JPH04344918A - Character input device - Google Patents
Character input deviceInfo
- Publication number
- JPH04344918A JPH04344918A JP3146922A JP14692291A JPH04344918A JP H04344918 A JPH04344918 A JP H04344918A JP 3146922 A JP3146922 A JP 3146922A JP 14692291 A JP14692291 A JP 14692291A JP H04344918 A JPH04344918 A JP H04344918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- character
- pen
- displayed
- cursor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 2
- 101000579646 Penaeus vannamei Penaeidin-1 Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Character Input (AREA)
- Calculators And Similar Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】0001
【産業上の利用分野】本発明は例えば電子手帳装置等に
おいて、文字を手書き入力する場合に用いて好適な文字
入力装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a character input device suitable for inputting characters by hand in, for example, an electronic notebook device.
【0002】0002
【従来の技術】文字を手書き入力する文字入力装置は、
例えばペンの入力座標を検出するタブレットと、タブレ
ットにより検出された座標に対応して入力された文字を
認識する文字認識装置と、認識した結果得られた文字を
表示するLCDとにより構成されている。[Prior Art] A character input device for inputting characters by hand is
For example, it is composed of a tablet that detects input coordinates of a pen, a character recognition device that recognizes characters input in accordance with the coordinates detected by the tablet, and an LCD that displays characters obtained as a result of recognition. .
【0003】図10はこのような従来の文字入力装置の
入力画面の例を示している。入力枠2に図示せぬペンに
より文字を手書き入力すると、タブレットによりそのス
トローク(筆跡)が検出され、ペンのトレース軌跡(筆
跡)が入力枠2に表示される。そして1の文字の入力が
完了したとき、入力終了釦4を操作すると入力枠2に入
力した文字がパターン認識される。そして、認識された
結果、得られた文字が表示領域1のカーソル3が位置す
る位置に表示される。この例の場合「入力位置を表わす
」の文字が入力され表示されている。FIG. 10 shows an example of an input screen of such a conventional character input device. When a character is handwritten into the input frame 2 using a pen (not shown), the stroke (handwriting) is detected by the tablet, and the trace locus (handwriting) of the pen is displayed in the input frame 2. When the input of one character is completed, the input end button 4 is operated, and the character input into the input frame 2 is pattern-recognized. Then, as a result of the recognition, the obtained character is displayed at the position of the cursor 3 in the display area 1. In this example, the characters "indicating input position" are input and displayed.
【0004】図11は他の入力画面の例を示している。
図10の例においては、入力枠2が表示領域1の右下に
配置、固定されている。これに対して図11の例におい
ては、入力枠2が既に入力された文字の近傍に配置表示
されている。FIG. 11 shows an example of another input screen. In the example of FIG. 10, the input frame 2 is placed and fixed at the lower right of the display area 1. On the other hand, in the example of FIG. 11, the input frame 2 is arranged and displayed near the characters that have already been input.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図10の
例は、入力枠2とカーソル3が離れた位置にあるため、
特に表示領域1が大きくなると、現在、自分が入力枠2
に入力している文字が既に入力されている文字列に対し
てどのように続くのか確認する場合、その入力位置(カ
ーソル3の位置)を探さなければならず、操作性が悪い
課題がある。However, in the example of FIG. 10, since the input frame 2 and the cursor 3 are located far apart,
In particular, when display area 1 becomes larger, you are currently in input frame 2.
If you want to check how the character you are inputting continues with the character string that has already been input, you have to search for the input position (the position of cursor 3), which poses a problem with poor operability.
【0006】また、図11の例は入力枠2が既に入力さ
れている文字列の近傍に配置されているため、現在入力
されている文字がつながる位置は比較的容易に確認する
ことが可能となる。しかしながら、入力枠2は手書き入
力する文字をパターン認識する必要があるところから、
ある程度大きな領域を必要とする。このため入力枠2が
既に入力された文字列の近傍に表示されると、既に入力
された文字列の一部が入力枠2に隠されてしまい、文字
列の全体を確認することが困難になる課題があった。Furthermore, in the example shown in FIG. 11, the input box 2 is placed near the character string that has already been input, so it is relatively easy to check the positions where the currently input characters are connected. Become. However, input frame 2 requires pattern recognition of handwritten characters, so
Requires a fairly large area. Therefore, if input frame 2 is displayed near a character string that has already been input, part of the already input character string will be hidden in input frame 2, making it difficult to confirm the entire character string. There was an issue.
