JPH04310197A - Card issue and adjustment processing machine - Google Patents

Card issue and adjustment processing machine

Info

Publication number
JPH04310197A
JPH04310197A JP3103091A JP10309191A JPH04310197A JP H04310197 A JPH04310197 A JP H04310197A JP 3103091 A JP3103091 A JP 3103091A JP 10309191 A JP10309191 A JP 10309191A JP H04310197 A JPH04310197 A JP H04310197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
issuing
processing machine
program
parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3103091A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideyuki Busujima
毒島 秀行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERNATL KAADE SYST KK
Original Assignee
INTERNATL KAADE SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTERNATL KAADE SYST KK filed Critical INTERNATL KAADE SYST KK
Priority to JP3103091A priority Critical patent/JPH04310197A/en
Publication of JPH04310197A publication Critical patent/JPH04310197A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable the issue/adjustment processing of a parking card or the like by providing a card insertion detecting sensor, read sensor, management code data memory and program memory or the like and issuing the card for managing service time or frequency. CONSTITUTION:A card insertion detecting sensor 107 is provided to detect that a card 20 is inserted to the main body of the issue/adjustment processing machine, and read sensors 109 and 111 are provided to read the code optically recorded on the surface of the card. Further, a management code data memory 114 is provided to store and hold management information, and a program memory 116 or the like is provided to command and execute operations required for issuing the card 20 and calculating the service time or the frequency to a central processing unit 100. Thus, the machine can be used for the issue/ adjustment to the various purposes of cards such as the parking card or various rentalcard tickets, etc.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、カード発行及び精算処
理機に関する。更に詳しくは、例えば駐車場において駐
車カードの発行、駐車料金の精算をするためのカード発
行及び精算処理機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a card issuing and payment processing machine. More specifically, the present invention relates to a card issuing and payment processing machine for issuing parking cards and paying parking fees in parking lots, for example.

【0002】0002

【従来技術】プリペイドカード、駐車カード、カラオケ
カードなど近年種々のカードが使用されている。主に、
これらのカードは、各種サービスの度数、時間の管理の
ために使用されている。これらのカードは、専用のカー
ド発行機及び精算機により発行・精算される。
2. Description of the Related Art Various cards have been used in recent years, such as prepaid cards, parking cards, and karaoke cards. mainly,
These cards are used to manage the frequency and time of various services. These cards are issued and settled using dedicated card issuing machines and settlement machines.

【0003】一方、情報を記録、記憶する媒体として、
長方形状でかつ紙、プラスチックスで作られた薄板のカ
ードが使用されている。このカードに記録する方法とし
て、磁気記録、LSIによる電子記録、光学的記録によ
る方法等が知られ用いられている。各カードは、一長一
短があって、磁気記録は安価であり、簡便のためテレホ
ンカード、銀行などのキャッシュカードに使用されてい
る。他方、磁気記録によるカードは、記憶容量が少ない
、外部からの磁気的影響によるデータの損失がある等の
問題点を有している。LSIカードは、大量のデータを
記憶できるなど有利な点があるが、高価であることなど
から現在のところ特定の用途に使用が限られている。
On the other hand, as a medium for recording and storing information,
A thin rectangular card made of paper or plastic is used. As methods for recording on this card, magnetic recording, electronic recording using LSI, optical recording, etc. are known and used. Each card has advantages and disadvantages; magnetic recording is inexpensive and convenient, so it is used in telephone cards and bank cards. On the other hand, magnetic recording cards have problems such as a small storage capacity and data loss due to external magnetic influences. Although LSI cards have advantages such as being able to store large amounts of data, their use is currently limited to specific applications due to their high cost.

【0004】光学的にデータを記憶するカードは、磁気
、静電気、振動、衝撃などに強くデータが変質しない、
読み込みが無接点なので接触不良がない等、前記各カー
ドの欠点を補完する機能がある。
[0004] Cards that store data optically are resistant to magnetism, static electricity, vibration, shock, etc., and the data does not deteriorate.
It has functions that compensate for the shortcomings of each of the cards mentioned above, such as there is no contact failure because the reading is contactless.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】前記した情報読取書込
装置は、特定用途のカードの発行、精算用に開発された
ものであり、多種類の用途に使えるカードの発行及び精
算に使用するためのものではない。本発明者は、更に前
記カードの改良を進めて、次の目的を達成するための各
種用途に使えるカード発行及び精算処理機を発明した。
[Problem to be Solved by the Invention] The information reading/writing device described above was developed for issuing cards for specific purposes and for making payments, and is used for issuing cards and making payments that can be used for many different purposes. It doesn't belong to. The present inventor further improved the above card and invented a card issuing and payment processing machine that can be used for various purposes to achieve the following objectives.

【0006】本発明の目的は、駐車カード、各種レンタ
ルカード券、サービスカード、カラオケカード等あらゆ
る用途のサービス時間又は度数の管理に最適な光学的記
録方式のカードの発行・精算に使用できるカード発行及
び精算処理機を提供することにある。
[0006] The purpose of the present invention is to issue a card that can be used for payment and issuance of an optical recording type card that is optimal for managing service time or frequency for various purposes such as parking cards, various rental cards, service cards, karaoke cards, etc. and a payment processing machine.

【0007】本発明の他の目的は、非常に簡易で低コス
トで光学的記録式のカードの発行・精算ができるカード
発行及び精算処理機を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a card issuing and settlement processing machine that can issue and settle optical recording cards very simply and at low cost.

【0008】本発明の更に他の目的は、駐車場の管理に
最適な光学的記録方式カードに最適なカード発行及び精
算処理機を提供することにある。
Still another object of the present invention is to provide a card issuing and payment processing machine that is most suitable for optical recording type cards that are most suitable for parking lot management.

【0009】[0009]

【前記課題を解決するための手段】前記課題を解決する
ために次のような手段を採る。
[Means for solving the above problems] In order to solve the above problems, the following measures are taken.

【0010】第1手段は、サービス時間又は度数を管理
するためにカードの発行を行う機器であって次の要件か
らなるカード発行処理機である。すなわち、この要件は
、 a.前記カード発行処理機全体を統括制御するための中
央処理装置と、 b.データ、オペレータへの指示文などを表示及び入力
するための入出力装置と、 c.前記カードが前記カード発行処理機の本体内へ挿入
されたことを検知するためのカード挿入検知センサと、
d.前記カードの表面に光学的に記録されたコードを読
み取るためのリードセンサと、 e.前記カードに必要なコード及び文字・記号を記録す
るための印字手段と、 f.前記リードセンサ及び前記印字手段、又は前記カー
ドを前記カードの表面に沿う平面内で移動させるための
サーボ機構と、 g.前記カードを管理するために必要な管理情報を記憶
保持するための管理コードデータメモリと、h.少なく
とも前記カードの発行に必要な動作を前記中央処理装置
に指令し実行させるための発行用プログラムを記憶する
ためのプログラムメモリである。
[0010] The first means is a card issuing processing machine which is a device for issuing cards in order to manage service time or number of credits and has the following requirements. That is, this requirement: a. a central processing unit for controlling the entire card issuing processing machine; b. an input/output device for displaying and inputting data, instructions to an operator, etc.; c. a card insertion detection sensor for detecting that the card is inserted into the main body of the card issuing processing machine;
d. a read sensor for reading a code optically recorded on the surface of the card; e. printing means for recording necessary codes and characters/symbols on the card; f. a servo mechanism for moving the read sensor and the printing means or the card in a plane along the surface of the card; g. a management code data memory for storing management information necessary for managing the card; h. A program memory for storing at least an issuing program for instructing the central processing unit to execute operations necessary for issuing the card.

【0011】第2の手段は、サービス時間又は度数を管
理するためにカードの精算を行う機器であって次の要件
からなるカード精算処理機である。すなわち、この要件
は、 a.前記カード精算処理機全体を統括制御するための中
央処理装置と、 b.データ、オペレータへの指示文などを表示及び入力
するための入出力装置と、 c.前記カードが前記カード精算処理機の本体内へ挿入
されたことを検知するためのカード挿入検知センサと、
d.前記カードの表面に光学的に記録されたコードを読
み取るためのリードセンサと、 e.前記カードに必要なコード及び文字・記号を記録す
るための印字手段と、 f.前記リードセンサ及び前記印字手段、又は前記カー
ドを前記カードの表面に沿う平面内で移動させるための
サーボ機構と、 g.前記カードを管理するために必要な管理情報を記憶
保持するための管理コードデータメモリと、h.前記サ
ービス時間又は度数を計算するのに必要な前記データを
記憶保持するためのデータメモリと、i.少なくとも前
記サービス時間又は度数の算出に必要な動作を前記中央
処理装置に指令し実行させるための精算用プログラムを
記憶するためのプログラムメモリである。
[0011] The second means is a card payment processing machine which is a device for performing card payment in order to manage service time or frequency, and has the following requirements. That is, this requirement: a. a central processing unit for controlling the entire card payment processing machine; b. an input/output device for displaying and inputting data, instructions to an operator, etc.; c. a card insertion detection sensor for detecting that the card is inserted into the main body of the card payment processing machine;
d. a read sensor for reading a code optically recorded on the surface of the card; e. printing means for recording necessary codes and characters/symbols on the card; f. a servo mechanism for moving the read sensor and the printing means or the card in a plane along the surface of the card; g. a management code data memory for storing management information necessary for managing the card; h. a data memory for storing said data necessary to calculate said service time or frequency; i. A program memory for storing a payment program for instructing the central processing unit to execute operations necessary for calculating at least the service time or the number of degrees.

