JPH04335431A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH04335431A
JPH04335431A JP3106252A JP10625291A JPH04335431A JP H04335431 A JPH04335431 A JP H04335431A JP 3106252 A JP3106252 A JP 3106252A JP 10625291 A JP10625291 A JP 10625291A JP H04335431 A JPH04335431 A JP H04335431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
instruction
stream
output
advance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3106252A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Sakai
則彰 境
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3106252A priority Critical patent/JPH04335431A/ja
Publication of JPH04335431A publication Critical patent/JPH04335431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advance Control (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報処理装置に関し、特
に命令の先取りの際の高速アドレス変換機構の索引,登
録処理を行う情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の情報処理装置にはアドレ
ス変換を高速におこなうために高速アドレス変換機構を
備えるものが多い。また分岐命令処理のオーバヘッドを
減らすためにマルチストリーム命令先取り機構を備える
ものがある。高速アドレス変換機構については『Cac
he  Memories』A.J.SMITH  A
CMComputing  Surveys  Vol
14,No.3  Sep.1982に記載されている
。またマルチストリーム命令先取り機構については日経
エレクトロニクス別冊コンピュータ「IBM3033プ
ロセッサの内部設計とパフォーマンス」に記載されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の情報処理装置で
は、セットアソシアティブ方式の大容量高速アドレス変
換機構や、フルアソシアティブ方式の小容量高速アドレ
ス変換機構を備えるものが多い。これらは限定されたハ
ードウェア資源を使用して、高いアドレス変換効率を達
成することを目的としている。一方、高速アドレス変換
機構の索引速度を高めるためには、セットアソシアティ
ブやフルアソシアティブ方式は構造上不利でダイレクト
マップ方式が有利となる。反面、ダイレクトマップ方式
はエントリの競合のためにアドレス変換効率の点で不利
になるという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の情報処理装置は
複数の命令バッファを備え、該複数の命令バッファを用
いてマルチストリーム命令先取りをおこなう命令先取り
機構と、ダイレクトマップ方式の高速アドレス変換機構
を備える情報処理装置において、各命令ストリームにあ
らかじめ与えられたストリーム番号を選択する第1の選
択手段と、該命令ストリームに関連づけられた命令先取
りアドレスを選択する第2の選択手段と、該第1の選択
手段の出力と該第2の選択手段の出力のあらかじめ定め
られた一部分によりアドレスを合成するアドレス合成手
段と、該合成手段の出力を読み出し及び書き込みアドレ
スとし、該第2の選択手段の出力のあらかじめ定められ
た部分を比較アドレスとして索引,登録をおこなう高速
アドレス変換機構とを備える。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
【0006】図1は本発明の一実施例を示す。図1にお
いて1は次にフェッチする命令ストリームのストリーム
番号を選択するセレクタである。2.3.4はそれぞれ
各命令ストリームの命令先取りアドレスを保持するレジ
スタである。本実施例の各レジスタはストリーム#0用
命令アドレスレジスタ2,3はストリーム#1用命令ア
ドレスレジスタ3、ストリーム#2用命令アドレスレジ
スタ4に割り当てられている。セレクタ1の出力である
ストリーム番号はセレクタ6とアドレス合成手段7に入
力される。セレクタ6は入力したストリーム番号に応じ
て、命令アドレスレジスタ2〜4の出力を切り換える。 セレクタ6の出力はプラス4カウンタ5に入力され、次
の命令取り出しのために4バイト分加算された後、セレ
クタ6において選択に使用したストリーム番号に対応し
た命令アドレスレジスタに書き込まれる。
【0007】アドレス合成手段7にはセレクタ1,6の
出力が入力され、アドレスの合成がおこなわれる。合成
されたアドレスは高速アドレス変換機構8〜12に供給
され索引,登録に使用される。本実施例ではストリーム
番号部と命令アドレスのページアドレス部の下位数ビッ
トが高速アドレス変換機構のタグ部,データ部8の索引
に使用される。命令アドレスのページアドレス部上位ビ
ットは比較回路9に入力されタグ部より読み出された予
め登録されていた命令アドレスのページアドレス部上位
ビットと比較される。タグ部には有効なデータが登録さ
れていることを示すフィールドが含まれており、このフ
ィールドの出力がアンドゲート10に入力され比較回路
9の出力と論理積がとられる。アンドゲート10の出力
はフリップフロップ11に設定される。フリップフロッ
プ11は高速アドレス変換機構に索引に使用した命令ア
ドレスが登録されているか否かを示すフラグである。実
アドレスレジスタ12にはデータ部8の出力が格納され
る。フリップフロップ11が“1”のとき、実アドレス
レジスタ12には索引した命令アドレスに対応した実ア
ドレスが格納されキャッシュメモリの索引等に使用され
る。アドレス合成手段7より命令読み出しアドレスのペ
ージ内アドレスが出力されページ内アドレスレジスタ1
3に設定され実アドレスレジスタ12の出力と共にキャ
ッシュメモリの索引に使用される。
【0008】本実施例では、命令ストリームが3本であ
り、高速アドレス変換機構のタグ部,データ部8が3分
割される。タグ部,データ部を索引するアドレスは命令
ストリームのストリーム番号と命令アドレスのページア
ドレス部の数ビットであるが、ビット位置やビット数は
命令ストリームの本数、タグ部,データ部8の容量に応
じて決まり、装置によって異なる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は複数の命令
