JPH04351778A - Recording medium reproducing device - Google Patents

Recording medium reproducing device

Info

Publication number
JPH04351778A
JPH04351778A JP12370891A JP12370891A JPH04351778A JP H04351778 A JPH04351778 A JP H04351778A JP 12370891 A JP12370891 A JP 12370891A JP 12370891 A JP12370891 A JP 12370891A JP H04351778 A JPH04351778 A JP H04351778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
key
playback
recording medium
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12370891A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Kato
博明 加藤
Jiyunji Yanabe
矢鍋 純治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12370891A priority Critical patent/JPH04351778A/en
Publication of JPH04351778A publication Critical patent/JPH04351778A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain a registration for plural program patterns in a recording medium reproducing device. CONSTITUTION:At the time of a program mode, one of storage parts 19-1-19-N of a memory 26 is selected by depressing a selecting key on an operation panel, and desired program numbers are successively registered thereon. This registration is easily performed by depressing a specified memory executing key during an intro-scanning which makes only the heads of music in each program successively scan for the reproduction. At the tape reproducing time, on the other hand, the program numbers registered in a selected storage part are successively read out by depressing the reproducing key on the operation panel after selecting any one of the storage parts 19-1-19-N by depressing the specified selecting key, then the corresponding music is searched and reproduced.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は磁気テープに記録された
音楽等のディジタル情報を再生する装置に係わり、特に
テープ上の所望の曲を複数選択指定して再生可能なプロ
グラムモードを有する記録媒体再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a device for reproducing digital information such as music recorded on a magnetic tape, and more particularly, the present invention relates to a recording medium having a program mode in which a plurality of desired songs on a tape can be selected and played back. Regarding a playback device.

【0002】0002

【従来の技術】磁気テープの所定トラックにデータをデ
ィジタル記録する装置が実用化され、例えばR−DAT
(回転式ディジタルオーディオテープレコーダ)システ
ムとして知られている。このディジタル磁気テープ装置
は、従来のアナログ録音と異なり録音再生による信号劣
化が少ないため、高密度記録ができる他、後追い録音、
あるいはサブエリアを用いた高速サーチや選曲等の各種
編集を容易に行うことができるという利点を有する。従
って、このようなディジタル磁気テープ装置は、上記し
たR−DATのようにオーディオ記録の用途のみならず
、グラフィックスやその他のディジタルデータの記録再
生にも適用することができる。
2. Description of the Related Art Devices for digitally recording data on predetermined tracks of magnetic tape have been put into practical use, such as R-DAT.
(rotating digital audio tape recorder) system. Unlike conventional analog recording, this digital magnetic tape device suffers less signal deterioration during recording and playback, allowing for high-density recording, follow-up recording,
Another advantage is that various edits such as high-speed search and song selection using subareas can be easily performed. Therefore, such a digital magnetic tape device can be applied not only to audio recording like the above-mentioned R-DAT, but also to recording and reproducing graphics and other digital data.

【0003】さて、このようなR−DATで代表される
ディジタル磁気テープでは、通常、走行する磁気テープ
に対して回転ヘッドを斜めに走査させるいわゆるヘリカ
ルスキャン方式が用いられる。この方式では、磁気テー
プ上にテープ走行方向に対して僅かに傾いた直線の長い
トラックが形成される。このため、安定なテープ走行を
得ながら磁気テープとヘッドとの接触を確実に行うこと
ができ、また、大口径ドラムを用いることにより回転ヘ
ッドの回転数を比較的低くできるという利点がある。
[0003] In digital magnetic tapes such as R-DAT, a so-called helical scan method is usually used in which a rotating head is scanned obliquely with respect to a running magnetic tape. In this method, a long straight track is formed on the magnetic tape, which is slightly inclined with respect to the tape running direction. For this reason, there is an advantage that the magnetic tape can be brought into reliable contact with the head while maintaining stable tape running, and that the rotational speed of the rotary head can be relatively low by using a large diameter drum.

【0004】このようなヘリカルスキャン方式における
トラックは、一般に、データをディジタル記録するため
のPCM(メイン)エリアとこのデータの特性を示すサ
ブコード信号をディジタル記録するためのサブエリアか
らなるテープフォーマットを有し、このトラックを磁気
テープ上に連続的に形成することによって所定のデータ
記録が行われるようになっている。また、各データはそ
れぞれのトラックに設けられたサブエリアのサブコード
信号により管理される。例えば、記録されるデータが複
数の音楽の場合、各曲のプログラム番号、頭出し番号、
スタートコード信号あるいは優先コード信号等が必要な
トラックのサブエリアに記録されることとなる。
Tracks in such a helical scan system generally have a tape format consisting of a PCM (main) area for digitally recording data and a subarea for digitally recording subcode signals indicating the characteristics of this data. By continuously forming these tracks on the magnetic tape, predetermined data can be recorded. Further, each data is managed by a subcode signal of a subarea provided in each track. For example, if the data to be recorded is multiple pieces of music, each song's program number, cue number,
A start code signal, priority code signal, etc. will be recorded in the subarea of the required track.