【0012】前記第1又は第2手段に、前記カードの発
行に必要な条件を設定するのに前記中央処理装置に指令
し実行させるための設定用プログラムと、前記サービス
の時間又は度数などの集計動作を前記中央処理装置に指
令し実行させるための集計プログラムとを有する前記プ
ログラムメモリを設けると更に効果的である。
[0012] The first or second means includes a setting program for instructing and executing the central processing unit to set the conditions necessary for issuing the card, and a setting program for instructing the central processing unit to execute it, and aggregating the time or frequency of the service. It is even more effective to provide the program memory having a totaling program for instructing the central processing unit to execute the operation.

【0013】前記第1又は第2手段を駐車場に適用する
ときは、車の駐車の管理に必要な管理情報を記憶保持す
るための前記管理コードデータメモリと、前記車の駐車
料金を算出するために必要な料金データを記憶保持する
ための前記データメモリとを設けると良い。
[0013] When the first or second means is applied to a parking lot, the management code data memory for storing management information necessary for managing parking of cars and the parking fee for the cars are calculated. It is preferable to provide the above-mentioned data memory for storing and holding the charge data necessary for this purpose.

【0014】更に、前記発行用プログラム、前記精算用
プログラム、前記設定用プログラムと、前記集計プログ
ラムのいずれかの動作を選択するために少なくとも4位
置が選択できるコントロールキーとを設けると効果的で
ある。
[0014] Furthermore, it is effective to provide a control key that can select at least four positions in order to select the operation of the issuing program, the payment program, the setting program, and the totalizing program. .

【0015】[0015]

【作用】カード発行及び精算処理機は、矩形でかつ薄い
板状の記録媒体本体と、前記記録媒体本体の表面に光学
的に情報が記録され区画されたエリアを有するカードの
発行及び料金などを精算するものである。例えば、駐車
カードの場合は、車の駐車を管理するのに必要な情報を
コードで記録するための管理コードエリアと、前記車の
入場時間、退場時間及び駐車料金を人間の視覚で認識で
きるように記号・文字を記録する時間・金額表示エリア
とを印字して発行する。精算は、このカードのコードを
カード発行及び精算処理機に読込ませて駐車料金を計算
する。
[Operation] The card issuing and payment processing machine issues cards and charges, etc., having a rectangular and thin plate-shaped recording medium body and a partitioned area where information is optically recorded on the surface of the recording medium body. This is to be settled. For example, in the case of a parking card, there is a management code area for recording the information necessary to manage car parking in code, and a management code area that allows humans to visually recognize the car's entry time, exit time, and parking fee. The time and amount display areas for recording symbols and characters are printed on the card and issued. For payment, the code of this card is read into the card issuing and payment processing machine to calculate the parking fee.

【0016】[0016]

【実施例】カード発行及び精算処理機1  図1に示す
ものは、カード発行及び精算処理機1の斜軸投影図であ
り、カードからコードに情報を読み取り、かつコードま
たは文字・記号の書き込みを行う装置の1例である。図
2は、図1の背面を示す斜軸投影図である。ハウジング
2は、全体が箱状の形をしたものであり、鋼板で作られ
たものである。このハウジング2の両側面の側面カバー
3,3は、ネジ4,4によりハウジング2を構成するフ
レームに固定されている。ハウジング1の前面のパネル
には、カード挿入口5が設けられている。カード挿入口
5は、情報記録カードを挿入するための挿入口である。 情報記録カードは、後述するリード/ライトヘッド(本
実施例ではサーマルヘッドという。)によりそこに記録
された情報を読み取り、かつ必要なデータを書き込むた
めのものである。メモリーカード挿入口6は、ICカー
ド7を挿入するための挿入口である。
[Embodiment] Card issuing and settlement processing machine 1 Fig. 1 is an oblique axis projection view of the card issuing and settlement processing machine 1, which reads information from a card into a code and writes codes or characters/symbols. This is an example of a device that does this. FIG. 2 is an oblique axis projection view showing the back side of FIG. 1. FIG. The housing 2 has a box-like shape as a whole and is made of a steel plate. Side covers 3, 3 on both sides of the housing 2 are fixed to a frame constituting the housing 2 with screws 4, 4. A card insertion slot 5 is provided in the front panel of the housing 1. The card insertion slot 5 is an insertion slot for inserting an information recording card. The information recording card is used to read information recorded therein by a read/write head (referred to as a thermal head in this embodiment), which will be described later, and to write necessary data. The memory card insertion slot 6 is an insertion slot into which an IC card 7 is inserted.

【0017】メモリカード7は、情報記録カードの発行
、利用履歴などに必要な管理データを記録保持および入
出力するためのICカードである。ただし、このメモリ
カード7は、必ずしも必要でなく情報記録カードで代用
しても良い。状態表示ランプ8は、カード発行及び精算
処理機1の作動状態を表示するためのランプである。 5つのランプを備えており、すなわち電源が投入されて
いるときのランプ(power)、エラー状態のときの
ランプ(error)、使用可能状態を示すランプ(r
eady)、動作中の状態を示すランプ(busy)、
他の機器と通信状態を示すランプ(on  line)
である。
The memory card 7 is an IC card for recording, holding, inputting and outputting management data necessary for issuing information recording cards, usage history, etc. However, this memory card 7 is not necessarily necessary and may be replaced with an information recording card. The status display lamp 8 is a lamp for displaying the operating status of the card issuing and payment processing machine 1. It is equipped with five lamps, namely a lamp when the power is on (power), a lamp when there is an error condition (error), and a lamp indicating the ready status (r).
easy), a lamp indicating the operating state (busy),
Lamp indicating communication status with other devices (on line)
It is.

【0018】コントロールキー9は、カード発行及び精
算処理機1のモード切換のためのキーである。カード発
行及び精算処理機1は、安全上キーを使用するものであ
り、キーの保持者のみ操作できるものである。図3に示
すように、コントロールキー9は、キーを挿入し回転す
ることにより5位置が選択でき、内部の制御装置の動作
モードを切り換える。この5つのモードとは、全ての機
能を停止し、電源OFFを示すOFF位置、発行済カー
ドの精算処理モードを示す精算モード位置、カードの発
行モードを示す発行モード位置、処理金額・枚数等を行
う集計印刷モードを示す集計モード位置、日付、時刻、
発行金額の設定を行うモードを示す設定モード位置であ
る。
The control key 9 is a key for card issuing and mode switching of the payment processing machine 1. The card issuing and payment processing machine 1 uses a key for safety reasons, and can only be operated by the holder of the key. As shown in FIG. 3, the control key 9 allows five positions to be selected by inserting and rotating the key to switch the operating mode of the internal control device. These five modes are the OFF position, which stops all functions and turns off the power, the payment mode position, which shows the payment processing mode for issued cards, the issue mode position, which shows the card issuance mode, and the amount and number of cards processed. Aggregation mode position, date, time, which indicates the aggregation printing mode to be used
This is the setting mode position indicating the mode in which the issuance amount is set.

【0019】ハウジング2の上面には、キーボード10
が配置されている。キーボード10の配置は、図4に示
す。「00」〜「9」キーは、数値を入力する置数キー
であり、金額や条件設定などの入力に使用する。「C」
のキーは、データなどをクリアーするためのキーであり
、入力した数字を1文字ずつ訂正するときに使用するも
のである。「精算」キーは、精算のためのキーであり、
金額の入力完了時および条件設定終了時に使用するもの
である。
A keyboard 10 is provided on the upper surface of the housing 2.
is located. The arrangement of the keyboard 10 is shown in FIG. The "00" to "9" keys are number keys for inputting numerical values, and are used for inputting amounts, condition settings, and the like. "C"
This key is used to clear data, etc., and is used to correct input numbers one character at a time. The "Payment" key is a key for payment,
This is used when inputting the amount is completed and when setting the conditions.

【0020】「現金」キーは、カードと現金払いを併用
したときに使用するキーである。「取消」キーは、現在
行っている処理を中止するときに使用するためのキーで
ある。「訂正」キーは、入力した数字を訂正するときに
使用するキーである。「選択」キーは、カード発行時の
カードの種類を選択するときに使用するキーである。 「紙送」キーは、ジャーナルプリンタにセットされてい
るロール状の記録紙を送り出すときに使用するキーであ
る。
[0020] The "cash" key is a key used when card and cash payments are used together. The "cancel" key is a key used to cancel the process currently being performed. The "correction" key is a key used to correct input numbers. The "selection" key is a key used to select the type of card when issuing the card. The "paper feed" key is a key used to feed the roll of recording paper set in the journal printer.

