JPH04327147A - 容器用ねじ付き蓋 - Google Patents

容器用ねじ付き蓋

Info

Publication number
JPH04327147A
JPH04327147A JP3088421A JP8842191A JPH04327147A JP H04327147 A JPH04327147 A JP H04327147A JP 3088421 A JP3088421 A JP 3088421A JP 8842191 A JP8842191 A JP 8842191A JP H04327147 A JPH04327147 A JP H04327147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
threaded
plastic member
body skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3088421A
Other languages
English (en)
Inventor
Malcolm G Collins
マルコム ジョージ コリンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Crown Packaging UK Ltd
Original Assignee
CMB Foodcan PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CMB Foodcan PLC filed Critical CMB Foodcan PLC
Priority to JP3088421A priority Critical patent/JPH04327147A/ja
Publication of JPH04327147A publication Critical patent/JPH04327147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容器開口にかぶせると
ともに、その回りをシールする蓋パネルと該パネルから
垂下し、容器に設けた相補的ねじ山形状に係合し、シー
ル位置にて蓋を保持するねじ山が形成された管状スカー
トとを有する容器用ねじ付き蓋に関する。
【0002】本発明は、特に、ねじ山が形成されるか、
もしくは形成可能な筒状ねじ山領域を有する種類のねじ
付き蓋に関する。本発明の金属蓋は、管状スカートの自
由縁の回りの共通平面に、間隔をおいて内側に突出して
形成したラグからなるねじ山形状を有する、“ラグカッ
プ”と対照される蓋である。
【0003】
【従来の技術】筒状ねじ山領域を有するねじ付き蓋は周
知であって、該領域は、金属材料またはプラスチック材
料のいずれかに形成される。金属のねじ付き蓋の中には
、壁厚の薄いアルミニウム蓋があり“Roll−on”
または“RO”蓋として知られている。そのねじ山は、
蓋で容器を装着位置にて密閉する時に、回動作用によっ
て形成される。さらに、容器と同時にねじ山を形成する
、金属製蓋に固有なねじ付き蓋として、“ねじり−ひね
り式”または“PT”蓋が知られている。該蓋は、スカ
ートの内側に、プラスチゾル材料からなる裏張を吹き付
け成形してなり、該プラスチゾル材料は、冷却して硬化
可能な材料とされ、蓋への吹き付けの後に容器のねじ山
と一致する。前記蓋の両者は、軸方向の動きで容器に装
着されるが、使用時には、所定の方向に回動させて、取
外し、または交換する。
【0004】プラスチック蓋は、一般に、ねじ山が成形
される筒状ねじ山領域を備えている。該蓋は、通常一体
とされるが、また、蓋パネルの下側面に対向して形成も
しくは配設するシール用ガスケットを別に設けてもよい
。前記各蓋およびロールオン式の蓋に、容器の周辺ビー
ド形状の下で係合させる安全リングまたは不正表示リン
グを一体成形することができる。
【0005】金属製もしくはプラスチック製のねじ付き
蓋に加えて合成ねじ付き蓋があり、該蓋は、容器開口に
係合してシールする金属蓋ディスクまたはカップと、外
側の、プラスチック材料からなり、前記ディスクまたは
カップを収容するとともに、前記ディスクまたはカップ
を越えて延在し、管状スカートを形成する外板とを有し
、前記スカートには、容器用のねじ付き蓋が形成される
。前記と同様に、その種の蓋に外側の外板を延長して一
体に形成した安全リングを設けることが提案されている
【0006】前記容器および蓋に包装される内容物には
、特に制約はないが、本発明の利用分野における蓋は、
特に、容器へ加熱として充填するか、あるいは、容器へ
の充填およびその密閉の後、殺菌または滅菌する食品の
包装に有効なものである。前記食品を包装する蓋におい
ては、開口の大きい容器に装着するものの方が、開口の
小さい容器に装着するものよりも、プラスチック材料か
ら成形したか、あるいは、プラスチック材料を観察でき
る蓋に比べて、流通上の許容性が高い。それに関係して
、特に、印刷特性および耐久性の点で、プラスチック蓋
よりも、金属蓋の方が望ましいと考えられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前記記載の食品の種類
について再び、説明すると、該食品には、幼児用または
その他の食品であって、特に不正開口に留意すべき食品
が含まれる。該食品に適用すべき金属蓋に、前記のラグ
カップ蓋およびPT蓋が挙げられるが、該蓋の配設およ
び製造では、安全リングを(金属に)一体成形させ、か
つ、不正開口表示機能をもたせ、あるいは不正開口表示
機能を向上させることは困難または不可能である。
【0008】イギリス特許明細書第727529号(U
K・PatentSpecification No.