【0007】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、現在入力している文字と既に入力が完了
している文字列とのつながりを、容易に確認することが
出来るようにするものである。[0007] The present invention has been made in view of the above situation, and provides a system for easily confirming the connection between characters currently being input and character strings that have already been input. It is something to do.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】本発明の文字入力装置は
、ペンにより手書き入力された座標を検出する座標検出
手段と、座標検出手段の出力に対応して入力された文字
を認識する文字認識手段と、文字認識手段の出力に対応
して認識された文字を表示する表示手段と、表示手段に
、文字を手書き入力する入力枠と、入力枠より入力され
、認識された文字が表示される位置を示す入力カーソル
と、入力枠と入力カーソルとを結ぶ線を表示させる制御
手段とを備えることを特徴とする。[Means for Solving the Problems] The character input device of the present invention includes a coordinate detection means for detecting coordinates input by handwriting with a pen, and a character recognition system for recognizing input characters corresponding to the output of the coordinate detection means. means, a display means for displaying recognized characters corresponding to the output of the character recognition means, an input frame for inputting characters by handwriting, and characters input from the input frame and recognized on the display means are displayed. It is characterized by comprising an input cursor that indicates a position, and a control means that displays a line connecting the input frame and the input cursor.
【0009】[0009]
【作用】上記構成の文字入力装置においては、文字を手
書き入力する入力枠と、認識された文字が表示される位
置を示す入力カーソルが線で結ばれている。従って、既
に入力されている文字と現在入力している文字のつなが
りを確認することが容易となる。[Operation] In the character input device configured as described above, the input frame for inputting characters by hand and the input cursor indicating the position where the recognized character is displayed are connected by a line. Therefore, it becomes easy to confirm the connection between characters that have already been input and characters that are currently being input.
【0010】0010
【実施例】図1は本発明の文字入力装置の一実施例の構
成を示すブロック図である。タブレット12(座標検出
手段)は、ペン13で押圧した位置の座標を検出し、そ
の検出座標データを位置検出部16に出力する。タブレ
ット12の下方には、LCD11(表示手段)が配置さ
れており、LCD11に表示された文字が透明な材料に
より形成されているタブレット12を介して使用者に認
識可能になっている。制御部14(制御手段)は、位置
検出部16の出力に対応してオンライン手書き文字認識
部17(文字認識手段)に所定のデータ(筆跡データ)
を出力し、ペン13により手書き入力された文字をパタ
ーン認識させる。そして、パターン認識された結果、得
られた文字を表示制御部15を介してLCD11に表示
させるようになっている。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing the structure of an embodiment of a character input device of the present invention. The tablet 12 (coordinate detection means) detects the coordinates of the position pressed with the pen 13 and outputs the detected coordinate data to the position detection section 16. An LCD 11 (display means) is arranged below the tablet 12, and characters displayed on the LCD 11 can be recognized by the user via the tablet 12 made of a transparent material. The control unit 14 (control means) sends predetermined data (handwriting data) to the online handwritten character recognition unit 17 (character recognition means) in response to the output of the position detection unit 16.
is output, and the characters input by handwriting with the pen 13 are pattern-recognized. Then, the characters obtained as a result of pattern recognition are displayed on the LCD 11 via the display control section 15.
【0011】即ち、ペン13でタブレット12上に所定
の文字を手書き入力すると、位置検出部16はタブレッ
ト12より出力される座標データからペン13のストロ
ーク(筆跡)を検出する。この検出データは制御部14
に供給される。そして制御部14は、このストロークに
対応する信号を表示制御部15に出力し、LCD11に
ペン13に対応するトレース軌跡(筆跡)を表示させる
。上述したようにタブレット12は、透明な材質により
形成されている。従って使用者は、このLCD11にお
ける表示をタブレット12を介して確認することが出来
る。That is, when a predetermined character is handwritten on the tablet 12 with the pen 13, the position detection unit 16 detects the stroke (handwriting) of the pen 13 from the coordinate data output from the tablet 12. This detection data is stored in the control unit 14.
supplied to Then, the control unit 14 outputs a signal corresponding to this stroke to the display control unit 15, and causes the LCD 11 to display a trace locus (handwriting) corresponding to the pen 13. As described above, the tablet 12 is made of a transparent material. Therefore, the user can check the display on the LCD 11 via the tablet 12.
【0012】このようにして所定の文字が入力されると
、制御部14はペン13により入力されたストロークに
対応するデータを文字認識部17に出力し、パータン認
識させる。文字認識部17は種々の文字データを予め記
憶しており、その文字データと制御部14を介して入力
されたデータと比較し、ペン13により入力された文字
が予め記憶されているどの文字データと一致するのか判
定する。判定の結果、得られた文字データは制御部14
を介して表示制御部15に供給される。そして、表示制
御部15に制御され、LCD11に認識の結果得られた
文字が表示される。[0012] When a predetermined character is input in this manner, the control unit 14 outputs data corresponding to the stroke input with the pen 13 to the character recognition unit 17 for pattern recognition. The character recognition unit 17 stores various character data in advance, and compares the character data with the data input via the control unit 14 to determine which character data input by the pen 13 is the pre-stored character data. Determine if it matches. As a result of the determination, the obtained character data is sent to the control unit 14.