【0021】更に、上面パネルには、液晶ディスプレイ
11が配置されている。この液晶ディスプレイ11は、
オペレータに対する指示及びデータ等の表示、カード発
行及び精算処理機1の現在の動作内容を示すためのもの
である。本実施例では2行表示機能を有するものを用い
た。ジャーナルプリンタ12(図示せず)は、ロールペ
ーパー(図示せず)に印字するためのプリンタである。 その構造は、周知でありここでは開示しない。プリンタ
カバー13は、プリンタ12を保護するためのカバーで
ある。ロールペーパーを装着するときには、このプリン
タカバー13を取り外す。
Furthermore, a liquid crystal display 11 is arranged on the top panel. This liquid crystal display 11 is
It is used to display instructions and data to the operator, and to show the current operation contents of the card issuing and payment processing machine 1. In this embodiment, one having a two-line display function was used. Journal printer 12 (not shown) is a printer for printing on roll paper (not shown). Its structure is well known and will not be disclosed here. The printer cover 13 is a cover for protecting the printer 12. When installing roll paper, this printer cover 13 is removed.

【0022】外付けディスプレイ14は、必ずしも必要
でないが、オペレータ以外の人、例えばお客等にプリペ
イドカードの残金額、使用金額、時間などを知らせるた
め等に用いる。本実施例では表示部15に蛍光表示管を
用いたので、表示が明るく、かつカラー表示ができるの
で見易い。外付けディスプレイ14は、ハウジング2の
裏側に外付けディスプレー接続用コネクタ16が設けら
れている(図2)。更に、ハウジング2の裏側には、通
信コネクタ17が設けられている。通信コネクタ17は
、カード発行及び精算処理機1と他の機器と電話回線な
どを介してデータの送受信を行うための接続用コネクタ
である。
Although not necessarily required, the external display 14 is used to inform a person other than the operator, such as a customer, of the remaining amount of the prepaid card, the amount of money used, the time, etc. In this embodiment, since a fluorescent display tube is used for the display section 15, the display is bright and can be displayed in color, making it easy to see. The external display 14 is provided with an external display connection connector 16 on the back side of the housing 2 (FIG. 2). Furthermore, a communication connector 17 is provided on the back side of the housing 2. The communication connector 17 is a connection connector for transmitting and receiving data between the card issuing and payment processing machine 1 and other devices via a telephone line or the like.

【0023】ロールペーパー受18は、打ち出したロー
ルペーパーがスムーズに流れるための受具である。電源
コード19は、カード発行及び精算処理機1の電源用の
コード及びプラグである。
The roll paper holder 18 is a holder that allows the rolled paper to flow smoothly. The power cord 19 is a power cord and plug for the card issuing and payment processing machine 1.

【0024】駐車カード 図5(a)に示すものは、本発明のカード発行及び精算
処理機1を駐車カードの発行・精算に用いた駐車カード
の1例を示す平面図である。駐車カード20は、表面に
光学的に記録するために区画された各エリアからなる。 図5(b)は、図5(a)の区画に基づいた実際の使用
例を示す。駐車カード20は、本実施例では紙の基板上
に感熱により発色する感熱材料が塗布されている。この
感熱材料は、原理的にはファクシミリ等の記録紙で使用
されているもので公知の材料である。この裏面は、テレ
ホンカードのように必要に応じてカラー印刷されたもの
である。
Parking Card FIG. 5(a) is a plan view showing an example of a parking card in which the card issuing and payment processing machine 1 of the present invention is used for parking card issuance and payment. The parking card 20 consists of areas divided for optical recording on the surface. FIG. 5(b) shows an actual usage example based on the partitions of FIG. 5(a). In this embodiment, the parking card 20 has a paper substrate coated with a heat-sensitive material that develops color when exposed to heat. This heat-sensitive material is, in principle, a well-known material used in recording paper for facsimiles and the like. The back side is printed in color as required, like a telephone card.

【0025】駐車カード20の表面には、管理コードエ
リア21、時間・金額表示エリア22、約款エリア23
からなる。管理コードエリア21には、管理コード24
、券番コード25からなる。管理コードエリア21は、
人間の目では識別できないコードで表示されている。こ
のコードの表示方法については、特開平2−22468
9号公報等に詳記されており、公知であるのでここでは
述べない。管理コード24には、発行者を識別するコー
ド等が表示されている。例えば、管理コード24の第1
行目には、この駐車カード20を使用できる駐車場の管
理番号が記録されている。管理コード21の第2行目に
は、駐車カード20が発行された日付、発行通し番号等
が表示されている。
On the surface of the parking card 20, there are a management code area 21, a time/amount display area 22, and a terms and conditions area 23.
Consisting of Management code area 21 contains management code 24.
, ticket number code 25. Management code area 21 is
It is displayed in a code that cannot be recognized by the human eye. For information on how to display this code, please refer to JP-A-2-22468.
It is described in detail in Publication No. 9, etc., and is well known, so it will not be described here. The management code 24 displays a code for identifying the issuer. For example, the first of management code 24
The management number of the parking lot where this parking card 20 can be used is recorded in the row. The second line of the management code 21 displays the date on which the parking card 20 was issued, the issuing serial number, etc.

【0026】時間・金額表示エリア22は、駐車場に入
場したときの入場時間、退場するときの退場時間が、使
用者が自身の目で直接的に読み取れるように文字・記号
で表示した領域であり、車の入場時間、車の退場時間及
び駐車料金を表示する。この入場時間、退場時間は、後
述するカード発行及び精算処理機1の制御装置内のメモ
リに券番コード25と関連して記憶される。約款エリア
23は、駐車場及び駐車カード20を利用する上での契
約事項及び注意事項があらかじめ印刷されるか、又はカ
ード発行及び精算処理機1によりプリント表示されてい
る。
[0026] The time/price display area 22 is an area where the entry time when entering the parking lot and the exit time when leaving the parking lot are displayed using characters and symbols so that the user can directly read them with his or her own eyes. Yes, it displays car entry time, car exit time and parking fee. The entry time and exit time are stored in a memory in the control device of the card issuing and settlement processing machine 1, which will be described later, in association with the ticket number code 25. In the terms and conditions area 23, contract matters and precautions regarding the use of the parking lot and the parking card 20 are printed in advance, or printed and displayed by the card issuing and payment processing machine 1.

【0027】図6(a),図6(b)は、駐車カード2
0aの他の実施例を示す。図6(a)は、各エリアの区
画の概念を示し、図6(b)はその具体的な利用例を示
す。時間・無料ポイント金額表示エリア22aのみが前
記実施例と相違している。時間・無料ポイント金額表示
エリア22aは、入場時間、無料ポイント、退場時間、
駐車料金が記入される。入場時間、退場時間、駐車料金
の表示は、前記実施例と同一であるが、無料ポイント表
示領域を設けた点で前記実施例と異なる。
FIGS. 6(a) and 6(b) show the parking card 2
Another example of 0a is shown. FIG. 6(a) shows the concept of partitioning each area, and FIG. 6(b) shows a specific example of its use. Only the time/free point amount display area 22a is different from the previous embodiment. The time/free point amount display area 22a displays entry time, free points, exit time,
The parking fee will be entered. The display of entry time, exit time, and parking fee is the same as in the previous embodiment, but differs from the previous embodiment in that a free point display area is provided.

【0028】無料ポイントとは、例えば店舗に付設され
た駐車場の場合、お客が予め決められた金額に相当する
買い物をしたときは、前記カード発行及び処理精算機1
と同様構造の専用機により、売り場又は駐車場出口でコ
ード化された無料ポイントを記録する。例えば、3,0
00円から5,000円の買い物をしたきは、1時間の
駐車料金が無料とすれば、それに対応するポイント数を
コードで記録する。駐車料金は、入場時間、退場時間と
の間の時間差から駐車時間を算出し、時間単価を掛けて
計算する。
[0028] Free points are, for example, in the case of a parking lot attached to a store, when a customer makes a purchase worth a predetermined amount, the card issuing and processing machine 1
A dedicated machine with a similar structure records coded free points at the sales floor or parking lot exit. For example, 3,0
If you make a purchase ranging from 00 yen to 5,000 yen and one hour of parking is free, the corresponding number of points will be recorded as a code. The parking fee is calculated by calculating the parking time from the time difference between the entry time and exit time, and multiplying it by the hourly unit price.