727529)には、金属の本体外板の内側に熱可塑性
プラスチック材料からなる裏張を設け、該裏張に一般の
方法で蓋の容器への装着のためのねじ山を形成した合成
蓋が開示されている。蓋の取付けまたは取外しの際、前
記裏張および前記金属本体外板は、両者の間を粘性接着
させることにより、相対的に回動不能とされている。ま
たは、図5に示すように、裏張を本体外板に係合固定し
て増強することも可能である。しかし、その製造では、
本体外板内にプラスチックの裏張を同時に成形する過程
を含み、不正開口表示のための安全リングを成形するこ
とは困難または不可能である。
【0009】本発明は、前記課題に鑑みてなされたもの
で、金属製の蓋に認められる流通上の利点を備え、前記
明細書第727529号に記載の蓋とは異なり、不正開
口表示のための安全リングの適用可能に修正できるねじ
付き蓋を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、蓋
パネルおよびそれに一体成形されるとともに支持された
管状スカートとを有する金属本体外板と、プラスチック
材料で前もって成形した管状部材とを備えたねじ付き蓋
であって、前記スカート内に容器と係合するほぼ円筒状
のねじ山形成領域を成形して設けた後、前記金属本体外
板のスカート内に装着するを提供する。前記プラスチッ
ク部材のねじ山領域に、成形過程でねじ山を形成しても
よく、また、前記蓋の完成後、前記ねじ山形状領域を容
器のねじ山形状に一致させてもよい。
【0011】本発明の第1の特徴は、前記プラスチック
部材を、本体外板の自由縁を越えて延在させ、該部分に
、前記容器と係合し、前記蓋を容器から回してはずした
ことを表示する安全リングを形成することにある。前記
安全リングを、脆性の高い桟で、蓋を回してはずす際に
生じる軸方向および/または外周方向の力によって、プ
ラスチック部材の他の部分から離脱可能に装着してもよ
い。外周に径方向に向いた支承面を有する、複数の傾斜
路を設けて、前記容器に設けた相補的傾斜路の支承面に
協働させて前記容器に係合させてもよい。または、軸方
向に設けた環状肩面に、容器に設けた相補的肩面を協働
させて安全リングと容器とを係合させてもよい。
【0012】本発明は、プラスチック部材を、本体外板
に対する軸方向の動きによって、本体外板にスナップ係
合させることを第2の特徴とする。本特徴は、前記第1
の特徴と共存可能である。前記スナップ係合の好適な例
として、本体外板の自由縁に形成した、内側に湾曲した
カールと、前記プラスチック部材の回りに形成した周辺
溝との係合させてもよい。前記プラスチック部材を、容
器とのシール係合のために蓋パネルに設けたシール用ガ
スケットに係合させ、前記蓋の取付けまたは容器からの
取外しの際に、本体外板とプラスチック部材とを相対的
に回動不能としてもよい。シール用ガスケットを、プラ
スチゾル成分で同時成形することが望ましいが、また、
ガスケットを前もって成形したものとすることも可能で
ある。
【0013】
【作用】前記構成により、プラスチック部材に安全リン
グの形成が確保され、プラスチック部材に安全リングが
容易に形成される。また、プラスチック部材と蓋パネル
とのスナップ係合構成によって、組立て時等に、蓋本体
外板とプラスチック部材とが、相対的に回動不能となる
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例による3つのねじ付き
蓋を例として、さらに詳細に説明する。なお、以下の説
明のねじ付き蓋は例示にすぎず、本発明はそれに限定さ
れるものではない。
【0015】図2に示す真空式蓋10は、加熱して充填
するか、あるいは、封入後に滅菌する食品のためのガラ
スびん用の蓋である。前記食品として、ジャム、ピクル
ス、乳児食品またはそれ等と同様な食品が挙げられる。 従来からびんには4つの始点を有するねじ山14が、び
んのネック16に形成されている。前記始点を符号14
Aで示す。前記ネックには、また、外方向に突出して連
続した外周ビード18が形成され、ビード18は、ねじ
山より下であって、びんの肩面20上の中間位置に形成
されている。びんの上縁、換言すると末端は、円形のび
んの開口を画成する(図示されていない)。特に図2か
ら、蓋の金属本体外板は、従来のとおり、びん12の開
口にかぶせる蓋パネル32と、蓋パネル32の周辺から
垂下した管状スカート34とを有し、蓋パネル32とス
カート34とは一体となっている。典型的には、外板は
、厚さ0.15mmであって、所望により、外面および
内面に印刷もしくは被覆をほどこした、すず板から成形
される。蓋パネル32は、環状の凹みまたはビード36
の部分を除き平板である。スカート34と前記凹部とは
、逆向きの溝を形成し、該溝に環状のシール用ガスケッ
トが、適切なプラスチック材料で、従来の吹込みおよび
