JPH04318299A - 圧縮機の運転装置 - Google Patents

圧縮機の運転装置

Info

Publication number
JPH04318299A
JPH04318299A JP10986191A JP10986191A JPH04318299A JP H04318299 A JPH04318299 A JP H04318299A JP 10986191 A JP10986191 A JP 10986191A JP 10986191 A JP10986191 A JP 10986191A JP H04318299 A JPH04318299 A JP H04318299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil level
level height
frequency
limit
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10986191A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyotaka Hirao
豊隆 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10986191A priority Critical patent/JPH04318299A/ja
Publication of JPH04318299A publication Critical patent/JPH04318299A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気調和機、冷凍機等に
搭載される密閉型インバータ圧縮機等の運転装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種圧縮機の1例が図3及び図
4に示されている。密閉ケーシング1内にはステータ2
aとロータ2bからなるモータ2と、このモータ2の下
方にこのモータ2によって駆動されるロータリー圧縮機
構3が収容され、このロータリー圧縮機構3はケーシン
グ1内底部に貯溜された潤滑油17中に浸漬されている
。モータ2のステータ2aはケーシング1に焼嵌め等に
よって固定され、ロータ2bはクランクシャフト4の上
端に固定されている。このモ−タ2には図示しないイン
バータによって周波数が調整された電流が供給され、こ
の周波数を変更することによってモータ2の回転数が変
化する。ロータリー圧縮機構3はクランクシャフト4と
、このクランクシャフト4のクランクピン5に嵌合され
たローリングピストン6と、ケーシング1に固定された
シリンダブロック7と、このシリンダブロック7の上端
開口を閉塞する上部軸受8と、シリンダブロック7の下
端開口を閉塞する下部軸受9と、シリンダブロック7に
穿設されたスリット21内に出没自在に嵌合されたブレ
ード10と、このブレード10の背後に配設されてこれ
を押推する押えばね11等からなる。
【0003】シリンダブロック7と上部軸受8と下部軸
受9とによって限界されるシリンダ室12内にローリン
グピストン6を収容し、かつ、ローリングピストン6の
外周面にブレード10の先端を当接せしめることによっ
てそのブレード10の片側に吸入室13が限界され、他
側に圧縮室14が限界されている。クランクシャフト4
はクランクピン5の上部及び下部において上部軸受8及
び下部軸受9によってそれぞれ軸承されている。
【0004】クランクシャフト4がモータ2によって回
転駆動されると、クランクピン5に嵌合されたローリン
グピストン6はその外周面がシリンダブロック7の内周
面と摺接しながらシリンダ室12内で矢印方向に偏心回
転運動する。これと同時に吸入室13内に吸入管20か
ら低圧ガスが吸入され、圧縮室14内のガスは圧縮され
る。圧縮されたガスは吐出ポート22を通り、図示しな
い吐出弁を押し上げて上部軸受8及びこの上面を被覆す
るカバー26によって限界された吐出マフラ27に入っ
てその脈動成分が除去される。次いで、カバー26に穿
設された図示しない穴を経てモータ2とロータリー圧縮
機構3との間に限界された第1の膨張室28に入って膨
張することによりその脈動成分は更に除去される。次い
で、ステータ2aとロータ2bとの隙間を経てモータ2
の上方に限界される第2の膨張室15内に入って膨張す
ることによりその脈動成分が更に除去される。そして、
吐出管16を経て外部に吐出され、凝縮器30、膨張弁
31、蒸発器32を経て再び吸入管20に吸入される。
【0005】ケーシング1内底部に貯溜された潤滑油1
7はクランクシャフト4内下部に組み込まれた遠心ポン
プ18によって汲み上げられ、クランクシャフト4に穿
設された給油通路19を経てクランクシャフト4と上部
軸受8及び下部軸受9との摺動面、クランクピン5とロ
ーリングピストン6との摺動面、ローリングピストン6
とシリンダブロック7との摺動面等に給油される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の圧縮機にお
いては、吐出ガスと一緒に多量の潤滑油が吐出管16か
ら吐出されると、密閉ケーシング1内底部に貯溜された
潤滑油17の油面が低下する。一方、遠心ポンプ18の
特性からモータ2に供給される電流の周波数、即ち、イ
ンバータの運転周波数fとケーシング1内に貯溜された
潤滑油17の限界油面高さhdとの間には図5に示すよ
うな関係がある。従って、潤滑油17の油面が限界油面
高さhd以下に低下すると、圧縮機の摺動面への給油が
不十分となり、摺動面の異常摩耗や焼き付き等の事故を
惹起するおそれがあった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために発明されたものであって、その要旨とすると
ころは、インバータによって周波数が調整された電流が
供給されるモータによって駆動され、ケーシング内底部
に貯溜された潤滑油によって潤滑される圧縮機において
、上記モータに供給される電流の運転周波数fを検出す