【0029】図7(a),図7(b)は、駐車カード2
0cの更に他の実施例を示すものである。図7(a)は
、駐車カード20bのデータのエリアの区画を示し、図
7(b)はその利用例を示す。管理コードエリア21は
、前記実施例とほぼ同一のエリアである。有効ポイント
エリア31は、買物金額に応じたサービスポイントを付
与するものである。例えば、3,000円ごとに1ポイ
ントとすれば、10,000円の買物であれば3ポイン
トを記入する。すなわち、例えば図示したように黒の矩
形を印刷してポイントとする。時間表示エリア32は、
単に入場時間を記録するものである。ただし、この時間
表示エリア32は、駐車時間を記録するものであるから
必ずしも設けなくても良い。
FIGS. 7(a) and 7(b) show the parking card 2
This shows still another embodiment of 0c. FIG. 7(a) shows the division of the data area of the parking card 20b, and FIG. 7(b) shows an example of its use. The management code area 21 is almost the same area as in the previous embodiment. The valid point area 31 is for giving service points according to the purchase amount. For example, if 1 point is given for every 3,000 yen, 3 points should be entered for a purchase of 10,000 yen. That is, for example, as shown in the figure, a black rectangle is printed as a point. The time display area 32 is
It simply records the time of entry. However, since this time display area 32 is for recording parking time, it does not necessarily need to be provided.

【0030】引落しポイントエリア33は、有効ポイン
トエリア31で印刷されたポイント数を減算表示するた
めのものである。すなわち、使用されたポイント数を示
すものである。駐車カード30の使用者は、視覚的に有
効ポイント数を計算し、使用済のポイント数と比較でき
るという利点がある。
The withdrawal point area 33 is for displaying a subtraction of the number of points printed in the valid point area 31. That is, it indicates the number of points used. The user of the parking card 30 has the advantage of being able to visually calculate the number of valid points and compare it with the number of used points.

【0031】ポイントカード1 図8(a),図8(b)に示すものは、情報記録カード
を商店などに使用されているポイントカードに適用した
例である。商店などで特定又は不特定多数の人にスタン
プ、シールチップ、ポイントカードなどと呼ばれている
サービス券が発行されている。このポイントカードは、
買物金額、利用回数の基準を決め、この基準などにより
カード状紙にスタンプを押すか、又は点数券を客に渡し
て貼るかを行っている。これが、所定枚数又は量に達す
ると、景品、割引きなどを行うサービスを行っている。 このことにより、業者は顧客の固定化、新規顧客を獲得
している。
Point Card 1 The one shown in FIGS. 8(a) and 8(b) is an example in which an information recording card is applied to a point card used in a store or the like. Service tickets called stamps, sticker chips, point cards, etc. are issued to a specified or unspecified number of people at stores and the like. This point card is
Standards for purchase amount and number of purchases are determined, and based on these standards, a stamp is placed on the card, or a point ticket is given to the customer and affixed. When a predetermined number or quantity is reached, a service is provided in which prizes, discounts, etc. are given. This allows businesses to retain customers and acquire new customers.

【0032】この実施例は、サービスをスタンプ又は点
数表示されたポイントカードではなくコードとして記録
(以下ポイントという。)として記録した例を示す。管
理コードエリア41は、店名、発行日などを文字で表現
するエリアと、店ごとのコード番号、カードの発行番号
等が秘密のコードで印刷されている。したがって、この
秘密のコード部分で偽造のチェックもできる。ポイント
記録エリア42は、買物金額、回数ごとにポイントすな
わち点数としてコード及び数字で記録されている。コー
ド部分は、カード発行及び精算処理機1により読み取り
又は書き込みされる部分である。数字部分43は、視覚
で人間がポイント数を確認する領域である。約款エリア
44は、このポイントカード40を使用するときの注意
及び約款を印刷する部分である。
This embodiment shows an example in which services are recorded as a code (hereinafter referred to as points) rather than as a stamp or a point card displaying points. The management code area 41 is an area where store names, issue dates, etc. are expressed in characters, and code numbers for each store, card issue numbers, etc. are printed in secret codes. Therefore, this secret code part can also be used to check for forgery. In the point recording area 42, points are recorded as codes and numbers for each purchase amount and number of purchases. The code part is a part that is read or written by the card issuing and payment processing machine 1. The number part 43 is an area where humans visually check the number of points. The terms and conditions area 44 is a part where precautions and terms and conditions when using this point card 40 are printed.

【0033】図9(a)、図9(b)は、金券と前記実
施例のポイントカードを併用した例である。管理コード
エリア41、ポイント記録エリア42、約款エリア44
は、前記実施例と同一である。金券使用エリア45は、
ポイントが一定数に達すると、金券が発行される。この
金券の発行料金を文字・記号による表示及びコード表示
を行う。カードが使用されると、その料金に応じて使用
済料金をコードによる表示と、使用済料金の文字による
表示を行う。
FIGS. 9(a) and 9(b) are examples in which the cash voucher and the point card of the above embodiment are used together. Management code area 41, point recording area 42, terms and conditions area 44
is the same as in the previous example. The coupon use area 45 is
When a certain number of points is reached, a cash voucher will be issued. The issuance fee for this coupon is displayed in letters and symbols as well as in a code. When the card is used, the used charge is displayed in code and the used charge is displayed in characters according to the charge.

【0034】図10(a)は、ポイントカードとプリペ
イドカードを併用し、かつ記録エリアも共通にした例で
ある。ポイント又はプリペイド記録エリア46は、前記
した実施例のポイント記録エリア42とプリペイド使用
エリア45のいずれか一方に使用するので、両方に使用
できるタイプである。図10(b)に示すものは、ポイ
ント記録エリアにのみ使用した例であり、図10(c)
に示すものはプリペイド記録エリアにのみ使用した例で
ある。
FIG. 10(a) is an example in which a point card and a prepaid card are used together, and the recording area is also shared. The point or prepaid recording area 46 is used for either the point recording area 42 or the prepaid usage area 45 of the above-described embodiment, and is of a type that can be used for both. The one shown in FIG. 10(b) is an example used only for the point recording area, and the one shown in FIG. 10(c)
The one shown in is an example used only in the prepaid recording area.

【0035】カラオケカード 図11は、プリペイドカードの1種であり、カラオケカ
ード50である。カラオケのユーザは、一定の金額を払
い特定の店からこのカラオケカード50を購入する。カ
ラオケカード50は、大きくはマスキングエリア51と
使用回数表示エリア52とが形成されている。マスキン
グエリア51は、人間の視覚では確認することができな
いものである。特定の周波数の光源、例えば近赤外線の
みしか反射しない層が印刷又は熱により形成されている
。このマスキング技術は、例えば特開昭61−2971
92号公報などで周知であるのでここでは詳記しない。
Karaoke Card FIG. 11 shows a karaoke card 50, which is one type of prepaid card. A karaoke user purchases this karaoke card 50 from a specific store by paying a certain amount of money. The karaoke card 50 has a masking area 51 and a use count display area 52. The masking area 51 cannot be confirmed by human vision. A layer that reflects only a light source of a specific frequency, for example near infrared rays, is formed by printing or heat. This masking technique is known, for example, from Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-2971.
Since it is well known from Publication No. 92, etc., it will not be described in detail here.

【0036】マスキングエリア51の最上部には、店コ
ード番号53、金種コード54、使用回数マーク55の
欄が順次設けられ各欄はコードで表示されている。店コ
ード番号53は、カラオケが設置されている店のコード
番号である。このコード番号が一致しない限り、カラオ
ケカード50は使用できない。ユーザは、購入した店の
カラオケのみ使用できることになる。金種コード54は
、購入金額を示すものであり、本実施例では、1,00
0円から35,000円までの1,000円単位を5種
類発行できる。使用回数マーク55は、カラオケの1曲
ごとの使用回数を示すものであり、1曲使用する毎にコ
ードマークが記入される。使用回数表示エリア52の最
上行には、発券金額表示欄56が設けられ、発券金額が
キャラクターで表示されている。
At the top of the masking area 51, columns for a store code number 53, a denomination code 54, and a usage count mark 55 are sequentially provided, and each column is indicated by a code. The store code number 53 is the code number of the store where the karaoke is installed. The karaoke card 50 cannot be used unless the code numbers match. The user can only use the karaoke at the store where he or she purchased the product. The denomination code 54 indicates the purchase amount, and in this embodiment, 1,000
Five types of 1,000 yen increments from 0 yen to 35,000 yen can be issued. The number-of-use mark 55 indicates the number of times each karaoke song is used, and a code mark is written every time one song is used. In the top row of the number-of-use display area 52, a ticket amount display field 56 is provided, in which the ticket amount is displayed in characters.

【0037】発券金額欄56の次の行からは、使用回数
表示欄57が配置されている。使用回数表示欄57は、
カラオケが使用される毎に1,2,3……とキャラクタ
ーで表示されていく。したがって、ユーザは、何回使用
したか目で確認できる。この使用回数表示欄57と、マ
スキングエリア51の使用回数マーク欄55の使用済回
数を示すコードマークとは対応し、使用語毎に両方に印
字される。
From the next line after the issued ticket amount column 56, a usage count display column 57 is arranged. The usage count display field 57 is
Each time karaoke is used, characters 1, 2, 3, etc. are displayed. Therefore, the user can visually check how many times the device has been used. This usage count display field 57 corresponds to the code mark indicating the number of times it has been used in the usage count mark field 55 of the masking area 51, and is printed on both for each word used.