【0005】このうちプログラム番号は、各々区切られ
たデータごとに、必要なトラックのサブエリアに順次書
き込まれるようになっており、これを順次サーチして所
望のプログラムを選曲することができる。また、これら
の記録順を記憶したプログラムメモリとの協働によりラ
ンダム高速サーチも可能となる。
[0005] Among these, program numbers are sequentially written in subareas of necessary tracks for each data segment, and a desired program can be selected by sequentially searching these numbers. In addition, a random high-speed search is also possible in cooperation with a program memory that stores these recording orders.

【0006】また、スタートコード信号はスタートID
と呼ばれ、最も重要なサブコード信号の1つである。こ
のスタートコード信号は、通常、曲の頭に9秒間記録さ
れ、再生時や高速サーチの際に用いられる。その一例と
して、通常の再生時にこの信号が検出されると、その間
、例えば操作パネル上に設けたスタート表示ランプが点
灯し、曲の頭出し中であることを示すようになっている
[0006] Also, the start code signal is the start ID
It is one of the most important subcode signals. This start code signal is usually recorded for 9 seconds at the beginning of a song and is used during playback or high-speed search. For example, when this signal is detected during normal playback, a start indicator lamp provided on the operation panel, for example, lights up during that time to indicate that the beginning of the song is being found.

【0007】ところでこのような装置で磁気テープ上に
記録された複数の曲を再生する際、その全てでなく特定
の曲だけを再生したい場合がある。このような要求に応
え、従来の装置には、所望の曲のプログラム番号を登録
しその登録された曲だけを再生するいわゆるプログラム
モードが備えられていた。
By the way, when playing back a plurality of songs recorded on a magnetic tape with such an apparatus, there are cases where it is desired to play only a specific song rather than all of them. In response to such demands, conventional devices have been provided with a so-called program mode in which the program number of a desired song is registered and only the registered song is played back.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の装置においては、予め登録可能なプログラム
番号の組は1つだけであった。このため、例えば嗜好の
異なる複数の者が同一のテープを再生する場合、各人が
それぞれ所望の曲のみを自動的に再生させるには、その
都度プログラム番号の登録を変更しなければならない。 また、同一人の場合であっても、内容の異なる複数のテ
ープの各々について所望する曲のみ選択して聴くには、
テープを交換するごとにプログラム番号の登録変更が必
要であった。
However, in such conventional devices, only one set of program numbers can be registered in advance. For this reason, for example, when multiple people with different tastes play the same tape, it is necessary to change the program number registration each time in order for each person to automatically play only the desired songs. In addition, even if the same person wants to select and listen to only the desired songs from multiple tapes with different contents,
It was necessary to change the program number registration every time the tape was replaced.

【0009】このように、従来の再生装置はプログラム
モード機能を有するものの、その機能は特定人の特定の
テープについてのみ有効であり、複数人による再生又は
複数のテープの再生については極めて利用しにくいとい
う問題があった。従って、上記問題点を解決しなければ
ならないという課題がある。この発明はかかる課題を解
決するためになされたもので、複数人による利用若しく
は複数のテープの再生についても有効なプログラムモー
ドを有する記録媒体再生装置を得ることを目的とする。
[0009] As described above, although conventional playback devices have a program mode function, that function is only effective for a specific tape by a specific person, and is extremely difficult to use for playback by multiple people or for playback of multiple tapes. There was a problem. Therefore, there is a problem that the above problems must be solved. The present invention has been made to solve this problem, and an object of the present invention is to provide a recording medium reproducing device having a program mode that is effective even when used by multiple people or when reproducing multiple tapes.

【0010】0010

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
る記録媒体再生装置は、(i) 複数の音楽曲プログラ
ムを記録した媒体から所望の1又は複数のプログラムを
選択するプログラム選択手段と、(ii)このプログラ
ム選択手段により選択されたプログラムの番号を一組と
して、これを複数組それぞれ別個に記憶する複数のメモ
リと、(iii) これら複数のメモリの中から所望の
ものを選択するメモリ選択手段と、(iv)このメモリ
選択手段により選択されたメモリ内のプログラム番号の
曲を順次再生する再生手段とを有するものである。
[Means for Solving the Problems] A recording medium reproducing device according to the invention as set forth in claim 1 comprises: (i) program selection means for selecting one or more desired programs from a medium on which a plurality of music programs are recorded; , (ii) a plurality of memories for separately storing a plurality of sets of program numbers selected by the program selection means; and (iii) a desired one is selected from among these plurality of memories. It has a memory selection means, and (iv) a reproduction means for sequentially reproducing the songs of the program numbers in the memory selected by the memory selection means.

