JPH04323376A - 酸化物薄膜の製造方法 - Google Patents

酸化物薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPH04323376A
JPH04323376A JP9082091A JP9082091A JPH04323376A JP H04323376 A JPH04323376 A JP H04323376A JP 9082091 A JP9082091 A JP 9082091A JP 9082091 A JP9082091 A JP 9082091A JP H04323376 A JPH04323376 A JP H04323376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
carrier gas
thin film
film
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9082091A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Ipponmatsu
正道 一本松
Hiroichi Sasaki
博一 佐々木
Masaji Otoshi
大歳 正司
Minoru Suzuki
稔 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP9082091A priority Critical patent/JPH04323376A/ja
Publication of JPH04323376A publication Critical patent/JPH04323376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば固体電解質燃料
電池用の電解質やインターコネクターなどとして用いる
酸化物薄膜の製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】CVD・EVD(化学的気相成長及び電気
化学的気相成長)法は、多孔体上に均一かつピンホール
のない酸化物薄膜を製造する技術としてよく知られてい
る(例えば、J.Electrochem.Soc.,
Vol.137,No.9,2938(1990))。
【0003】この方法の場合、ZrCl4(塩化ジルコ
ニウム)やYCl3(塩化イットリウム)などの原料粉
体は、Ar(アルゴン)などのキャリアガス雰囲気下で
蒸発部において蒸発(昇華)させられて原料ガスとなり
、この原料ガスがキャリアガスにより成膜部に移送され
、ここで酸化・成膜する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来は
、キャリアガス中の酸素含有不純物であるO2やH2O
の濃度については特別な注意は払われていなかった(前
出文献)ため、原料粉体の蒸発が充分でなく、成膜され
た酸化物薄膜の組成にバラツキがあった。
【0005】このことは、次のように説明される。
【0006】すなわち、原料粉体を蒸発させるには、原
料粉体を予め充填した蒸発皿の温度を一定の高温で制御
する方法(蒸発皿式)と、充分に温度を高くしておいた
蒸発部に原料粉体を供給する方法(粉体供給式)がある
が、いずれの場合にも、キャリアガス中にH2OやO2
が含まれていると、H2OやO2が原料と反応して原料
粉体表面に酸化物の被膜を形成するため、原料の蒸発が
阻害される。その結果、蒸発皿式の場合には原料ガス供
給量の減少(変動)が起こり、粉体供給式の場合には、
原料の微粉末がある程度気流によって運ばれるので、未
蒸発原料(原料粉体)も反応部(成膜部)へ供給されて
しまうからである。
【0007】特に、原料粉体が2種以上の粉体の混合物
である場合には、酸化物薄膜の組成のバラツキは顕著で
ある。
【0008】本発明の課題は、CVD・EVD法の蒸発
部において原料の蒸発を阻害することなく、原料ガスを
安定に供給して均一な膜組成の酸化物薄膜を製造する方
法を提供する処にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、CVD・EV
D法により酸化物薄膜を製造する方法であって、ZrC
l4やYCl3などの原料粉体を、キャリアガス雰囲気
下で蒸発部において蒸発させて原料ガスとし、この原料
ガスをキャリアガスにより成膜部に供給し、ここで酸化
・成膜するに際し、O2及びH2Oの合計含有量を1×
10−5vol%(100ppb)以下に制御した不活
性なガスをキャリアガスとして用いることを特徴とする
【0010】キャリアガス中のO2及びH2Oの合計含
有量を制御するには、キャリアガスを、還元したNi触
媒又はCu触媒並びにゼオライトをつめたカラムに通し
、脱O2及び脱H2Oすればよい。この際、還元したN
i触媒又はCu触媒によって脱O2され、ゼオライトに
よって脱H2Oされる。
【0011】キャリアガス中にはO2やH2O分がほと
んど存在しないため、原料粉体表面に酸化被膜が形成さ
れず、原料の蒸発が阻害されない。従って、所望通りの
組成でかつ所望通りの量(これらは原料粉体の組成及び
供給量によって決定される)の原料ガスが、成膜部に供
給される。
【0012】不活性なガスは、Ar(アルゴン)、Ne
(ネオン)、He(ヘリウム)、Kr(クリプトン)、
Xe(キセノン)及びN2(チッ素)からなる群の少な
くとも1種であるのが好ましい。
【0013】酸化物薄膜は、Y2O3(酸化イットリウ
ム)、Sc2O3(酸化スカンジウム)及びYb2O3
(酸化イッテルビウム)からなる群の少なくとも1種で
安定化されたZrO2(酸化ジルコニウム)であるのが
好ましい。
【0014】また、酸化物薄膜は、Sr(ストロンチウ
ム)、Mg(マグネシウム)、Ca(カルシウム)など
のアルカリ土類金属をドープしたLaCrO3(ランタ
ンクロメート)であってもよい。
【0015】
【実施例】以下、実施例及び比較例を掲げ本発明を詳細
に説明するが、本発明はこのような実施例のみに限定さ
れるものではない。
【0016】実施例1 ZrCl4及びYCl3を原料とし、Arをキャリアガ
スとして用いて、CVD・EVD法(蒸発皿式)により
、YSZ(イットリア安定化ジルコニア)薄膜の成膜を
行なった。
【0017】Arは、還元Ni触媒及びゼオライトによ
り精製したものを用いた。この精製Ar中のH2Oは1
.5×10−6vol%、O2は1×10−7vol%
以下であった。
【0018】得られたYSZ薄膜におけるY2O3濃度
を、二次イオン質量分析計(SIMS)を用いて膜厚方
向に連続的に測定したところ、9〜10mol%の範囲
であった。この値は、分析誤差の範囲内で、目標とした
ものと一致した。
【0019】比較例1 精製しないAr(H2O  3×10−4vol%、O
2  7×10−6vol%)をキャリアガスとして用
いた以外は実施例1と同様にしてYSZ薄膜を成膜した
ところ、YSZ薄膜中の膜厚方向のY2O3濃度は9〜
16mol%となり、実施例に比べて大きくバラツイた
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、キャリ
アガス中にO2やH2O分がほとんど存在しないため、
原料粉体表面に酸化被膜が形成されず、原料の蒸発が阻
害されない。従って、所望通りの組成でかつ所望通りの
量の原料ガスが、成膜部に供給される。
【0021】このため、成膜された酸化物薄膜における
固溶比のずれや酸化物薄膜中への不純物の混入が防止で
き、均一な組成の酸化物薄膜を得ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  CVD・EVD法により酸化物薄膜を
    製造する方法であって、O2及びH2Oの合計含有量を
    1×10−5vol%以下に制御した不活性なガスをキ
    ャリアガスとして用いて原料ガスを成膜部に供給するこ
    とを特徴とする酸化物薄膜の製造方法。
  2. 【請求項2】  不活性なガスが、Ar、Ne、He、
    Kr、Xe及びN2からなる群の少なくとも1種である
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  酸化物薄膜が、Y2O3、Sc2O3
    及びYb2O3からなる群の少なくとも1種で安定化さ
    れたZrO2であることを特徴とする請求項1又は2に
    記載の方法。
JP9082091A 1991-04-22 1991-04-22 酸化物薄膜の製造方法 Pending JPH04323376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9082091A JPH04323376A (ja) 1991-04-22 1991-04-22 酸化物薄膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9082091A JPH04323376A (ja) 1991-04-22 1991-04-22 酸化物薄膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04323376A true JPH04323376A (ja) 1992-11-12