バッファを備え該複数の命令バッファを用いてマルチス
トリーム命令先取りをおこなう命令先取り機構とダイレ
クトマップ方式の高速アドレス変換機構を備える情報処
理装置において、各命令ストリームにあらかじめ与えら
れたストリーム番号と該命令ストリームに関連づけられ
た命令先取りアドレスとを選択し、その出力のあらかじ
め定められた一部分によりアドレスを合成し、その出力
を読み出し及び書き込みアドレスとしてあらかじめ定め
られたストリーム番号部分を比較アドレスとして索引,
登録をおこなうことにより、異なるストリームの命令先
取りアドレスの間の競合をなくし、効率良くダイレクト
マップ方式の高速アドレス変換機構を使用できるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【符号の説明】
1,6    セレクタ 2,3,4    命令アドレスレジスタ5    プ
ラス4カウンタ 7    アドレス合成機構 8    タグ部,データ部 9    比較回路 10    アンドゲート 11    ビットフラグ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の命令バッファを備え、該複数の
    命令バッファを用いてマルチストリーム命令先取りをお
    こなう命令先取り機構と、ダイレクトマップ方式の高速
    アドレス変換機構を備える情報処理装置において、各命
    令ストリームにあらかじめ与えられたストリーム番号を
    選択する第1の選択手段と、該命令ストリームに関連づ
    けられた命令先取りアドレスを選択する第2の選択手段
    と、前記第1の選択手段の出力と、前記第2の選択手段
    の出力のあらかじめ定められた一部分によりアドレスを
    合成するアドレス合成手段と、該アドレス合成手段の出
    力を読み出し及び書き込みアドレスとし、前記第2の選
    択手段の出力のあらかじめ定められた部分を比較アドレ
    スとして索引,登録をおこなう高速アドレス変換機構と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
JP3106252A 1991-05-13 1991-05-13 情報処理装置 Pending JPH04335431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3106252A JPH04335431A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3106252A JPH04335431A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04335431A true JPH04335431A (ja) 1992-11-24

Family

ID=14428913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3106252A Pending JPH04335431A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04335431A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7020879B1 (en) 1998-12-16 2006-03-28 Mips Technologies, Inc. Interrupt and exception handling for multi-streaming digital processors
US7035997B1 (en) 1998-12-16 2006-04-25 Mips Technologies, Inc. Methods and apparatus for improving fetching and dispatch of instructions in multithreaded processors
US7237093B1 (en) 1998-12-16 2007-06-26 Mips Technologies, Inc. Instruction fetching system in a multithreaded processor utilizing cache miss predictions to fetch instructions from multiple hardware streams
US7257814B1 (en) 1998-12-16 2007-08-14 Mips Technologies, Inc. Method and apparatus for implementing atomicity of memory operations in dynamic multi-streaming processors
US7529907B2 (en) 1998-12-16 2009-05-05 Mips Technologies, Inc. Method and apparatus for improved computer load and store operations
US7707391B2 (en) 1998-12-16 2010-04-27 Mips Technologies, Inc. Methods and apparatus for improving fetching and dispatch of instructions in multithreaded processors
US7765546B2 (en) 1998-12-16 2010-07-27 Mips Technologies, Inc. Interstream control and communications for multi-streaming digital processors

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7020879B1 (en) 1998-12-16 2006-03-28 Mips Technologies, Inc. Interrupt and exception handling for multi-streaming digital processors
US7035997B1 (en) 1998-12-16 2006-04-25 Mips Technologies, Inc. Methods and apparatus for improving fetching and dispatch of instructions in multithreaded processors
US7237093B1 (en) 1998-12-16 2007-06-26 Mips Technologies, Inc. Instruction fetching system in a multithreaded processor utilizing cache miss predictions to fetch instructions from multiple hardware streams