【0011】また、請求項2記載の発明に係る記録媒体
再生装置は、ラジオ受信部を備えた記録媒体再生装置で
あって、請求項1記載の記録媒体再生装置のメモリ選択
手段としてラジオ受信局選択キーを用いるものである。
[0011] The recording medium reproducing apparatus according to the second aspect of the invention is a recording medium reproducing apparatus equipped with a radio receiving section, and the memory selection means of the recording medium reproducing apparatus according to the first aspect is a radio receiving station. This uses a selection key.

【0012】0012

【作用】請求項1記載の発明に係る記録媒体再生装置で
は、メモリを複数設けたことにより複数のプログラムパ
ターンの登録が可能となる。また、テープ再生時には、
いずれかのメモリを選択することによりそのメモリ内の
プログラムパターンで各曲を再生させることができる。
In the recording medium reproducing apparatus according to the first aspect of the invention, since a plurality of memories are provided, it is possible to register a plurality of program patterns. Also, when playing a tape,
By selecting one of the memories, each song can be played back using the program pattern in that memory.

【0013】また、請求項2記載の発明に係る記録媒体
再生装置では、ラジオ受信回路付の装置にあっては、受
信局選択キーをメモリ選択用に用いることによりテープ
再生時の操作をワンタッチで行うことができる。
Further, in the recording medium playback device according to the invention as claimed in claim 2, in the case of a device equipped with a radio reception circuit, operations during tape playback can be performed with one touch by using the reception station selection key for memory selection. It can be carried out.

【0014】[0014]

【実施例】以下実施例につき本発明を詳細に説明する。 図1は本発明に係る記録媒体再生装置の一実施例として
の磁気テープ再生装置の要部を表わしたものである。こ
の図で、図示しない回転ドラムに担持された磁気ヘッド
(11)は、図示しない駆動モータにより走行制御され
る磁気テープ(12)と接触しながら、これをその走行
方向に対して所定の角度で横切るようにヘリカルスキャ
ンするようになっている。これにより、磁気テープ(1
2)上にこの角度で形成された各トラックからデータが
順次読み出され、再生部(18)に入力される。
EXAMPLES The present invention will be explained in detail with reference to Examples below. FIG. 1 shows the main parts of a magnetic tape reproducing apparatus as an embodiment of the recording medium reproducing apparatus according to the present invention. In this figure, a magnetic head (11) supported on a rotating drum (not shown) is in contact with a magnetic tape (12) whose running is controlled by a drive motor (not shown), and is held at a predetermined angle with respect to the running direction of the magnetic tape (12). It is designed to perform a helical scan across the screen. This allows magnetic tape (1
2) Data is sequentially read from each track formed at this angle on the top and input to the reproduction section (18).

【0015】図2は、磁気テープ(12)上に形成され
たトラックを表わしたものである。この図に示すように
、磁気テープ(12)上には、テープ走行方向Tと角度
θをなすようにしてトラック(14)が連続的に形成さ
れている。各トラックは、中央部に設けられたPCMエ
リア(15)、その両側に設けられたATF(オートト
ラックフォローイング)エリア(16)、及びさらにそ
の両側に設けられたサブエリア(17)から構成される
。このうち、PCMエリア(15)は曲データそのもの
を記録する領域、ATFエリア(16)はトラッキング
に必要な情報を記録する領域、そしてサブエリア(17
)は前記した各種のサブコード信号を記録する領域であ
る。
FIG. 2 shows tracks formed on a magnetic tape (12). As shown in this figure, tracks (14) are continuously formed on the magnetic tape (12) so as to form an angle θ with the tape running direction T. Each track consists of a PCM area (15) provided in the center, an ATF (auto track following) area (16) provided on both sides of the PCM area, and sub-areas (17) provided on both sides. Ru. Of these, the PCM area (15) is an area where the song data itself is recorded, the ATF area (16) is an area where information necessary for tracking is recorded, and the sub area (17) is an area where the song data itself is recorded.
) is an area for recording the various subcode signals described above.

【0016】さて、再生部(18)(図1)に入力され
た信号は再生アンプ(13)で増幅され、復調後イコラ
イザ(21)で等価処理を施されたのちディジタル信号
処理回路(22)に入力される。ディジタル信号処理回
路(22)に入力された再生信号は所定の信号処理を施
され、ディジタル出力端子(23)からディジタル信号
として直接出力されると共に、D/A変換器(24)を
介してアナログ出力端子(25)からアナログ信号とし
て出力されるようになっている。
Now, the signal input to the reproduction section (18) (FIG. 1) is amplified by the reproduction amplifier (13), demodulated and subjected to equalization processing by the equalizer (21), and then sent to the digital signal processing circuit (22). is input. The reproduced signal input to the digital signal processing circuit (22) is subjected to predetermined signal processing, and is directly output as a digital signal from the digital output terminal (23), and is also converted into an analog signal via the D/A converter (24). It is designed to be output as an analog signal from the output terminal (25).

