JPH0429803B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429803B2
JPH0429803B2 JP15638784A JP15638784A JPH0429803B2 JP H0429803 B2 JPH0429803 B2 JP H0429803B2 JP 15638784 A JP15638784 A JP 15638784A JP 15638784 A JP15638784 A JP 15638784A JP H0429803 B2 JPH0429803 B2 JP H0429803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
polishing
axle box
running surface
boxes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15638784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6136401A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15638784A priority Critical patent/JPS6136401A/ja
Publication of JPS6136401A publication Critical patent/JPS6136401A/ja
Publication of JPH0429803B2 publication Critical patent/JPH0429803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、鉄道のレールの走行面を研摩して
レールの走行面に経時的に生じた凹凸を修正する
研摩作業車に関する。
レール上を走る鉄道車両の車輪は、これを子細
に観察すると、レール上をいつも正しく回転して
走行している訳ではなく、例えば、急激なブレー
キ作用や各車輪または各車両間でのブレーキのき
きの不均衡により一時的に車輪がロツク状態のま
ま引きづられることがある。この場合、レールの
走行面または車輪の転送面が部分的な滑走現象を
生じ、結果的にレール走行面に凹凸を発生させる
ことになる。これは加速の際にも発生する。
また、左右の車輪は一本の車軸で連結されてい
るため、曲線部の走行に際しては左右一対のレー
ルにおいて内側と外側とではそれぞれの車輪に回
転差を生ずることになる。このような状態下にお
いても当然のことながら滑走現象が生じ、レール
の走行面に凹凸が生じることになる。
このように、車輪がレール上を滑走するとレー
ル走行面が車輪とともに局部的に摩滅されて凹凸
を生じるが、これは車両の安全運転を損い、また
車両を微振動させて乗客に不快感を与えることに
なる。
そこで、この凹凸を修正するために、車輪を備
えた台車枠に、研摩石を有する研摩装置を取り付
けた研摩作業車を走らせてレール走行面を研摩し
ているが、台車枠と車輪との間に設けられた緩衝
バネによつて研摩石が車輪に対して上下するた
め、車輪に対する研摩石の追従性が悪く、効率良
く適正にレール走行面が研摩されないという不満
があつた。
この発明は、以上のような背景の下になされた
もので、研摩石が取り付けられた研摩作業車の車
輪に対する研摩石の追従性が良好で、レール走行
面の凹凸を効率よく適正に修正研摩することがで
きる。レール走行面の研摩作業車を提供すること
を目的とする。
上記目的を達成するため、この発明のレール走
行面の研摩作業車は、前後左右に軸箱受けが設け
られた台車枠と、左右の端部に車輪及び軸箱が設
けられた2本の車軸とを有してなり、上記車軸
は、それぞれの軸箱を上記台車枠の上記軸箱受け
に嵌入させることによつて当該車軸の軸線方向及
び上下方向に遊動可能に、かつ、相互に平行に設
けられ、上記軸箱の上面と軸箱受けの内部下面の
間に、軸箱受けに対する軸箱の上下方向の動きを
弾性的に受ける緩衝部材が設けられるとともに、
上記車軸の軸線方向において相互に対向する上記
軸箱の側面と軸箱受けの側面の間に、軸箱受けに
対する軸箱の車軸の軸線方向の動きを弾性的に受
ける緩衝部材が設けられ、前後の軸箱の間には、
サポート部材が軸箱の軸部材に周方向に回動自在
に嵌合されてそれぞれ設けられる一方、上記サポ
ート部材はレール走行面を研摩する研摩石を備え
た研摩装置がそれぞれ取り付けられて成ることを
特徴とする。以下、この発明の一実施例を図面を
参照して説明する。
添付図面はこの発明に係るレール走行面の研摩
作業車の一実施例を示すもので、図中1は台車枠
である。
この台車枠1の下面には4組の軸箱受け2(第
1図においては手前の2組しか示されていない)
が前後左右に分けて設けられ、前後2本の車輪
3,4の左右の端部に設けられた軸箱5,6を嵌
入させて2本の車軸3,4を互いに前後に平行に
支持している。
軸箱5,6は、それらの側面を構成するフラン
ジ7を軸箱受け2の車軸方向を向く側面に対向さ
せて軸箱受け2内に上下方向へ遊動可能な状態で
嵌め込まれている。ここで、第3図に示すよう
に、車軸3,4の軸線方向において互いに対向す
るフランジ7と軸箱受け2の側面との間にはゴム
等の緩衝部材8が配設されてフランジ7に固定さ
れている。そして、緩衝部材8と軸箱受け2の車
軸方向内側に面する側面との間には幾らか隙間が
設けられ、これにより軸箱5,6が車軸3,4を
伴つて車軸方向へ遊動可能とされるとともに、緩
衝部材8によつて車軸方向の動きが弾性的に受け
止められるようになつている。
また、軸箱5,6の上面と軸箱受け2の内部下
面との間にはゴム等の緩衝部材9が配設され、該