Family

ID=14009233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9082091A Pending JPH04323376A (ja) 1991-04-22 1991-04-22 酸化物薄膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04323376A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998045891A1 (en) * 1997-04-07 1998-10-15 Siemens Westinghouse Power Solid oxide fuel cell operable over wide temperature range

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158370A (en) * 1981-03-23 1982-09-30 Fujitsu Ltd Formation of metallic thin film
JPH01123074A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Raimuzu:Kk 気相化学反応原料の供給方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158370A (en) * 1981-03-23 1982-09-30 Fujitsu Ltd Formation of metallic thin film
JPH01123074A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Raimuzu:Kk 気相化学反応原料の供給方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998045891A1 (en) * 1997-04-07 1998-10-15 Siemens Westinghouse Power Solid oxide fuel cell operable over wide temperature range
US5993989A (en) * 1997-04-07 1999-11-30 Siemens Westinghouse Power Corporation Interfacial material for solid oxide fuel cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shim et al. Atomic layer deposition of thin-film ceramic electrolytes for high-performance fuel cells
Ovenstone et al. Phase stability of BSCF in low oxygen partial pressures
US6139985A (en) Electrode electrolyte interlayers containing cerium oxide for electrochemical fuel cells
US4861345A (en) Method of bonding a conductive layer on an electrode of an electrochemical cell
US4895576A (en) Method of doping interconnections for electrochemical cells
Paek et al. A study on properties of yttrium-stabilized zirconia thin films fabricated by different deposition techniques
Schneider et al. On the effect of hydrogen incorporation in strontium titanate layers grown by high vacuum magnetron sputtering
Abderrazik et al. Relation between impurities and oxide-scale growth mechanisms on Ni-34Cr and Ni-20Cr alloys. I. Influence of C, Mn, and Si: I. Influence of C, Mn, and Si
US5391440A (en) Method of forming a leak proof plasma sprayed interconnection layer on an electrode of an electrochemical cell
US5968673A (en) Solid electrolyte thin film and method for producing the same
US7338624B2 (en) Ceramic manufacture for a composite ion transport membrane
US20100092829A1 (en) Gas electrode, method for making the same and uses thereof
Mineshige et al. Preparation of dense electrolyte layer using dissociated oxygen electrochemical vapor deposition technique
JPH04323376A (ja) 酸化物薄膜の製造方法
JP2000030728A (ja) 緻密質焼結膜の作製方法及びそれを用いた固体電解質型燃料電池の製造方法
Kiratzis Applications of the technique of solution aerosol thermolysis (SAT) in solid oxide fuel cell (SOFC) component fabrication
JP2007026946A (ja) プロトン導電性酸化物、酸化物プロトン導電性膜、水素透過構造体及びそれを用いた燃料電池
EP0510584B1 (en) Method of producing interconnectors for solid oxide electrolyte fuel cells
JP3359413B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
KR20050001376A (ko) 전극 또는 전해질을 기재에 도포하는 방법
Ramasamy et al. Phase interaction and distribution in mixed ionic electronic conducting ceria‐spinel composites
US10741850B2 (en) Dual conductor surface modified SOFC cathode particles and methods of making same
US5795502A (en) Electrically conducting ceramics, process for producing the same and fuel cell using the ceramics
US10381655B2 (en) Surface modified SOFC cathode particles and methods of making same
JP3131085B2 (ja) 燃料電池セルおよびその製造方法