【0017】このディジタル信号処理回路(22)には
サブコード検出部(図示せず)が備えられ、入力された
再生信号から各種のサブコード信号を検出してマイクロ
コンピュータ(27)に送出するようになっている。
The digital signal processing circuit (22) is equipped with a subcode detection section (not shown), which detects various subcode signals from the input reproduction signal and sends them to the microcomputer (27). It has become.

【0018】マイクロコンピュータ(27)は、操作部
(28)から入力された指示に基づき、再生、記録、高
速サーチ等の動作を制御するほか、ディジタル信号処理
回路(22)から入力されたしたサブコード信号に基づ
き、表示制御部(31)を制御して所定の情報を表示器
(32)に表示させるようになっている。
The microcomputer (27) controls operations such as playback, recording, high-speed search, etc. based on instructions input from the operation unit (28), and also controls sub-computers input from the digital signal processing circuit (22). Based on the code signal, a display control section (31) is controlled to display predetermined information on a display (32).

【0019】また、マイクロコンピュータ(27)には
、それぞれ独立したアドレスを有するN個の記憶部(1
9−1)〜(19−N)とこれらのいずれかを選択する
選択部(20)からなるメモリ(26)が接続され、操
作部(28)により指定された1又は複数のプログラム
番号の組をそれぞれ別個に記憶するようになっている。
The microcomputer (27) also has N storage units (1) each having an independent address.
A memory (26) consisting of 9-1) to (19-N) and a selection section (20) for selecting one of these is connected, and a set of one or more program numbers specified by the operation section (28) is connected. are stored separately.

【0020】図3は、この磁気テープ再生装置の外観を
表わしたものである。この装置のフロントパネル(33
)には、磁気テープカセットを着脱するための挿入口(
34)、装置の電源を投入するための電源スイッチ(3
6)、各種情報を表示する表示器(32)、及びその他
の操作キーが複数設けられている。これらの操作キーと
しては、再生キー(41)、ストップ/イジェクトキー
、録音キー、及び高速サーチキー等のほか、イントロス
キャンキー(42)、及びリピートキー(43)が配置
されている。ここで、イントロスキャンとは、テープ上
の複数の曲のうち各曲の先頭部分だけ所定時間ずつ順次
スキャンしながら再生するもので、これによりプログラ
ムを耳で確認しながら容易に選択することができる。ま
た、リピートキー(43)は、全プログラム若しくは指
定したプログラムを繰り返し再生させるときに用いられ
ると共に、装置のモードを上記したメモリ(26)の記
憶部(19−1)〜(19−N)に所望のプログラムを
設定するためのモード(以下、プログラムモードと呼ぶ
。)に切り換えるのにも兼用されている。
FIG. 3 shows the external appearance of this magnetic tape reproducing apparatus. The front panel of this device (33
) has an insertion slot (
34), power switch (3) for turning on the power of the device
6), a display device (32) for displaying various information, and a plurality of other operation keys are provided. These operation keys include a playback key (41), stop/eject key, record key, high-speed search key, etc., as well as an intro scan key (42) and a repeat key (43). Here, intro scanning is a method of sequentially scanning and playing the beginning of each song among multiple songs on a tape for a predetermined period of time. This allows you to easily select a program while checking the program by ear. . The repeat key (43) is used to repeatedly play all programs or a specified program, and also changes the mode of the device to the storage units (19-1) to (19-N) of the memory (26) described above. It is also used to switch to a mode for setting a desired program (hereinafter referred to as program mode).

【0021】さらに、このフロントパネル(33)上に
は、図1のメモリ(26)内の記憶部(19−1)〜(
19−N)のいずれかを選択するときに用いられる選択
キー(35)と、これらの記憶部(19−1)〜(19
−N)に所望のプログラム番号を記憶させるのに用いら
れるメモリ実行キー(37)が設けられている。
Furthermore, on this front panel (33), storage sections (19-1) to (1) in the memory (26) in FIG.
19-N), and a selection key (35) used when selecting one of the items (19-N), and these storage units (19-1) to (19-
-N) is provided with a memory execution key (37) which is used to store a desired program number.

【0022】フロントパネル(33)上に設けられた表
示器(32)としては、例えば液晶表示器やLED表示
器等が使用され、次のような表示が行われるようになっ
ている。
As the display (32) provided on the front panel (33), for example, a liquid crystal display or an LED display is used, and the following display is performed.

【0023】■「PLAY」:テープ再生中に点灯する
■ "PLAY": Lights up during tape playback.

【0024】■第1の8セグメント表示部(38):再
生中、高速サーチ、及びイントロスキャン中に、該当す
るプログラム番号を表示する。
■First 8-segment display section (38): Displays the corresponding program number during playback, high-speed search, and intro scan.

