JPH04321633A - 塩化弗化炭化水素からオレフィン系不純物を除く方法 - Google Patents

塩化弗化炭化水素からオレフィン系不純物を除く方法

Info

Publication number
JPH04321633A
JPH04321633A JP3337171A JP33717191A JPH04321633A JP H04321633 A JPH04321633 A JP H04321633A JP 3337171 A JP3337171 A JP 3337171A JP 33717191 A JP33717191 A JP 33717191A JP H04321633 A JPH04321633 A JP H04321633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crown
formula
hydride
sodium
transfer catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3337171A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Hopp
ペーテル・ホップ
Rolf-Michael Jansen
ロルフ−ミヒヤエル・ヤンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH04321633A publication Critical patent/JPH04321633A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C17/395Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塩化弗化炭化水素(H
CFCs)からオレフィン系不純物を除く方法に関する
【0002】
【従来の技術】式 C2 Hm Fp Aq  〔式中、Aは塩素原子および/または臭素原子でありそ
してmおよびpはそれぞれ1〜5の数でありそしてqは
0〜4の数でありそしてm+p+qが6に等しい。〕で
表されるHCFCs、特に1,1−ジクロロ−2,2,
2−トリフルオロエタンのCF3 CHCl2 (R 
 123)および1,1,1,2−テトラフルオロエタ
ンのCF3 CH2 F(R  134a)は、地球の
大気圏の上部オゾン層を壊滅させる懸念のある塩化弗化
炭素の為の、環境を汚染しない置換剤として工業的に興
味が持たれている。これらのHCFCsの合成の間に、
式Cn Hx Fy Az  〔式中、Aは塩素−および/または臭素原子でありそし
てnは2〜4の数であり、xおよびyはそれぞれ1〜6
の数でありそしてzは1〜4の数であり、x+y+zの
合計は2nに等しい。〕で表される有毒なオレフィン系
不純物がしばしば副生成物、特に1,1,1,4,4,
4−ヘキサフルオロ−2−クロロ−2−ブテン(R  
1326)または1,1−ジフルオロクロロエテン(R
  1122)として生じ、これらは、発泡剤としてま
たは冷凍機関において環境に危険を及ぼすことなしに使
用できるHCFCsを得ることを可能とする為に、化学
的にまたは物理的に分離しなければならない。
【0003】従来技術によれば、CFC−混合物からの
オレフィンは金属酸化物との気相反応によって(ヨーロ
ッパ特許出願公開第0,370,688号明細書および
米国特許第3,696,156号明細書)または光学的
塩素化によって(英国特許出願公開第1,401,54
1号明細書)、他の生成物に転化できる。更に、弗素化
エチレンが、添加された水、エタノールまたは第三−ブ
