JPH04350426A - 空気調和機用熱交換器 - Google Patents
空気調和機用熱交換器Info
- Publication number
- JPH04350426A JPH04350426A JP3121322A JP12132291A JPH04350426A JP H04350426 A JPH04350426 A JP H04350426A JP 3121322 A JP3121322 A JP 3121322A JP 12132291 A JP12132291 A JP 12132291A JP H04350426 A JPH04350426 A JP H04350426A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fins
- heat exchanger
- fin
- cut
- air conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】〔発明の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、スプリット式空気調和
機の室内ユニットに適用される空気調和機用熱交換器に
関する。
機の室内ユニットに適用される空気調和機用熱交換器に
関する。
【0003】
【従来の技術】スプリット式空気調和機の室内ユニット
は、例えば図3に示すように、ケーシング1の前面に空
気吸込み部2、下部に空気吹出し部3を有し、空気吸込
み部2にフィルタ4および熱交換器5を配置するととも
に、ケーシング1内の空気通路に横流ファン6を設けた
構成とされている。なお、熱交換器5の下部にはドレン
受け皿7が設けられ、空気吹出し部3にはルーバ8が設
けられている。
は、例えば図3に示すように、ケーシング1の前面に空
気吸込み部2、下部に空気吹出し部3を有し、空気吸込
み部2にフィルタ4および熱交換器5を配置するととも
に、ケーシング1内の空気通路に横流ファン6を設けた
構成とされている。なお、熱交換器5の下部にはドレン
受け皿7が設けられ、空気吹出し部3にはルーバ8が設
けられている。
【0004】ところで、ケーシング高さの寸法制限や、
空気通路の形状等に基づき、図3および図4に示すよう
に、熱交換器5を縦型部分5aと傾斜型部分5bとを有
する折曲型としたものが知られている。すなわち、複数
の略長方形のフィン9を厚さ方向に一定間隔で平行に配
列し、その各フィン9に複数本の伝熱管10を貫通させ
た後、各フィン9を幅方向に沿って切込み、その後残留
部9aを切込み側が開口するように一定角度で折曲させ
たものである。
空気通路の形状等に基づき、図3および図4に示すよう
に、熱交換器5を縦型部分5aと傾斜型部分5bとを有
する折曲型としたものが知られている。すなわち、複数
の略長方形のフィン9を厚さ方向に一定間隔で平行に配
列し、その各フィン9に複数本の伝熱管10を貫通させ
た後、各フィン9を幅方向に沿って切込み、その後残留
部9aを切込み側が開口するように一定角度で折曲させ
たものである。
【0005】なお、図4のフィン9は、プレス等による
切り起し作用で、長手方向に沿う多数のスリット11を
形成したスリットフィン構造とされている。そして、残
留部9aはフィン9の一側縁と、これに最も接近してい
るスリット11aとの間の細板状に残る部分とされてい
る。
切り起し作用で、長手方向に沿う多数のスリット11を
形成したスリットフィン構造とされている。そして、残
留部9aはフィン9の一側縁と、これに最も接近してい
るスリット11aとの間の細板状に残る部分とされてい
る。
【0006】また、伝熱管10は、例えばフィン9の長
手方向に沿って2列配置とされ、各列の伝熱管10は、
そのフィン9の長手方向に一定ピッチずれた配置とされ
ている。そして、フィン9の切開面12は、各列の伝熱
管10の中間位置に設定される一方、残留部9aの折曲
点は、切込み線の延長線上に位置している。つまり、開
口部aおよび折曲部が同一面上に形成されている。
手方向に沿って2列配置とされ、各列の伝熱管10は、
そのフィン9の長手方向に一定ピッチずれた配置とされ
ている。そして、フィン9の切開面12は、各列の伝熱
管10の中間位置に設定される一方、残留部9aの折曲
点は、切込み線の延長線上に位置している。つまり、開
口部aおよび折曲部が同一面上に形成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の熱交
換器5の構造によると、開口部aおよび折曲部bを、熱
交換されない空気が通過し易く、これにより空気吹出し
部3に設けられるルーバ8に露付きが起こる等の問題が
あった。
換器5の構造によると、開口部aおよび折曲部bを、熱
交換されない空気が通過し易く、これにより空気吹出し
部3に設けられるルーバ8に露付きが起こる等の問題が
あった。
【0008】このため、従来では例えば開口部aおよび
折曲部bに詰物を設け、熱交換されない空気の通過を防
止する等、余分な手間が必要となっていた。
折曲部bに詰物を設け、熱交換されない空気の通過を防
止する等、余分な手間が必要となっていた。
