JPH0431622A - 往復ピストン式4サイクル内燃機関 - Google Patents

往復ピストン式4サイクル内燃機関

Info

Publication number
JPH0431622A
JPH0431622A JP13908190A JP13908190A JPH0431622A JP H0431622 A JPH0431622 A JP H0431622A JP 13908190 A JP13908190 A JP 13908190A JP 13908190 A JP13908190 A JP 13908190A JP H0431622 A JPH0431622 A JP H0431622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
stroke
dead center
cylinder
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13908190A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Tanaka
研 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEN KK
Original Assignee
KEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEN KK filed Critical KEN KK
Priority to JP13908190A priority Critical patent/JPH0431622A/ja
Publication of JPH0431622A publication Critical patent/JPH0431622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、吸気行程、圧縮行程、爆発行程、排気行程を
繰り返す往復ピストン式4サイクル内燃機関に関する。
〔従来の技術] この種の内燃機関は、古くから各種車輌の原動機として
利用されており、改良も重ねられている。
この機関につき指摘されてきた問題点に、排気行程にお
いて燃焼ガスを完全に排出し切れず、そのため残留ガス
が次に供給される燃料の理想的な燃焼の妨げとなり、そ
の結果、全体として排ガス中の有害成分量が増加する点
があり、また、シリンダ内壁が高温化するためノンキン
グ等を防止する上で圧縮比の向上に限度があり、これが
熱効率の向上の妨げとなっている点がある。
このような問題点を解決するため、近年、6サイクル内
燃機関が提案されるに至っている。
この内燃機関は、通常の往復ピストン式4サイクル内燃
機関における吸気、圧縮、爆発、排気の4行程うち排気
行程のあとに、シリンダ内を掃気する空気をシリンダ内
へ供給する行程と、該空気を排出する行程とを加えたも
のである。
この6サイクル内燃機関によると、燃焼ガス排出行程後
、なおシリンダ内に残留するガスを、前記追加された2
つの行程により掃気することができ、それだけ燃焼ガス
の排出をより完全に行うことができ、また、掃気用空気
の供給による冷却効果のため、圧縮比を上げてもノッキ
ングを起こしにくく、それだけ熱効率を向上させること
ができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記6サイクル内燃機関は、クランク3
回転に1回の仕事行程(爆発膨張行程)があるだけであ
るから、それだけ機関出力が低下するという問題がある
そこで本発明は、シリンダ内の燃焼ガス残留を大幅に少
なくするとともに、圧縮比を向上させることができるよ
うにシリンダ内を冷却でき、それでいて前記6サイクル
内燃機関のような機関出力低下をもたらさない往復ピス
トン式4サイクル内燃機関を提供することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的に従い、排気行程において排気弁が開
き始めたのち開き始め、その後ピストンが上死点に向か
う途中で閉じる掃気用空気供給弁を備えたことを特徴と
する往復ピストン式4サイクル内燃機関を提供するもの
である。
〔作 用〕
本発明内燃機関は、従来の4サイクル機関同様、吸気行
程、圧縮行程、爆発膨張行程および排気行程の順序で作
動し、排気行程では、ピストンが下死点に到達する少し
前に排気弁が開き始めるが、排気弁が開き始めたのち、
前記掃気用空気供給弁が開き始め、これによってシリン
ダ内へ掃気用空気が供給され、シリンダ内の燃焼ガスは
、該空気供給とピストンの上死点へ向かう動作により排
気弁から押し出され、前記空気供給弁が閉じると、その
後は、ピストン動作により残留・空気とともに押し出さ
れる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図の(1)〜(6)は一実施例であるガソリンを燃
料とする往復ピストン式4サイクル内燃機関の概略構成
および動作状態を示している。
この機関は、従来のガソリン機関同様、シリンダ1、こ
れに連設されたクランクケース2、シリンダ内を摺動す
るピストン3、クランクケース内でクランク軸4を中心
に回転できるクランク5、該クランクとピストンを連結
する連接棒6を備え、シリンダlには排気弁7、吸気弁
8および点火プラグ9が設けられており、さらに、掃気
用空気供給弁10が設けられている。
排気弁7および吸気弁8は弁バネ71および81により
閉じるように付勢されているが、クランク軸4の回転に
連動するそれ自体既に知られた図示しない弁駆動機構に
より、排気弁7は排気行程で、吸気弁8は吸気行程でそ
れぞれ開かれるように構成されている。
空気供給弁10も弁バネ101により閉じるように付勢
力を受けているが、排気弁および吸気弁に対すると同様
の図示しない弁駆動機構により空気供給を行うとき開か
れる。
排気弁7、吸気弁8および空気供給弁10をそれぞれ駆
動する前記弁駆動機構は、第2図に示すタイミングで多
弁を開閉するように構成されている。
すなわち、排気弁7については、シリンダ1内混合気が
圧縮、点火により爆発膨張し、それによってピストン3
が下死点へ向は移動し始めたのち、下死点に到達する少
し前、すなわち、クランク軸回転角度で約65″′〜1
5°手前で開き始め、そこから排気行程を経て上死点を
過ぎて約5°〜13°後に閉じる。
吸気弁8については、ピストン3が排気行程で下死点か