It is supplied to the display control section 15 via. Then, under the control of the display control section 15, the characters obtained as a result of recognition are displayed on the LCD 11.
【0013】図2は、図1の実施例におけるLCD11
による入力画面の表示例を示している。表示領域21に
は円形の入力枠22と、この入力枠22の下方に入力枠
22を移動させる場合の指示を与えるための領域23が
表示されている。そしてこの入力枠22に入力した結果
得られた文字が表示される位置には入力カーソル24が
表示されている。入力カーソル24と、入力枠22(領
域23)の間には両者を結ぶ連結線25が表示されてお
り、この連結線25の途中には入力枠22と入力カーソ
ル24を一体的に移動させる場合に操作される領域26
が表示されている。FIG. 2 shows the LCD 11 in the embodiment of FIG.
An example of the input screen displayed is shown below. In the display area 21, a circular input frame 22 and an area 23 for giving an instruction to move the input frame 22 below the input frame 22 are displayed. An input cursor 24 is displayed at a position where characters obtained as a result of input into the input frame 22 are displayed. A connecting line 25 is displayed between the input cursor 24 and the input frame 22 (area 23), and there is a line 25 along the connecting line 25 when the input frame 22 and the input cursor 24 are moved together. Area 26 operated on
is displayed.
【0014】制御部14はLCD11に図2に示すよう
な入力画面を表示させ、図3および図4に示すようなフ
ローチャートに従って文字入力処理を実行する。The control unit 14 causes the LCD 11 to display an input screen as shown in FIG. 2, and executes character input processing according to the flowcharts shown in FIGS. 3 and 4.
【0015】最初にステップS1において、入力枠22
、入力カーソル24、連結線25等を入力位置の指示に
対応して表示する。そして、ステップS2において、入
力枠22より入力された筆跡に対応する手書きデータを
クリアする。その後ステップS3において、時間計測用
のカウンタをクリアする。さらにステップS4において
タブレット12の出力からペン13による入力データを
得る。そして、得られたデータがペンダウンによるもの
か、或はペンアップによるものかステップS5において
判定する。First, in step S1, the input frame 22
, an input cursor 24, a connecting line 25, etc. are displayed in accordance with the input position instruction. Then, in step S2, handwritten data corresponding to the handwriting input from the input frame 22 is cleared. Thereafter, in step S3, a counter for time measurement is cleared. Further, in step S4, input data from the pen 13 is obtained from the output from the tablet 12. Then, in step S5, it is determined whether the obtained data is due to pen-down or pen-up.
【0016】ペンダウンによるデータと判定された場合
、ステップS11に進み入力枠22に書かれた結果、得
られたデータであるか否か判定する。入力枠22に書か
れた結果得られたデータである場合、ステップS12に
進み、その手書きデータを内蔵するメモリに保存すると
ともに、入力枠22及び入力カーソル24に対応する画
像を表示させる。即ち。これによりペン13によりトレ
ースした軌跡(筆跡)が表示されることになる。If it is determined that the data is pen-down data, the process advances to step S11 and it is determined whether the data is obtained as a result of writing in the input frame 22. If the data is obtained as a result of writing in the input frame 22, the process advances to step S12, where the handwritten data is stored in the built-in memory, and an image corresponding to the input frame 22 and input cursor 24 is displayed. That is. As a result, the locus (handwriting) traced by the pen 13 is displayed.
【0017】次にステップS13において、更にペンデ
ータを得る。その得られたデータがペンダウンによるも
のか否かステップS14において判定し、ペンダウンに
よるものであれば、ステップS12に戻り同様の処理を
繰り返す。即ち、ステップS12乃至S14の処理が繰
り返し実行されることにより、入力枠22と入力カーソ
ル24に一画分のトレース軌跡(筆跡)が表示されるこ
とになる。Next, in step S13, pen data is further obtained. It is determined in step S14 whether the obtained data is due to pen down, and if it is due to pen down, the process returns to step S12 and repeats the same process. That is, by repeatedly executing the processes of steps S12 to S14, one stroke of the trace locus (handwriting) is displayed in the input frame 22 and the input cursor 24.