カール工程によって、蓋パネルの下面とともに成形され
る。蓋のスカート34は、連続して、内側に湾曲したカ
ール40をもって末端とし、カール40には、蓋の内部
で上方に向いた切断面42で末端となっている。
【0016】ポリプロピレンまたはポリエチレンのよう
な熱可塑性樹脂の好適材料からなる成形体44は、本体
外板30に装着されている。
【0017】図2と図3とを合わせて、成形体は管状で
あり、容器内側に位置する上部分46と、スカート34
とほぼ同じ直径(外径における)であるとともに、カー
ル40によって形成した本体外板の自由縁を支承する中
間部分48と、蓋の安全リングまたは不正表示リングを
形成する下部分50と、の3つの部分からなるとするの
が最もよいと考えられる(なお、安全リングの詳細は後
述する)。前記のように成形体の内面は、部分46,4
8,50の結合から成形され、前記内面は全体として筒
状である。図2において該内面に符号51を付す。内面
51上において、成形体44の上部分46には4始点式
のねじ52が形成されている。周知のように、ねじ52
の4つの始点52Aはびんのねじ14の部分と係合可能
であり、びんの上部末端22と蓋のシールガスケット3
8とを密接させて、蓋を保持し、容器の頭部空間上の真
空を保ち、成形体の外面において、その部分46には、
下方向に向いた、環状肩面54が形成され(図3)、肩
面46は、中間部分48に外周溝56によって離隔して
いる。肩面の上方において、上部分に、テーパ形状の全
体として円すい台形面57が設けられ、面57は、成形
体の上縁まで延在している。図3に示すように、上縁は
鋸歯状であり、すなわち、一連の鋸歯58が形成されて
いる。成形体44の下部分50は連続リング60を形成
してなり、リング60は、規則的に、間隔をおいて配設
され、狭ギャップ63を橋架する、複数の小桟62によ
って中間部分48に装着される。
【0018】連続して、内側に突出したビード64は、
成形体の内面51上であってリング60の底縁の回りに
形成してある。ビードは断面三角形状であり、横方向に
延びた上面66を有し(図2)、面66は、びん口のビ
ード18下とスナップ係合可能であり、また、面66は
、ビードに設けた、さらに緩やかに傾斜した案内面68
によって環状面70に連なっている。面70は成形体の
底部自由縁を形成する。  かような蓋の製造について
、本体外板30のブランクが、従来の方法によって形成
される。内向きカール40が、同じく従来の方法で出張
りを有するカップ形状で成形され、内向きカールから内
方向突出し、離隔した出張りを形成する。前記カップの
次の工程については、省略する。内向きカールの成形後
、ガスケット38が成形され、その次に成形体が本体外
板に、単に軸方向の動きのみで、配向させずに装着し、
カールが、肩面54の下で、本体外板の切断縁42と、
溝56とが係合することによって、カールが強く、恒常
的にスナップ係合するまで、上部分46の外面57がカ
ール40の内面に沿ってのり入れる。カールにおけるな
だらかな外面に助勢され、成形体は、そのスナップ係合
位置まで移動できる。それから、成形体の中間部分48
は、カール40の下面との係合によって、本体外板に対
する、成形体のさらに上方向への動きを規制する。 この成形体の規制位置において、歯58は、図2に示す
ように、ガスケット38に深く押込む。本方法における
、成形体の全体外板への装着に必要な、軸方向の力は、
適切な傾斜路(図示しない)から生じ、この傾斜路は、
成形体の底部自由縁70に対向して係合する形態とされ
る。損傷を防止するため、桟62には、成形体の下部分
50から、その上の部分48,46まで力を伝達させな
いことが求められる。または、その代りに、力が加わっ
た際、桟が壊れる構造をとり、すなわち、溝63がうま
り、対向する、上面72と下面74とが、その間の力の
伝達により、直接相互に係合する構造をとることもでき
る。
【0019】蓋は、ガラスびんに通常の方法で回動によ
って装着する。例えば、従来の蓋付け機械によって、漸
進的にねじ14,52を係合させる等の方法がある。こ
の時、前記のように、ガスケット38と歯58との押込
み係合によって、成形体は蓋に対して回動しない。前記
の装着の動きが完了間際になると、ビード64は、びん
のビード18の下で強くスナップ係合するようになり、
不正に蓋を回してはずすことができなくなる。開口動作
によって加えられる軸方向の力によって桟62を引き裂
くことをもって、蓋の正規の取外しとする。好適には、
成形体の下部分が、ビード18から離れて肩面20上に
落下自在とすることが望ましい。その位置では、特に注
意しなくとも、蓋の開口の事実が観察可能である。
【0020】図5から図13までは、本発明の他の実施
例を示し、すなわち、同実施例は図1から図4までに示
した実施例の修正例である。前記部材に付した符号につ
