JPH04290705A - コンテナクロージヤー及びその製造法 - Google Patents

コンテナクロージヤー及びその製造法

Info

Publication number
JPH04290705A
JPH04290705A JP3273591A JP27359191A JPH04290705A JP H04290705 A JPH04290705 A JP H04290705A JP 3273591 A JP3273591 A JP 3273591A JP 27359191 A JP27359191 A JP 27359191A JP H04290705 A JPH04290705 A JP H04290705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
bottle
thermoplastic
gasket
polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3273591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3139720B2 (ja
Inventor
Steven A C White
スチーブン・アンドリユー・カール・ホワイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WR Grace and Co
Original Assignee
WR Grace and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10682924&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04290705(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by WR Grace and Co filed Critical WR Grace and Co
Publication of JPH04290705A publication Critical patent/JPH04290705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139720B2 publication Critical patent/JP3139720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • B65D51/1633Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
    • B65D51/1661Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element by means of a passage for the escape of gas between the closure and the lip of the container mouth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • B65D53/06Sealings formed by liquid or plastic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0607Rubber or rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0607Rubber or rubber derivatives
    • C09K2200/061Butyl rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09K2200/0617Polyalkenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09K2200/0617Polyalkenes
    • C09K2200/062Polyethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0642Copolymers containing at least three different monomers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】ボトルキャップなどを例とするコンテナキ
ャップ中にガスケットを形成するために多種類の方法、
及び配合物が提案されている。これらにはプラスチゾル
、有機溶媒中の溶液、水性分散液(水性ラテックスを含
む)、及び成型用熱可塑性配合物が含まれる。これらは
すべて多種のコンテナクロージャー用に提案されている
【0002】ガスケットはボディーとキャップの間の優
れたシールとなり、汚染物の内側への移動、及びびんが
炭酸飲料又はビールを入れてある場合は二酸化炭素が外
側に不必要に漏れるのを防がなければならない。飲料が
気の抜けた味と感触にならないためにシールは中圧、例
えば約5バールまで、しばしば約7バールまでガス抜き
をすることなく耐えなければならない。ガスケットがガ