【0018】そして一画分の入力が終了し、ペンアップ
すると、ステップS14からステップS3に戻る。そし
て、そこでカウンタがクリアされ、さらにステップS4
においてペンデータが得られる(但し、いまの場合ペン
アップしたままなので特別にデータは得られない)。次
に、ステップS5においてペンダウンか否か判定される
ので、今ペンアップしたままの状態であるため、ステッ
プS5からステップS6に進み、手書きデータが保存さ
れているか否か判定される。手書きデータが保存されて
いなければステップS4戻るが、今の場合ステップS1
2において手書きデータが保存されているため、ステッ
プS6からステップS7に進み、時間計測カウンタに1
が加えられる。When the input of one stroke is completed and the pen is raised, the process returns from step S14 to step S3. Then, the counter is cleared, and further step S4
Pen data can be obtained at (However, in this case, the pen is still up, so no special data can be obtained). Next, in step S5, it is determined whether or not the pen is down. Since the pen is currently in the up state, the process proceeds from step S5 to step S6, and it is determined whether or not handwritten data is saved. If the handwritten data is not saved, the process returns to step S4, but in this case, the process returns to step S1.
2, the handwritten data is saved, so the process advances from step S6 to step S7, and the time measurement counter is set to 1.
is added.
【0019】そして、次にステップS8において時間計
測用のカウンタの値が予め設定した設定値を超えたか否
か判定され、超えなければステップS4に戻る。これに
より、例えば第2画以降の入力が行なわれる。もし、カ
ウンタの値が設定値を超えた場合においては、ステップ
S8からステップS9に進み、保存されている手書きデ
ータを認識する。すなわち、ペンアップ後、一定時間内
に新たな画が入力されないと、自動的に文字認識が開始
される。そして、認識された結果得られた文字が入力枠
22と入力カーソル24に表示される。その後入力カー
ソル24は1文字分右側に移動されると共に、入力枠2
2の文字はクリアされる。そして、ステップS2に戻る
。Then, in step S8, it is determined whether the value of the time measurement counter exceeds a preset value, and if it does not, the process returns to step S4. As a result, input for the second and subsequent strokes is performed, for example. If the counter value exceeds the set value, the process advances from step S8 to step S9, and the stored handwritten data is recognized. That is, if no new stroke is input within a certain period of time after pen-up, character recognition is automatically started. Then, the characters obtained as a result of recognition are displayed in the input frame 22 and the input cursor 24. Thereafter, the input cursor 24 is moved to the right by one character, and the input frame 2
The 2nd character is cleared. Then, the process returns to step S2.
【0020】以上の処理により後述する図6に示すよう
な動作が行なわれることになる。The above processing results in the operation shown in FIG. 6, which will be described later.
【0021】一方、ステップS11においてペンダウン
したのが入力枠22でないと判定された場合、ステップ
S15に進み、そこにおいて手書きデータが保存されて
いるか否か判定される。手書きデータが保存されている
場合、ステップS16に進み、保存されている手書きデ
ータの認識が行なわれ、認識された結果得られた文字が
入力カーソル24と入力枠22に表示される。さらに所
定の時間が経過すると、入力カーソル24が1文字分、
右側に移動され、入力枠22の文字も消去される。そし
て、手書きデータはクリアされる。On the other hand, if it is determined in step S11 that the pen down is not in the input frame 22, the process advances to step S15, where it is determined whether handwritten data is saved. If handwritten data is saved, the process advances to step S16, where the saved handwritten data is recognized, and the characters obtained as a result of recognition are displayed on the input cursor 24 and the input frame 22. When a further predetermined period of time has elapsed, the input cursor 24 moves one character,
The characters are moved to the right and the characters in the input frame 22 are also deleted. The handwritten data is then cleared.
【0022】即ち、上述したようにペンアップ後、所定
の時間が経過したときステップS8及びステップS9に
おいて手書きデータの認識がおこなわれるが、このステ
ップS15およびS16における場合は、一定時間が経
過する前に入力枠22の外部にペンダウンされた場合に
入力データのパターン認識が開始されることになる。That is, as described above, handwritten data is recognized in steps S8 and S9 when a predetermined time has elapsed after pen-up, but in the case of steps S15 and S16, the handwritten data is recognized before a predetermined time elapses. When the pen is moved down outside the input frame 22, pattern recognition of input data is started.
【0023】手書きデータが保存されていない場合にお
いては、文字認識の必要がないのでステップS16はス
キップされる。[0023] If handwritten data is not saved, there is no need for character recognition, so step S16 is skipped.
【0024】次に、ステップ17において、ペンダウン
した領域が判定される。ペンダウンした領域が入力枠2
2の領域23である場合、ステップS18に進みペン1
3の移動位置に従って入力枠22を移動させる。さらに
ステップS19において、あらたなペンデータを取得す
る。そして、その取得したデータがペンダウンによるも
のであれば、領域23をペン13でドラッグしている状
態であるので、ステップS20からステップS18に進
み、その位置に従って入力枠22を移動させる。そして
、ステップS20において、ペンアップのデータが得ら
れたと判定された場合、ステップS3に戻る。Next, in step 17, the area where the pen is down is determined. The area where the pen is down is input frame 2
If it is the pen 1 area 23, the process advances to step S18.