緩衝部材9によつて軸箱5,6の上下方向の動き
が弾性的に受けられるようになつている。
そして、車軸3,4の端部には車輪10,11
が通例のように取り付けられている。
また、上記軸箱5,6の間には、左右一対のサ
ポート部材12,13が、筒部14,15を軸箱
5,6に設けられた軸部材16,17に嵌合させ
てその軸部材16,17の周方向に回動自在にそ
れぞれ取り付けられている。軸部材16,17の
一端には金具34が固設され、さらに、この金具
34はフランジ7に取り付けられている。上記一
対のサポート部材12,13は、中間部に台車枠
1の幅方向に突出する中間軸1,19をそれぞれ
備え、一方の中間軸18の軸部20を他方の中間
軸19の孔部21に嵌入させて中間軸18,19
の周方向に回動自在に組み立てられている。
したがつて上記の構成においては、サポート部
材12,13は、車輪10,11の車軸方向の移
動に追従して左右方向に動くとともに、中間軸1
8,19を中心に上下方向に回動して車輪10,
11の上下移動に円滑に追従する。なおこの際サ
ポート部材12,13に対する軸箱5,6の捩れ
は筒部14,15に対する軸部材16,17の回
動によつて吸収される。
また、サポート部材12,13には、2台1組
の研摩装置22の2枚の基盤23が左右側それぞ
れにボルト等によつて固定されている。そしてこ
の基盤23には、研摩石24を固着した上下部材
25が平行リンク26,27に支持されて上下自
在に設けられている。上記の研摩石24はレール
28の走行面を研摩するものであり、上下部材2
5の突片29と基盤23の上部固定片30の間に
入れられた上記空気バネ31の膨張により上下部
材25と一緒に下降してレール28に押し付けら
れ、また、上記突片29と基盤23の下部固定片
32の間に設けられた下部空気バネ33の膨張に
より上下部材25と一緒に上昇してレール28か
ら離されるように構成されている。ここで上記空
気バネ31と下部空気バネ33は、一方を膨張さ
せる時は他方は収縮させるように作用させてい
る。
次に上記のように構成されたこの発明に係るレ
ール走行面の研摩作業車の作用を説明する。
図の研摩作業車は牽引式のもので、レール走行
面の凹凸を修正する研摩作業に当つては、これを
牽引車(図示省略)に連結して使用する。第1図
は下部空気バネ33の膨張により研摩石24がレ
ール28から上方に離された状態を示すもので、
この状態で研摩作業車を作業現場へ回送する。
上記のようにして研摩作業車を作業現場まで牽
引移動したら、下部空気バネ33を収縮させると
ともに、上部空気バネ31を膨張させて研摩作業
車の自重によつて研摩石24をレール走行面に圧
接させ、そのまま研摩作業車を牽引車で引き動か
してレール走行面の凹凸を修正する。なお、研摩
作業における研摩作業車の研摩速度は、通常、20
Kg/時以上が適当である。
研摩作業に当つて研摩作業車は、普通の車両と
同様に、台車枠1はレール28に対して車輪1
0,11が振動させられながらレール上を走る
が、この際、サポート部材12,13は、軸箱5
を介して直接車輪10,11に連結されているた
め、緩衝部材9や台車枠1を介することなく、上
記車輪10,11の振動を直接受けることによつ
て研摩装置22は車輪10,11の動きに追従さ
せられるため、研摩石24のレール走行面に対す
る圧接力としては研摩作業車の自重がいわゆるバ
ネ下荷重として直接作用することとなり、上部バ
ネ31のバネ力による変動を生ずることがなく、
したがつて、レール走行面が研摩石によつて定め
られた力で常に適正に研摩されることとなる。
なお、図のものは前車輪10と後車輪11の間
に2組の研摩装置22が設備されているが、研摩
装置22の設備個数や具体構造は図のものに限ら
れるものではなく、任意である。また、前に述べ
たように、図の研摩作業車は牽引式になつている
が、台車枠に駆動装置を搭載して自走式とするこ
ともできる。
以上説明したように、この発明の研摩作業車
は、前後2本の車軸の軸箱間に、サポート部材が
軸箱の軸部材に周方向に回動自在に嵌合されて設
けられるとともに、そのサポート部材に研摩装置
が取り付けられていて、研摩装置が、軸箱と軸箱
受けの間に介在せしめられた緩衝部材の影響を直
接受けることなく車輪の動きをサポート部材を介
して直接受ける構成となつているため、車輪の上
下動に対する研摩装置の追従性がよく、レール走
行面を正しく修正研磨して凹凸を無くすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
添付図面はこの発明の一実施例を示すもので、第
1図はこの発明の研摩作業車の側面図、第2図は
同正面図、第3図は軸箱とサポート部材等の関係
を示す一部破断の平面図、第4図は軸箱とサポー
ト部材の関係を示す側面図である。 1……台車枠、2……軸箱受け、3,4……車
軸、5,6……軸箱、8,9……緩衝部材、1
0,11……車輪、12,13……サポート部
材、16,17……軸部材、18,19……中間
軸、22……研摩装置、24……研摩石。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 前後左右に軸箱受け2が設けられた台車枠1
    と、左右の端部に車輪10,11及び軸箱5,6
    が設けられた2本の車軸3,4とを有してなり、 上記車軸3,4は、それぞれの軸箱5,6を上
    記台車枠1の上記軸箱受け2に嵌入させることに
    よつて当該車軸3,4の軸線方向及び上下方向に
    遊動可能に、かつ、相互に平行に設けられ、 上記軸箱5,6の上面と軸箱受け2の内部下面
    の間に、軸箱受け2に対する軸箱5,6の上下方
    向の動きを弾性的に受ける緩衝部材9が設けられ