スを抜くことなく耐えることができる圧力に目立つ上限
がないのが好ましいと思われる。しかし実際ガスケット
はびんが爆発する圧力以下の圧力でガス抜きをするのが
望ましい。これは、もし飲料が野ざらしの場所、例えば
熱い日光下に放置されると自然に高圧になるからである
。びんが破砕するよりガスケットがガス抜きをする方が
望ましい。これは実際には、12又は13バール前後を
越える圧力になる前にガスケットがガス抜きをするべき
だということを意味する。
【0003】従ってビール、又は炭酸飲料を含むびんの
ための理想的なガスケットは気体の侵入又は逃散を防ぎ
、中程度の内部圧、典型的には5バールまでの圧力にお
いて良いシールとなるが、びんの爆発圧力以下のもっと
高い圧力、典型的には5−12又は13バールの範囲の
圧力でガス抜きをする。
【0004】キャップ中にガスケットを裏打ちする段階
、続いてビールびんを充填し、閉じる段階はすべて非常
な高速で行われ、従ってガスケット材料はこのような高
速加工に使用することができ、均一な結果を与えるもの
であることが必要である。例えばあるびんの場合例えば
12バールのガス抜き圧力を与えても、他のびんの場合
に9バールという低いガス抜き圧力、又は15バールと
いう高いガス抜き圧力を与える傾向のある配合物の使用
は、まだかなりの数のびんが爆発し、これは許容できな
いことなので、満足すべきではない。
【0005】ボトルキャップなどの種々のコンテナ  
クロージャーのガスケットを形成する多種類の方法、及
び配合物が提案されてきた。これにはプラスチゾル、有
機溶媒中の溶液、水性分散液(水性ラテックスを含む)
、及び成型用熱可塑性配合物が含まれる。コンテナクロ
ージャーの形成のための熱可塑性配合物の利用に関する
以前の発明はGB1,112,023及び1,112,
025にある。これらにはキャップに配合物を導入する
多種類の方法、及び使用することができる多種類の熱可
塑性配合物が記載されている。
【0006】GB1,112,023の発明は実施例1
に従って3体積、及び5体積の炭酸ガス飽和につき38
℃で1カ月の保存にて封止性を試験した。これらの試験
はそれぞれ4.3バール、及び7.9バールで行い、従
って単にこれらのクロージャーが最高7.9バールの内
部圧力を1カ月保持することを示しただけである。
【0007】これらの2特許に記載された方法には、予
備形成した均一な円板のキャップ中への挿入及び接着、
予備形成した等高の円板のキャップ中への挿入及び接着
、回転しながらの配合物のキャップ中への流入、及び任
意にその成型、配合物がまだ熱い間の配合物のキャップ
中への流入、及びその成型、金属板に担持した配合物の
円板の挿入、成型用ダイによる配合物の移動、及びその
キャップ中への成型、配合物のキャップ中への圧縮成型
などが含まれる。すべての例において配合物はシートに
成型され、そこから円板を切り取り、その後円板をキャ
ップ中に挿入し、キヤップ中に常温成型する。多くの例
で挿入された円板の直径はキャップの直径と実質的に同
一であった。
【0008】記載された熱可塑性配合物にはエチレン 
 ビニル  アセテート(EVA)と微結晶ワックスの
配合物、EVAとメルトフローインデックス(MFI)
が7の低密度ポリエチレン(LDPE)の配合物、ムー
ニー粘度が70のブチルゴムをさらに含む同様の配合物
、MFIが7のLDPEとムーニー粘度が70のブチル
ゴムを同量含む配合物、異なる種類のEVAの配合物、
LDPEとポリイソブチレンの配合物、EVAとエチレ
ン  プロピレン  コポリマーの配合物、エチレンア
クリル酸エステル  コポリマー、これとLDPEの配
合物、LDPEとエチレン  プロピレン  コポリマ
ーの配合物、及びLDPEとクロロスルホン化ポリエチ
レンの配合物が含まれる。
【0009】それ以来時々熱可塑性配合物からガスケッ
トを形成する種々の発明が現れ、それに使用できる多種
類のポリマーが挙げられてきた。一般に上記のポリマー
のほとんどが挙げられている。熔融材料をまだ熔融中(
又は半熔融)にキャップ中に入れ、キャップ中に成型す
る例はEP331,485である。
【0010】実際、コンテナのガスケットとして最も広
く提案され使用されてきた熱可塑性配合物はポリエチレ
ン、エチレン  ビニル  アセテート、及びそれらの
ブレンドの配合物である。おそらく配合物の製造、及び
使用、又はその性能に困難性が感じられ、その他のどれ
も商業的興味を引かなかった。
【0011】非常に広く使用されてきた代わりの材料は
一般にプラスチゾルとして適用されるポリビニルクロリ
ドであり、これの利点のひとつは下記で議論する通り、
それが臭気に対する優れた不透過性を与えること、及び
優れた封止性を与えることである。しかしここで、消費
財のためのコンテナのガスケットにポリビニルクロリド
の使用を避ける要求があり、従ってポリビニルクロリド
を使用せずにそれと同様の封止性を達成することが望ま
れている。
【0012】ボトルガスケットのためのPVCを含まな
い封止配合物はEP−A−0250027においてDS
−Chemieにより記載されている。
【0013】Die  Brauwelt,3,199
1,47及び48頁に“王冠クロージャ  ー用のPV
C配合物はそのPVC含有量のためばかりでなく、(配
合物)組成  の他の主要成分である可塑剤のために攻