The input frame 22 is moved according to the movement position of No. 3. Furthermore, in step S19, new pen data is acquired. If the acquired data is due to pen down, the area 23 is being dragged with the pen 13, so the process proceeds from step S20 to step S18, and the input frame 22 is moved according to the position. If it is determined in step S20 that pen-up data has been obtained, the process returns to step S3.
【0025】ステップS17において、ペンダウンした
領域が入力カーソル24であると判定された場合、ステ
ップS21に進み、ペン13の位置に対応する位置に入
力カーソル24を移動させる。そしてステップS22に
おいて、新たなペンデータを取得し、そのペンデータが
ペンダウンによるものと、ステップS23において判定
された場合、ステップS23からステップS21に戻る
。このようにしてペン13によりドラッグした位置に入
力カーソル24が移動表示されることになる。ステップ
S23において、ペンアップが判定されると、ステップ
S3に戻る。If it is determined in step S17 that the pen-down area is the input cursor 24, the process proceeds to step S21, where the input cursor 24 is moved to a position corresponding to the position of the pen 13. Then, in step S22, new pen data is acquired, and if it is determined in step S23 that the pen data is due to pen down, the process returns from step S23 to step S21. In this way, the input cursor 24 is moved and displayed at the position dragged by the pen 13. If it is determined in step S23 that the pen is up, the process returns to step S3.
【0026】ステップS17において領域26にペンダ
ウンされたと判定された場合、ステップS24に進み、
入力枠22と入力カーソル24並びに連結線25及び領
域26の表示を同時にペン13の位置に対応する位置に
移動させる。そして、ステップS25において、新たな
ペンデータが取得され、そのペンデータがペンダウンに
よるものであると、ステップS26で判定された場合に
おいては、ステップS26からステップS24に戻る。
このようにして、領域26をドラッグした位置に入力枠
22、領域23、連結線25、領域26及び入力カーソ
ル24の全体が同時にドラッグ位置に移動されることに
なる。ステップS26において、ペンアップが検出され
ると、ステップS3に戻る。If it is determined in step S17 that the pen is down in area 26, the process advances to step S24.
The display of the input frame 22, the input cursor 24, the connecting line 25, and the area 26 are simultaneously moved to a position corresponding to the position of the pen 13. Then, in step S25, new pen data is acquired, and if it is determined in step S26 that the new pen data is due to pen down, the process returns from step S26 to step S24. In this way, the input frame 22, the area 23, the connecting line 25, the area 26, and the input cursor 24 are all simultaneously moved to the dragged position. If pen-up is detected in step S26, the process returns to step S3.
【0027】以上の動作を入力画面を中心にしてさらに
説明すると、次のようになる。図5は文字を入力した場
合の表示の変化を示している。即ち、図5(a)の状態
においては、既に「文字入力」の文字が入力され、表示
されている。従って、このとき入力カーソル24は「力
」の次に表示されている。この状態において、図5(b
)に示すように入力枠22に「位」の文字の入力を開始
すると、入力枠22に入力したトレース軌跡に対応する
表示(筆跡)が表示されるとともに、これが入力カーソ
ル24にも表示される。実施例の場合、「イ(ニンベン
」)が表示された状態を示している。The above operation will be further explained with reference to the input screen as follows. FIG. 5 shows changes in the display when characters are input. That is, in the state shown in FIG. 5(a), the characters "character input" have already been input and displayed. Therefore, at this time, the input cursor 24 is displayed next to "force". In this state, Fig. 5(b)
), when you start inputting the character "place" in the input frame 22, a display (handwriting) corresponding to the trace locus input in the input frame 22 is displayed, and this is also displayed on the input cursor 24. . In the case of the example, a state in which "i" (nimben) is displayed is shown.
【0028】この実施例においては、入力カーソル24
にもパターン認識される前のストロークを表示させるよ
うにしているが、このストロークは入力枠22にのみ表
示させ、入力カーソル24にはパターン認識された結果
得られた文字だけを表示させるようにしてもよい。In this embodiment, the input cursor 24
However, this stroke is displayed only in the input frame 22, and only the characters obtained as a result of pattern recognition are displayed in the input cursor 24. Good too.
【0029】入力枠22への入力が完了すると、そのス
トローク(筆跡)がパターン認識され、パターンされた
結果得られた文字「位」が「力」の次に表示される。そ
して、入力カーソル24が、いま入力表示された文字「
位」の右側に移動表示される(図5(c))。When the input to the input box 22 is completed, the stroke (handwriting) is pattern recognized, and the character "I" obtained as a result of the patterning is displayed next to "Riki". Then, the input cursor 24 moves to the character currently input and displayed.
