JPH04349624A - 成膜処理方法 - Google Patents

成膜処理方法

Info

Publication number
JPH04349624A
JPH04349624A JP14921991A JP14921991A JPH04349624A JP H04349624 A JPH04349624 A JP H04349624A JP 14921991 A JP14921991 A JP 14921991A JP 14921991 A JP14921991 A JP 14921991A JP H04349624 A JPH04349624 A JP H04349624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
gas
processing
processing chamber
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14921991A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nakada
仲田 毅
Takashi Akiyama
隆 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Tel Varian Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Tel Varian Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd, Tel Varian Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP14921991A priority Critical patent/JPH04349624A/ja
Publication of JPH04349624A publication Critical patent/JPH04349624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は成膜処理方法に関する
もので、更に詳細には、処理室内に収容される半導体ウ
エハ等の被処理体の表面に反応性ガスを供給し、被処理
体表面での化学反応により、所望の薄膜を形成する成膜
処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体ウエハ(以下にウエハと
いう)の表面に電極材料や導電材料の薄膜を堆積する成
膜技術として、薄膜を構成する元素からなる一種又はそ
れ以上の化合物気体(反応性ガス)をウエハ表面に供給
し、ウエハ表面上で化学反応させて所望の薄膜を形成す
る成膜処理方法(CVD)が知られている。
【0003】この成膜処理方法は、例えば真空雰囲気の
処理室内にウエハを搬入し、所定温度まで加熱保持した
状態で六ふっ化タングステン(WF6 )とジクロルシ
ラン(SiH2 Cl2 )等の反応性ガスを所定の割
合に混合して処理室内のウエハ表面に供給し、ウエハ表
面での化学反応によって所望の薄膜を形成するものであ
る。この場合、ウエハは各カセット内に収容された複数
枚(例えば25枚)を1群として、1群ごとに連続的に
薄膜処理されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
この種の薄膜処理においては、特に処理される各群の最
初のウエハは高真空状態に長時間保たれた状態の下で反
応性ガスが供給されるため、膜の厚みやシート抵抗等が
2枚目以降のウエハに比べ不均一となり、成膜処理工程
の効率の低下をきたすばかりか製品歩留りの低下を招く
という問題があった。
【0005】この発明は上記事情に鑑みなされたもので
、全てのウエハを均一に薄膜処理し、成膜処理工程の効
率及び製品歩留りの向上を図れるようにした成膜処理方
法を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の成膜処理方法は、処理室内に収容される
被処理体の表面に反応性ガスを供給し、被処理体表面で
の化学反応により、所望の薄膜を形成する成膜処理方法
を前提とし、上記処理室内に収容される最初の被処理体
の薄膜処理前に、上記処理室内に上記反応性ガスを供給
して、処理室内の雰囲気を被処理体の薄膜処理雰囲気と
同等になるようにしたことを特徴とするものである。
【0007】この発明において、各群の最初の被処理体
を薄膜処理する前に、処理室内に反応性ガスを供給して
、処理室内の雰囲気を2枚目以降の被処理体の薄膜処理
雰囲気と同等にできれば、配管中に残留する反応性ガス
を利用することも可能であるが、好ましくは供給配管中
に残留する反応性ガスを排気した後、新規にガス供給源
から供給される反応性ガスを用いて処理室内の雰囲気を
2枚目以降の被処理体の薄膜処理雰囲気と同等にする方
がよい。
【0008】
【作用】上記のように、処理室内に収容される最初の被
処理体の薄膜処理前に、処理室内に反応性ガスを供給す
ることにより、薄膜処理の際に生成される副生成物を事
前に生成することができると共に、処理室内の雰囲気を
2枚目以降の被処理体の薄膜処理雰囲気と同等にするこ
とができ、最初の被処理体を2枚目以降の被処理体の薄
膜処理と同様に均一に薄膜処理することができる。
【0009】
【実施例】以下にこの発明の実施例を図面に基いて詳細
に説明する。
【0010】図1はこの発明の成膜処理方法を実施する
ための成膜処理装置の要部の概略断面図が示されている
【0011】この発明に係る成膜処理装置は、被処理体
である半導体ウエハ1(以下にウエハという)を図示し
ないフィンガーで保持するチャックプレート2を天井部
に配設する真空処理室3と、この真空処理室3の下部に
連通する反応性ガスの混合室4とで構成されており、混
合室4に反応性ガス(例えばWF6 ,SiH2 Cl
2)を供給する環状のガスノズル5が配設され、また、
真空処理室3の天井部には同心円周上の4箇所に排気口
6が設けられている。これら排気口6は図示しない吸引
手段に接続されて、真空処理室3及び混合室4内が真空
雰囲気に維持されるようになっている。なお、真空処理
室3の側壁にはウエハ1の搬入・搬出用の窓7が開設さ
れており、この窓7には閉塞時に真空処理室3及び混合
室4内を真空雰囲気に保持するゲートバルブ8が開閉可
能に取付られている。
【0012】チャックプレート2の背面側すなわち上方
側には、大気と真空処理室3とを遮断する石英ガラス9
がOリング9aを介して取付けられており、この石英ガ
ラス9の上部に加熱用ランプ10が配設されて、チャッ
クプレート2が約600℃〜700℃に加熱されるよう
になっている。なお、加熱用ランプ10に変えてチャッ
クプレート2内に加熱ヒーターを埋設することも可能で
ある。
【0013】また、真空処理室3と混合室4との連通部
には、反応性ガスの流れ制御部11が形成されている。 この流量制御部11は、連通口12の上部に立設する整
流筒体13と、この整流筒体13の下部側から整流筒体