【0025】■第2の8セグメント表示部(39):通
常の再生時には再生時間を表示し、プログラムモード時
には設定中の記憶部(19−1)〜(19−N)の番号
を表示する。
(2) Second 8-segment display section (39): Displays the playback time during normal playback, and displays the numbers of the storage sections (19-1) to (19-N) being set during program mode.

【0026】図4と共に、以上のような構成の磁気テー
プ再生装置の動作を説明する。まず、テープ上の所望の
プログラムを登録する場合について説明する。
The operation of the magnetic tape reproducing apparatus configured as above will be explained with reference to FIG. First, the case of registering a desired program on a tape will be explained.

【0027】プログラム登録時の動作 まず、本装置の操作パネル(33)上のリピートキー(
43)を操作し(ステップS101)、プログラムモー
ドを選択する(ステップS102;Y)。次に選択キー
(35)を押して記憶部(19−1)〜(19−N)の
いずれかを選択すると(ステップS103;Y)、該当
する記憶部が選択され、その番号が第2の8セグメント
表示部39に表示される(ステップS104)。ここで
は、選択キー(35)が1回押されるごとに、表示が1
ずつインクリメントされるようになっている。
Operation when registering a program First, press the repeat key (
43) (step S101) and select the program mode (step S102; Y). Next, when the selection key (35) is pressed to select one of the storage units (19-1) to (19-N) (step S103; Y), the corresponding storage unit is selected and its number is changed to the second 8 It is displayed on the segment display section 39 (step S104). Here, each time the selection key (35) is pressed, the display changes by 1.
It is incremented by one.

【0028】ここで、イントロスキャンキー(42)が
押されると(ステップS105;Y)、イントロスキャ
ンが開始し(ステップS106)、各プログラムの曲頭
部がそれぞれ8秒間ずつ順次再生される。このとき、第
1の8セグメント表示部(38)には、再生中のプログ
ラム番号が表示される。そして、所望のプログラムの曲
頭が再生されている最中にメモリ実行キー(37)が押
されると(ステップS107;Y)、そのプログラムの
番号が、既に選択されている記憶部(19−1)〜(1
9−N)のいずれかに書き込まれる(ステップS108
)。
Here, when the intro scan key (42) is pressed (step S105; Y), intro scan starts (step S106), and the beginnings of each program are sequentially played for 8 seconds each. At this time, the program number being played back is displayed on the first 8-segment display section (38). When the memory execution key (37) is pressed while the beginning of a desired program is being played (step S107; Y), the number of that program is stored in the already selected memory section (19-1). )~(1
9-N) (step S108
).

【0029】以下同様にして、所望のプログラムの曲頭
が再生されるごとにメモリ実行キー(37)を押すこと
により、その選択されたプログラム番号が順次該当する
記憶部に書き込まれることとなる。
Similarly, by pressing the memory execution key (37) every time the beginning of a desired program is played, the selected program number will be sequentially written into the corresponding storage section.

【0030】この場合、例えばこの同一のテープについ
て他の者が異なる組合せのプログラムを登録したい場合
には、ステップS103で他の記憶部の番号を指定し、
この記憶部にその者の希望する1又は複数のプログラム
番号を記憶させることができる。
In this case, for example, if another person wants to register a different combination of programs on this same tape, specify the number of another storage section in step S103,
One or more program numbers desired by the person can be stored in this storage unit.

【0031】また、例えばこの同一の者が、他のテープ
について所望のプログラムのみを再生させたい場合には
、そのテープを装着してステップS103で他の記憶部
の番号を指定し、以下同様にしてプログラム選択を行え
ばよい。
[0031] For example, if this same person wants to play only a desired program on another tape, he/she attaches that tape, specifies the number of the other storage section in step S103, and then repeats the same procedure. to select the program.

【0032】次に、登録されたプログラムを再生する際
の動作を説明する。
Next, the operation when reproducing a registered program will be explained.

【0033】登録済プログラム再生時の動作まず、本装
置の操作パネル(33)上のリピートキー(43)を操
作し(ステップS101)、選択再生モードを選択する
(ステップS102;N、ステップS110;Y)。次
に選択キー(35)を押して記憶部(19−1)〜(1
9−N)のいずれかを選択すると(ステップS111;
Y)、該当する記憶部が選択され、その番号が第2の8
セグメント表示部39に表示される(ステップS112
)。ここでも、選択キー(35)が1回押されるごとに
、表示が1ずつインクリメントされる。
Operation when reproducing a registered program First, operate the repeat key (43) on the operation panel (33) of this device (step S101) and select the selective reproduction mode (step S102; N, step S110; Y). Next, press the selection key (35) to select the memory section (19-1) to (1).
9-N) is selected (step S111;
Y), the corresponding storage section is selected and its number is set to the second 8
displayed on the segment display section 39 (step S112
). Here again, the display is incremented by 1 each time the selection key (35) is pressed.

