JPH04337578A - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH04337578A
JPH04337578A JP10780091A JP10780091A JPH04337578A JP H04337578 A JPH04337578 A JP H04337578A JP 10780091 A JP10780091 A JP 10780091A JP 10780091 A JP10780091 A JP 10780091A JP H04337578 A JPH04337578 A JP H04337578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
slider
flexure
loading
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10780091A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Shindo
進藤 雅明
Shuichi Yoshida
修一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10780091A priority Critical patent/JPH04337578A/ja
Publication of JPH04337578A publication Critical patent/JPH04337578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ヘッドを磁気ディ
スク上にロードするための手段を備えた磁気ディスク装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、磁気ディスク装置には、一般
にデータの記録再生を行うための磁気ヘッドを有した浮
上式スライダが用いられている。そして、磁気ヘッドを
磁気ディスク上の所望のトラックに位置させるために、
トラックを横切る方向に移動自在なアームの先端にフレ
クシャを固定し、フレクシャの先端部に浮上式スライダ
を取り付けた構造になっている。そして、一般的に浮上
式スライダには、正圧型スライダが用いられている。
【0003】以下、浮上型スライダとして正圧型スライ
ダを用いた従来の磁気ディスク装置について動作を説明
する。磁気ディスクの停止時には、スライダは磁気ディ
スク面に一定荷重で押え付けられており、磁気ディスク
が回転を始めてもしばらくは磁気ディスク面と接触して
いる。そして、磁気ディスクの回転が一定回転数以上に
なると、磁気ディスク表面に発生する空気流によって生
じる正圧力とスライダに作用している荷重とがつり合っ
た位置を保ってスライダは浮上する。そして、磁気ディ
スクの回転速度が遅くなると、正圧力が小さくなり、再
びスライダは磁気ディスク面と接触しながら磁気ディス
クは停止する。しかし、このような動作を行うと、スラ
イダと磁気ディスク面とがこすり合い、摩耗粉や傷が発
生したり、磁気ディスク表面に凝集した水分などによる
、スライダと磁気ディスクの吸着が生じる等の現象が発
生していた。そこで近年、浮上式スライダに負圧型スラ
イダを用い、スライダと磁気ディスクを非接触で浮上さ
せる方法が提案されている。
【0004】以下この負圧型スライダを用いた磁気ディ
スク装置を図面を用いて説明する。図4は従来の磁気デ
ィスク装置の構成を示す構成図である。図4において、
1は板バネによって構成されたフレクシャであり、5は
アーム支持台17に支持され磁気ディスク6に記録され
たデータトラックを横切る方向に移動自在なアームであ
る。フレクシャ1は磁気ディスク6のディスク面から遠
ざかる方向に復元力が働くように、アーム5の近傍で折
り曲げてアーム5に固定されており、3は磁気ヘッドの
搭載されたスライダで、フレクシャ1の先端に設けられ
た薄板によってフレクシャ1に取り付けられている。7
は磁気ディスク6が搭載されているスピンドルモータ、
8はスピンドルモータ7を回転駆動するスピンドルモー
タ駆動回路、9は磁気ディスク装置のシステムコントロ
ールを行う中央演算処理手段であり、マイクロプロセッ
サなどを用いることができる。10はフレクシャ1を押
さえる押圧部材、11は押圧部材10を上下運動させる
ためのアクチュエータである。12はアクチュエータ1
1を駆動するための電流発生回路で、中央演算処理手段
9から時間調整回路20と電流値調整回路21を制御す
ることにより、アクチュエータ11に流れる電流を変化
させることができる。13はヘッドアンプで、磁気ディ
スク6に信号を記録したり、スライダ3に搭載された磁
気ヘッドにより磁気ディスク6から読み出された再生出
力を増幅したりする。22はヘッドアンプ13からの再
