JPH0434747Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0434747Y2 JPH0434747Y2 JP1986202013U JP20201386U JPH0434747Y2 JP H0434747 Y2 JPH0434747 Y2 JP H0434747Y2 JP 1986202013 U JP1986202013 U JP 1986202013U JP 20201386 U JP20201386 U JP 20201386U JP H0434747 Y2 JPH0434747 Y2 JP H0434747Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- seat
- pad
- groove
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は自動車用シート構造に関するものであ
る。
る。
(従来の技術)
一般に、自動車用シートはパツドとフレームが
一体に形成されており、パツドとフレームを分離
することができないようになつている。
一体に形成されており、パツドとフレームを分離
することができないようになつている。
(考案が解決しようとする問題点)
このため、永年の使用によりシートに推積した
ホコリ、ゴミ等を完全に払い落とすことができ
ず、不衛生になるという問題があつた。
ホコリ、ゴミ等を完全に払い落とすことができ
ず、不衛生になるという問題があつた。
本考案は斯かる問題点に鑑みてなされたもの
で、パツドとフレームの分離可能な自動車用シー
ト構造を提供することを目的とする。
で、パツドとフレームの分離可能な自動車用シー
ト構造を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段)
前記問題点を解決するため、本考案は、樹脂フ
レームと、該樹脂フレームに接着又は一体成形さ
れた所定形状のパツドと、該パツドを被覆する表
皮とからなるシートクツシヨンパツド及びシート
バツクパツドを、シートフレームに嵌入可能に設
けるとともに、 前記樹脂フレームにシートフレームに形成した
切欠部に係合する係合段部を形成し、 前記切欠部の縁及び係合段部にそれぞれ第1ロ
ツク溝、第2ロツク溝を設けるとともに、 前記係合段部に第2ロツク溝と係合する欠円環
状突起を有するロツク部材を回転可能に設けて、 前記係合段部が切欠部に係合した際に、第1ロ
ツク溝と第2ロツク溝が同一円周上に位置し、ロ
ツク部材を略半回転させると、その環状突起が第
1ロツク溝と第2ロツク溝に同時に係合するよう
にしたものである。
レームと、該樹脂フレームに接着又は一体成形さ
れた所定形状のパツドと、該パツドを被覆する表
皮とからなるシートクツシヨンパツド及びシート
バツクパツドを、シートフレームに嵌入可能に設
けるとともに、 前記樹脂フレームにシートフレームに形成した
切欠部に係合する係合段部を形成し、 前記切欠部の縁及び係合段部にそれぞれ第1ロ
ツク溝、第2ロツク溝を設けるとともに、 前記係合段部に第2ロツク溝と係合する欠円環
状突起を有するロツク部材を回転可能に設けて、 前記係合段部が切欠部に係合した際に、第1ロ
ツク溝と第2ロツク溝が同一円周上に位置し、ロ
ツク部材を略半回転させると、その環状突起が第
1ロツク溝と第2ロツク溝に同時に係合するよう
にしたものである。
(実施例)
次に、本考案の一実施例を添付図面に従つて説
明する。
明する。
第1図において、シートフレーム1は、シート
クツシヨンフレーム2とシートバツクフレーム3
とから構成されている。そして、シートクツシヨ
ンフレーム2は、車体4に固定されたロアレール
5に前後方向に摺動自在に取り付けられたアツパ
ーレール6に取り付けられている。また、シート
バツクフレーム3はシートクツシヨンフレーム2
の後端にリクライニング装置7を介して回動自在
に立設されている。そして、このシートバツクフ
レーム3の上端には後述するヘツドレスト8を支
持するポール9が上下方向の突出代を調整自在に
取り付けられている。
クツシヨンフレーム2とシートバツクフレーム3
とから構成されている。そして、シートクツシヨ
ンフレーム2は、車体4に固定されたロアレール
5に前後方向に摺動自在に取り付けられたアツパ
ーレール6に取り付けられている。また、シート
バツクフレーム3はシートクツシヨンフレーム2
の後端にリクライニング装置7を介して回動自在
に立設されている。そして、このシートバツクフ
レーム3の上端には後述するヘツドレスト8を支
持するポール9が上下方向の突出代を調整自在に
取り付けられている。
なお、このシートフレーム1の構造は、後述す
るシートクツシヨンパツド10及びシートバツク
パツド11を固定するための第1ロツク溝12が
形成されていることと、シートクツシヨンパツド
10、シートバツクパツド11及びヘツドレスト
8と一体に形成されないこと以外は、公知構造と
実質的に同一であり、その詳細については説明を
省略する。
るシートクツシヨンパツド10及びシートバツク
パツド11を固定するための第1ロツク溝12が
形成されていることと、シートクツシヨンパツド
10、シートバツクパツド11及びヘツドレスト