タノールの存在下にジグリム中で0〜5℃でナトリウム
−ボロヒドリドを用いて水素化できることは公知である
〔J.Fluorine  Chem.1(1971)
、第121頁〕。
【0004】しかしながらCFCsからオレフィンを除
く上記の方法は、HCFCsからオレフィン系不純物を
完全に除くのに適していない。上記のHCFCsを蒸留
によって精製する時には、オレフィン系不純物の残留物
が蒸留液中に残留する。弗素化エチレンをナトリウム−
ボロヒドリドにて水素化する為の最後に挙げた刊行物に
記載された方法は、専ら極性の、即ち水性またはアルコ
ール性の媒体中で最高5℃の温度で実施する。しかしな
がらこの方法は懸案の問題を解決するのには全く適して
いない。何故ならば、水性溶剤を用いることは後で追加
的な乾燥段階を必要とすることになるからである。それ
故にアルコール類は、多くのCFCsおよびHCFCs
と共沸物を形成するので、溶剤として考えることができ
ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、オレフィン系不純物、特に既に記載したR1326
およびR1122を完全にHCFCsから完全に除きそ
してHCFCsを攻撃することなしに無毒の生成物に転
化する方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、式C2 Hm
 Fp Aq  〔式中、Aは塩素−および/または臭素原子でありそし
てmおよびpはそれぞれ1〜5の数でありそしてqは0
〜4の数でありそしてm+p+qの合計が6に等しい。 〕で表される塩化臭化炭化水素から、式Cn Hx F
y Az  〔式中、Aは塩素および/または臭素でありそしてnは
2〜4の数であり、xおよびyはそれぞれ1〜6の数で
ありそしてzは1〜4の数であり、x+y+zの合計は
2nに等しい。〕で表されるオレフィンを除く方法にお
いて、上記オレフィンで汚染されている塩化弗化炭化水
素C2 Hm FpAq を酸素含有相転移触媒の存在
下に錯体水素化物および/または強塩基と反応させるこ
とを特徴とする、上記方法に関する。この反応は極性媒
体の不存在下に実施する。好ましい酸素含有相転移触媒
にはクラウン−エーテル類または式 RO(CH2 CH2 O)a R’ 〔式中、RおよびR’が互いに無関係に、メチル−、エ
チル−、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、
第二ブチル、イソ−ブチルまたは第三ブチルであり、そ
してaが2〜10の数である。〕で表されるポリエチレ
ングリコール−ジアルキルエーテル類がある。
【0007】上記のポリエチレングリコール−ジアルキ
ルエーテル類の内、RおよびR’が互いに無関係にメチ
ルまたはエチルであるものが特に好ましい。
【0008】好ましいクラウン−エーテル類には、ベン
ゾ−12−クラウン−4、ベンゾ−15−クラウン−5
、12−クラウン−4、15−クラウン−5、ジベンゾ
−18−クラウン−6、ジベンゾ−24−クラウン−8
、ジシクロヘキシル−18−クラウン−6、ジシクロヘ
キシル−24−クラウン−8、4’−ニトロベンゾ−1
5−クラウン−5またはN,N−ジベンジル−4,13
−ジアザ−18−クラウン−6がある。
【0009】有利なクラウン−エーテルには、18−ク
ラウン−6、ジベンゾ−18−クラウン−6およびジシ
クロヘキシル−18−クラウン−6、特に18−クラウ
ン−6がある。
【0010】本発明に従う方法で使用できる錯体水素化
物には、リチウム−アルミニウムヒドリド、リチウム−
ボロヒドリド、リチウム−9−ボロビシクロノナン−ヒ