【0009】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もで、フィンの開口部で熱交換が行え、余分な詰物を設
ける等の手間を省略することができる空気調和機用熱交
換器を提供することを目的とする。 〔発明の構成〕
もで、フィンの開口部で熱交換が行え、余分な詰物を設
ける等の手間を省略することができる空気調和機用熱交
換器を提供することを目的とする。 〔発明の構成〕
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は前記の目的を達
成するために、複数の略長方形のフィンを厚さ方向に一
定間隔で平行に配列し、その各フィンを貫通させて複数
本の伝熱管を設けた空気調和機用熱交換器であって、前
記各フィンを幅方向に沿って切込むとともに、残留部を
前記切込み側が開口するように一定角度折曲させたもの
において、前記各フィンの残留部の折曲位置を切込み部
から前記フィンの長手方向に変位した位置に設定したこ
とを特徴とする。
成するために、複数の略長方形のフィンを厚さ方向に一
定間隔で平行に配列し、その各フィンを貫通させて複数
本の伝熱管を設けた空気調和機用熱交換器であって、前
記各フィンを幅方向に沿って切込むとともに、残留部を
前記切込み側が開口するように一定角度折曲させたもの
において、前記各フィンの残留部の折曲位置を切込み部
から前記フィンの長手方向に変位した位置に設定したこ
とを特徴とする。
【0011】
【作用】室内ユニットにおいては、熱交換器を通過する
空気の流れが、横流ファンによって空気吸込み部からケ
ーシング内に向って若干下向きの流れとなる。そして従
来のように、開口部および折曲部が同一面上にあった場
合には、丁度その空気流と開口部および折曲部とが一致
する角度となって、フィンに接触せず、熱交換されない
空気流が多く生じていたものである。
空気の流れが、横流ファンによって空気吸込み部からケ
ーシング内に向って若干下向きの流れとなる。そして従
来のように、開口部および折曲部が同一面上にあった場
合には、丁度その空気流と開口部および折曲部とが一致
する角度となって、フィンに接触せず、熱交換されない
空気流が多く生じていたものである。
【0012】上述した本発明によれば、フィンの残留部
の折曲位置を、切込み部からフィンの長手方向に変位し
た位置に設定したので、フィンの開口部と折曲部との変
位分だけ、フィンの開口面が折曲部を塞ぐ状態となる。
の折曲位置を、切込み部からフィンの長手方向に変位し
た位置に設定したので、フィンの開口部と折曲部との変
位分だけ、フィンの開口面が折曲部を塞ぐ状態となる。
【0013】したがって、吸込み空気は、開口部を通過
するときに流れが変化するとともに、その途中でフィン
に接触して熱交換される。よって、熱交換されずに通過
する空気の量は従来に比して大幅に減少し、余分な詰物
を設ける等の手間を省略することができる。
するときに流れが変化するとともに、その途中でフィン
に接触して熱交換される。よって、熱交換されずに通過
する空気の量は従来に比して大幅に減少し、余分な詰物
を設ける等の手間を省略することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。なお、本発明の熱交換器が適用される室内ユニッ
トの構成は、前述した従来のものと略同様であるから、
その説明は省略する。また、説明を簡易にするため、従
来例と同一符号を使用する。
する。なお、本発明の熱交換器が適用される室内ユニッ
トの構成は、前述した従来のものと略同様であるから、
その説明は省略する。また、説明を簡易にするため、従
来例と同一符号を使用する。
【0015】図1は一実施例を示している。
【0016】本実施例では、まず複数の略長方形のフィ
ン9を厚さ方向に一定間隔で平行に配列し、その各フィ
ン9に穿設した複数の貫通孔に、伝熱管10をそれぞれ
挿通することにより予備体Aを作成する。伝熱管10は
例えばフィン9の長手方向に沿って2列配置とし、各列
の伝熱管10はフィン9の長手方向に一定ピッチずれた
配置とする。また、フィン9はスリットフィン構造とし
、長手方向に沿う多数のスリット11をプレス等により
切起し状に段出させて形成する。
ン9を厚さ方向に一定間隔で平行に配列し、その各フィ
ン9に穿設した複数の貫通孔に、伝熱管10をそれぞれ
挿通することにより予備体Aを作成する。伝熱管10は
例えばフィン9の長手方向に沿って2列配置とし、各列
の伝熱管10はフィン9の長手方向に一定ピッチずれた
配置とする。また、フィン9はスリットフィン構造とし
、長手方向に沿う多数のスリット11をプレス等により
切起し状に段出させて形成する。
【0017】このものに対し、フィン9の一箇所から、
幅方向に切込みを形成する。この切込みは、フィン9の
一側縁側に近接した一本のスリット11a部まで行う。 そして、フィン9の一側縁と、これに最も接近している
スリット11aとの間の細板状に残る残留部9aを、切
込み側が開口するように一定角度折曲するが、この折曲
部bは切込み部からフィン9の長手方向に変位した位置
、例えば図1の上側の部分に設定する。本実施例の場合
