JPH04295381A - 人工スキーゲレンデ - Google Patents

人工スキーゲレンデ

Info

Publication number
JPH04295381A
JPH04295381A JP8333291A JP8333291A JPH04295381A JP H04295381 A JPH04295381 A JP H04295381A JP 8333291 A JP8333291 A JP 8333291A JP 8333291 A JP8333291 A JP 8333291A JP H04295381 A JPH04295381 A JP H04295381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
snow
artificial
crushed ice
slope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8333291A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadaichi Mochizuki
望月 貞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP8333291A priority Critical patent/JPH04295381A/ja
Publication of JPH04295381A publication Critical patent/JPH04295381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は人工スキ−ゲレンデに関
するものである。
【0002】
【従来技術】近年、スキ−場のオ−プン時期をなるべく
早め、且つ閉鎖時期をなるべく遅らせ、スキ−シーズン
期間をできるだけ長くし、スキ−場経営を安定化するこ
とが要望されている。しかるに、一方では地球の温暖化
や気象の不順等に基因して、雪不足に悩むスキ−場が多
い。このため、都市部に於いて通年型の人工スキ−場が
計画及び建設されている。従来の人工スキ−場の造雪及
びゲレンデの作成方式には、大別して以下に述べる方式
がある。
【0003】氷を砕いてゲレンデに敷く、いわゆる砕氷
方式ゲレンデがある。
【0004】人工降雪機方式ゲレンデ、即ち人工降雪機
ノズルから圧力水と圧縮空気を冷気中に噴射させ、圧縮
空気の断熱膨張による温度降下を利用して人工雪を造り
ゲレンデに降下させる方式がある。
【0005】また、例えば特願昭60−504907に
開示するように、水を吸収させたゲル状の高吸水性ポリ
マ−を、ゲレンデ上に散布して凍結させ雪状の物質を造
る化学物質使用方式ゲレンデがある。
【0006】
【発明が解決しょうとする課題】砕氷方式ゲレンデは砕
氷手段を種々工夫しても氷の粒径が大きくなり過ぎ、自
然雪とその性質が異なるため自然雪のゲレンデのような
滑走感が味わえない欠点がある。
【0007】人工降雪機方式ゲレンデは、良質の雪を作
るために或る空間を特定の温度(例えば−4℃)以下に
保たなければならず、人工スキ−場の運営のためのエネ
ルギ−コストが割高となる欠点がある。
【0008】化学物質使用方式ゲレンデは、ゲレンデ室
内空間温度が氷点以上でも融解しにくいという長所があ
る。しかしながら、この雪状物質は見掛けは雪状である
が、摩擦係数が自然雪に比較して大きいので滑りにくく
、融解した場合衣類に付着して取れにくい欠点がある。 また、ポリマ−は屋外に散布した場合、このポリマ−の
処理いかんによっては公害上の問題を発生する怖れがあ
る。
【0009】また、水を散水しながら(傾斜地などで)
氷を作る場合や氷板を敷き詰めて氷層を形成する場合は
、所謂アイスバ−ンとなり、その上に雪層が十分ある場
合を除いて、滑走面が硬くて滑りにくいものとなる。 特に、氷板を敷き詰める場合、その目地の部分にストッ
クがつき刺さって抜けない等、スキ−ヤ−の安全性の面
からも問題を残している。
【0010】本発明は上述の点に鑑みて為されたもので
、雪の付着力がよく、そのため雪層を維持し易く、耐久
性があり、且つクッシヨン性即ち快適性の良い人工スキ
−ゲレンデを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、斜面上に下部よりの熱を遮断する断熱層と、
該断熱層の上部において砂又はコンクリ−トの層に埋設
されたブライン等の冷却媒体を循環する冷却管と、前記
冷却管を埋設した砂又はコンクリ−トの層の上に形成し
た砕氷層とを有し、該砕氷層の上を人工雪又は自然雪で
覆ったことを特徴とする。
【0012】
【作用】砕氷層はそれを形成する場合に散布した氷片の
大きさと水散布割合により適度の空隙を有するので、ス
キ−をする際のクッション性が良くなる。また、砕氷層
の表面が凹凸を有するので、雪の付着力が良くなり、該
砕氷層の上に雪層を保持しやすくなる。また、該砕氷層
の下に冷媒の循環する冷却管が敷設されているので砕氷
層は凍結状態で継続され、雪層を低温に維持し、周囲空
気温度が高くとも良質に雪質を維持できる。
【0013】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例である人工スキ−ゲレン
デの断面図である。
【0014】図示するように、下部より熱を遮断する断
熱層1を斜面上に敷き詰める。該断熱層1は発泡性スチ
ロ−ル等の断熱性の良い材料を使用する。
【0015】前記断熱層1の上にブライン又は冷媒の循
環する冷却管2を配設する。この冷却管2は砂等3又は
コンクリ−ト3に埋設する。これにより、冷却管2が防
護されるばかりでなく、スキ−ヤの安全にも寄与する。
【0016】前記冷却管2に冷媒又はブラインを砕氷を
冷却するために流通させ、その上に砕氷を散布し、散水
しながら砕氷層4を形成する。砕氷の大きさや量、散水
量又はこれらの割合によりゲレンデのクッション性を自
在に調節することが可能となる。即ち、氷片が大きけれ
ば氷片間の空隙は大きくなり、一方氷片が小さければ氷
片間の空隙は小さくなり、該空隙にはいる雪の量が変化
するのでクッション性が変わってくる。
【0017】更に、人工降雪機で人工雪を造り、これを
前記砕氷層4の上に散布する。また、別空間で人工降雪
機により人工雪を造雪しておき、この人工雪を運んで前
記砕氷層4を覆っても良い。勿論、人工雪の代わりに自
然雪で覆ってもよい。このようにして人工スキ−ゲレン
デが完成する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、下
記のような優れた効果が得られる。下部に断熱層を設け
たことにより、地熱等下方からの熱を遮断し、上部の雪
層や砕氷層が融けにくくなり、人工スキ−ゲレンデが長
持ちする。
【0019】砕氷層の直ぐ下に冷媒やブラインの流通す
る冷却管を敷設して冷却するので、砕氷層は凍結状態で
維持され、雪層を低温で維持し、周囲空気温度が高くて
も良質な雪質を維持できる。
【0020】砕氷層は氷片の大きさと水散布割合によっ
て適当の大きさと数量の空隙を作ることが出来る。従っ
て、該空隙にはいる雪の量が変化し、クッション性を自
在に調節することができる。また、散水量を増せば氷片
間の空隙は狭くなり、散水量を減らせば空隙は広くなり
、これによっても、ゲレンデのクッション性を自在に調
節して自然雪ゲレンデに近付けることができる。
【0021】砕氷層の表面が凹凸を有するので、その上
を覆う雪の付着力が良く、特に傾斜地の場合に雪が滑り
落ちにくいため、雪層を維持し易く、クッション性の良
いゲレンデ、即ち自然雪ゲレンデに近いゲレンデ状態を
永く保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である人工スキ−ゲレンデの
断面図である。
【符号の説明】
1            断熱層 2            冷却管 3            砂又はコンクリ−トの層4
            砕氷層 5            雪層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】斜面上に下部からの熱を遮断する断熱層と
    、該断熱層の上部において砂又はコンクリ−トの層に埋
    設されたブライン等の冷却媒体を循環する冷却管と、前
    記冷却管を埋設した砂又はコンクリ−トの層の上に形成
    した砕氷層とを有し、該砕氷層の上を人工雪又は自然雪
    で覆ったことを特徴とする人工スキ−ゲレンデ。
JP8333291A 1991-03-22 1991-03-22 人工スキーゲレンデ Pending JPH04295381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333291A JPH04295381A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 人工スキーゲレンデ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333291A JPH04295381A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 人工スキーゲレンデ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04295381A true JPH04295381A (ja) 1992-10-20