生レベルと規定値との大小を比較する比較回路、15は
上位システムとのインターフェース回路である。また、
図5はローディング時の電流変化を示す図である。図5
において40、41は電流変化の一例を表している。
【0005】次に上記従来例の動作について説明する。 磁気ディスク装置の電源がオンされるか、または上位の
システムから動作命令が出されるとインターフェース回
路15で受信され、中央演算処理手段9に送られる。中
央演算処理手段9がその命令を受信すると、スピンドル
モータ駆動回路8に動作指令を出し、スピンドルモータ
駆動回路8はスピンドルモータ7を駆動させ、磁気ディ
スク6を回転させる。そして、磁気ディスク6が一定回
転数以上になると、中央演算処理手段9は、時間調整回
路20と電流値調整回路21を経由して電流発生回路1
2により電流を発生させる。それに比例してアクチュエ
ータ11の可動部が移動し、押圧部材10がフレクシャ
1を押すことでスライダ3を磁気ディスク6に近づく方
向に変位させる。これによりフレクシャ1と磁気ディス
ク6とが一定距離まで接近するとスライダ3に正圧力が
発生し、磁気ディスク6やアーム5に振動が発生しても
スライダ3は磁気ディスク6に追従するようになる。正
圧力が働いた状態でさらに一定距離まで接近するとスラ
イダ3に負圧力が発生し、スライダ3は磁気ディスク6
に引き付けられるように浮上状態になる。そしてスライ
ダ3に発生する正圧力と負圧力及びフレクシャ1の復元
力がつりあった状態でスライダ3は磁気ディスク6と一
定の間隙を保って浮上する。
【0006】スライダ3に正圧力が発生する直前からの
ローディング速度が速い場合には、スライダ3がスライ
ダ3に発生する正圧力によって姿勢を回復することなく
、磁気ディスク6と衝突してしまうため、正圧力が発生
する直前からの押圧力変化は小さいことが望ましい。 このため、ローディング時にアクチュエータ11に流れ
る電流値の時間変化は図4における電流変化40及び4
1のような、磁気ディスク6に近づくに従い次第に押圧
力変化が緩やかになるカーブが好ましい。これを容易に
実現する手段としては抵抗及びコンデンサの組み合わせ
で決定する時定数による波形が一般的に用いられる。ま
た、ローディング動作が完了したかどうかの判別は各ス
ライダごとに判別する必要があり、ローディングが完了
した磁気ヘッドからはある値以上の再生出力が得られる
ことから、これを再生信号比較手段22により規定値と
比較することにより、ローディング動作の完了判別が可
能である。以上のように上記した構成においてもローデ
ィング動作が可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、以上のようなローディング動作を行わせた
場合、抵抗及びコンデンサによる時定数で決定される電
流変化では最適な押圧力変化を作成することが困難であ
り、また、抵抗、コンデンサ定数のばらつき及び環境温
度の変化による特性変化で、十分な押圧力が得られなか
ったり、または必要以上に押圧力を与えてしまうという
課題を有していた。さらに最適な押圧力変化を作成する
ためには抵抗、コンデンサによる定数の複雑な組み合わ
せ及び切り替え回路を必要とするという課題を有してい
た。さらにまた、ローディング動作の完了を再生出力の
大小で判別する手段においては、再生出力のばらつき及
びSNの悪い磁気ヘッドに対して判別が困難であるとい
う課題を有していた。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、磁気ヘッドの搭載されたスライダと、前記ス
ライダを保持するフレクシャと、前記フレクシャを磁気
ディスク側へ変位させるフレクシャ押圧部材を有し、磁
気ディスクの停止時には前記スライダは、前記磁気ディ
スクと一定距離だけ離れて配置され、前記磁気ディスク
が一定回転数以上時に、前記スライダを前記磁気ディス
クに近づけるローディング手段を備え、前記ローディン
グ手段は、中央演算処理手段と、前記中央演算処理手段
からの指令に従って電流を発生させる電流発生手段と、
前記電流発生手段からの電流に応じて前記フレクシャ押
圧部材を押圧するアクチュエータを備え、前記中央演算
処理手段が予め決められたプロフィールに従った電流を
与えることにより、前記フレクシャ押圧部材の押圧力及
び押圧時間を変化させる手段を備えているか、あるいは
、ローディング動作の完了を磁気ディスクに離散的に配
置されたサーボセクタに含まれるサーボパターン信号に
基づいて判別するローディング検出手段として、サーボ
パターン信号の2値化コード情報を読み取ることにより
、ローディング動作完了の検出を行う手段を備えている
【0009】
【作用】本発明は上記のような構成により次のような作
用または効果を有する。すなわち、第一に中央演算処理