撃されている。DS−Chemie,  Bremen
からの通信によると、PVCを含まない方法は中でも以
下の原料  に基づいている:ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、EVA、種々のゴム、例え  ばSBS,SI
S,ブチルゴム。これらの種々の原料の組み合わせに依
存して、  飲料工業に重要な性質が得られる”と述べ
られている。
【0014】この文献は、減圧−保持、酸素遮断、及び
クロロアニソール遮断効果などのある種の効果につき述
べている。実際の配合物は文献中に記載されていない(
この文献は本出願の優先日後に公開された)。この文献
中に挙げられているポリマーはPVCを含まないクロー
ジャーで使用できるとして以前に挙げられた典型的なポ
リマーであり、従ってこの文献は単に問題の輪郭を描い
ただけでこれらの問題に対する解答を提出していない。
【0015】示された通り、ポリエチレン、及びエチレ
ン  ビニル  アセテートコポリマーは非−PVCガ
スケットに最も広く使用されてきた材料であり、これら
、及び商業的に使用されてきた他の熱可塑性配合物は(
GB1,112,025に記載の通り)低圧において長
期間完全に満足するべき封止を行うことができるが、均
一で適度なガス抜き圧力という必要な目的を満たしてい
ない。
【0016】文献に記載された数種の材料は、例えば配
合又は成型の困難性により実際に使用するにはむしろ簡
便ではなく、これが商業的な努力が主にポリエチレン及
びエチレン  ビニル  アセテートに集中するひとつ
の理由である。
【0017】ここで我々は、以前に開示されたものから
材料を選び、それを従来の方法で適用し、低圧で優れた
封止を行い適度で均一なガス抜き圧力を持つガスケット
を得ることが可能であることを見いだした。シートを前
以て形成し、円板に切断するために文献に特に記載され
た配合物を用いて適度の結果は得られるが(GB1,1
12,025の実施例7)、本発明はこれとは異なり非
常に改良された結果を与える特に好ましい配合物を含む
。又、予備成型円板の製造は不満足であり所望の結果を
与えない。
【0018】中圧で有効なシールを形成するが、高圧で
ガス抜きをするガスケットをびん中に形成する本発明の
方法は、キャップ中に加熱熔融熱可塑性材料を挿入し、
キャップ中で成型し、それを冷却してガスケットとする
ことから成り、この方法において熱可塑性材料は20−
60重量%のブチルゴムと40−80重量%の他の熱可
塑性ポリマーの均質配合物である。
【0019】本発明は又、中圧でシールとなるが高圧で
ガス抜きをするボトルキャップガスケットの形成のため
の熱可塑性配合物の利用において、熱可塑性材料が20
−60重量%のブチルゴムと40−80重量%の他の熱
可塑性ポリマーの均質配合物であることを特徴とする利
用を含む。
【0020】本発明は又、そのようなガスケットを含む
ボトルキャップ、及びそのようなキャップで封止したび
んを含む。キャップは王冠クロージャーであることが好
ましいがロールオン、又はスクリューオンクロージャー
であることもできる。それらは金属であることが好まし
いがプラスチックであることもできる。
【0021】本発明は特に低温殺菌をするガラスびんの
場合に価値がある。
【0022】びんは加圧した飲料に適する製品、好まし
くは炭酸飲料又はビールなどの飲料を含むびん、又はそ
のような飲料を含む密閉びんであることができる。
【0023】本発明により中圧、通常は7バール以下、
好ましくは5バール以下で有効な封止を行うが、より高
圧、通常5−12バール、好ましくは7−12バールの
範囲でガス抜きをするシールを提供することが可能であ
る。
【0024】ブチルゴムの量は一般に配合物の少なくと
も30重量%であるが、通常約50重量%又は55重量
%以下である。ブチルゴムはイソプレンとブチレンのコ
ポリマーである。低及び高分子量のブチルゴムの両方を
使用することができるが、低分子量ゴム、例えばムーニ
ー粘度(110℃におけるML1+8)が50以下、一
般に47以下、例えば約43から47の範囲又はそれ以
下のゴムを用いて最も良い結果が得られる。
【0025】配合物中の他の熱可塑性ポリマーはブチル
ゴムと均質に配合し、従来の方法でキャップ中に押し出
して成型し所望の性質を持つ粘着ガスケットを形成する
ことができる均質な熔融物を形成することができるよう
選択しなければならない。熱可塑性ガスケット用に従来
文献に挙げられてきた熱可塑性ポリマーをこの目的に使
用することができ、所望の割合でブチルゴムと配合すれ
ば適度だが比較的均一なガス抜き圧力の驚くべき組み合
わせを与える配合物を選択することは比較的容易である
【0026】好ましい熱可塑性材料はポリエチレン、プ
レプロピレン、熱可塑性ゴム、エチレン  プロピレン
  コポリマー、酸修飾エレチン  プロピレン  コ
ポリマー、スチレン  ブタジエン  ゴム、カルボキ
シル化スチレン  ブタジエン、ポレイソプレン、スチ
レン  イソプレン  スチレン  ブロック  コポ
リマー、スチレン  ブタジエン  スチレン  ブロ
ック  コポリマー、スチレン  エチレン  ブチレ
ンスチレン  ブロック  コポリマー、ポリスチレン
、エチレン  ビニル  アセテート  コポリマー、