8と一体に形成されないこと以外は、公知構造と
実質的に同一であり、その詳細については説明を
省略する。
前記第1ロツク溝12は、シートクツシヨンフ
レーム2の両側端の上端面及びシートバツクフレ
ーム3の両側端の前方端面に設けた矩形の切欠部
13の縁外面に形成した三日月形の第1凹部14
の底面に、第2図、第3図に示すように、L形断
面で、かつ、切欠部13の空間に曲率中心15を
有する円弧状に形成されている。
レーム2の両側端の上端面及びシートバツクフレ
ーム3の両側端の前方端面に設けた矩形の切欠部
13の縁外面に形成した三日月形の第1凹部14
の底面に、第2図、第3図に示すように、L形断
面で、かつ、切欠部13の空間に曲率中心15を
有する円弧状に形成されている。
一方、シートクツシヨンパツド10及びシート
バツクパツド11は、第1図に示すように、所定
形状に成形されたパツド16に樹脂フレーム17
を接着又はパツド16と一体に成形して、表皮1
8で被覆したもので、それぞれ、シートクツシヨ
ンフレーム2、シートバツクフレーム3の内部に
嵌入するようになつている。そして、樹脂フレー
ム17の両側には、前記シートクツシヨンフレー
ム2及びシートバツクフレーム3の切欠部13と
係合する係合段部19が突設され、該係合段部1
9に第2ロツク溝20とロツク穴21とロツク部
材22が設けられている。
バツクパツド11は、第1図に示すように、所定
形状に成形されたパツド16に樹脂フレーム17
を接着又はパツド16と一体に成形して、表皮1
8で被覆したもので、それぞれ、シートクツシヨ
ンフレーム2、シートバツクフレーム3の内部に
嵌入するようになつている。そして、樹脂フレー
ム17の両側には、前記シートクツシヨンフレー
ム2及びシートバツクフレーム3の切欠部13と
係合する係合段部19が突設され、該係合段部1
9に第2ロツク溝20とロツク穴21とロツク部
材22が設けられている。
すなわち、第2ロツク溝20は、係合段部19
が切欠部13と係合した際に第1凹部14ととも
に円形の凹部を形成する第2凹部23の底面に、
第1ロツク溝12と同一断面で、かつ、係合段部
19が切欠部13と係合した際に第1ロツク溝1
2と同一円周上に位置するように形成されてい
る。
が切欠部13と係合した際に第1凹部14ととも
に円形の凹部を形成する第2凹部23の底面に、
第1ロツク溝12と同一断面で、かつ、係合段部
19が切欠部13と係合した際に第1ロツク溝1
2と同一円周上に位置するように形成されてい
る。
ロツク穴21は、第2ロツク溝20の中心に⊥
状に設けられている。
状に設けられている。
ロツク部材22は、第2凹部23に嵌合する欠
円状であつて、第2ロツク溝20に係合する欠円
環状突起24とロツク穴21に係合する突部25
が形成され、突部25を中心に回動可能に取り付
けられている。
円状であつて、第2ロツク溝20に係合する欠円
環状突起24とロツク穴21に係合する突部25
が形成され、突部25を中心に回動可能に取り付
けられている。
次に、ヘツドレス8は、芯材26とともに所定
形状に成形されたパツド16を表皮18で被覆し
たもので、第5図に示すように、芯材26に設け
た取付穴27の内面に、ポール9に刻設した係合
溝28と係合する突起29を有する2個の板ばね
30が対向して取り付けられている。
形状に成形されたパツド16を表皮18で被覆し
たもので、第5図に示すように、芯材26に設け
た取付穴27の内面に、ポール9に刻設した係合
溝28と係合する突起29を有する2個の板ばね
30が対向して取り付けられている。
この板ばね30の替わりに、第6図、第7図に
示すように、ロツクピン34を用いたものであつ
てもよい。すなわち、このロツクピン34による
固着手段では、取付穴27の入り口に設けた鍔部
31に、外周より取付穴27の内面に達するスリ
ツト32と、該スリツト32の底面と平行で、か
つ、取付穴27を交差しないピン穴33と、が設
けられるとともに、略U字形であつて弾性を保有
するロツクピン34が内方に付勢されて、その一
軸をピン穴33に嵌合し、他軸をスリツト32に
挿入して装着されている。ここで、このロツクピ
ン34の中間の係合部35は取付穴27に突出し
てポール9に刻設した係合溝28aに係合可能と
なつており、また先端の押圧部36は外方に突出
するようになつている。そして、ロツクピン34
の押圧部36を第7図中左方向に押圧すると、ロ
ツクピン34は外方に弾性変形して係合部35が
取付穴27より離脱し、押圧を止めると弾性によ
り復元して係合部35が取付穴27に突出するよ
うになつている。
示すように、ロツクピン34を用いたものであつ
てもよい。すなわち、このロツクピン34による
固着手段では、取付穴27の入り口に設けた鍔部
31に、外周より取付穴27の内面に達するスリ
ツト32と、該スリツト32の底面と平行で、か
つ、取付穴27を交差しないピン穴33と、が設
けられるとともに、略U字形であつて弾性を保有
するロツクピン34が内方に付勢されて、その一
軸をピン穴33に嵌合し、他軸をスリツト32に
挿入して装着されている。ここで、このロツクピ
ン34の中間の係合部35は取付穴27に突出し
てポール9に刻設した係合溝28aに係合可能と
なつており、また先端の押圧部36は外方に突出