いて、同一のものには同一の符号を適用することとする
。本実施例は前記第1実施例に比べて、3つの大きな特
徴を有する(詳細は後述する)すなわち、本実施例は、
(1)プラスチック成形体44における安全リング60
の連続ビード64は、一連の周方向に間隔をおいて設け
た傾斜路に換えられ、桟62は、せん断作用ではなく、
引張り作用によって引き裂かれる原理とされていること
、(2)成形体のねじ52における4つの部分52Aに
は、蓋の回動装着位置を正確とするため、ストッパが配
設されていること、(3)成形体における、上部分46
の円すい台形状の外面57は、軸方向の溝によって断続
すること、を特徴とする。
【0021】図5から図13までを参照し、特に図5、
図9、図10において、本第2実施例の安全リング60
に32個の個別の傾斜路82が設けられ、傾斜路82は
、リング60の内側周辺の回りに、規則的に間隔をおい
て配置している。各々の傾斜路には、支承面83があり
、面83は、蓋の径方向であるとともに軸方向に延在し
、傾斜路には、また緩やかなスロープの案内面84があ
り、面84は、支承面の頂部から、蓋の前方向(すなわ
ちねじの上方向)において、次の傾斜路の近傍まで延在
している。図6および図11に示すように、蓋の傾斜路
との係合のため、容器ネック16には6つの傾斜路85
が設けており、傾斜路85は2つづつが直径方向で対向
した、3つの対からなる配置となっている。ガラスビン
12を形成する押し型(図示しない)の離隔線は、符号
AAで示し、この線に対して、傾斜路85の、支承面8
6および案内面87が、押し型の離隔を容易にすること
がわかる。図12および図13から、本実施例の安全リ
ング60の外面88は、プラスチック成形体44の中間
部分48外辺と同一面(すなわち、軸方向に揃う)であ
ることがわかる。さらに傾斜路の頂点は、ねじ山52に
対する成形体の中間部分および上部分46の内面におけ
る筒状の包絡線上に位置することになる。8つの脆性桟
62は、各々の傾斜路82の頂点において安全リングに
装着してあり、各桟は、規則的に離隔して、軸方向に延
在している(図5、図9、図10、図12)。桟62は
、安全リングをプラスチック成形体の他の部分で支持す
る前記装着個所から、桟は(図示のように)上方向に延
び、成形体の中間部分48の環状下面89において、中
間部分48に装着している。図10(1)、図10(2
)、図10(3)を参照すると明らかなように、桟の断
面形状は一様ではなく、すなわち該形状は、桟を成形す
るスリット工具の分断線8Bに対する各々に位置に応じ
て異なるものとされている。断面形状には、成形材料の
噴射の際、径方向における工具の分離を妨害せず、それ
故前記形状が損傷することのないものから選択される。 なお、図9、図12に示すように、分離線8B上にない
6つの桟に対して、成形工具をアクセスするため、該ア
クセスを、成形体中間部分48の下面を位置的に解放さ
せ、開口105を設けて、開口105から、安全リング
を外面88まで通すものとする改良が可能である。
【0022】本実施例の第2の特徴は、前記のとおり、
蓋のねじ山52の4つ部分52Aの各々における軌道線
の端部にストッパ31を設けることにある。図5からわ
かるように、各ストッパは、径方向および軸方向におい
て支承面92に向いており、ねじ山の上部カム面93と
ストッパの部分を除き、成形体内側周辺の回りに連続し
て延在する下方向に面した環状の肩面94(図12、図
13)との間で、蓋の前方向へ向いている。ねじ山の部
分52Aおよびストッパ91のねじ山頂点は、肩面94
の上方における成形体の上部分46の筒状内面95に同
軸している。肩面94の上方にある成形体の一部肉厚部
分96は、歯58を支持し、前記の第1実施例にて説明
したように、本体外板30内で成形体を回動させない。 本実施例の歯の数は24であり、歯は、前記のように連
続しておらず、規則的に間隔をおいている。図6および
図11は、ストッパ97を、ねじ山14の直径方向で対
峙した2つの部14Aの各々における軌道端部14に設
けた状態を示している。ストッパ97は背後に位置し、
軸方向および径方向に向いた支承面98を有し、各々の
支承面92で、プラスチック成形体のストッパ91を支
承することによって、蓋は、容器ネック上の所定位置に
、正確に位置するとともに、蓋を回してはずす際に安全
リング60を分離可能にとして、傾斜路82,85と適
正係合することを保障する。
【0023】本実施例の第3の特徴は図7、図7Aおよ
び図12に示されている。それについて、第1蓋におけ
るプラスチック成形体44の外面57は、成形体の回り
で連続しており、本実施例では、外面が、各々軸方向に
延在した、複数の溝99によって断続しており、なお、
溝は、規則的に間隔をおいて、成形体の回りに配設され
ている。特に図12からわかるように、各々の溝は、環