    るとともに、 上記車軸3,4の軸線方向において相互に対向
    する上記軸箱5,6の側面と軸箱受け2の側面の
    間に、軸箱受け2に対する軸箱5,6の車軸3,
    4の軸線方向の動きを弾性的に受ける緩衝部材8
    が設けられ、 前後の軸箱5,6の間には、サポート部材1
    2,13が軸箱5,6の軸部材16,17に周方
    向に回動自在に嵌合されてそれぞれ設けられる一
    方、 上記サポート部材12,13にはレール走行面
    を研摩する研摩石24を備えた研摩装置22がそ
    れぞれ取り付けられて成ることを特徴とするレー
    ル走行面の研摩作業車。 2 左右一対のサポート部材12,13は、中間
    部に台車枠1の幅方向に突出する中間軸18,1
    9をそれぞれ備え、互いの上記中間軸18,19
    を周方向に回動自在に相互に嵌合されて設けられ
    て成る特許請求の範囲第1項記載のレール走行面
    の研摩作業車。
JP15638784A 1984-07-26 1984-07-26 レ−ル走行面の研摩作業車 Granted JPS6136401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15638784A JPS6136401A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 レ−ル走行面の研摩作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15638784A JPS6136401A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 レ−ル走行面の研摩作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6136401A JPS6136401A (ja) 1986-02-21
JPH0429803B2 true JPH0429803B2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=15626632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15638784A Granted JPS6136401A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 レ−ル走行面の研摩作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136401A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT513035B1 (de) * 2012-10-24 2014-01-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren sowie Vorrichtung zum Schleifen von Schienen
JP2019044434A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ディスコ 鉄道レール修正車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6136401A (ja) 1986-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3817188A (en) Railway trucks with pivotally connected side frames
US3888187A (en) Dampened axle bearing mounting
JPS5839557A (ja) 鉄道車輌用主懸架装置
GB287541A (en) Improvements relating to the rolling stock of railways, tramways and road transport vehicles
JPH0429803B2 (ja)
US2538380A (en) Railway truck
US2510353A (en) Railway truck bolster suspension
JPH0784172B2 (ja) 連節車両
US3288083A (en) Locomotive truck
US3212456A (en) Articulated truck
US2272426A (en) Railway truck structure
US2533639A (en) Railway truck
US2138449A (en) Railway truck structure
USRE24349E (en) travilla
US3636886A (en) High-speed railway vehicle suspension
US2555011A (en) Car truck
US2517671A (en) Railway truck
US2598870A (en) Rail truck
US2478187A (en) Railroad car construction
JPH045539Y2 (ja)
US2474012A (en) Railway truck
US3768419A (en) Dampened railway freight car truck
US2248059A (en) Truck mounting for pneumatic tired railway cars
US2027303A (en) Running gear
JPH0227180B2 (ja)