る周波数検出手段と、上記ケーシング内の潤滑油の油面
高さhを検出する油面高さ検出手段と、上記運転周波数
fと限界油面高さhdとの関係特性hd−fを記憶する
記憶手段と、上記記憶手段に記憶された関係特性hd−
fに基いて上記周波数検出手段により検出された運転周
波数fに対応する限界油面高さhdを算出する演算手段
と、上記油面高さ検出手段により検出された油面高さh
が上記演算手段によって算出された限界油面高さhdよ
り大きいか小さいかを判定する判定手段と、上記検出油
面高さhが限界油面高さhdより小さいとき上記関係特
性hd−fに基いて検出油面高さhに対応する限界周波
数flを算出する演算手段と、この演算手段によって算
出された限界周波数flに基いて上記インバータの運転
周波数を変更する変更手段とを備えていることを特徴と
する圧縮機の運転装置にある。
【0008】
【作用】本発明においては、上記構成を具えているため
、油面高さ検出手段によって検出された油面高さhが演
算手段によって算出された限界油面高さhdより小さい
とき、インバータの運転周波数を変更する。
【0009】
【実施例】本発明の1実施例が図1及び図2に示され、
図1は制御ブロック図、図2はフローチャートである。 制御がスタートすると、先ず、ケーシング1内に貯溜さ
れた潤滑油17の油面高さhは油面高さ検出手段40に
よって検出される。次いで、インバータ48からモ−タ
2に供給される電流の周波数、即ち、運転周波数fが周
波数検出手段41によって検出される。検出された運転
周波数fはhd演算手段42に入力される。このhd演
算手段42には記憶手段43からこれが記憶している図
5に示す運転周波数fと限界油面高さhdとの関係特性
hd−fが入力される。 かくして、hdの演算手段ではこの関係特性hd−fに
基いて上記運転周波数fに対応する限界油面高さhdを
算出する。この限界油面高さhdは判定手段44に入力
され、ここで油面高さ検出手段40で検出された油面高
さhが限界油面高さhdより小さいか否かが判定判定さ
れる。否と判定されたときは通常運転が継続されるが小
さいと判定されたとき、この判定結果はfl演算手段4
5に入力され、ここで上記記憶手段43から入力された
関係特性hd−fに基いて検出油面高さhに対する限界
周波数flが算出される。 この限界周波数flはf変更手段46に入力され、f変
更手段46はタイマ47に予め設定された時間Ts だ
けインバータ48に指令して運転周波数を限界周波数f
lとする。設定時間Tsが経過すると、再び検出油面高
さhが限界油面高さhdより小さいか否かが判定され、
否の場合には通常運転に復帰するが、然りの場合には運
転が中止される。
【0010】
【発明の効果】本発明においては、ケーシング内に貯溜
された潤滑油の油面高さが限界油面高さhdより小さく
なるとインバータの運転周波数を変更してモータを安全
な回転数で回転させることができるため、潤滑不良及び
これに基く摺動部の焼付を防止して圧縮機の耐久性及び
信頼性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例に係わる制御ブロック図であ
る。
【図2】上記実施例のフローチャートである。
【図3】従来の圧縮機の縦断面図である。
【図4】図3のA−A線に沿う断面図である。
【図5】上記圧縮機の運転周波数と限界油面高さとの関
係を示す線図である。
【符号の説明】
1  ケーシング 48  インバータ 41  周波数検出手段 40  油面高さ検出手段 43  記憶手段 42  限界油面高さ演算手段 44  判定手段 45  限界周波数演算手段 46  運転周波数変更手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  インバータによって周波数が調整され
    た電流が供給されるモータによって駆動され、ケーシン
    グ内底部に貯溜された潤滑油によって潤滑される圧縮機
    において、上記モータに供給される電流の運転周波数f
    を検出する周波数検出手段と、上記ケーシング内の潤滑
    油の油面高さhを検出する油面高さ検出手段と、上記運
    転周波数fと限界油面高さhdとの関係特性hd−fを
    記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶された関係特
    性hd−fに基いて上記周波数検出手段により検出され
    た運転周波数fに対応する限界油面高さhdを算出する
    演算手段と、上記油面高さ検出手段により検出された油
    面高さhが上記演算手段によって算出された限界油面高
    さhdより大きいか小さいかを判定する判定手段と、上
    記検出油面高さhが限界油面高さhdより小さいとき上
    記関係特性hd−fに基いて検出油面高さhに対応する
    限界周波数flを算出する演算手段と、この演算手段に
    よって算出された限界周波数flに基いて上記インバー
    タの運転周波数を変更する変更手段とを備えていること
    を特徴とする圧縮機の運転装置。
JP10986191A 1991-04-15 1991-04-15 圧縮機の運転装置 Withdrawn JPH04318299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10986191A JPH04318299A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 圧縮機の運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10986191A JPH04318299A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 圧縮機の運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04318299A true JPH04318299A (ja) 1992-11-09