手段が予め決められたプロフィールに従った電流を与え
ることによりフレクシャ押圧部材の押圧力及び押圧時間
を変化させるため、複雑な押圧力変化を容易に作成でき
るという効果を有する。また、第二にはローディング動
作が完了したかどうかの判別にデータ面サーボ情報によ
る2値化信号を読み取り、該当する情報が読み取れたこ
とで判別する手段を備えたことにより、ローディング未
完了のスライダを容易に判別することができるという効
果を有する。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は、本発明の磁気ディスク装置
の一実施例を示す構成図である。なお、図1において、
図4と同一番号のものは同一機能を示す。図1において
、16は中央演算処理手段9からのディジタル指令をア
ナログ指令に変換するためのDA変換器、14はヘッド
アンプ13で読みだされた再生出力をもとにディスク6
のサーボ2値化情報を検出する信号検出回路である。
【0011】図2は本発明によるローディング時の電流
変化を示す図である。図2における42は電流変化の一
例を表している。
【0012】図3は磁気ディスク6に書かれているサー
ボセクタと、その磁化パターンが見えるものとして書い
た拡大図、及びトラック(N)に磁気ヘッドが位置決め
されている際のオシロスコープ等による再生波形を表す
図である。図3において、30は磁気ディスク6のデー
タ面上に等間隔に配置されたサーボセクタの一部を表し
ており、サーボセクタはさらに同期部54、消去部55
、粗位置情報部56、微位置情報部57により構成され
ている。同期部54は、消去部55を検出するために設
けられており、消去部55は、サーボセクタの検出と粗
位置情報部56、微位置情報部57からなるサーボ情報
をサンプリングするためのタイミング基準となる。また
、データ面に形成された多数の同心円状のトラックを、
K個の群(ゾーン)に半径方向に分割して外周側から順
に番号をつけて、50、51、52、53に示すように
第1ゾーン、第2ゾーン、第3ゾーン、第Kゾーンとす
る。ただし、ここでKは整数とし、各ゾーンには複数の
トラックが含まれている。
【0013】以上の構成において、その動作について図
1、図2、図3を用いて説明する。磁気ディスク装置の
電源がオンされるか、又は、上位のシステムから動作命
令が出されると、インターフェース回路15で受信され
、中央演算処理手段9に送られる。中央演算処理手段9
がその信号を検出すると、スピンドルモータ駆動回路8
に動作指令を出し、スピンドルモータ駆動回路8は、ス
ピンドルモータ7を駆動させ、磁気ディスク6を回転さ
せる。そして、磁気ディスク6が一定回転数以上になる
と、中央演算処理手段9は、予めテーブルとしてROM
などの一次記憶メモリ(図示しない)に保持されている
電流プロフィール情報によりDA変換器16及び電流発
生回路12を経由し図2における電流変化例42のよう
にアクチュエータ11に流れる電流の通電時間と電流値
を変化させ、それに比例してアクチュエータ11の可動
部が移動し、フレクシャ押圧部材10がフレクシャ1を
押すことで、スライダ3を磁気ディスク6に近付く方向
に変位させる。これによりフレクシャ1と磁気ディスク
6とが一定距離まで接近するとスライダ3に正圧力が発
生し、磁気ディスク6やアーム5に振動が発生してもス
ライダ3は磁気ディスク6に追従するようになる。正圧
力が働いた状態でさらに一定距離まで接近するとスライ
ダ3に負圧力が発生し、スライダ3は磁気ディスク6に
引き付けられるように浮上状態になる。そしてスライダ
3に発生する正圧力と負圧力及びフレクシャ1の復元力
がつりあった状態でスライダ3は磁気ディスク6と一定
の間隙を保って浮上する。
【0014】磁気ディスク6の各データ面毎に予め等間
隔に配置されたサーボセクタ30には同期部54、消去
部55、粗位置情報部56、微位置情報部57で構成さ
れるサーボパターンが記録されており、粗位置情報部5
6は、サーボ2値化情報検出回路14により2値化コー
ド情報として、中央演算処理手段9で読み取ることが可
能である。この粗位置情報部56には第1ゾーン50か
ら第Kゾーン53までのゾーンを識別可能に設けられた
ゾーン識別コードと、トラックの相対もしくは絶対位置
認識を可能に設けられたトラック位置識別コードが記録
されている。ローディング動作が完了したかどうかの判
別は、例えば、ゾーン識別コードを中央演算処理手段9
がサーボ2値化情報検出回路14から読み取ることによ
り判別することが可能である。
【0015】このように、上記実施例によれば、中央演
算処理手段9からDA変換器16を経由し、電流発生回
路12によってアクチュエータ11への電流を制御でき
るため、フレクシャ押圧力を中央演算処理手段9により
自由に変化させることができるという効果を有する。ま