【0038】ポイントカード2 前記カラオケカード50は、プリペイドカードの一種で
あったが、図12に示すカードは前記した実施例と同様
のポイントカードに適用した例である。ポイントカード
60は、マスキングエリア61と、付与ポイント表示エ
リア62とが配置されている。マスキングエリア61の
上部の行には、店コード、発券番号等を示すコード63
が配置されており、その下部の行にはサービスの量を表
す値、すなわち本実施例で言うポイント累積マーク64
がコードで表示されている。このポイントは、使用され
る毎に加算されコードで記入される。これらのマスキン
グエリア61は、人間の目では確認できない。
Point Card 2 The karaoke card 50 was a type of prepaid card, but the card shown in FIG. 12 is an example applied to a point card similar to the embodiment described above. The point card 60 has a masking area 61 and an awarded point display area 62 arranged therein. In the upper row of the masking area 61, a code 63 indicating the store code, ticketing number, etc.
are arranged, and in the lower row there is a value representing the amount of service, that is, a point accumulation mark 64 in this embodiment.
is displayed in code. These points are added and coded each time they are used. These masking areas 61 cannot be seen by the human eye.

【0039】付与ポイント表示エリア62の最上行には
、キャラクター表示領域65が配置されている。このキ
ャラクター表示領域65には、このサービス券の例えば
発行年月日などをキャラクター表示する。付与ポイント
表示領域65は、ポイントが付与された日付とそのポイ
ント数がキャラクターで表示されている。日付の先頭に
は、その欄が既に記入済である旨を示すマーク66が印
字される。カード発行及び精算処理機1は、このマーク
66を読み取り、既に記入済であれば次の欄に記入を順
次行う。
A character display area 65 is arranged in the top row of the awarded point display area 62. In this character display area 65, characters such as the date of issue of this service ticket are displayed. In the awarded point display area 65, the date on which points were awarded and the number of points are displayed in characters. A mark 66 is printed at the beginning of the date indicating that the field has already been filled in. The card issuing and settlement processing machine 1 reads this mark 66, and if it has already been filled in, it sequentially fills in the next column.

【0040】すべての欄が記入済であれば、カード発行
及び精算処理機1は、ポイント累積マーク64からポイ
ント数を読み込み、最下欄の67に総ポイントを印字す
る。ただし、端数のポイント数は、一旦カード発行及び
精算処理機1内のメモリに記憶しておき、次の新しいカ
ードに書き込む。お客は、この書込済のポイントを集め
て発行店からサービスまたはサービス商品を受けること
になる。
[0040] If all the columns have been filled in, the card issuing and settlement processing machine 1 reads the number of points from the point accumulation mark 64 and prints the total points in the bottom column 67. However, the fractional number of points is temporarily stored in the memory within the card issuing and settlement processing machine 1, and then written to the next new card. The customer collects the written points to receive services or service products from the issuing store.

【0041】カード発行及び精算処理機の制御装置90
図13は、前記したカード発行及び精算処理装置1を駐
車場に適用したときの制御装置90の概要を示す機能ブ
ロック図である。マイクロコンピュータ100は、カー
ド発行及び精算処理機1の制御装置90全体を統括制御
するためのものである。マイクロコンピュータ100は
、市販されている周知のものであり、ワンボート又はワ
ンチップで構成されている。CPU(中央処理装置)1
01は、記憶部に書かれたプログラムを読み出しながら
、情報の入力、処理、出力を繰り返して所定の演算を行
うものである。
[0041] Control device 90 for card issuing and settlement processing machine
FIG. 13 is a functional block diagram showing an outline of a control device 90 when the above-described card issuing and payment processing device 1 is applied to a parking lot. The microcomputer 100 is for controlling the entire control device 90 of the card issuing and payment processing machine 1 . The microcomputer 100 is a well-known commercially available microcomputer, and is composed of one board or one chip. CPU (central processing unit) 1
01 performs a predetermined calculation by repeatedly inputting, processing, and outputting information while reading a program written in a storage unit.

【0042】クロック102は、CPU101全体の動
作タイミングをコントロールする働きをする。ROM1
04は、マイクロコンピュータ100内のCPU101
の動作プログラムを格納するものであり、RAM103
は、演算途中のデータなどを一時的に記憶するためのも
のである。CPU101には、アドレス・デコーダ(図
示せず)を介して入出力装置(I/O)105が接続さ
れている。入出力装置105は、プログラムデータを入
出力するための信号レベル、タイミングを調整するもの
である。入出力装置105には、アドレスバス又はデー
タバス106を介して各種メモリ、スイッチ、センサー
、ディスプレイ装置、キーボード等が接続されている。
The clock 102 functions to control the operation timing of the CPU 101 as a whole. ROM1
04 is the CPU 101 in the microcomputer 100
RAM103
is used to temporarily store data that is being processed. An input/output device (I/O) 105 is connected to the CPU 101 via an address decoder (not shown). The input/output device 105 adjusts the signal level and timing for inputting and outputting program data. Various memories, switches, sensors, display devices, keyboards, etc. are connected to the input/output device 105 via an address bus or data bus 106.

【0043】キーボード10は、前記したようにデータ
及びプログラムを入出力するものである。ディスプレイ
11は、プログラム及びオペレータへの指示文を表示す
るものである。カード挿入検知センサ107は、カード
挿入口5(図1参照)から挿入されたことを検知するも
のである。カード挿入検知センサ107は、透過形の光
電スイッチであり、カードの先端がこのセンサー107
を通ると遮光するので、これをカードエッジ検出回路1
08が検出する。
The keyboard 10 is used to input and output data and programs as described above. The display 11 displays programs and instructions to the operator. The card insertion detection sensor 107 detects insertion from the card insertion slot 5 (see FIG. 1). The card insertion detection sensor 107 is a transparent photoelectric switch, and the tip of the card is the sensor 107.
Since the light is blocked when passing through the card edge detection circuit 1,
08 detects.

【0044】縦マーク列リードセンサ109は、反射形
の光電スイッチであり、情報記録カードの長手方向すな
わち、行の先頭である縦方向のマークを読み取る。縦マ
ーク列リードセンサ109は、装置本体に固定して設け
られている。この読み取られたマークは、縦マーク検出
回路110により検出される。横マーク列リードセンサ
111は、同様に反射形の光電スイッチであり、カード
の縦マークと並んで横方向に配置されたマークを検出す
る反射形の光電スイッチである。横マーク検出回路11
2は、横マーク列リードセンサ111がマークを検出し
たとき出力するための回路である。
The vertical mark row read sensor 109 is a reflective photoelectric switch, and reads marks in the longitudinal direction of the information recording card, that is, in the vertical direction at the beginning of a row. The vertical mark row read sensor 109 is fixedly provided on the main body of the apparatus. This read mark is detected by the vertical mark detection circuit 110. The horizontal mark row read sensor 111 is similarly a reflective photoelectric switch that detects marks arranged in the horizontal direction alongside the vertical marks on the card. Horizontal mark detection circuit 11
2 is a circuit for outputting when the horizontal mark row read sensor 111 detects a mark.

【0045】原点スイッチ113は、サーマルヘッド1
18(リード/ライトヘッド)の横方向の機械原点を検
知するためのリミッチスイッチであり始動時に確認する
。この機械原点位置を基準にサーマルヘッド118の移
動位置を制御する。管理コードデータメモリ領域114
は、機械管理コード、発券シリアル番号、発行日、など
をカードを発行する度に記憶するためのメモリである。 料金データメモリ領域115は、前記した駐車券20(
図5)の場合、時間及び買物金額によって駐車料金が異
なるので、その料金表等のデータを記憶するためのメモ
リ領域である。
The origin switch 113 is the thermal head 1
This is a limit switch to detect the horizontal mechanical origin of 18 (read/write head), and is checked at startup. The movement position of the thermal head 118 is controlled based on this mechanical origin position. Management code data memory area 114
is a memory for storing machine management code, ticket issue serial number, issue date, etc. each time a card is issued. The charge data memory area 115 stores the above-mentioned parking ticket 20 (
In the case of FIG. 5), since parking fees vary depending on time and purchase amount, this is a memory area for storing data such as a fee list.