エチレン  (メタ)アクリレート  コポリマー、及
びエチレンビニルアルコール  コポリマーである。
【0027】特に好ましい材料はポリエチレンから成る
。特にメルトフィルムインデックスが5−15の範囲の
高密度ポリエチレンが良い結果を与える。低密度ポリエ
チレンも満足でき、MFIが10以下のLPDEを使用
することができるが、一般に例えば12以上、一般に1
5以上、例えば25前後の比較的高いMFIを持つLP
DEの使用が好ましい。
【0028】1部のスチレン  ブタジエン  スチレ
ン  ブロック  コポリマーと3−8部、多くの場合
5又は6部前後のポリエチレン、一般にLPDE、の混
合物とブチルの配合物が、特にLPDEが比較的MFI
の低いポリマー、特にMFIが5−10の範囲のポリマ
ーである時、特に良い結果を与えることができる。
【0029】エチレン  プロピレン  ゴムを特に鉱
油と、一般に1.5−4、しばしば2−3部前後のエチ
レン  プロピレン  ゴムに対して1部の比率で配合
して用いても良い結果が得られる。
【0030】例えばあらかじめ作った混合物を熔融押し
出し機中で熔融することによりブチル  ゴムと熱可塑
性ポリマーの熔融混合物を形成し、混合物を連続的に押
し出し、押し出し点から直接それぞれのキャップに熔融
混合物の所望の片を移すのが好ましい。この一般的方法
はHC(商標)キャップ、Sacmi(商標)、及びZ
apata(商標)法として周知である。そのような方
法は例えばU.S.4,277,431,EP7333
4,U.S.3,705,122及び4,518,33
6、ならびに207,385に記載されている。EP3
31,485に記載の方法で行うのが特に好ましい。
【0031】それぞれのキャップの寸法はびんの寸法に
よって選ばれ、このような寸法、及びそれぞれのキャッ
プに沈着させる熱可塑性配合物の量は従来と同様である
【0032】
【実施例】実施例1 本発明の例として下記に示す熱可塑性配合物をそれぞれ
のポリマーペレットから熔融混合により形成し、熔融物
を多数のびんの王冠キャップに挿入し、商業的裏打ち器
(Sacmi  Plasmatic−商標)を用いて
成型して環状のガスケットとした。
【0033】裏打ちした王冠を、2.7体積の炭酸ガス
を飽和した水を含み、室温で2.2バールの圧力を与え
るガラスびん上で閉めた。
【0034】室温で24時間の保存期間の後、Owen
s−Illinois  Secure  Seal試
験器を用いてガス抜き圧力を測定し、王冠クロージャー
のガス抜き圧力の範囲を観察し、最大、最小、及び平均
値を記録した。結果は下記の通りである。下記において
ポリマーの割合は重量部で表し、圧力(平均、最大、及
び最小)はバールで表す。
【0035】ポリマーは以下である。
【0036】 LPDE1  低密度ポリエチレン、MFI  7、密
度  0.918LDPE2  低密度ポリエチレン、
MFI  20、密度  0.918HDPE    
高密度ポリエチレン、MFI  20、密度  0.9
50ブチル1    低分子量イソプレン/ブチレン 
 コポリマー            ムーニー粘度(
110℃におけるML1+8)43−47ブチル2  
  高分子量イソプレン/ブチレン  コポリマー  
          ムーニー粘度(125℃における
ML1+8)46−56SBS      スチレン 
 ブタジエン  スチレン  ブロック  コポリマー
            Shell  Cardif
lex  TR1102SEPM      エチレン
−プロピレン  ゴム  TOTAL  RPO38油
          鉱油
【0037】
【表1】                          
         表1LDPE      100 
     90      80       −  
    70       −     50    
  −HDPE        −       − 
      −      80       −  
    70      −     50ブチル1 
       −      10      20 
     20      30      30  
   50     50平均          1
3+     12.9    10.7    12
.8    11.1    10.7   9.8 
   8.9最大          13+    
 13+     13+     13+     
13+     13+   11.5    9.5
最小          13+     115  
    8.5    12.0     8.5  
   9.5   7.5    7.0 これらの結
果は、マウント圧力を13バール以下とするには50%
ブチルが必要であることを示す。この量においてLDP
EよりHDPEの方が優れている。
【0038】
【表2】                          
         表2              
  LDPE1          50      
        −                
LDPE2            −       
     50                ブチ