状の肩面54の深さを全長として延在し、その周辺溝5
6の上部にカール40の収納部を画成し、同位置に金属
本体外板のカール40が装着する。軸向き溝の基底10
0は直線状であり、周辺溝から上方向に、面57との交
点まで延び、成形体の上部分46に対して、内側の肩面
94の上方までの残りのプラスチック材料の厚さを一定
にしている。図7および図7Aは、特に、軸向きの溝9
9の長さが面57の周の長さの半分よりも僅かに小さい
ことを示している。蓋の角をなして、溝は、歯58と互
い違いにおかれ、すなわち各々の歯は隣接する一対の溝
の間の中央に位置する。
【0024】図5から図13までに示す蓋は、前記と同
様に、外板のカール40が周辺溝56に弾性的にスナッ
プ係合するまで、プラスチック成形体44を本体外板上
に、軸方向に動かすことによってのみで組立てられる。 面57の傾斜および位置によって、面57は、前記スナ
ップ係合のための移動の案内面となる。移動の間、成形
体に必然的にゆがみが生じる。軸向き溝99は、成形体
の回りに、相対的に脆弱な領域を形成する。多くの小さ
な、成形体の周辺の回りの独立したゆがみを生じさせる
ことによって、成形体の総合的なゆがみを弱くし、スナ
ップ係合に必要な軸方向の力を低減することができる。 蓋の組立てに、弱くした軸方向の力を加えることによっ
て、反対に、組立て作業の間、桟62の破壊または損傷
の危険を防止する。
【0025】前記説明に関して補足すると、本体外板3
0は鋼からなり(アルミニウムよりもむしろ)、さらに
自由縁の回りにカール40が形成してあるので、外板は
剛性であり、プラスチック成形体の挿入時において、ゆ
がむことはない。一方、軸向き溝99によって成形体の
可撓性を高めたので、カールの周辺溝56内への貫通の
度合いが良好となり、本体外板によるプラスチック成形
体の固定保持が常に、特に装着の間およびその後、蓋を
加熱殺菌または滅菌過程においた後でも確実となる。溝
の深さは、溝の基台100においてカールから加えられ
た内向きの圧力を生じさせないことを保障する長さとさ
れる。
【0026】実用上、蓋は、従来の装着機械(図示およ
び説明を省略する)でびんのネックに、回動して装着す
る。前記のように、ストッパ91,97は、協働して蓋
の装着位置を決定し、安全リング60の傾斜路82,8
5と、容器ネックとが確実に係合する。外周に配設した
傾斜路は、第1実施例の外周に延在するビード64,1
8よりも、蓋をかぶせる際に桟62のひずませる力を、
好適に弱くできる。所望に応じて、本実施例およびその
他の実施例の桟を、装着の間の過度のひずみ力から、安
全リングおよびプラスチック成形体の中間部分48に対
向して形成した長歯形狭面によって保護してもよい。長
歯形状面は、桟が横架する溝63を横断するくし形とさ
れ、桟の側面の支承面は、桟に課せられるひずみ動作の
上限となることができる。第2の蓋の変形例は、図14
に示され、同図において安全リング60は安全リング6
0は、プラスチック成形体の中間部分48に、可撓性の
帯101によって取付けられている。帯は、成形体の外
周上を、隣接する桟62の間に延びている。帯は、また
、桟の間の傾斜路82の頂点の列に沿っており、中間部
分48内に収容され、その下面89は、収容のため、部
分的に開かれている。帯の両端において、帯は、安全リ
ングおよび中間部分48の各々の軸方向の延長ポストに
一体として装着され、なお、図中、安全リングのポスト
102が示されている。図を回してはずし、桟62が引
き裂かれると、帯は、安全リングを蓋に掴み保持する。
【0027】図15および図16は、本発明の第3実施
例を示し、同実施例は、図1から図4までに示した実施
例と、蓋と容器とのねじ係合の点で異なっている。本実
施例では、プラスチック成形体は、符号44′で示され
、ねじ山52のようなねじ山形状を有しない。その代り
、一連の規則的に間隔をおいて平行な、突起形状のリッ
ジ80が成形され、成形体の上部分46′の下に軸方向
に延びている。該リッジは、ガラスびんのねじ山14に
、締まり装着する。図15および図16に示した蓋は、
軸方向の動きのみで(回転させずに)びんに装着し、す
なわちその時、リッジ80が、ねじ山に乗り込む。リッ
ジとねじ山との連接の締まり圧力は、PT蓋のプラスチ
ゾル材料に生じるねじ山形状の場合よりは、むしろ、ね
じ山に対してリッジを変形させる。成形体44′の材料
の選択によって、特に、蓋を、例えば加熱殺菌過程にお
く場合等、蓋を加熱する際、前記変形は、硬化状態とな
り、次の蓋の開口および密封等の一般の使用で、びんを
適正な方向に回転させることによって開口または密閉す
ることができる。
【0028】特に説明したように、本発明によると、端
部を開口させるのではなく、むしろ部分的に、あるいは
全体に、本体外板の蓋パネルの近傍をプラスチック部材