【0046】プログラムメモリ領域116は、前記した
精算、発行、集計、設定を行うための各プログラムが記
憶保持されている。この各プログラムの詳細は、本発明
の要旨ではないので省略する。サーマルヘッド118は
、内部に複数個の発熱素子を有し、情報記録カードの表
面を加熱して、マークを形成するものである。このサー
マルヘッド118は、サーマルヘッド駆動制御回路11
7により制御され、必要な印字を行う。
[0046] The program memory area 116 stores and holds each program for performing the above-described payment, issuance, totalization, and setting. The details of each program are omitted because they are not the gist of the present invention. The thermal head 118 has a plurality of heating elements inside and heats the surface of the information recording card to form a mark. This thermal head 118 is connected to the thermal head drive control circuit 11
7 to perform necessary printing.

【0047】なお、横マーク列リードセンサ111は、
サーマルヘッド118に設けられており、このサーマル
ヘッド118と一体に移動される。なお、この横マーク
列リードセンサ111は、移動式とせず横列に固定して
設けておくものでも良い。この場合は、読み取りのため
に横マーク列リードセンサ111は、移動する必要がな
い。ステッピングモータ120は、カードを縦方向に駆
動するためのモータである。この送りは、ステッピング
モータ120により送りローラ121を回転させ、この
送りローラ121により情報記録カードを送るものであ
る。ステッピングモータ120は、マイクロコンピュー
タ100の指令でステッピングモータ駆動制御回路11
9を介して位置制御され、必要な位置で停止または移動
できる。
Note that the horizontal mark row read sensor 111 is
It is provided in the thermal head 118 and moves together with the thermal head 118. Note that the horizontal mark row read sensor 111 may not be movable but may be fixedly provided in the horizontal row. In this case, the horizontal mark row read sensor 111 does not need to move for reading. The stepping motor 120 is a motor for driving the card in the vertical direction. In this feeding, a stepping motor 120 rotates a feeding roller 121, and the information recording card is fed by this feeding roller 121. The stepping motor 120 is operated by the stepping motor drive control circuit 11 according to instructions from the microcomputer 100.
The position is controlled via 9, and it can be stopped or moved at the required position.

【0048】DCモータ123は、サーマルヘッド11
8を送りネジ軸(図示せず)により情報記録カードの横
方向に送るためのものである。一方、DCモータ123
の出力軸には、エンコーダ124が直結されている。エ
ンコーダ124の出力信号は、方向判別回路125を介
して、DCモータ駆動制御回路122に入力されその回
転数がフィートバックされる。マイクロコンピュータ1
00からDCモータ駆動制御回路122に回転方向、速
度、移動距離が指令される。DCモータ駆動制御回路1
22は、マイクロコンピュータ100からの位置指令、
速度指令及び正逆転指令を受けてモータ61を駆動させ
る。
[0048] The DC motor 123 is connected to the thermal head 11.
8 in the lateral direction of the information recording card by a feed screw shaft (not shown). On the other hand, the DC motor 123
An encoder 124 is directly connected to the output shaft of. The output signal of the encoder 124 is input to the DC motor drive control circuit 122 via the direction determination circuit 125, and the rotation speed thereof is fed back. Microcomputer 1
00, the rotation direction, speed, and moving distance are commanded to the DC motor drive control circuit 122. DC motor drive control circuit 1
22 is a position command from the microcomputer 100;
The motor 61 is driven in response to a speed command and a forward/reverse command.

【0049】コントロールキー9は、前記したようにO
FF、設定、精算、発行、集計の各モードを選択するた
めのものである。各動作モードが選択され、キーボード
10のスタートボタンを押すと、プログラムメモリ11
6の各プログラムが選択される。マイクロコンピュータ
100は、このコントロールキー9で選択されたプログ
ラムを読み出して必要な動作を行う。通信用インターフ
ェイス126は、必要ならば各メモリ114,115,
116のデータ、プログラム及び各センサ107,10
9,111等の出力信号を他の機器に公衆又は専用回線
で伝送するときに使用するため通信用のインターフェイ
スである。
As mentioned above, the control key 9 is
This is for selecting each mode of FF, setting, settlement, issuance, and aggregation. When each operating mode is selected and the start button on the keyboard 10 is pressed, the program memory 11
6 programs are selected. The microcomputer 100 reads the program selected by the control key 9 and performs the necessary operations. The communication interface 126 connects each memory 114, 115,
116 data, programs and each sensor 107, 10
This is a communication interface used when transmitting output signals such as 9, 111, etc. to other equipment via public or private lines.

【0050】なお、上記実施例では、発行、精算を単一
の装置で構成したが、本発明は、それに限らず、カード
発行装置とカード精算装置を別々に設けたもので構成し
ても良い。
[0050] In the above embodiment, issuing and settlement are performed by a single device, but the present invention is not limited to this, and may be configured by separately providing a card issuing device and a card settlement device. .

【0051】制御装置の作動 次に、前記駐車カード20(図5)を例にとって、駐車
カード20の発行処理操作及び精算処理操作の概要を示
し、カード発行及び精算処理機の制御装置90の動作及
び駐車カード20の使用方法を説明する。図14は、発
行処理操作時の制御装置のフローチャートである。駐車
したい車が駐車場に入ると、コントロールキー9を回し
て発行モードに切り替え、電源スイッチをONに切り替
え(S1 )ると、サーマルヘッド69が基準位置にあ
るか否か確認する。基準位置の確認は、まずサーマルヘ
ッド69がどの位置にあるか確認しなければならないの
で、この確認を原点スイッチ64で行う(S2 )。サ
ーマルヘッド69を、DCモータ74を回転させて初期
位置に移動させる(S3 )。次に、プログラムメモリ
67内の発行用プログラムが呼び出され、この発行用プ
ログラムが実行可能な状態になる。その後、この駐車場
の管理人は新しい駐車カード20を発行するために、新
しい未記入の駐車カード20をカード挿入口5に手で挿
入する。
Operation of the Control Device Next, taking the parking card 20 (FIG. 5) as an example, an overview of the parking card 20 issuance processing operation and payment processing operation will be described, and the operation of the control device 90 of the card issuing and payment processing machine will be explained. And how to use the parking card 20 will be explained. FIG. 14 is a flowchart of the control device during the issuing process operation. When the car to be parked enters the parking lot, turn the control key 9 to switch to the issuing mode, turn on the power switch (S1), and check whether the thermal head 69 is at the reference position. To confirm the reference position, it is first necessary to confirm the position of the thermal head 69, so this confirmation is performed using the origin switch 64 (S2). The thermal head 69 is moved to the initial position by rotating the DC motor 74 (S3). Next, the issuing program in the program memory 67 is called, and this issuing program becomes executable. Thereafter, the manager of this parking lot manually inserts a new blank parking card 20 into the card insertion slot 5 in order to issue a new parking card 20.

【0052】この駐車カード20の挿入をカード挿入検
知センサ58が検知する(S4 )。これを検知すると
マイクロコンピュータ51は、ステップングモータ駆動
制御回路70を介してステッピングモータ71に正転指
令を発する。この正転指令により、送りローラ72が回
転され駐車カード20を装置内に引き込む(S5 )。 予め設定された値だけステッピングモータ71が回転さ
れると、停止する(S6 〜S7 )。
The card insertion detection sensor 58 detects the insertion of the parking card 20 (S4). When this is detected, the microcomputer 51 issues a forward rotation command to the stepping motor 71 via the stepping motor drive control circuit 70. This normal rotation command causes the feed roller 72 to rotate and draw the parking card 20 into the device (S5). When the stepping motor 71 is rotated by a preset value, it stops (S6 to S7).

【0053】DCモータ74を駆動させてサーマルヘッ
ド69を駆動し、必要な管理データを印字させる(S8
 〜S9 )。再びステッピングモータ71を駆動させ
た後、停止させて次の行の書込を開始する(S10)。 この動作を必要行数まで繰り返して書込を行う。管理コ
ードエリア21の書込が完了すると、時間・金額表示エ
リア22にステッピングモータ120を回転させて駐車
カード20を移動させ(S11)、再びDCモータ74
を駆動させながらこの位置に(S12)制御装置に内臓
されている時計から時間を読み取って入場時間を印字す
る(S13)。この印字と共に入場時間などのデータは
、管理コードデータメモリ114に記憶される。全ての
印字が終了すると、ステッピングモータ71をカード挿
入検知センサ58が検知、すなわち駐車カード20が排
出されてカード挿入口5の排出位置を検知するまで逆転
させて、駐車カード20を排出させる(S14〜S16
)。
The DC motor 74 is driven to drive the thermal head 69 to print necessary management data (S8
~S9). After the stepping motor 71 is driven again, it is stopped and writing of the next line is started (S10). This operation is repeated until the required number of lines are written. When the writing in the management code area 21 is completed, the stepping motor 120 is rotated to move the parking card 20 to the time/amount display area 22 (S11), and the DC motor 74 is moved again.
At this position while driving the controller (S12), the time is read from the clock built into the control device and the entry time is printed (S13). This printing together with data such as entry time are stored in the management code data memory 114. When all printing is completed, the stepping motor 71 is reversed until the card insertion detection sensor 58 detects, that is, the parking card 20 is ejected and the ejection position of the card insertion slot 5 is detected, and the parking card 20 is ejected (S14 ~S16
).