【0034】このようにして所望の記憶部の番号が選択
されたのち、再生キー(41)が押されると(ステップ
S113;Y)、マイクロコンピュータ(27)は該当
する記憶部に記憶されたプログラム番号の曲の再生を開
始する。すなわち、まず変数Kに1をセットしたのち(
ステップS114)、該当する記憶部からK番目(1番
目)のプログラム番号を読み出し(ステップS115)
、この番号のプログラムをサーチして再生する(ステッ
プS116)。このとき、第1の8セグメント表示部3
8には、再生中のプログラム番号が表示される。
After the desired storage section number is selected in this way, when the playback key (41) is pressed (step S113; Y), the microcomputer (27) reads the program stored in the corresponding storage section. Start playing the numbered song. That is, first set the variable K to 1, and then (
Step S114), read the Kth (first) program number from the corresponding storage section (step S115)
, the program with this number is searched and reproduced (step S116). At this time, the first 8 segment display section 3
8 displays the program number currently being played.

【0035】この曲の再生が終了すると、変数Kが1イ
ンクリメントされ(ステップS118)、“2”となる
。これにより、続いて記憶部から第2番目のプログラム
番号が読み出され、該当する曲がサーチされて再生され
る。
When the reproduction of this song is finished, the variable K is incremented by 1 (step S118) and becomes "2". As a result, the second program number is subsequently read from the storage section, and the corresponding song is searched and played.

【0036】以上の動作は、記憶部に格納されたすべて
のプログラム番号が読み出されるまで(ステップS11
7;Y)繰り返されることとなる。
The above operation continues until all program numbers stored in the storage section are read out (step S11).
7; Y) Will be repeated.

【0037】このように、選択キー(35)と再生キー
(41)の操作だけで簡単に所望のプログラムパターン
で曲を再生することができる。
[0037] In this way, a song can be easily played back in a desired program pattern by simply operating the selection key (35) and playback key (41).

【0038】次に本発明に係る記録媒体再生装置の他の
実施例における磁気テープ再生装置について説明する。 図5に示すように、この装置にはラジオ受信部(45)
が設けられている。マイクロコンピュータ(27)は、
操作部(28)からの指示に基づき、ラジオ受信モード
あるいは磁気テープ再生モードかを判定し、ラジオ受信
モードのときはラジオ受信部(45)に出力を指示する
一方、磁気テープ再生モードのときは再生部(18)に
出力を指示するようになっている。
Next, a magnetic tape reproducing apparatus according to another embodiment of the recording medium reproducing apparatus according to the present invention will be described. As shown in FIG. 5, this device includes a radio receiving section (45).
is provided. The microcomputer (27) is
Based on instructions from the operation unit (28), it is determined whether the mode is radio reception mode or magnetic tape playback mode, and when in radio reception mode, it instructs the radio reception unit (45) to output, while when in magnetic tape playback mode, it instructs the radio reception unit (45) to output. The playback unit (18) is instructed to output.

【0039】図6は、この磁気テープ再生装置の外観を
表わしたものである。この装置の操作パネル(33)に
は、磁気テープ再生モードを選択するためのテープ選択
キー(46)と、ラジオ受信モードを選択するためのラ
ジオ選択キー(47)が設けられ、また、ラジオ受信モ
ード時における受信局選択を行うための複数(ここでは
6個)の選局キー(48)が設けられている。これらの
選局キー(48)は、テープ再生モード時に、予めプロ
グラムが登録された記憶部のいずれかを選択するのにも
用いられる。従って、第1の実施例で示した選択キー(
35)は必要ないため設けられていない。
FIG. 6 shows the external appearance of this magnetic tape reproducing apparatus. The operation panel (33) of this device is provided with a tape selection key (46) for selecting a magnetic tape playback mode and a radio selection key (47) for selecting a radio reception mode. A plurality of (six in this case) selection keys (48) are provided for selecting a receiving station in the mode. These channel selection keys (48) are also used to select one of the storage sections in which programs are registered in advance during tape playback mode. Therefore, the selection key (
35) is not provided because it is not necessary.

【0040】また、表示器(32)としては、例えば液
晶表示器やLED表示器等が使用され、次のような表示
が行われるようになっている。
Further, as the display (32), for example, a liquid crystal display or an LED display is used, and the following display is performed.

【0041】■「PLAY」:テープ再生中に点灯する
■ "PLAY": Lights up during tape playback.

【0042】■「AM」:ラジオ受信モード時にAM選
局中であることを示す。
[0042] ``AM'': Indicates that an AM channel is being selected in the radio reception mode.

【0043】■「FM」:ラジオ受信モード時にFM選
局中であることを示す。
[0043] ``FM'': Indicates that FM tuning is in progress in radio reception mode.

【0044】■第1の8セグメント表示部(38):再
生中、高速サーチ、及びイントロスキャン中に、該当す
るプログラム番号を表示する。
■First 8-segment display section (38): Displays the corresponding program number during playback, high-speed search, and intro scan.