で密閉でき、好適な形状、またはガスケットをプラスチ
ック部材内に、容器とシール係合のため、流し込むこと
が可能となる。さらに別の例では、プラスチック部材で
シールさせることも可能となる。
【0029】本発明を、不正開口表示のための安全リン
グを備えたねじ付き蓋に適用して説明したが、本発明は
前記安全リングのないねじ付き蓋にも適用できる。安全
リングのない構成の3つの蓋を、図面の図2から図16
までに示す。さらに、成形体と本体との相対的回動を抑
止する構成、前記説明および図示のプラスチック部材と
、本体外板の蓋パネル上に配したシール部分との係合に
よる他、他の手段を適用してもよい。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明によると、前記安
全リングを容器用蓋に設けることが可能となるとともに
、容器に蓋を取付ける際に、相対的回動を防止して効率
よくすることができる等の効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2から図4までに図示した蓋、および図15
と図16に図示した蓋を装着する容器を示す図である。
【図2】本発明の第1実施例の蓋を図1のスケールを拡
大して示す側面および直径方向の断面を示す図である。
【図3】前記第1実施例の蓋のプラスチック部材を示す
、半側面図である。
【図4】前記第1実施例の蓋を容器に装着した状態を示
す細部説明図である。
【図5】本発明の第2実施例による蓋を示し、その蓋の
ねじ山およびそれに連なるストッパの2つの部分と、傾
斜路を有する安全リングとを示す、内部展開図であり、
図5(1)、図5(2)、図5(3)、図5(4)は、
図5に関連し、プラスチック部材外周の回りの種々の位
置における径方向断面図である。
【図6】図5と同様に前記第2実施例を装着した容器蓋
の外側を示す図である。
【図7】図5および図6のプラスチック部材の平面図を
示し、図7Aは図7のリング領域の拡大図である。
【図8】蓋のねじ山部分およびそれに連接したストッパ
の部分を示す、図5のプラスチック部材のVIII−V
III線断面図である。
【図9】図5のプラスチック部材のIX−IX線断面図
である。
【図10】安全リングの傾斜路と、その桟への取付けを
示す、図5のプラスチック部材のX−X断面図であり、
図10(1)、図10(2)、図10(3)は、安全リ
ングの近接位置における桟を示す、図10のリング領域
の部分拡大図である。
【図11】ねじ山の4つの部分を示し、その2つの部分
にあるストッパと、傾斜路の2つのグループとを示す容
器ネックの平面図である。
【図12】図5(1)の拡大図である。
【図13】図5(2)の拡大図である。
【図14】図13と同様に本発明の第2実施例の変形例
を示す図である。
【図15】本発明の第3実施例を示し、仮想線で示す容
器に装着する蓋を示す図である。
【図16】前記第3実施例の、ねじ山と容器との相互係
合を示す、図15のVI−VI線に沿った部分断面図で
ある。
【符号の説明】
10  蓋 12  びん 14  ねじ山 16  びんのネック 18  ビード 20  びんの肩面 30  本体外板 31  ストッパ 32  蓋パネル 34  スカート 38  ガスケット 40  カール 44、44′  成形体 46、46′  成形体上部分 48  成形体中間部分 50  成形体下部分 51  成形体内面 52  ねじ 54  成形体外面の肩面 56  外周溝 57  円すい台形面 58  面57上縁の鋸歯 60  安全リング 62  桟 70  底部自由縁 80  リッジ 82  傾斜路 83  傾斜路支承面 85  容器傾斜路 86  容器傾斜路の支承面 87  容器傾斜路の案内面 88  安全リングの外面 93  ねじ山の上部カム面 96  成形体の肉厚部分 99  面57の軸向き溝 101  帯

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  蓋パネルおよびそれに一体成形される
    とともに支持された管状スカートとを有する金属本体外
    板と、プラスチック材料で前もって成形した管状部材と
    を備えたねじ付き蓋であって、前記スカート内に容器と
    係合する、ほぼ円筒状のねじ山形成領域を成形して設け
    た後、前記金属本体外板のスカート内に装着するねじ付
    き蓋。
  2. 【請求項2】  前記プラスチック部材のねじ山領域に
    、成形過程でねじ山を形成した請求項1に記載のねじ付
    き蓋。
  3. 【請求項3】  前記ねじ山形状に、少なくとも1つの
    ストッパを、相補的ストッパとの協働により、容器への
    蓋の装着位置を確定可能に配設した請求項2に記載のね
    じ付き蓋。
  4. 【請求項4】  前記蓋を取り付けた後、前記ねじ山形