13の内方側に向って突出してチャックプレート2から
の輻射熱がガスノズル5に直接照射されるのを防止する
突壁14と、整流筒体13内に隙間15aをおいて移動
可能に配設されると共に突壁14との隙間15bを可変
にして反応性ガスの流れを制御する整流体16とで構成
されている。この場合、整流体16のプランジャ部16
aと混合室4との間にはOリング17が介在されて気密
性が維持されている。また、整流筒体13と整流体16
には水冷室19が形成されており、この水冷室19内に
冷却用水が循環供給されるようになっている。
【0014】一方、ガスノズル5は、環状基体5aの同
心円上に設けられた2つの環状室5b,5cの上面にそ
れぞれ複数の噴口(図示せず)を適宜間隔をおいて穿設
した構造となっており、各環状室5b,5cにはそれぞ
れ管路20,21を介してWF6 ガスボンベ22又は
SiH2 Cl2 ガスボンベ23が接続されている。 なお、各管路20,21には開閉弁24及び流量調整弁
25が配設されている。更に、開閉弁24及び27は制
御部28によって制御されるようになっている。この場
合、各ガスボンベ22,23のWF6 ガスとSiH2
 Cl2 ガスは1〜5CCM:200〜400CCM
 の割合で混合室4内に供給されて混合室4内で混合さ
れた後、真空処理室3内に供給されるようになっている
。また、制御部28からの開閉弁24及び27への信号
により、ウエハ1の処理前には管路20中に残留するガ
スが排気され、そして、管路20中の残留ガスを完全に
排気した後に、ガスボンベ22中の新規なガスを混合室
4内に供給し得るようになっている。また、この管路2
0に清掃用管路29を接続して、窒素(N2 )ガスあ
るいはアルゴン(Ar)ガス等の不活性ガスを管路20
中に流して排気管26から排出することによって管路2
0中の清掃を行えるようにしてある。なお、清掃用管路
29に配設される開閉弁24aは他の開閉弁24と同様
に制御部28によって制御されるようになっている。
【0015】なお、真空処理室3及び混合室4はそれぞ
れ耐蝕性及び熱伝導性の良好な材質例えばアルミニウム
合金等にて形成されており、その任意の箇所には環状の
水冷室30が形成されて、薄膜処理時に真空処理室3及
び混合室4が高温になるのを防止している。また、ガス
ノズル5の両環状室5b,5c間にも環状の水冷室31
が設けられており、ガスノズル5がチャックプレート2
からの輻射熱で加熱されるのを防止している。
【0016】次に、この発明の成膜処理方法について図
2に示すフローチャートを参照して説明する。
【0017】まず、真空処理室3及び混合室4内の真空
引きを行い、真空雰囲気が確認された真空処理室3内に
WF6 ガス及びSiH2 Cl2 ガスを供給(以下
に空デポという)する(ステップA)。そして、始動ス
イッチをONにすると、制御部28からの信号によって
開閉弁24及び27が作動し、ウエハ1が搬入されてい
ない状態で真空処理室3内にWF6 ガス及びSiH2
 Cl2 ガスを空デポする(ステップC)。この処理
前空デポにより真空処理室3内が薄膜処理雰囲気と同等
の状態となる。この状態のときウエハ1は窓7から真空
処理室3に搬入される。そして、ウエハ1をチャックプ
レート2に保持した後、再び制御部28からの信号によ
って開閉弁24及び27が作動し、WF6 ガス及びS
iH2 Cl2 ガスが混合室4内に供給されて混合さ
れた後、ガス流量制御部11を通って真空処理室3内に
流入し、ウエハ1の表面での化学反応が生じ、この化学
反応によってウエハ表面に所望の薄膜が形成される(ス
テップE)。このようにして、1枚目のウエハ処理が終
了した後、ウエハ1が交換されて2枚目のウエハ1が真
空処理室3内に搬入され、上記と同様にウエハ処理され
る(ステップG)。以下、同様な工程によって1群のウ
エハ(例えば25枚)の全ての薄膜処理が完了してウエ
ハ1が真空処理室3から搬出され後、次の群の最初のウ
エハ1の薄膜処理を行う前に、上記と同様な方法で処理
前空デポを行って真空処理室3内の雰囲気を薄膜処理雰
囲気と同等な状態にする(ステップI)。以下、同様な
工程を繰返して、所定枚数のウエハ1の薄膜処理を行う
ことができる。
【0018】上記のような方法で各群の最初のウエハ1
の薄膜処理前に空デポを行った結果、図3に示すように
、従来の方法では最初のウエハ1の膜厚が不均一すなわ
ちシート抵抗が高く不良品となっていたのを、1枚目か
ら膜厚が均一なウエハ1を得ることができた。
【0019】
【発明の効果】以上に説明したように、この発明の成膜
処理方法によれば、処理室内に収容される最初の被処理
体の薄膜処理前に、処理室内に反応性ガスを供給するこ
とにより、薄膜処理の際に生成される副生成物を事前に
生成することができると共に、処理室内の雰囲気を薄膜
処理雰囲気と同等にすることができるので、最初の被処
理体を2枚目以降の被処理体の薄膜処理と同様に均一に
薄膜処理することができる。したがって、成膜処理の効
率の向上及び製品歩留りの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る成膜処理装置を示す概略断面図
である。
【図2】この発明の成膜処理方法の工程を示すフローチ
ャートである。
【図3】この発明の成膜処理方法と従来の成膜処理方法
のウエハ処理枚数とシート抵抗との関係を示すグラフで
ある。
【符号の説明】
1  半導体ウエハ(被処理体) 2  チャックプレート 3  真空処理室 5  ガスノズル 22  WF6 ガスボンベ 23  SiH2 Cl2 ガスボンベ24  開閉弁 27  開閉弁 28  制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  処理室内に収容される被処理体の表面
    に反応性ガスを供給し、被処理体表面での化学反応によ
    り、所望の薄膜を形成する成膜処理方法において、上記
    処理室内に収容される最初の被処理体の薄膜処理前に、
    上記処理室内に上記反応性ガスを供給して、処理室内の
    雰囲気を被処理体の薄膜処理雰囲気と同等になるように
    したことを特徴とする成膜処理方法。
JP14921991A 1991-05-27 1991-05-27 成膜処理方法 Pending JPH04349624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14921991A JPH04349624A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 成膜処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14921991A JPH04349624A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 成膜処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04349624A true JPH04349624A (ja) 1992-12-04