【0045】■第2の8セグメント表示部(39):通
常の再生時には再生時間を表示し、プログラムモード時
には設定中の記憶部(19−1)〜(19−N)の番号
を表示する。また、ラジオ受信時には受信周波数を表示
する。
(2) Second 8-segment display section (39): Displays the playback time during normal playback, and displays the numbers of the storage sections (19-1) to (19-N) being set during program mode. Also, when receiving radio, the reception frequency is displayed.

【0046】その他の部分については第1の実施例(図
1、図3)と同様なので説明を省略する。
The other parts are the same as those in the first embodiment (FIGS. 1 and 3), so their explanation will be omitted.

【0047】本実施例において、選局キー(48)は、
ラジオ受信時は予め受信周波数を設定されたプリセット
キーとして動作するが、テープモード時には記憶部(図
5)の選択に用いられる。すなわち、プログラムの登録
の際、これらの選局キー(48)のいずれかを押すと、
その番号の記憶部が選択され、それ以降イントロスキャ
ン中に選択されたプログラム番号が順次記憶される。ま
た、所望の選局キー(48)を押したのち再生キー(4
2)を押すと、その選択された記憶部に記憶されたプロ
グラム番号が読み出され、該当するプログラムが順次再
生されることとなる。
In this embodiment, the channel selection key (48) is
When receiving radio, it operates as a preset key with the reception frequency set in advance, but when in tape mode, it is used to select the storage section (FIG. 5). In other words, when registering a program, if you press any of these selection keys (48),
The storage section with that number is selected, and from then on, the program numbers selected during the intro scan are sequentially stored. Also, press the desired channel selection key (48) and then press the playback key (4).
When 2) is pressed, the program number stored in the selected storage section is read out, and the corresponding programs are played back in sequence.

【0048】なお、以上説明した2つの実施例では、イ
ントロスキャン動作を利用してプログラム番号選択を行
うこととしたが、これに限るものではなく、例えば別に
テンキーを設け、これよりプログラム番号を入力してか
らメモリ実行キー(37)を押してプログラム選択を行
うようにしてもよい。
In the two embodiments described above, the program number selection is performed using the intro scan operation, but the invention is not limited to this. For example, a separate numeric keypad may be provided and the program number may be input from this. After that, the memory execution key (37) may be pressed to select the program.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明に係る記録媒体再生装置では、プログラムパターンを
登録するためのメモリを複数設けることとしたので、複
数の異なるプログラムパターンを登録することができる
。これにより、各利用者若しくは各テープごとに必要な
プログラムパターンを登録しておけば、聴取者やテープ
が代わっても再生時にそのパターンを指定するだけで所
望の曲のみを再生させることができる。従って、従来の
ように聴取者やテープが代わるごとに行っていたプログ
ラムパターン登録が不要になり、プログラムモード機能
の実効を向上させることができるという効果がある。
As explained above, in the recording medium playback device according to the invention as claimed in claim 1, since a plurality of memories for registering program patterns are provided, it is possible to register a plurality of different program patterns. Can be done. As a result, by registering the necessary program pattern for each user or each tape, even if the listener or tape changes, only the desired song can be played by simply specifying the pattern at the time of playback. Therefore, it is no longer necessary to register a program pattern each time a listener or tape changes as in the past, and the effectiveness of the program mode function can be improved.

【0050】また、請求項2記載の発明に係る記録媒体
再生装置では、ラジオ受信回路付の装置において、受信
局選択キーをメモリ選択用に用いることとしたので、こ
のような複合化されたオーディオ装置であっても操作キ
ーの数の増加を抑えることができる。また、テープ再生
時のプログラムパターン選択をワンタッチでできること
から、特に車載を目的とした装置では運転者の運転に対
する集中を妨げることが少なく、安全運転にも寄与し得
るという効果がある。
Furthermore, in the recording medium playback device according to the invention as claimed in claim 2, in a device equipped with a radio receiving circuit, the receiving station selection key is used for memory selection, so that such a composite audio Even in a device, an increase in the number of operation keys can be suppressed. Furthermore, since program pattern selection during tape playback can be done with a single touch, especially in a device intended for use in a vehicle, the driver's concentration on driving is less likely to be disturbed and this can contribute to safe driving.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明に係る記録媒体再生装置の一実施例とし
ての磁気テープ再生装置の要部を示すブロック図である
FIG. 1 is a block diagram showing the main parts of a magnetic tape playback device as an embodiment of a recording medium playback device according to the present invention.

【図2】この磁気テープ再生装置で再生される磁気テー
プの記録フォーマットを示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a recording format of a magnetic tape played back by this magnetic tape playback device.

【図3】この磁気テープ再生装置の外観図斜視図である
FIG. 3 is an external perspective view of the magnetic tape playback device.

【図4】この磁気テープ再生装置の動作を説明するため
の流れ図である。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of this magnetic tape playback device.