ドリド、リチウム−第三ブチル−ジイソブチルアルミニ
ウム−ヒドリド、リチウム−ジメチルボロヒドリド、リ
チウム−第三ヘキシルボロヒドリド、リチウム−第三ブ
トキシアルミニウム−ヒドリド、リチウム−トリ(第二
ブチル)ボロヒドリド〔L−Selectide(登録
商標)〕、リチウム−トリエチルボロヒドリド、ナトリ
ウム−ボロヒドリド、ナトリウム−シアノボロヒドリド
、ナトリウム−トリアセトキシ−ボロヒドリド、ナトリ
ウム−トリエチルボロヒドリド、ナトリウム−トリメト
キシ−ボロヒドリドおよびナトリウム−トリ(第二ブチ
ル)−ボロヒドリドがある。
【0011】有利な錯体ヒドリドにはナトリウム−ボロ
ヒドリド、ナトリウム−シアノボロヒドリドおよびリチ
ウム−アルミニウムヒドリド、特にナトリウム−ボロヒ
ドリドがある。
【0012】有利な強塩基にはアルカリ金属水素化物、
アルカリ金属アルコラートおよびアルカリ金属水酸化物
、特に水素化ナトリウム、水素化リチウム、ナトリウム
−メトキシド、カリウム−第三ブトキシド、水酸化ナト
リウムおよび水酸化カリウムがある。
【0013】酸素含有相転移触媒は、用いるHCFCを
基準として1〜2重量% の量で使用する。
【0014】強塩基および/または錯体水素化物は、用
いるHCFCを基準として0.5〜10重量% の量で
使用する。錯体水素化物を、アルコラートまたは強塩基
としての水酸化物と一緒にでなく、強塩基としての水素
化物と一緒に使用することが可能である。更に数種類の
アルコラートおよび/または水酸化物の混合物は強塩基
として使用できるが、強塩基としての水素化物と一緒に
使用できない。
【0015】反応の後に、HCFCsを分別蒸留によっ
て純粋な状態で得ることができる。これはオレフィン系
不純物の本発明に従う反応を行わずには不可能である。 本発明の方法は特に、1,1,1,4,4,4−ヘキサ
フルオロ−2−クロロ−2−ブテンおよび/または1,
1−ジフルオロクロロエテンがオレフィン系不純物とし
て存在しているHCFCsの1,1−ジクロロ−2,2
,2−トリフルオロエタンおよび1,1,1,2−テト
ラフルオロエタンを精製するのに適している。
【0016】本発明の方法は一般に0〜150℃の温度
および大気圧(1bar)でまたはオートクレーブ中で
1〜80bar、好ましくは15〜40barの圧力お
よび0〜150℃、特に50〜100℃の温度で実施す
る。
【0017】
【実施例】本発明の方法を以下の実施例によって更に詳
細に説明する:実施例で使用したHCFCの1,1−ジ
クロロ−2,2,2−トリフルオロエタン(R123)
は1500ppmの1,1,1,4,4−ヘキサフルオ
ロ−2−クロロ−ブテン(R1326)を含有しており
、そしてHCFCの1,1,1,2でテトラフルオロエ
タン(R134a)はオレフィン系不純物として200
0ppmの1,1−ジフルオロクロロエテン(R112
2)を含有している。R1326およびR1122はい
ずれの場合にもガスクロマトグラフィーで測定した。
【0018】実施例1 10mlのR123を、0.5〜1.0mlの18−ク
ラウン−6中で0.5g のNaBH4 と一緒に20
℃で攪拌する。12時間後に測定したR1326含有量
は0ppmであった。
【0019】下記の各実施例において、操作は同様であ
るが、錯体水素化物または強塩基および相転移触媒(P
TC)を変更した。 実施    錯体水素化物            P
TC                    12時
間後のR 13例      または塩基      
                         