Family

ID=13799479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8333291A Pending JPH04295381A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 人工スキーゲレンデ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04295381A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016148639A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Miow Kit Fong Temperature control system and fabrication method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016148639A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Miow Kit Fong Temperature control system and fabrication method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0232273B1 (en) Method for making artificial snow
AU625226B2 (en) Snow making equipment
US6176091B1 (en) Method and apparatus for preventing snow from melting and for packing snow in artificial ski facility
Wettlaufer et al. Melting below zero
JPH0227584B2 (ja)
JPH04295381A (ja) 人工スキーゲレンデ
JPH0728946B2 (ja) 屋内人工スキー場の床構造
KR20050074347A (ko) 전천후 건식 스키장
JPH0547763Y2 (ja)
US5199815A (en) Floor structure for indoor artificial skiing ground
JP2964828B2 (ja) 人工スキー場の融雪装置
AU568962B2 (en) Method for making artificial snow
JP2816670B2 (ja) 人工スキー場並びにその製造方法
JP2722996B2 (ja) 人工スキー場並びにその製造方法
DE3372113D1 (en) Mastic asphalt and embedded refrigerant pipes for the construction of ice rinks and ice surfaces, and for the simultaneous use as sports and play grounds
KR100320595B1 (ko) 인공스키시설에서눈이녹는것을방지하고눈을다지기위한방법및장치
JPH04293801A (ja) 人工スキーゲレンデ
RU2153038C2 (ru) Способ предохранения вечномерзлых грунтов от многолетнего протаивания
JP2581645B2 (ja) 凍結防止舗装路
JP3004212U (ja) 人工スキー場ゲレンデ及び人工スキー場ゲレンデ用基盤
JP2828103B1 (ja) 雪遊び施設における融雪防止および積雪締固め方法
JP3005634U (ja) 人工スキー場ゲレンデ
JPH01293887A (ja) 人工スキー場
JPS6018185A (ja) スキ−専用建造物
JPH0236635B2 (ja)