ら上死点に至る少し前、クランク軸回転角度で上死点の
手前約20°〜8°で開き始め、そこから吸気行程を経
て下死点を過ぎて約20゜〜50″後に閉じる。
空気供給弁10については、混合気の圧縮、点火、爆発
膨張によりピストン3が下死点に向は移動し、その途中
で排気弁7が開き始めて燃焼ガスが吹き出し始めたのち
、ピストン3が下死点に到達するか、または該下死点に
近い下死点前後の位置に到達した時点で開き、該下死点
を過ぎ、クランク軸回転角度で約45°〜90’後に閉
じる。
空気供給弁10には過給機11が接続されている。この
過給機としては、既に知られているタイプの過給機、例
えばルーツブロアタイプのもの等を採用できる。
また、多弁7.8および10は、排気、吸気、掃気を円
滑に行える位置に配置される。
以上説明したガソリン機関によると、当初は、図示しな
いスタータによりクランク軸4が回され、それによって
ピストン3が往復動する。このピストンの往復動により
、吸気行程において吸気弁8が開き、図示しない気化器
から燃料と空気の混合気がシリンダl内へ吸入される。
次いで、圧縮行程に移り、ピストン3が上死点へ向かい
、混合気を圧縮する。ピストン3が上死点またはほぼ上
死点に到達すると点火プラグ9にて点火され、混合気が
爆発膨張し、ピストン3を押し下げる。かくしてピスト
ン3が下死点に到達する少し前に排気弁7が開き、燃焼
ガスの吹き出しがあり、ピストン3がほぼ下死点に到達
すると、排気弁7は開いたまま空気供給弁10が開き、
シリンダ1内へ過給機11から掃気用空気が供給される
。かくしてシリンダ内燃焼ガスは、該掃気用空気の供給
により殆ど掃気排出され、シリンダ内には僅かな残留ガ
スと掃気用空気のみとなる。引き続きピストン3の上死
点へ向かう動作により、これらは排気弁7から押し出さ
れ、その後、ピストン3が上死点へ向かう途中で空気供
給弁10が閉じ、その後はピストン3の上昇によって残
留空気および残留燃焼ガスが排出され、ピストン3が上
死点に到達する少し前に再び吸気弁8が開き始め、上死
点を少し過ぎたところで排気弁7が閉じる。
かくして、吸気、圧縮、爆発、掃気および排気が繰り返
され始めると、スタータによる駆動は解かれ、クランク
軸が所期の回転を始める。
以上説明したガソリン機関によると、排気行程の初期に
おいて、シリンダ1内へ掃気用空気が供給されるので、
燃焼ガスの排出が速やかに行われ、その結果、シリンダ
内の残留燃焼ガスが大幅に減少し、次の混合気が完全燃
焼に近い状態で燃焼し、それだけ排ガス中の有害成分総
量が減少するとともに、有害成分除去のための排ガス対
策が容易となる。また、掃気用空気の導入によるシリン
ダ冷却効果のため、ノッキング等を防止しつつ、圧縮比
を上昇させることが可能となり、それだけ熱効率を上昇
させ、燃料消費量を抑制することができる。
さらに、完全燃焼に近い燃焼が得られ、圧縮比も高くで
きるので、出力向上も期待できる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
ほかにも種々の態様で実施できる。
例えば、混合気の供給にあたっては、気化器に替えて、
燃料噴射ポンプにより空気中に燃料を噴出して混合気を
得る装置等を使用できる。
また、吸気弁からは空気を供給し、燃料は燃料噴射装置
にて直接シリンダ1内へ噴射するタイプの機関にも適用
できる。
また、使用する燃料がガソリン以外のプロパンガス等の
燃料である機関にも適用でき、このような場合は、吸気
弁8に替えてそれら燃料の供給手段を使用すればよい。
さらに、本発明はディーゼル機関にも適用できる。
〔発明の効果〕
本発明の往復ピストン式4サイクル内燃機関によると、
排気行程において、シリンダ内に掃気用空気が供給され
るので、シリンダ内燃焼ガスの排出を速やかに行うこと
ができ、その結果、シリンダ内の残留燃焼ガスが大幅に
減少し、次の燃焼爆発行程で従来より完全燃焼に近い状
態で燃焼が行われ、それだけ排ガス中の有害成分総量が
減少するとともに有害成分除去のための排ガス対策が容
易となる。
また、掃気用空気の導入によるシリンダ内冷却効果のた
め、ノッキング等を防止しつつ圧縮比を上げて熱効率を
上昇させ、燃料消費量を抑制することができ、燃料消費
の抑制により全体としてCO2、CO1炭化水素、NO
Xの排出も減少する。
さらに、従来の4サイクル機関同様、クランク軸2回転
中に1回の仕事行程(爆発膨張行程)があるので、既述
の6サイクル機関のような機関出力の低下はみられない
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成および動作状態を
示す図、第2図は第1図の実施例における吸気弁、排気
弁および掃気用空気供給弁の開閉タイミングを示す図で
ある。 1・・・シリンダ 6・・・連接棒 2・・・クランクケース 7・・・排気弁 3・・・ピストン 8・・・吸気弁 4・・・クランク軸 9・・・点火プラグ 5・・・クランク 0・・・掃気用空気供給弁 出 願 人 株式会社 研 ・・・シリンダ 10・・・掃気用空気供給弁 第 図 第2図 平成2年8月30日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排気行程において排気弁が開き始めたのち開き始
    め、その後ピストンが上死点に向かう途中で閉じる掃気
    用空気供給弁を備えたことを特徴とする往復ピストン式
    4サイクル内燃機関。
JP13908190A 1990-05-28 1990-05-28 往復ピストン式4サイクル内燃機関 Pending JPH0431622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13908190A JPH0431622A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 往復ピストン式4サイクル内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13908190A JPH0431622A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 往復ピストン式4サイクル内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0431622A true JPH0431622A (ja) 1992-02-03