         26含有量 (ppm)─────
─────────────────────────
──────2      NaBH4     ジエ
チレングリコールジメチルエーテル         
 03      NaBH4     ポリエチレン
グリコールジメチルエーテル        04  
    LiH        18−クラウン−6 
                     1280
5      NaH        18−クラウン
−6                       
     06      NaOMe    18−
クラウン−6                   
     2307      KOt Bu    
18−クラウン−6                
            08      NaOH 
     18−クラウン−6           
                 09      
KOH        18−クラウン−6     
                       0実
施例10

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  式    C2 Hm Fp Aq 
    〔式中、Aは塩素原子および/または臭素原子でありそ
    してmおよびpはそれぞれ1〜5の数でありそしてqは
    0〜4の数でありそしてm+p+qの合計が6に等しい
    。〕で表される塩化弗化炭化水素から、式Cn Hx 
    Fy Az  〔式中、Aは塩素−および/または臭素原子でありそし
    てnは2〜4の数であり、xおよびyはそれぞれ1〜6
    の数でありそしてzは1〜4の数であり、x+y+zの
    合計は2nに等しい。〕で表されるオレフィンを除く方
    法において、上記オレフィンで汚染されている塩化弗化
    炭化水素C2 Hm Fp Aq を酸素含有相転移触
    媒の存在下に錯体水素化物および/または強塩基と反応
    させることを特徴とする、上記方法。
  2. 【請求項2】  塩化弗化炭化水素が実験式C2 H2
     F3 Cl、C2 HF3 Cl2 またはC2 H
    2 F4 で表される化合物である請求項1に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】  塩化弗化炭化水素が1,1−ジクロロ
    −2,2,2−トリフルオロエタンまたは1,1,1,
    2−テトラフルオロエタンである請求項1に記載の方法
  4. 【請求項4】  オレフィンが式C2 HF2 Clま
    たはC4 HF6 Clで表される化合物である請求項
    1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. 【請求項5】  酸素含有の相転移触媒がクラウン−エ
    ーテルである請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法
  6. 【請求項6】  酸素含有の相転移触媒がクラウン−エ
    ーテルの18−クラウン−6、ジベンゾ−18−クラウ
    ン−6またはジシクロヘキシル−18−クラウン−6の
    一つである請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  7. 【請求項7】  酸素含有の相転移触媒が、式RO(C
    H2 CH2 O)a R’ 〔式中、RおよびR’が互いに無関係に、メチル−、エ
    チル−、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、
    第二ブチル、イソ−ブチルまたは第三ブチルであり、そ
    してaが2〜10の数である。〕で表されるポリエチレ
    ン−グリコール−ジアルキルエーテルである請求項1〜
    4のいずれか一つに記載の方法。
  8. 【請求項8】  酸素含有相転移触媒が、式RO(CH
    2 CH2 O)a R’ 〔式中、RおよびR’が互いに無関係に、メチル−また
    はエチル基でありそしてaが2〜10の数である。〕で
    表されるポリエチレン−グリコール−ジアルキルエーテ
    ルである請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  9. 【請求項9】  強塩基がアルカリ金属アルコラートお
    よび/またはアルカリ金属水酸化物である請求項1〜8
    のいずれか一つに記載の方法。
  10. 【請求項10】  強塩基がナトリウム−メトキシド、
    カリウム−第三ブトキシド、水酸化ナトリウムおよび/
    または水酸化カリウムである請求項1〜9のいずれか一
    つに記載の方法。
  11. 【請求項11】  強塩基がアルカリ金属水素化物であ
    る請求項1〜8のいずれか一つに記載の方法。
  12. 【請求項12】  強塩基が水素化リチウムおよび/ま
    たは水素化ナトリウムである請求項1〜8および11の
    いずれか一つに記載の方法。
  13. 【請求項13】  錯体水素化物が水素化硼素ナトリウ
    ム、ナトリウム−シアノボロ−ヒドリドまたはリチウム
    −アルミニウム−ヒドリドである請求項1〜8のいずれ
    か一つに記載の方法。
  14. 【請求項14】  錯体水素化物が水素化硼素ナトリウ
    ムである請求項1〜8および13のいずれか一つに記載
    の方法。
JP3337171A 1990-12-21 1991-12-19 塩化弗化炭化水素からオレフィン系不純物を除く方法 Withdrawn JPH04321633A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4041181 1990-12-21
DE40411818 1990-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04321633A true JPH04321633A (ja) 1992-11-11

Family

ID=6421031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337171A Withdrawn JPH04321633A (ja) 1990-12-21 1991-12-19 塩化弗化炭化水素からオレフィン系不純物を除く方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5189230A (ja)
EP (1) EP0493760B1 (ja)
JP (1) JPH04321633A (ja)
AT (1) ATE127113T1 (ja)
CA (1) CA2058278A1 (ja)
DE (1) DE59106377D1 (ja)
DK (1) DK0493760T3 (ja)
ES (1) ES2079547T3 (ja)
GR (1) GR3017585T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020203638A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 国立大学法人京都大学 水素化物イオン含有組成物、水素化物イオン含有組成物の製造方法、及び、化合物のヒドリド還元方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1040870C (zh) * 1993-05-21 1998-11-25 中国科学院大连化学物理研究所 活性碱金属氢化物作用下卤代烃的还原脱卤反应
FR2754816B1 (fr) * 1996-10-18 1998-12-04 Atochem Elf Sa Procede de purification d'hydrogenochlorofluoroethanes