するようになつている。そして、ロツクピン34
の押圧部36を第7図中左方向に押圧すると、ロ
ツクピン34は外方に弾性変形して係合部35が
取付穴27より離脱し、押圧を止めると弾性によ
り復元して係合部35が取付穴27に突出するよ
うになつている。
以上の構成からなる自動車用シートにおいて、
シートクツシヨンパツド10をシートフレーム1
に取り付けるには、シートクツシヨンパツド10
全体をシートクツシヨンフレーム2に嵌め込み、
シートクツシヨンパツド10の係合段部19をシ
ートクツシヨンフレーム2の切欠部13に係合さ
せた後、ロツク部材22を略90°回動させればよ
い。ここで、第4図に示すように、ロツク部材2
2の環状突起24が第1ロツク溝12及び第2ロ
ツク溝20の両者にまたがつて嵌合するため、シ
ートクツシヨンパツド10はシートクツシヨンフ
レーム2にガタ付きなく、確実に固着される。
シートクツシヨンパツド10をシートフレーム1
に取り付けるには、シートクツシヨンパツド10
全体をシートクツシヨンフレーム2に嵌め込み、
シートクツシヨンパツド10の係合段部19をシ
ートクツシヨンフレーム2の切欠部13に係合さ
せた後、ロツク部材22を略90°回動させればよ
い。ここで、第4図に示すように、ロツク部材2
2の環状突起24が第1ロツク溝12及び第2ロ
ツク溝20の両者にまたがつて嵌合するため、シ
ートクツシヨンパツド10はシートクツシヨンフ
レーム2にガタ付きなく、確実に固着される。
シートバツクパツド11のシートバツクフレー
ム3への取付も同様である。
ム3への取付も同様である。
また、ヘツドレスト8は、第5図に示すよう
に、取付穴27にポール9を嵌合することによ
り、ポール9の係合溝28に板ばね30の突起2
9が係合して板ばね30の付勢力により固着され
る。あるいは、第6図、第7図に示すロツクピン
34を用いたものにあつては、ロツクピン34の
押圧部36を押圧して係合部35を取付穴27よ
り離脱させ、取付穴27にポール9を嵌合した
後、押圧部36の押圧を止めると、ポール9の係
合溝28aにロツクピン34の係合部35が係合
して固着される。
に、取付穴27にポール9を嵌合することによ
り、ポール9の係合溝28に板ばね30の突起2
9が係合して板ばね30の付勢力により固着され
る。あるいは、第6図、第7図に示すロツクピン
34を用いたものにあつては、ロツクピン34の
押圧部36を押圧して係合部35を取付穴27よ
り離脱させ、取付穴27にポール9を嵌合した
後、押圧部36の押圧を止めると、ポール9の係
合溝28aにロツクピン34の係合部35が係合
して固着される。
そして、シートクツシヨンパツド10、シート
バツクパツド11及びヘツドレスト8を取り外す
には、前記の逆の動作を行えばよい。取り外され
たシートクツシヨンパツド10等は、前記のよう
に、パツド16、樹脂フレーム17等で構成され
ているため、軽量で、取り扱いが容易であるか
ら、車外でホコリ、ゴミを払い落としたり、丸洗
いして乾燥させたりすることが可能である。ま
た、使用者の嗜好に応じて形状、色彩、模様等の
異なる他の物と交換することも可能となる。
バツクパツド11及びヘツドレスト8を取り外す
には、前記の逆の動作を行えばよい。取り外され
たシートクツシヨンパツド10等は、前記のよう
に、パツド16、樹脂フレーム17等で構成され
ているため、軽量で、取り扱いが容易であるか
ら、車外でホコリ、ゴミを払い落としたり、丸洗
いして乾燥させたりすることが可能である。ま
た、使用者の嗜好に応じて形状、色彩、模様等の
異なる他の物と交換することも可能となる。
(考案の効果)
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、シートクツシヨンパツドとシートバツクパツ
ドとをシートフレームから取り外すことができる
ため、それらを単独でクリーニングすることが可
能となり、衛生的であるうえ、他の物と交換する
ことも可能であり、使用者の嗜好に応じてシート
を選定することができる。
ば、シートクツシヨンパツドとシートバツクパツ
ドとをシートフレームから取り外すことができる
ため、それらを単独でクリーニングすることが可
能となり、衛生的であるうえ、他の物と交換する
ことも可能であり、使用者の嗜好に応じてシート
を選定することができる。
また、シートクツシヨンパツドとシートバツク
パツドは、シートフレームに対してガタ付きなく
確実に取り付けることができ、取外しも容易であ
る等の効果を有している。
パツドは、シートフレームに対してガタ付きなく
確実に取り付けることができ、取外しも容易であ
る等の効果を有している。
第1図は本考案を適用した自動車用シートの分
解側面図、第2図はシートとフレームの固着手段
の固着前の拡大図、第3図は第2図のI−I線断
面図、第4図はシートとフレームの固着手段の固
着後の拡大図、第5図はヘツドレスとポールの固
着手段の一例を示す断面図、第6図はヘツドレス
トとポールの固着手段の他の例を示す断面図、第
7図は第6図の−線断面図である。 1……シートフレーム、2……シートクツシヨ
ンフレーム、3……シートバツクフレーム、10
……シートクツシヨンパツド、11……シートパ
ツクパツド、12……第1ロツク溝、16……パ