    状領域を容器のねじ山形状に一致させる請求項1に記載
    のねじ付き蓋。
  5. 【請求項5】  前記プラスチック部材を、本体外板の
    自由縁を越えて延在させ、該部分に、前記容器と係合し
    、前記蓋を容器から回してはずしたことを表示する安全
    リングを形成した前記請求項のいずれかに記載のねじ付
    き蓋。
  6. 【請求項6】  前記安全リングを、脆性の高い桟で、
    蓋を回してはずす際に生じる軸方向および/または外周
    方向の力によって、プラスチック部材の他の部分から引
    き裂き可能に装着した請求項5に記載のねじ付き蓋。
  7. 【請求項7】  前記安全リングの外周に複数の傾斜路
    を配設し、該傾斜路に径方向を向いた支承面を設け、該
    支承面と容器の相補的傾斜路の支承面とを、蓋を装着位
    置から回してはずす際の容器に対する安全リングの回動
    を不能として係合させることにより安全リングを配置さ
    せた請求項5または請求項6に記載のねじ付き蓋。
  8. 【請求項8】  前記安全リングに、容器の装着位置へ
    の回動時に、容器の相補的形状の下でスナップ係合可能
    な環状肩面を設けた請求項5または請求項6に記載のね
    じ付き蓋。
  9. 【請求項9】  前記プラスチック部材を、本体外板に
    対する軸方向の動きで、該本体外板にスナップ係合させ
    る前記請求項のいずれかに記載のねじ付き蓋。
  10. 【請求項10】  前記スナップ係合が、プラスチック
    部材の環状肩面の背面に、本体外板の端部を係合させる
    ことよりなる請求項9に記載のねじ付き蓋。
  11. 【請求項11】  本体外板の端部分を、内側に湾曲し
    たカールに形成し、該カールにより、本体外板の自由縁
    を、プラスチック部材の環状肩面に係合させた請求項1
    0に記載のねじ付き蓋。
  12. 【請求項12】  前記プラスチック部材の外面に複数
    の、外周方向に間隔をおいて軸方向に延びる溝を形成し
    、該溝を前記環状肩面から蓋パネルまで延在させ、該溝
    によって前記環状肩面を断続させた請求項10または請
    求項11に記載のねじ付き蓋。
  13. 【請求項13】  前記環状肩面が、前記プラスチック
    部材の周辺溝の部分を形成した請求項9から請求項12
    までのいずれかに記載のねじ付き蓋。
  14. 【請求項14】  前記本体外板は鋼からなる請求項9
    から請求項13までのいずれかに記載のねじ付き蓋。
  15. 【請求項15】  前記プラスチック部材は、開口端を
    有し、蓋を容器に装着または容器から離脱する際に、プ
    ラスチック部材と容器本体との相対的回動を不能とする
    、蓋パネルに設けた前記容器とのシール係合のためのシ
    ール用ガスケットと係合させた前記請求項のいずれかに
    記載のねじ付き蓋。
  16. 【請求項16】  前記プラスチック部材の、前記シー
    ル用ガスケットと係合する自由縁を鋸歯状に形成した請
    求項15に記載のねじ付き蓋。
  17. 【請求項17】  前記シール用ガスケットをプラスチ
    ゾル材料から同時成形した請求項15または請求項16
    に記載のねじ付き蓋。
  18. 【請求項18】  蓋パネルおよび該パネルから自由縁
    まで延びる管状スカートとを有する金属本体外板と、前
    記スカート内に少なくとも一部分を、前記本体外板に対
    して回動不能に収容された、プラスチック材料からなる
    管状部材とを備え、前記プラスチック部材は、前記容器
    に設けたねじ山形状に内側で係合する筒状ねじ山形状領
    域を有し、前記プラスチック部材は、また、前記本体外
    板の自由縁を越えて延在し、蓋の装着位置で前記容器に
    係合して、蓋が回してはずされた場合、そのことを表示
    する安全リングとして形成した容器用ねじ付き蓋。
  19. 【請求項19】  蓋パネルと、該蓋パネルから、カー
    ル形状の自由縁まで延在する、一体成形された管状スカ
    ートとを有する鋼製本体外板と、前記スカート内に少な
    くとも一部分を、前記本体外板に対して回動不能に収容
    された、プラスチック材料からなる前もって成形された
    管状部材とを備え、前記プラスチック部材の外部に環状
    肩面を形成するとともにプラスチック部材の内部に、前
    記容器に設けたねじ山形状に係合する、筒状ねじ山領域
    を形成し、前記プラスチック部材を、環状肩面の背後で
    前記カールとスナップ係合させて、前記本体外板に掴み
    保持させた容器用ねじ付き蓋。
  20. 【請求項20】  前記請求項のいずれかに記載したね