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1219460B (de) * 1963-11-07 1966-06-23 Hoechst Ag Verfahren zur Reinigung von 2, 2, 2-Trifluor-1-chlor-1-bromaethan, welches als Verunreinigung 1, 1, 1, 4, 4, 4-Hexafluor-2, 3-dichlorbuten-2 enthaelt
US3696156A (en) * 1970-04-03 1972-10-03 Du Pont Process for purification of fluoroperhalocarbons
DE2120756A1 (ja) * 1971-04-28 1972-11-09
GB1401541A (en) * 1972-03-02 1975-07-16 Ici Ltd Purification of halothane
EP0357328A1 (en) * 1988-09-01 1990-03-07 E.I. Du Pont De Nemours And Company Purification of 2,2-dichloro -1,1,1-trifluoroethane
ES2056229T3 (es) * 1988-11-22 1994-10-01 Du Pont Purificacion de halocarburos saturados.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020203638A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 国立大学法人京都大学 水素化物イオン含有組成物、水素化物イオン含有組成物の製造方法、及び、化合物のヒドリド還元方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2079547T3 (es) 1996-01-16
ATE127113T1 (de) 1995-09-15
EP0493760A1 (de) 1992-07-08
GR3017585T3 (en) 1995-12-31
DE59106377D1 (de) 1995-10-05
US5189230A (en) 1993-02-23
CA2058278A1 (en) 1992-06-22
EP0493760B1 (de) 1995-08-30
DK0493760T3 (da) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101351425B (zh) HCFC 225ca/cb混合物至HFC 245cb和HFC 1234yf的直接转化
KR101624197B1 (ko) 2-클로로-3,3,3-트리플루오로프로펜(HCFO-1233xf) 및2-클로로-1,1,1,2-테트라플루오로프로판(HCFC-244bb)의 유사공비 조성물
KR101655257B1 (ko) 2-클로로-3,3,3-트리플루오로프로펜(HCFC-1233xf), 2-클로로-1,1,1,2-테트라플루오로프로판(HCFC-244bb), 및 하이드로겐 플루오라이드(HF)의 공비 조성물
KR100458671B1 (ko) 플루오르화수소회수방법
JPH04502464A (ja) 1,1―ジクロロ―1,2,2,2―テトラフルオロエタンを製造するためのフツ化アルミニウム触媒組成物を使用する方法
EP2096096A1 (en) Azeotrope-like composition of 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244BB) and hydrogen fluoride (HF)
TW509666B (en) Process for producing a perfluorocarbon
JP2006525374A (ja) 1−クロロ−1、3、3、3−テトラフルオロプロパン及び1、2−ジクロロ−3、3、3−トリフルオロプロペンの共沸類組成物
KR100323102B1 (ko) 디플루오로메탄제조방법
WO2008097638A1 (en) Laser-assisted etching using gas compositions comprising unsaturated fluorocarbons
EP1370624B1 (en) Azeotrope-like composition of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane and 1-chloro-1,1,3,3,3-pentafluoropropane
JPH05262681A (ja) ハイドロフルオロカーボンの製造法及びフルオロカーボンの除去方法
GB2311287A (en) Process for producing hexafluoroethane
US5569797A (en) Method of removing olefinic impurities from hydrochlorofluorocarbons
CA2475045A1 (en) Processes for purification and production of fluorocarbons
JPH04321633A (ja) 塩化弗化炭化水素からオレフィン系不純物を除く方法
CA2511887A1 (en) Materials and methods for the conversion of hydrofluorocarbons
JPH07165631A (ja) 塩化弗化炭素水素からオレフィン系不純物を除く方法
US20050020863A1 (en) Method of making fluorinated propanes
US5409625A (en) Azeotropic mixture of linear hydrofluorocarbon and HF
US20050077501A1 (en) Azeotrope-like compositions of trifluoroethane and hydrogen fluoride
US5274190A (en) Process for the manufacture of linear hydrofluorocarbons containing end group hydrogen substituents
KR100283711B1 (ko) 헥사플루오로에탄의 제조방법
JPH0977698A (ja) 3−トリフルオロメチル−1,1,1,2,2−ペンタフルオロブタンの製造方法
FR2622576A1 (fr) Compositions a base d'ether chlorofluore et de solvant

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311