【0054】図15は、車が駐車場から退場するときの
精算処理の動作の概要を示すフローチャートである。車
が退場するとき、コントロールキー9を精算の位置に回
すと制御装置90は精算モードになる。電源スイッチを
入れた後、サーマルヘッド69の位置を確認し開始位置
に移動させる(S1 〜S3)。入場したときの駐車カ
ード20をお客から受け取り、その駐車カード20をカ
ード挿入口5に差し込む。この駐車カード20の差し込
みをカード挿入センサ58が検知すると(S4 )、ス
テッピングモータ71は正転を開始し、送りローラ72
を回して駐車カード20を装置内に引き込む。入場時に
駐車カード20に書き込まれた左端の縦マークを縦マー
クリードセンサ60が検知すると(S6 )、直ちにス
テッピングモータ71を停止させる(S7 )。次に、
DCモータ74を駆動させて送りネジを回し、サーマル
ヘッド69を横方向に移動させ、横マークリードセンサ
62で駐車カード20上に書き込まれた管理コードエリ
ア21のコードを読み込む(S10)。
FIG. 15 is a flowchart showing an overview of the payment process when a car leaves the parking lot. When the car leaves the parking lot, when the control key 9 is turned to the payment position, the control device 90 enters the payment mode. After turning on the power switch, the position of the thermal head 69 is confirmed and moved to the starting position (S1 to S3). The parking card 20 used when entering is received from the customer, and the parking card 20 is inserted into the card insertion slot 5. When the card insertion sensor 58 detects the insertion of the parking card 20 (S4), the stepping motor 71 starts normal rotation, and the feed roller 72
Turn to pull the parking card 20 into the device. When the vertical mark read sensor 60 detects the leftmost vertical mark written on the parking card 20 at the time of entry (S6), the stepping motor 71 is immediately stopped (S7). next,
The DC motor 74 is driven to turn the feed screw, the thermal head 69 is moved laterally, and the horizontal mark read sensor 62 reads the code in the management code area 21 written on the parking card 20 (S10).

【0055】この管理コードエリア2内のコードの読み
込みが終了すると、直ちに車の入場時に管理コードデー
タメモリ65内に記憶された時間と現在の時間を比較し
て駐車時間を演算する(S11)。演算された駐車時間
は、あらかじめ料金データメモリ66内に記憶された料
金表から駐車料金を計算する(S12)。なお、図5の
駐車カード20は例えば買物金額に応じて無料にはなら
ないが、図6に示す駐車カード20のように買物金額に
応じて無料ポイントを押して無料の時間、買物時間を決
めても良い。
Immediately after the reading of the code in the management code area 2 is completed, the parking time is calculated by comparing the time stored in the management code data memory 65 at the time of entry of the car with the current time (S11). Based on the calculated parking time, a parking fee is calculated from a fee table stored in advance in the fee data memory 66 (S12). Although the parking card 20 shown in FIG. 5 does not become free depending on the amount of shopping, for example, the parking card 20 shown in FIG. good.

【0056】駐車料金の計算が終了すると、ステッピン
グモータ71に正転指令を発して回転させて(S13)
、時間・金額表示エリア22の位置まで駐車カード20
を移動させる。この位置に移動して記憶された位置、す
なわち入場時の印字位置が何行目をカウントし、その位
置に達したらステッピングモータ71を停止させる(S
15)。次に、DCモータ74を回転させてサーマルヘ
ッド69を移動させて退場時間及び駐車料金を印字する
(S16)。印字が終了すると、サーマルヘッド69を
所定の待機位置に移動させて、ステッピングモータ71
を駆動させて駐車カード20を排出して、精算処理は終
了する(S17〜S18)。
When the calculation of the parking fee is completed, a forward rotation command is issued to the stepping motor 71 to rotate it (S13).
, move the parking card 20 to the position of the time/amount display area 22
move. Move to this position and count the number of lines in the memorized position, that is, the printing position at the time of entry, and stop the stepping motor 71 when it reaches that position (S
15). Next, the DC motor 74 is rotated to move the thermal head 69 to print the exit time and parking fee (S16). When printing is completed, the thermal head 69 is moved to a predetermined standby position, and the stepping motor 71
is driven to eject the parking card 20, and the payment process ends (S17-S18).

【0057】なお、他のカードの処理については、前記
カードとそのサービス内容が相違するのみでカードの処
理方法に基本的な違いはないなので説明を省略する。
[0057] Regarding the processing of other cards, the explanation will be omitted since there is no fundamental difference in the processing method of the cards except for the service contents of the above-mentioned cards.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上詳記したように、本発明のカード発
行及び精算処理機は駐車カード、ポイントカード、プリ
ペイドカードの発行・精算処理ができる。また、単に光
学的に読み取れるように印字するのみで良いので、紙で
できたカードでも使用ができる。また、カード表面の各
エリアの配置変更は、制御装置のソフトを変更するのみ
で簡単にできる。また、機械が読み取るコード表示と人
間の視覚で読み取る文字、記号表示が同一表面に並記又
は混在して印字できるので、使用者が取り扱いミスをす
る確率が少ないなど種々の効果がある。
[Effects of the Invention] As described in detail above, the card issuing and payment processing machine of the present invention is capable of issuing and payment processing for parking cards, point cards, and prepaid cards. Furthermore, since it is sufficient to simply print the information so that it can be read optically, even cards made of paper can be used. Furthermore, the arrangement of each area on the card surface can be easily changed by simply changing the software of the control device. In addition, since the machine-readable code display and the human-readable character and symbol display can be printed side by side or in a mixed manner on the same surface, there are various effects such as a reduced probability of a user making a handling error.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】図1は、カード発行及び精算処理機の前面から
見た外観を示す斜軸投影図である。
FIG. 1 is an oblique axis projection view showing the external appearance of a card issuing and payment processing machine as seen from the front.

【図2】図1の背面から見た斜軸投影図である。FIG. 2 is an oblique axial projection view from the back of FIG. 1;

【図3】コントロールキーの正面図である。FIG. 3 is a front view of a control key.

【図4】キーボードのキーの配置を示す平面図である。FIG. 4 is a plan view showing the arrangement of keys on the keyboard.

【図5】図5(a)は駐車カードの各記録エリアの配置
を示す図である。図5(b)は図5(a)の実際の利用
例を示す図である。
FIG. 5(a) is a diagram showing the arrangement of each recording area of a parking card. FIG. 5(b) is a diagram showing an example of actual use of FIG. 5(a).

【図6】図6(a)は駐車カードの他の実施例を示すも
のであり、各記録エリアの配置を示す図である。図6(
b)は図6(a)の実際の利用例を示す図である。
FIG. 6(a) shows another embodiment of the parking card, and is a diagram showing the arrangement of each recording area. Figure 6 (
b) is a diagram showing an example of actual use of FIG. 6(a).

【図7】図7(a)は駐車カードの更に他の実施例を示
すものであり、各記録エリアの配置を示す図である。図
7(b)は図7(a)の利用例を示す図である。
FIG. 7(a) shows still another embodiment of the parking card, and is a diagram showing the arrangement of each recording area. FIG. 7(b) is a diagram showing a usage example of FIG. 7(a).

【図8】図8(a)はポイントカードを示すものであり
、各記録エリアの配置を示す図である。図8(b)は図
8(a)の実際の利用例を示す図である。
FIG. 8(a) shows a point card and is a diagram showing the arrangement of each recording area. FIG. 8(b) is a diagram showing an example of actual use of FIG. 8(a).

【図9】図9(a)は金券とプリペイドカードを併用し
た例の各記録エリアの配置を示す図である。図9(b)
は図9(a)の実際の利用例を示す図である。
FIG. 9(a) is a diagram showing the arrangement of each recording area in an example in which a cash voucher and a prepaid card are used together. Figure 9(b)
FIG. 9A is a diagram showing an example of actual use of FIG. 9(a).

【図10】図10(a)は、ポイントカードとプリペイ
ドカードを併用した更に他の実施例の各記録エリアの配
置を示す図である。図10(b)は図10(a)をポイ
ントカードとして実際に利用した例を示した図である。 図10(c)は図10(a)をプリペイドカードとして
実際に利用した例を示す図である。
FIG. 10(a) is a diagram showing the arrangement of each recording area in yet another embodiment that uses both a point card and a prepaid card. FIG. 10(b) is a diagram showing an example in which FIG. 10(a) is actually used as a point card. FIG. 10(c) is a diagram showing an example in which FIG. 10(a) is actually used as a prepaid card.

【図11】図11はマスキングエリアを有するカラオケ
カードとして利用した例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of use as a karaoke card having a masking area.

【図12】図12はマスキングエリアを有するサービス
券として利用した例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of use as a service ticket having a masking area.

【図13】図13はカード発行及び精算処理機の制御装
置の概要を示す機能ブロック図である。
FIG. 13 is a functional block diagram showing an overview of a control device for a card issuing and payment processing machine.