ツド、17……樹脂フレーム、18……表皮、1
9……係合段部、20……第2ロツク溝、22…
…ロツク部材、24……環状突起。
解側面図、第2図はシートとフレームの固着手段
の固着前の拡大図、第3図は第2図のI−I線断
面図、第4図はシートとフレームの固着手段の固
着後の拡大図、第5図はヘツドレスとポールの固
着手段の一例を示す断面図、第6図はヘツドレス
トとポールの固着手段の他の例を示す断面図、第
7図は第6図の−線断面図である。 1……シートフレーム、2……シートクツシヨ
ンフレーム、3……シートバツクフレーム、10
……シートクツシヨンパツド、11……シートパ
ツクパツド、12……第1ロツク溝、16……パ
ツド、17……樹脂フレーム、18……表皮、1
9……係合段部、20……第2ロツク溝、22…
…ロツク部材、24……環状突起。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 樹脂フレームと、該樹脂フレームに接着又は一
体成形された所定形状のパツドと、該パツドを被
覆する表皮とからなるシートクツシヨンパツド及
びシートバツクパツドを、シートフレームに嵌入
可能に設けるとともに、 前記樹脂フレームにシートフレームに形成した
切欠部に係合する係合段部を形成し、 前記切欠部の縁及び係合段部にそれぞれ第1ロ
ツク溝、第2ロツク溝を設けるとともに、 前記係合段部に第2ロツク溝と係合する欠円環
状突起を有するロツク部材を回転可能に設けて、 前記係合段部が切欠部に係合した際に、第1ロ
ツク溝と第2ロツク溝が同一円周上に位置し、ロ
ツク部材を略半回転させると、その環状突起が第
1ロツク溝と第2ロツク溝に同時に係合するよう
にしたことを特徴とする自動車用シート構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986202013U JPH0434747Y2 (ja) | 1986-12-23 | 1986-12-23 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986202013U JPH0434747Y2 (ja) | 1986-12-23 | 1986-12-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63103353U JPS63103353U (ja) | 1988-07-05 |
JPH0434747Y2 true JPH0434747Y2 (ja) | 1992-08-18 |
Family
ID=31166005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986202013U Expired JPH0434747Y2 (ja) | 1986-12-23 | 1986-12-23 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0434747Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100987961B1 (ko) * | 2007-11-08 | 2010-10-18 | 남해현 | 머리받침구가 구비된 의자 |
JP7125965B2 (ja) | 2020-08-26 | 2022-08-25 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シート、補助シートの取付方法及び補助シートの取付構造 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS555077U (ja) * | 1978-06-26 | 1980-01-14 | ||
JPS6024805A (ja) * | 1983-07-22 | 1985-02-07 | 日本発条株式会社 | 自動車用シ−ト |
JPS6056353B2 (ja) * | 1979-02-19 | 1985-12-10 | パイオニア株式会社 | 音声多重放送パイロット信号識別装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6056353U (ja) * | 1983-09-26 | 1985-04-19 | 三菱自動車工業株式会社 | ヘツドレストフレ−ム |
-
1986
- 1986-12-23 JP JP1986202013U patent/JPH0434747Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS555077U (ja) * | 1978-06-26 | 1980-01-14 | ||
JPS6056353B2 (ja) * | 1979-02-19 | 1985-12-10 | パイオニア株式会社 | 音声多重放送パイロット信号識別装置 |
JPS6024805A (ja) * | 1983-07-22 | 1985-02-07 | 日本発条株式会社 | 自動車用シ−ト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63103353U (ja) | 1988-07-05 |