(Figure 5(c)).
【0030】このようにして、文字の入力が1文字づつ
完了すると、入力カーソル24がその都度移動するが、
入力カーソル24と入力枠22が連結線25で連結され
ているので、いま入力している文字が次にどこにつなが
るのか、全体の文字列の中における位置を確認すること
が容易となる。In this way, when character input is completed one character at a time, the input cursor 24 moves each time.
Since the input cursor 24 and the input frame 22 are connected by the connecting line 25, it is easy to check where the currently input character will be connected next and its position in the entire character string.
【0031】図6は手動操作により、意図的に入力枠2
2または入力カーソル24を独立に、または入力枠22
と入力カーソル24を同時にそれぞれ移動させる場合の
表示例を示している。図6(a)に示す状態において、
領域23にペン13でペンダウンし、そのままペンアッ
プせずに所定の方向にドラッグする(移動する)と、図
6(b)に示すようにペン13の移動に対応して、入力
枠22が移動される。移動はペンアップ位置で停止され
る。この実施例の場合、入力枠22が図6(a)に示す
状態から、図中、左側に移動されている。このように入
力枠22が移動された場合においても、移動された後の
入力枠22と、入力カーソル24が連結線25で連結さ
れている。この意味において、連結線24も移動される
。FIG. 6 shows input frame 2 intentionally input by manual operation.
2 or input cursor 24 independently, or input frame 22
A display example is shown in which the input cursor 24 and the input cursor 24 are moved at the same time. In the state shown in FIG. 6(a),
If you move the pen 13 down into the area 23 and then drag (move) it in a predetermined direction without raising the pen, the input frame 22 will move in response to the movement of the pen 13, as shown in FIG. 6(b). be done. Movement is stopped at the pen-up position. In this embodiment, the input frame 22 has been moved to the left side in the figure from the state shown in FIG. 6(a). Even when the input frame 22 is moved in this way, the moved input frame 22 and the input cursor 24 are connected by the connection line 25. In this sense, the connecting line 24 is also moved.
【0032】図6(a)に示す状態において、入力カー
ソル24にペンダウンし、そのままドラックすると、入
力カーソル24がペン13の移動に対応して移動される
。図6(c)は、このようにして入力カーソル24を図
6(a)に示す状態から、右側に移動させた状態を示し
ている。このとき、入力カーソル24は表示領域21に
おける文字の表示ピッチに対応して、1ピッチづつ(1
文字分)移動する。入力カーソル24はペンアップした
位置で、その移動が停止される。この場合においても移
動後の入力カーソル24と入力枠22が連結線25で連
結されている。In the state shown in FIG. 6A, when the pen is moved down to the input cursor 24 and dragged, the input cursor 24 is moved in accordance with the movement of the pen 13. FIG. 6C shows a state in which the input cursor 24 has been moved to the right from the state shown in FIG. 6A. At this time, the input cursor 24 is moved one pitch at a time (1
character) move. The movement of the input cursor 24 is stopped at the pen-up position. In this case as well, the moved input cursor 24 and input frame 22 are connected by a connecting line 25.
【0033】一方、図6(a)に示す状態において、領
域26にペンダウンし、そのままドラッグすると、図6
(d)に示すように入力枠22と、入力カーソル24が
連結線25で連結されたままの状態でそのままドラッグ
に対応して移動する。これにより、必要に応じて入力枠
22乃至領域26からなる全体の表示を所定の位置に移
動させることが出来る。On the other hand, in the state shown in FIG. 6(a), if you move the pen down to the area 26 and drag it as it is, the screen shown in FIG.
As shown in (d), the input frame 22 and the input cursor 24 remain connected by the connecting line 25 and move in response to the drag. Thereby, the entire display consisting of the input frame 22 to area 26 can be moved to a predetermined position as necessary.
【0034】図7は入力枠の他の実施例を示している。
この実施例においては入力枠31が四角形状に表示され
ている。そして、その右下には入力が終了したとき操作
される領域32が設けられている。この領域32をペン
13でタッチすると、所定時間が経過する前に入力枠3
1に入力した文字のパータン認識が開始される。従って
より迅速に認識結果を得たい場合に操作される。FIG. 7 shows another embodiment of the input frame. In this embodiment, the input frame 31 is displayed in a rectangular shape. An area 32 that is operated when the input is completed is provided at the lower right of the area. When this area 32 is touched with the pen 13, the input frame 3
Pattern recognition of the characters input in step 1 starts. Therefore, it is operated when it is desired to obtain recognition results more quickly.