【図5】本発明に係る記録媒体再生装置の第2の実施例
としての磁気テープ再生装置の要部を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing the main parts of a magnetic tape reproducing apparatus as a second embodiment of the recording medium reproducing apparatus according to the present invention.

【図6】この磁気テープ再生装置の外観図斜視図である
FIG. 6 is an external perspective view of the magnetic tape playback device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

(18)  再生部 (19−1)〜(19−N)  記憶部(26)  メ
モリ (27)  マイクロコンピュータ (28)  操作部 (32)  表示器 (35)  選択キー (37)  メモリ実行キー (41)  再生キー (42)  イントロスキャンキー (43)  リピートキー (45)  ラジオ受信部 (46)  ラジオ選択キー (47)  テープ選択キー (48)  選局キー
(18) Playback section (19-1) to (19-N) Storage section (26) Memory (27) Microcomputer (28) Operation section (32) Display (35) Selection key (37) Memory execution key (41 ) Play key (42) Intro scan key (43) Repeat key (45) Radio receiver (46) Radio selection key (47) Tape selection key (48) Tuning key

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  複数の音楽曲のプログラムを記録した
媒体から再生信号を得るための装置であって、記録媒体
から所望の1又は複数のプログラムを選択するプログラ
ム選択手段と、このプログラム選択手段により選択され
たプログラムの番号を一組として、これを複数組それぞ
れ別個に記憶する複数のメモリと、これら複数のメモリ
の中から所望のものを選択するメモリ選択手段と、この
メモリ選択手段により選択されたメモリ内のプログラム
番号の曲を順次再生する再生手段とを具備することを特
徴とする記録媒体再生装置。
1. A device for obtaining reproduction signals from a medium on which programs of a plurality of musical pieces are recorded, comprising: program selection means for selecting one or more desired programs from the recording medium; A plurality of memories each storing a plurality of sets of selected program numbers separately; a memory selection means for selecting a desired program from among the plurality of memories; 1. A recording medium playback device comprising: playback means for sequentially playing back songs with program numbers stored in a memory.
【請求項2】  ラジオ受信部を備えた記録媒体再生装
置であって、前記メモリ選択手段としてラジオ受信局選
択キーを用いることを特徴とする請求項1記載の記録媒
体再生装置。
2. The recording medium reproducing apparatus according to claim 1, comprising a radio receiving section, wherein a radio receiving station selection key is used as the memory selection means.
JP12370891A 1991-05-28 1991-05-28 Recording medium reproducing device Pending JPH04351778A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12370891A JPH04351778A (en) 1991-05-28 1991-05-28 Recording medium reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12370891A JPH04351778A (en) 1991-05-28 1991-05-28 Recording medium reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04351778A true JPH04351778A (en) 1992-12-07

Family

ID=14867387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12370891A Pending JPH04351778A (en) 1991-05-28 1991-05-28 Recording medium reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04351778A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105352A (en) * 2000-10-12 2012-05-31 Bose Corp Interactive sound reproduction system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105352A (en) * 2000-10-12 2012-05-31 Bose Corp Interactive sound reproduction system
US8977375B2 (en) 2000-10-12 2015-03-10 Bose Corporation Interactive sound reproducing
US9223538B2 (en) 2000-10-12 2015-12-29 Bose Corporation Interactive sound reproducing
US10140084B2 (en) 2000-10-12 2018-11-27 Bose Corporation Interactive sound reproducing
US10481855B2 (en) 2000-10-12 2019-11-19 Bose Corporation Interactive sound reproducing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6041023A (en) Portable digital radio and compact disk player
US5706145A (en) Apparatus and methods for audio tape indexing with data signals recorded in the guard band
US5390052A (en) Method of recording/reproducing table of contents in digital magnetic tape recording/reproducing apparatus
US7072569B2 (en) Portable entertainment device
JP3847098B2 (en) Audio information display device
JPH0745050A (en) Automatic sorting and recording device
JPH04351778A (en) Recording medium reproducing device
US6430121B1 (en) Disc changer capable of selecting a medium for playback again within a prescribed time
JP2653787B2 (en) Recording and playback device
JPH0531739Y2 (en)
JP2657969B2 (en) Intro scan method
US20060245741A1 (en) Digital enterainment recorder
JPH02152084A (en) Recorded information reproducing system
US20050073914A1 (en) Source selection apparatus, information output apparatus, source allocation method
JPH04351781A (en) Magnetic tape reproducing device provided with radio tuner
JPH06223544A (en) Digital audio reproducing device
JPS63204561A (en) Recording/reproducing device
JP2595517B2 (en) Recording device
JPH04351738A (en) Magnetic tape reproducing device
JPH035029Y2 (en)
JPH04351779A (en) Magnetic tape reproducing device
JP2595515B2 (en) Recording and playback device
JPH1092162A (en) Display apparatus
JPH064425Y2 (en) Recording level switching circuit
KR100276447B1 (en) A method for recording an audio signal of a tape in an audio system