、折曲部bはスリット11の最上端の位置に設定してい
る。
幅方向に切込みを形成する。この切込みは、フィン9の
一側縁側に近接した一本のスリット11a部まで行う。 そして、フィン9の一側縁と、これに最も接近している
スリット11aとの間の細板状に残る残留部9aを、切
込み側が開口するように一定角度折曲するが、この折曲
部bは切込み部からフィン9の長手方向に変位した位置
、例えば図1の上側の部分に設定する。本実施例の場合
、折曲部bはスリット11の最上端の位置に設定してい
る。
【0018】このように構成した本実施例の熱交換器に
よれば、フィン9の残留部9aの折曲部aを、切込み部
からフィン9の上方に変位した位置に設定したので、フ
ィン9の切込み面12が、開口部aを折曲部bに向って
塞ぐ状態となる。したがって、熱交換器5を通過する空
気の流れは、横流ファンによって空気吸込み部からケー
シング内に向って若干下向きの流れとなるが、本実施例
によれば、そのような空気流が開口部aを通過するとき
に流れを変化されるとともに、その途中でフィン9に接
触して熱交換される。
よれば、フィン9の残留部9aの折曲部aを、切込み部
からフィン9の上方に変位した位置に設定したので、フ
ィン9の切込み面12が、開口部aを折曲部bに向って
塞ぐ状態となる。したがって、熱交換器5を通過する空
気の流れは、横流ファンによって空気吸込み部からケー
シング内に向って若干下向きの流れとなるが、本実施例
によれば、そのような空気流が開口部aを通過するとき
に流れを変化されるとともに、その途中でフィン9に接
触して熱交換される。
【0019】したがって、本実施例によれば、フィン9
の開口部aおよび折曲部bにおいて、熱交換が効率的に
行え、それにより開口部aおよび折曲部b等に余分な詰
物を設ける等の手間を省略することができる。
の開口部aおよび折曲部bにおいて、熱交換が効率的に
行え、それにより開口部aおよび折曲部b等に余分な詰
物を設ける等の手間を省略することができる。
【0020】図2は本発明の他の実施例を示している。
【0021】前記実施例では、折曲部bを図の上方に位
置変位させたが、本実施例では図2に示すように、折曲
部bを図の下側に変位させたものである。
置変位させたが、本実施例では図2に示すように、折曲
部bを図の下側に変位させたものである。
【0022】このような他の実施例の構成によっても、
開口部aと折曲部bとがずれることにより、空気がフィ
ン9に接触し易くなるので、熱交換しないで通過する空
気の量を大幅に減少させることができる。
開口部aと折曲部bとがずれることにより、空気がフィ
ン9に接触し易くなるので、熱交換しないで通過する空
気の量を大幅に減少させることができる。
【0023】なお、以上の実施例の他、本発明では切込
み面12の形状や、折曲部bの変位位置等を種々に変化
させて実施することが可能である。要するに、開口部a
と折曲部bとの位置をフィン9の長手方向に変位させ、
空気がフィン9に接触し易い構成とすればよい。
み面12の形状や、折曲部bの変位位置等を種々に変化
させて実施することが可能である。要するに、開口部a
と折曲部bとの位置をフィン9の長手方向に変位させ、
空気がフィン9に接触し易い構成とすればよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、フィン
の残留部の折曲位置を、切込み部からフィンの長手方向
に変位した位置に設定したので、フィンの開口部と折曲
部とがフィンの長手方向に変位した分だけ、フィンの開
口部が閉塞状態となる。したがって、空気流は、開口部
を通過するときに流れを変化されるとともに、その途中
でフィンに接触して熱交換されることになり、開口部等
に余分な詰物を設ける等の手間を省略でき、構成の簡素
化、作業性向上が図れる等の作用効果が奏される。
の残留部の折曲位置を、切込み部からフィンの長手方向
に変位した位置に設定したので、フィンの開口部と折曲
部とがフィンの長手方向に変位した分だけ、フィンの開
口部が閉塞状態となる。したがって、空気流は、開口部
を通過するときに流れを変化されるとともに、その途中
でフィンに接触して熱交換されることになり、開口部等
に余分な詰物を設ける等の手間を省略でき、構成の簡素
化、作業性向上が図れる等の作用効果が奏される。
【図1】本発明の一実施例による熱交換器を示す側断面
図。
図。
【図2】本発明の他の実施例を示す側断面図。
【図3】従来例を室内ユニットとともに示す側断面図。
【図4】従来例による熱交換器を示す側断面図。
5 熱交換器
9 フィン
9a 残留部
10 伝熱管
a 開口部
b 折曲部
Claims (1)
- 【請求項1】 複数の略長方形のフィンを厚さ方向に
一定間隔で平行に配列し、その各フィンを貫通させて複
数本の伝熱管を設けた空気調和機用熱交換器であって、
前記各フィンを幅方向に沿って切込むとともに、残留部
を前記切込み側が開口するように一定角度折曲させたも
のにおいて、前記各フィンの残留部の折曲位置を切込み
部から前記フィンの長手方向に変位した位置に設定した