【0035】図8は、図5の実施例における領域23に
対応する領域41に、移動以外の機能が付加されている
。即ち、領域41は図5の実施例の場合における領域2
3における機能(即ち入力枠22を移動させる場合の機
能)と、図7の実施例における領域32の機能(即ち入
力終了を指令する機能)と、入力モード(例えば挿入モ
ード或は上書きモード)の状態を表示する領域の機能を
有している。In FIG. 8, a function other than movement is added to an area 41 corresponding to area 23 in the embodiment of FIG. That is, region 41 is region 2 in the embodiment of FIG.
3 (i.e., the function when moving the input frame 22), the function of the area 32 in the embodiment of FIG. It has the function of an area that displays the status.
【0036】即ち、領域41をペン13でタッチすると
、そこに「移動」、「入力終了」、「挿入」または「上
書き」のいずれかが循環的に表示されるようになされて
いる。そして「移動」の文字が表示されている状態にお
いて領域41にペンダウンし、ドラッグすると入力枠2
2を移動させることが出来る。また、領域41に「入力
終了」の文字が表示されている状態において、領域41
をペンタッチすると、入力枠22に入力されている文字
のパータン認識が開始される。さらに、領域41に「挿
入」の文字が表示されているとき、入力枠22に文字を
入力すると入力カーソル24が位置する位置に文字が順
次入力され、入力カーソル24は右側に順次移動される
。そして「上書き」の文字が領域41に表示されている
状態において、入力枠22に文字を入力すると、文字の
認識が完了しても入力カーソル24が移動せず、そこに
表示されている文字の上に新しい文字が順次書き込まれ
、上書きされていくことになる。That is, when the area 41 is touched with the pen 13, one of ``move'', ``end input'', ``insert'', and ``overwrite'' is cyclically displayed there. Then, when the characters "Move" are displayed, move the pen down to area 41 and drag it to input frame 2.
2 can be moved. In addition, in a state where the characters "input completed" are displayed in the area 41, the area 41
When touched with a pen, pattern recognition of characters input into the input frame 22 is started. Further, when the character "insert" is displayed in the area 41, when characters are input into the input frame 22, the characters are sequentially input to the position where the input cursor 24 is located, and the input cursor 24 is sequentially moved to the right. Then, when characters are input in the input frame 22 while the characters "overwrite" are displayed in the area 41, the input cursor 24 does not move even after character recognition is completed, and the character displayed there does not move. New characters are sequentially written on top of it, overwriting it.
【0037】図9は、さらに他の入力画面の例を示して
いる。この実施例においては入力枠51が3つの枠から
構成されており、そして、その最も右側の枠の右下に入
力終了を指示するための領域52が設けられている。そ
して入力枠51が文字を3個入力することができるよう
に形成されているのに対応して、入力カーソル53も3
つの文字をその中に表示できるように構成されている。
即ち、図9(a)に示す状態において「位置の」と、3
つの文字を入力枠51の各枠に順次入力していくと(図
9(b))その入力された文字が入力カーソル53内に
順次表示されていく。そして3つの文字の入力が完了し
たとき、入力カーソル53は3文字文だけ右側に移動さ
れる(図9(c))。FIG. 9 shows yet another example of an input screen. In this embodiment, the input frame 51 is composed of three frames, and an area 52 for instructing the end of input is provided at the lower right of the rightmost frame. Corresponding to the fact that the input frame 51 is formed so that three characters can be input, the input cursor 53 also has three characters.
It is configured so that one character can be displayed within it. That is, in the state shown in FIG. 9(a), the "position" and 3
When one character is input into each frame of the input frame 51 (FIG. 9(b)), the input characters are sequentially displayed within the input cursor 53. When the input of three characters is completed, the input cursor 53 is moved to the right by three characters (FIG. 9(c)).
【0038】[0038]
【発明の効果】以上の如く本発明の文字入力装置によれ
ば、入力枠と入力カーソルを線で結ぶようにしたので、
入力枠に入力している文字が既に入力されている文字列
に対してどのようにつながるのかを確認することが容易
となる。従って迅速な入力が出来るようになる。[Effects of the Invention] As described above, according to the character input device of the present invention, since the input frame and the input cursor are connected by a line,
It becomes easy to check how the characters being input into the input box are connected to the character strings that have already been input. Therefore, quick input is possible.
【図1】図1本発明の文字入力装置の一実施例の構成を
示すブロック図FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the character input device of the present invention.
【図2】図1の実施例におけるLCD11の表示例を示
す図[Fig. 2] A diagram showing a display example of the LCD 11 in the embodiment of Fig. 1.
【図3】図1の実施例における動作を説明するフローチ
ャートFIG. 3 is a flowchart explaining the operation in the embodiment of FIG. 1.