Family

ID=15237041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13908190A Pending JPH0431622A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 往復ピストン式4サイクル内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431622A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216084A (ja) * 2008-01-28 2009-09-24 Ifp 特にディーゼル型の直接噴射過給内燃機関における二重吸気弁リフトによる残留燃焼ガス掃気方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216084A (ja) * 2008-01-28 2009-09-24 Ifp 特にディーゼル型の直接噴射過給内燃機関における二重吸気弁リフトによる残留燃焼ガス掃気方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6918358B2 (en) Eight-stroke internal combustion engine utilizing a slave cylinder
EP1819912B1 (en) Reciprocating machine
US5146884A (en) Engine with an offset crankshaft
US9951679B2 (en) Reciprocating internal combustion engine
US5056471A (en) Internal combustion engine with two-stage exhaust
JPH05179986A (ja) 内燃機関の運転方法
US3785355A (en) Engine with internal charge dilution and method
US4993372A (en) Two stroke internal combustion engine with decompression valve
US5007384A (en) L-head two stroke engines
KR20160130241A (ko) 예비 냉각 압축이 있는 2 사이클 내연기관 엔진
US6393841B1 (en) Internal combustion engine with dual exhaust expansion cylinders
US20040035377A1 (en) Two-stroke cycle, free piston, shaft power engine
JPS5960034A (ja) 内燃機関
US4862841A (en) Internal combustion engine
US20140182544A1 (en) System and method of improving efficiency of an internal combustion engine
US7198011B2 (en) Internal combustion engine
JPH0431622A (ja) 往復ピストン式4サイクル内燃機関
JPH0216324A (ja) 2サイクルエンジン
US2499642A (en) Method of operating internal-combustion engines
US6941903B2 (en) System and method for adding air to an explosion chamber in an engine cylinder
WO1996001939A1 (en) A restricted induction reciprocating piston type internal combustion engine
US10830128B2 (en) Two-stroke engine having fuel/air transfer piston
RU2221152C2 (ru) Двухтактный клапанный двигатель внутреннего сгорания без цикла продувки и газораспределительного вала с вспомогательным цилиндром
US10253680B2 (en) Internal combustion engine having fuel/air induction system
JP2637311B2 (ja) 内燃機関