ことを特徴とする空気調和機用熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3121322A JPH04350426A (ja) | 1991-05-27 | 1991-05-27 | 空気調和機用熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3121322A JPH04350426A (ja) | 1991-05-27 | 1991-05-27 | 空気調和機用熱交換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04350426A true JPH04350426A (ja) | 1992-12-04 |
Family
ID=14808386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3121322A Pending JPH04350426A (ja) | 1991-05-27 | 1991-05-27 | 空気調和機用熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04350426A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5573059A (en) * | 1994-02-21 | 1996-11-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Air conditioning machine |
WO2018235134A1 (ja) * | 2017-06-19 | 2018-12-27 | 三菱電機株式会社 | ユニット、空気調和機、及び、熱交換器の製造方法 |
-
1991
- 1991-05-27 JP JP3121322A patent/JPH04350426A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5573059A (en) * | 1994-02-21 | 1996-11-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Air conditioning machine |
WO2018235134A1 (ja) * | 2017-06-19 | 2018-12-27 | 三菱電機株式会社 | ユニット、空気調和機、及び、熱交換器の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4676304A (en) | Serpentine-type heat exchanger having fin plates with louvers | |
US5564495A (en) | Separate-type air conditioner | |
US5111876A (en) | Heat exchanger plate fin | |
KR0144439B1 (ko) | 공기조화기 | |
JP5417718B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP5371365B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP3048547B2 (ja) | 空気調和機の熱交換機 | |
US4614230A (en) | Heat exchanger | |
CN1332355A (zh) | 细直径管换热器 | |
AU2005308184A1 (en) | Heat exchanger | |
JPH01310296A (ja) | 熱交換器及びこの熱交換器を組み込んだ空気調和機 | |
JP5761149B2 (ja) | 熱交換器固定板および室内機 | |
JPH04350426A (ja) | 空気調和機用熱交換器 | |
JP2010255916A (ja) | 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 | |
JPS5845495A (ja) | 伝熱フイン | |
JP4417620B2 (ja) | 空気調和機用熱交換器 | |
JPH07198167A (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
JPH09210452A (ja) | 空気調和機 | |
JP2003130567A (ja) | 熱交換器 | |
JPH11166797A (ja) | フィン付き熱交換器及び該熱交換器を備えた空気調和機 | |
US3305009A (en) | Fin plate for tube and plate fin cores and method for manufacturing thereof | |
JP3175810B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2011085341A (ja) | 空気調和機 | |
JPH09210449A (ja) | 熱交換器 | |
JPS61153493A (ja) | フイン付熱交換器 |