た、ローディング動作の完了をデータ面上に予め等間隔
に配置されているサーボセクタ30に含まれるサーボパ
ターン信号からその2値化コード情報としてゾーンコー
ドを読み取ることにより容易に判別できるという効果を
有する。
【0016】また、前記ローディング動作の完了を判別
した際、ローディング未完了のスライダが検出されたと
きには中央演算処理手段9によりアクチュエータ11へ
の電流変化の条件を変化させ、再ローディングさせるこ
とができるという効果を有する。
【0017】なお、上記実施例においてDA変換器はD
AコンバータやPWM駆動等による疑似DAコンバータ
であっても良いことは言うまでもない。
【0018】
【発明の効果】本発明は以下に示す効果を有する。
【0019】第一には、中央演算処理手段と、前記中央
演算処理手段からの指令に従って、電流を発生させる電
流発生手段と、前記電流発生手段からの電流に応じてフ
レクシャ押圧部材を押圧するアクチュエータを備え、前
記中央演算処理手段が予め決められたプロフィールに従
った電流を与えることにより、フレクシャ押圧部材の押
圧力及び押圧時間を自由に変化させることができるため
、最適なローディング条件を容易に設定することができ
る優れた磁気ディスク装置を実現できる。
【0020】第二には、ローディング動作の完了を磁気
ディスクに離散的に配置されたサーボセクタに含まれる
サーボパターン信号に基づいて、その2値化コード情報
を読み取ることで判別するローディング検出手段を備え
たことにより、ローディング動作が完了したかどうかを
容易に判別できる優れた磁気ディスク装置を実現できる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を表す構成図
【図2】本発明
の実施例におけるローディング時の電流変化を表す電流
波形図
【図3】本発明の実施例における磁気ディスク上のサー
ボセクタを表す構成図
【図4】従来の磁気ディスク装置の構成を表す構成図

図5】従来の磁気ディスク装置におけるローディング時
の電流変化を表す電流波形図
【符号の説明】
1  フレクシャ 3  スライダ 5  アーム 6  磁気ディスク 7  スピンドルモータ 8  スピンドルモータ駆動回路 9  中央演算処理手段 10  フレクシャ押圧部材 11  アクチュエータ 12  電流発生回路 13  ヘッドアンプ 14  サーボ2値化情報検出回路 15  インターフェース回路 16  DA変換器 17  アーム支持台 30  サーボセクタ 42  電流変化例3 50  第1ゾーン 51  第2ゾーン 52  第3ゾーン 53  第Kゾーン 54  同期部 55  消去部 56  粗位置情報部 57  微位置情報部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  磁気ヘッドの搭載されたスライダと、
    前記スライダを保持するフレクシャと、前記フレクシャ
    を磁気ディスク側へ変位させるフレクシャ押圧部材を有
    し、磁気ディスクの停止時には前記スライダは、前記磁
    気ディスクと一定距離だけ離れて配置され、前記磁気デ
    ィスクが一定回転数以上時に、前記スライダを前記磁気
    ディスクに近づけるローディング手段を備えた磁気ディ
    スク装置であって、前記ローディング手段は、中央演算
    処理手段と、前記中央演算処理手段からの指令に従って
    電流を発生させる電流発生手段と、前記電流発生手段か
    らの電流に応じて前記フレクシャ押圧部材を押圧するア
    クチュエータを備え、前記中央演算処理手段が予め決め
    られたプロフィールに従った電流を与えることにより、
    前記フレクシャ押圧部材の押圧力及び押圧時間を変化さ
    せることを特徴とする磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】  請求項1の磁気ディスク装置であって
    、ローディング動作の完了を磁気ディスクに離散的に配
    置されたサーボセクタに含まれるサーボパターン信号に
    基づいて判別するローディング検出手段を備えた磁気デ
    ィスク装置。
  3. 【請求項3】  ローディング検出手段は、サーボパタ
    ーン信号の2値化コード情報を読み取ることにより、ロ
    ーディング動作完了の検出を行うことを特徴とする請求
    項2記載の磁気ディスク装置。
JP10780091A 1991-05-14 1991-05-14 磁気ディスク装置 Pending JPH04337578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10780091A JPH04337578A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10780091A JPH04337578A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04337578A true JPH04337578A (ja) 1992-11-25