US7257814B1 (en) 1998-12-16 2007-08-14 Mips Technologies, Inc. Method and apparatus for implementing atomicity of memory operations in dynamic multi-streaming processors
US7467385B2 (en) 1998-12-16 2008-12-16 Mips Technologies, Inc. Interrupt and exception handling for multi-streaming digital processors
US7529907B2 (en) 1998-12-16 2009-05-05 Mips Technologies, Inc. Method and apparatus for improved computer load and store operations
US7650605B2 (en) 1998-12-16 2010-01-19 Mips Technologies, Inc. Method and apparatus for implementing atomicity of memory operations in dynamic multi-streaming processors
US7707391B2 (en) 1998-12-16 2010-04-27 Mips Technologies, Inc. Methods and apparatus for improving fetching and dispatch of instructions in multithreaded processors
US7765546B2 (en) 1998-12-16 2010-07-27 Mips Technologies, Inc. Interstream control and communications for multi-streaming digital processors
US7900207B2 (en) 1998-12-16 2011-03-01 Mips Technologies, Inc. Interrupt and exception handling for multi-streaming digital processors
US7926062B2 (en) 1998-12-16 2011-04-12 Mips Technologies, Inc. Interrupt and exception handling for multi-streaming digital processors
US8468540B2 (en) 1998-12-16 2013-06-18 Bridge Crossing, Llc Interrupt and exception handling for multi-streaming digital processors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210149820A1 (en) Two address translations from a single table look-aside buffer read
US5353426A (en) Cache miss buffer adapted to satisfy read requests to portions of a cache fill in progress without waiting for the cache fill to complete
US6173369B1 (en) Computer system for processing multiple requests and out of order returns using a request queue
US5860158A (en) Cache control unit with a cache request transaction-oriented protocol
JP3666689B2 (ja) 仮想アドレス変換方法
US6014732A (en) Cache memory with reduced access time
US6356990B1 (en) Set-associative cache memory having a built-in set prediction array
US20200285474A1 (en) Dual data streams sharing dual level two cache access ports to maximize bandwidth utilization
JPH07253926A (ja) キャッシュ・ミスによる時間ペナルティ減少方法
JPH07200399A (ja) マイクロプロセッサ、およびマイクロプロセッサにおいてメモリにアクセスするための方法
US10866902B2 (en) Memory aware reordered source
US20080282034A1 (en) Memory Subsystem having a Multipurpose Cache for a Stream Graphics Multiprocessor
JPH01503011A (ja) キャッシュマネッジメントシステムを含むデジタルデータ処理システム用汎用プロセッサユニット
JP2575598B2 (ja) マルチプロセッサ・コンピュータ・システムのシステム・メモリの並行性を増大する方法およびシステム
JPH04335431A (ja) 情報処理装置
JPS63238646A (ja) マイクロプロセッサ
JPH0550776B2 (ja)
Hua et al. Early resolution of address translation in cache design
JPS60168251A (ja) アドレス変換制御装置
US6226731B1 (en) Method and system for accessing a cache memory within a data-processing system utilizing a pre-calculated comparison array
JP2000242552A (ja) ターゲット・アドレス指定および変換を行う方法および装置
JPH05250262A (ja) マスキングされた保護間接ページ記述子を用いたデ−タ・プロセッサにおけるアドレス変換の方法および装置
US10963255B2 (en) Implied fence on stream open
JPH10214225A (ja) キャッシュ読み出し時間を短縮したマイクロプロセッサ回路、システムおよび方法
US6581139B1 (en) Set-associative cache memory having asymmetric latency among sets