【図4】図3に続くフローチャート[Figure 4] Flowchart following Figure 3
【図5】図2の実施例における文字入力の表示の変化を
説明する図[Fig. 5] A diagram illustrating changes in character input display in the embodiment of Fig. 2.
【図6】図2の実施例における入力枠22、入力カーソ
ル24及び入力枠22と入力カーソル24の両方をそれ
ぞれ移動させた場合の表示の変化を説明する図6 is a diagram illustrating changes in the display when the input frame 22, the input cursor 24, and both the input frame 22 and the input cursor 24 are respectively moved in the embodiment of FIG. 2; FIG.
【図7】
入力画面の第2の実施例の説明図[Figure 7]
Explanatory diagram of the second embodiment of the input screen
【図8】入力画面の第
3の実施例の説明図[Fig. 8] Explanatory diagram of the third embodiment of the input screen
【図9】入力画面の第4の実施例の
説明図[Fig. 9] Explanatory diagram of the fourth embodiment of the input screen
【図10】従来の入力画面の説明図[Figure 10] Explanatory diagram of a conventional input screen
【図11】従来の他の入力画面の説明図[Fig. 11] Explanatory diagram of another conventional input screen
11 LCD 12 タブレット 13 ペン 14 制御部 15 表示制御部 16 位置検出部 17 文字認識部 11 LCD 12 Tablet 13 Pen 14 Control section 15 Display control section 16 Position detection section 17 Character recognition section
Claims (1)
出する座標検出手段と、前記座標検出手段の出力に対応
して入力された文字を認識する文字認識手段と、前記文
字認識手段の出力に対応して認識された文字を表示する
表示手段と、前記表示手段に、文字を手書き入力する入
力枠と、前記入力枠より入力され、認識された文字が表
示される位置を示す入力カーソルと、前記入力枠と入力
カーソルとを結ぶ線を表示させる制御手段とを備えるこ
とを特徴とする文字入力装置。1. Coordinate detection means for detecting coordinates handwritten with a pen; character recognition means for recognizing characters input in response to the output of the coordinate detection means; and correspondence to the output of the character recognition means. an input frame for inputting characters by handwriting into the display means; an input cursor indicating a position where the recognized characters input from the input frame are to be displayed; A character input device comprising: a control means for displaying a line connecting an input frame and an input cursor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3146922A JPH04344918A (en) | 1991-05-22 | 1991-05-22 | Character input device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3146922A JPH04344918A (en) | 1991-05-22 | 1991-05-22 | Character input device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04344918A true JPH04344918A (en) | 1992-12-01 |
Family
ID=15418606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3146922A Withdrawn JPH04344918A (en) | 1991-05-22 | 1991-05-22 | Character input device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04344918A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6317762B1 (en) | 1995-11-22 | 2001-11-13 | Fujitsu Limited | Document creating apparatus creates free format document from handwritten data converting into normalized size |
-
1991
- 1991-05-22 JP JP3146922A patent/JPH04344918A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6317762B1 (en) | 1995-11-22 | 2001-11-13 | Fujitsu Limited | Document creating apparatus creates free format document from handwritten data converting into normalized size |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100465867C (en) | Handwritten information input apparatus | |
JP5723697B2 (en) | Display device with handwriting input function | |
JP2004152217A (en) | Display device with touch panel | |
EP0519714B1 (en) | Apparatus and method for recognizing characters | |
JP3400111B2 (en) | Input device for portable electronic device, input method for portable electronic device, and portable electronic device | |
JP3075882B2 (en) | Document creation and editing device | |
JPH04346120A (en) | Character input device | |
JPH04344918A (en) | Character input device | |
KR100899035B1 (en) | Electronic board system which use a plural number of display panel and use method | |
JPH01306916A (en) | Graphic input device | |
JP2905013B2 (en) | Gesture processing device and gesture processing method | |
JP3353957B2 (en) | Handwritten input display device and method | |
JP3105100B2 (en) | Character input device and character input method | |
JP3422634B2 (en) | Handwritten character recognition method and apparatus | |
JP3232537B2 (en) | Computer and window control method | |
JPH08305496A (en) | Information processor | |
JP3271718B2 (en) | Shape input display device and shape input display control method | |
JPH04347721A (en) | Handwriting character input device | |
JPH11345072A (en) | Gesture processor and gesture processing method | |
JPH08171454A (en) | Handwritten data input device | |
JP2994176B2 (en) | Ruled line input device | |
JPS61193227A (en) | Information input device | |
JPH07141091A (en) | Handwritten data input device | |
JPH06251198A (en) | Character input device | |
JPH04199485A (en) | Character input device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980806 |