Family

ID=14468355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10780091A Pending JPH04337578A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04337578A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3647708B2 (ja) 磁気ヘッド浮上量異常検出方法、データ書込方法およびハード・ディスク・ドライブ装置
US8300348B1 (en) Disk drive detecting disk boundaries using microactuator
US5863237A (en) Low speed burnishing of asperities in a disc drive
US5473550A (en) Fast calibration using microsteps
US7382564B1 (en) Acquiring spiral servo information on a storage surface
US4589036A (en) Apparatus and method for instrumented radial translation of a read/write transducer at start-up of a rotating disk file
JPH01213863A (ja) ディスクドライブ装置の駆動方法
KR100532481B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 언래치 장치 및 방법
US6515815B2 (en) Recording medium driving device with condensation sensor
US20010013988A1 (en) Embedded servo writing method and apparatus for hard disk drive
US6657809B2 (en) Method and apparatus for positioning a transducer using a phase difference in surface profile variations on a storage medium
US6757120B2 (en) Dynamic method and apparatus for controlling head fly characteristics in a disk drive
US5734522A (en) Disc drive system with slider for reading and writing adjacent portions of a zone textured disc
JP2002367308A (ja) 磁気ディスク装置およびサーボライト方法
JPH10340551A (ja) サーボトラックライターのポートナンバー記録方法
KR0159441B1 (ko) 고용량 하드 디스크 드라이브 구현을 위한 디스크 기록매체와 그에 따른 서보제어방법
US4954908A (en) Record medium control apparatus
JPH04337578A (ja) 磁気ディスク装置
US6271636B1 (en) Servo control system and method for a data storage device with improved braking
JP3836651B2 (ja) ディスク記憶装置
US20040085669A1 (en) Method and apparatus for providing a marker for adaptive formatting via a self-servowrite process
JP2003141835A (ja) 磁気ディスク装置及びサーボ信号書込み方法
US9177583B2 (en) Hard disk drive and method for controlling flying height of magnetic head thereof
JP2540810B2 (ja) ディスク装置
JPH0991911A (ja) ディスク記録再生装置のキャリッジ制御装置及びディスク記録再生装置に適用するヘッド浮上制御方法