Family

ID=15470461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14921991A Pending JPH04349624A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 成膜処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04349624A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6448181B2 (en) 2000-01-13 2002-09-10 Tokyo Electron Limited Method for forming film
KR100449687B1 (ko) * 2001-11-22 2004-09-22 주성엔지니어링(주) 챔버의 유입포트 어셈블리

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6448181B2 (en) 2000-01-13 2002-09-10 Tokyo Electron Limited Method for forming film
KR100449687B1 (ko) * 2001-11-22 2004-09-22 주성엔지니어링(주) 챔버의 유입포트 어셈블리

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5505779A (en) Integrated module multi-chamber CVD processing system and its method for processing substrates
JP2548023B2 (ja) 急速加熱cvd装置
KR100272146B1 (ko) 반도체장치의 제조방법과 반도체제조장치 및 그 세정방법
US4709655A (en) Chemical vapor deposition apparatus
US10961625B2 (en) Substrate processing apparatus, reaction tube and method of manufacturing semiconductor device
JP3252960B2 (ja) 原子層エピタキシー工程のための半導体薄膜蒸着装置
US20040029379A1 (en) Thin film forming method and thin film forming device
JPH06342760A (ja) 差圧cvdチャック
US20090088001A1 (en) Substrate processing apparatus and manufacturing method of semiconductor device
JP2005064305A (ja) 基板処理装置及び半導体デバイスの製造方法
KR20090067187A (ko) Ti계 막의 성막 방법 및 기억 매체
GB2426252A (en) Atomic layer deposition apparatus
US20110104896A1 (en) Method of manufacturing semiconductor device and substrate processing apparatus
JP2603909B2 (ja) Cvd装置、マルチチャンバ方式cvd装置及びその基板処理方法
JP3024940B2 (ja) 基板処理方法及びcvd処理方法
JPH0794487A (ja) 処理装置及びそのクリーニング方法
JPH1112738A (ja) Cvd成膜方法
US20220208557A1 (en) Method of processing substrate, method of manufacturing semiconductor device, recording medium, and substrate processing apparatus
JPH04349624A (ja) 成膜処理方法
KR100263202B1 (ko) 성막처리방법 및 그 장치
JPH04350170A (ja) 成膜処理装置
JPH04350169A (ja) 成膜処理装置
JPH04349196A (ja) 成膜処理装置
JP2006186015A (ja) 基板処理装置
JPH10154702A (ja) 半導体製造方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991005