Family

ID=14521056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10986191A Withdrawn JPH04318299A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 圧縮機の運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04318299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110211973A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Lee Yunhi Compressor with oil level controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110211973A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Lee Yunhi Compressor with oil level controller
US8708661B2 (en) * 2010-02-26 2014-04-29 Lg Electronics Inc. Compressor with oil level controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6227831B1 (en) Compressor having an inclined surface to guide lubricant oil
US5564917A (en) Rotary compressor with oil injection
US6659729B2 (en) Screw compressor equipment for accommodating low compression ratio and pressure variation and the operation method thereof
JPH0874771A (ja) 圧縮機の油面調整装置
JP2007085297A (ja) スクロール圧縮機
JPS6027834Y2 (ja) 密閉形圧縮機
JPH0248755B2 (ja) Sukurooruatsushukukinokyuyusochi
JPH04318299A (ja) 圧縮機の運転装置
US5221199A (en) Lubrication oil volume control device in a scroll type compressor
WO2017130321A1 (ja) 圧縮機
US5529469A (en) Vane hole cover for rotary compressor
JPH05312167A (ja) 密閉型ロータリ圧縮機
KR100305620B1 (ko) 압축기
JP3600694B2 (ja) ロータリ圧縮機
JPH0886292A (ja) 密閉型電動圧縮機
KR100308288B1 (ko) 스크롤압축기의역회전방지구조
JPH0381586A (ja) スクロール型圧縮機
JP2002147358A (ja) 気体圧縮機
JPH09137785A (ja) ロータリ圧縮機
KR100219432B1 (ko) 회전압축기
JPH03199691A (ja) ロータリ圧縮機
JPH09158857A (ja) 密閉型電動スクロール圧縮機
JPH01147186A (ja) 全密閉形圧縮機
JPS6213791A (ja) ロ−タリ式圧縮機
JP3287895B2 (ja) 冷凍機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711