【図14】図14は駐車カード発行モード時のカード発
行及び精算処理機の制御装置の動作の概要を示すフロー
図である。
FIG. 14 is a flow diagram showing an overview of the operation of the control device of the card issuing and payment processing machine in the parking card issuing mode.

【図15】図15は駐車料金の精算モード時のカード発
行及び精算処理機の制御装置の動作の概要を示すフロー
図である。
FIG. 15 is a flowchart showing an overview of the operation of the control device of the card issuing and payment processing machine in the parking fee payment mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…カード発行及び精算処理機、5…カード挿入口、6
…メモリカード挿入口、8…状態表示ランプ、9…コン
トロールキー、11…液晶ディスプレイ、12…ジャー
ンルプリンタ、14…外付けディスプレイ、20…駐車
券、21…管理コードエリア、22…時間・金額表示エ
リア、100…マイクロコンピュータ、107…カード
挿入検知センサ、109…縦マーク列リードセンサ、1
11…横マーク列リードセンサ、116…プログラムメ
モリ、118…サーマルヘッド、120…ステッピング
モータ、123…DCモータ
1...Card issuing and payment processing machine, 5...Card insertion slot, 6
...Memory card insertion slot, 8...Status display lamp, 9...Control key, 11...LCD display, 12...Journal printer, 14...External display, 20...Parking ticket, 21...Management code area, 22...Time/amount Display area, 100...Microcomputer, 107...Card insertion detection sensor, 109...Vertical mark row read sensor, 1
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11... Horizontal mark row read sensor, 116... Program memory, 118... Thermal head, 120... Stepping motor, 123... DC motor

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】サービス時間又は度数を管理するためにカ
ードの発行を行う機器であって次の要件からなるカード
発行処理機、 a.前記カード発行処理機全体を統括制御するための中
央処理装置と、 b.データ、オペレータへの指示文などを表示及び入力
するための入出力装置と、 c.前記カードが前記カード発行処理機の本体内へ挿入
されたことを検知するためのカード挿入検知センサと、
d.前記カードの表面に光学的に記録されたコードを読
み取るためのリードセンサと、 e.前記カードに必要なコード及び文字・記号を記録す
るための印字手段と、 f.前記リードセンサ及び前記印字手段、又は前記カー
ドを前記カードの表面に沿う平面内で移動させるための
サーボ機構と、 g.前記カードを管理するために必要な管理情報を記憶
保持するための管理コードデータメモリと、h.少なく
とも前記カードの発行に必要な動作を前記中央処理装置
に指令し実行させるための発行用プログラムを記憶する
ためのプログラムメモリ。
Claim 1: A card issuance processing machine which is a device for issuing cards to manage service time or frequency, and which comprises the following requirements: a. a central processing unit for controlling the entire card issuing processing machine; b. an input/output device for displaying and inputting data, instructions to an operator, etc.; c. a card insertion detection sensor for detecting that the card is inserted into the main body of the card issuing processing machine;
d. a read sensor for reading a code optically recorded on the surface of the card; e. printing means for recording necessary codes and characters/symbols on the card; f. a servo mechanism for moving the read sensor and the printing means or the card in a plane along the surface of the card; g. a management code data memory for storing management information necessary for managing the card; h. A program memory for storing at least an issuing program for instructing the central processing unit to execute operations necessary for issuing the card.
【請求項2】サービス時間又は度数を管理するためにカ
ードの精算を行う機器であって次の要件からなるカード
精算処理機、 a.前記カード精算処理機全体を統括制御するための中
央処理装置と、 b.データ、オペレータへの指示文などを表示及び入力
するための入出力装置と、 c.前記カードが前記カード精算処理機の本体内へ挿入
されたことを検知するためのカード挿入検知センサと、
d.前記カードの表面に光学的に記録されたコードを読
み取るためのリードセンサと、 e.前記カードに必要なコード及び文字・記号を記録す
るための印字手段と、 f.前記リードセンサ及び前記印字手段、又は前記カー
ドを前記カードの表面に沿う平面内で移動させるための
サーボ機構と、 g.前記カードを管理するために必要な管理情報を記憶
保持するための管理コードデータメモリと、h.前記サ
ービス時間又は度数を計算するのに必要な前記データを
記憶保持するためのデータメモリと、i.少なくとも前
記サービス時間又は度数の算出に必要な動作を前記中央
処理装置に指令し実行させるための精算用プログラムを
記憶するためのプログラムメモリ。
2. A card payment processing machine which is a device for performing card payment in order to manage service time or points, and which comprises the following requirements: a. a central processing unit for controlling the entire card payment processing machine; b. an input/output device for displaying and inputting data, instructions to an operator, etc.; c. a card insertion detection sensor for detecting that the card is inserted into the main body of the card payment processing machine;
d. a read sensor for reading a code optically recorded on the surface of the card; e. printing means for recording necessary codes and characters/symbols on the card; f. a servo mechanism for moving the read sensor and the printing means or the card in a plane along the surface of the card; g. a management code data memory for storing management information necessary for managing the card; h. a data memory for storing said data necessary to calculate said service time or frequency; i. A program memory for storing a payment program for instructing the central processing unit to execute operations necessary for calculating at least the service time or the number of degrees.
【請求項3】請求項1または2において、前記カードの
発行に必要な条件を設定するのに前記中央処理装置に指
令し実行させるための設定用プログラムと、前記サービ
ス時間又は度数などの集計動作を前記中央処理装置に指
令し実行させるための集計プログラムとを有する前記プ
ログラムメモリであることを特徴とするカード発行及び
精算処理機。
3. According to claim 1 or 2, a setting program for instructing and executing the central processing unit to set conditions necessary for issuing the card, and an operation for aggregating the service time, frequency, etc. A card issuing and payment processing machine, characterized in that the program memory has a totaling program for instructing the central processing unit to execute the program.
【請求項4】請求項1、2、3から選択される1項にお
いて、車の駐車の管理に必要な管理情報を記憶保持する
ための前記管理コードデータメモリと、前記車の駐車料
金を算出するために必要な料金データを記憶保持するた
めの前記データメモリとからなることを特徴とする駐車
場のためのカード発行及び精算処理機。
4. Claim 1 selected from claims 1, 2, and 3, wherein the management code data memory is configured to store and hold management information necessary for managing parking of a car, and calculates a parking fee for the car. 1. A card issuance and payment processing machine for a parking lot, comprising: the data memory for storing charge data necessary for parking.
【請求項5】請求項3又は4において、前記発行用プロ
グラム、前記精算用プログラム、前記設定用プログラム
と、前記集計プログラムのいずれかの動作を選択するた
めに少なくとも4位置が選択できるコントロールキーを
有することを特徴とするカード発行及び精算処理機。
5. The control key according to claim 3 or 4, wherein at least four positions can be selected for selecting an operation among the issuing program, the payment program, the setting program, and the totalizing program. A card issuing and payment processing machine comprising:
JP3103091A 1991-04-08 1991-04-08 Card issue and adjustment processing machine Pending JPH04310197A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103091A JPH04310197A (en) 1991-04-08 1991-04-08 Card issue and adjustment processing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103091A JPH04310197A (en) 1991-04-08 1991-04-08 Card issue and adjustment processing machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04310197A true JPH04310197A (en) 1992-11-02

Family

ID=14344971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3103091A Pending JPH04310197A (en) 1991-04-08 1991-04-08 Card issue and adjustment processing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04310197A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3935933A (en) Automatic article vending machine
US5787406A (en) Value dispensing mechanism, such as a postage meter, having automatic display/printing selection
SE459215B (en) DEVICE FOR PARKING PLACES
US7970136B2 (en) Apparatus and materials for two-stage printing of value indicia
JP2006335438A (en) Gas station system
JPH03100791A (en) Magnetic card vending machine
JPH04314599A (en) Optical information recording card for frequency management
JPH04310197A (en) Card issue and adjustment processing machine
JPH04299486A (en) Optical type information recording card for time management
JPH04304588A (en) Time control system
JP2001093003A (en) Non-contact ic card recharge machine
JPH0225228B2 (en)
GB2262635A (en) Betting terminal.
JP2900441B2 (en) Prepaid card processing device
JP2003248846A (en) Point service system for taxi
JP2575547B2 (en) Ticket-vending machine
JP2872157B2 (en) Ticket vending system
JPH0562034A (en) Commuter ticket issuing device
JP2001266180A (en) Automatic ticket issuing machine provided with radio card processing function
JP2000155898A (en) Parking lot management system and parking coin for parking lot management system
JP2514128B2 (en) Prepaid card and its printing method
JP2003150981A (en) Mark sensing card and commutation ticket vending machine using the same
JPH0969173A (en) Printing type automatic ticket vending machine
KR930000015B1 (en) Measuring meter with fuel free ped card process apparatus
JPS62211796A (en) Automatic transactor