    じ付き蓋に一体成形した、もしくはねじ付き蓋のための
    プラスチック部材。
JP3088421A 1991-04-19 1991-04-19 容器用ねじ付き蓋 Pending JPH04327147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088421A JPH04327147A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 容器用ねじ付き蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088421A JPH04327147A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 容器用ねじ付き蓋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04327147A true JPH04327147A (ja) 1992-11-16

Family

ID=13942319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088421A Pending JPH04327147A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 容器用ねじ付き蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04327147A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210125277A (ko) * 2020-04-08 2021-10-18 주식회사 대한화성 보관용기의 캡

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210125277A (ko) * 2020-04-08 2021-10-18 주식회사 대한화성 보관용기의 캡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5103991A (en) Screw closures for containers
JP3382964B2 (ja) 不正表示プラスチック閉鎖体
US4432461A (en) Tamper indicating package
US6056136A (en) Lug closure for press-on application to, and rotational removal from, a threaded neck container
EP1921019B1 (en) An anti-tamper closure
US4394918A (en) Screw cap with tamper-proof hold ring
US5884788A (en) Tamper-indicating closure
JP3378005B2 (ja) いじくり明示用のふた
US3374913A (en) Tamper-proof package
US20050252878A1 (en) Tamper-evident package
US5813553A (en) Snap-band tamper evident
US5450972A (en) Tamper-evident band for closures
US4852751A (en) Tamper indicating container-closure package
NZ208563A (en) Tamper-evident closure cap
JPS5952100B2 (ja) いじり回し防止成形プラスチツク栓
JPS62168862A (ja) いじり回し表示包装
US5692628A (en) Press-on screw-off self-tapping closure/container package
US4936475A (en) Threaded tamper indicating closure
US6223919B1 (en) Closure for plastic tube
US4570825A (en) Tamper-evident cap construction
JPS5832105B2 (ja) ピルフア−プル−フ特性を有する合成樹脂製容器蓋
US3439825A (en) Container closure
US5524782A (en) Bottle improvement for shrink banded caps
US5100011A (en) Tamper evident closure
JPH08183547A (ja) 容器と合成樹脂製容器蓋との連結構造