ル1            50         
   50                平均  
              20.8       
   9.7                最大 
               12.5      
  11.5                最小 
                 9.0     
     7.0これらの結果は低分子量のLDPE(
高いMFI)がより良いことを示す。
【0039】
【表3】                          
         表3              
  LDPE2          50      
        −                
ブチル1            50       
     50                ブチ
ル2              −        
    50                平均 
                 9.7     
   10.9                最大
                11.5     
   13+                最小 
                 7.0     
     9.0これらの結果は低分子量のブチルがよ
り良い性能を与えることを示す。
【0040】
【表4】                          
         表4              
  LDPE1          85      
      42.5               
 SBS              15     
         7.5             
   ブチル1              −   
         50              
  平均                12.8 
         8.3             
   最大                13.0
        10.5             
   最小                12.0
          7.0
【0041】
【表5】                          
         表5              
  EPM              70    
        35               
 油                  30   
         15              
  ブチル1              −    
        50               
 平均                13+   
       11.7              
  最大                13+  
        13+              
  最小                13+  
          4.5実施例2 表1の最終的配合物(50HDPE,50ブチル)を用
いて実施例1に示した大きさ、及び充填物のびん30本
を商業的びん詰め機上で裏打ちする。平均、最大、及び
最小値は6.75、8.05、及び5.6バールである

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  中圧で有効なシールを形成するが、高
    圧でガス抜きをするガスケットをびん中に形成する方法
    において、キャップ中に熔融加熱熱可塑性材料を挿入し
    、キャップ中で成型し、それを冷却してガスケットとす
    ることから成り、熱可塑性材料が20−60重量%のブ
    チルゴムと40−80重量%の他の熱可塑性ポリマーの
    均質配合物であることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】  中圧でシールとなるが高圧でガス抜き
    をするボトルキャップガスケットの形成のための熱可塑
    性組成物の使用において、熱可塑性組成物が20−60
    重量%のブチルゴムと40−80重量%の他の熱可塑性
    ポリマーの均質配合物であることを特徴とする使用。
  3. 【請求項3】  請求項1又は2に記載の方法、又は使
    用において、ブチルゴムの量が組成物の30−50重量
    %であることを特徴とする方法、又は利用。
  4. 【請求項4】  前出項のいずれかに記載の方法、又は
    利用において、ブチルゴムがイソプレンとブチレンのコ
    ポリマーであり、ムーニー粘度(110℃におけるML
    1+8)が50以下であることを特徴とする方法、又は
    利用。
  5. 【請求項5】  前出項のいずれかに記載の方法、又は
    利用において、上記の他の熱可塑性ポリマーをポリエチ
    レン、ポリプロピレン、熱可塑性ゴム、エチレン  プ
    ロピレン  コポリマー、酸修飾エレチン  プロピレ
    ン  コポリマー、スチレンブタジエン  ゴム、カル
    ボキシル化スチレン  ブタジエン、ポレイソプレン、
    スチレン  イソプレン  スチレン  ブロック  
    コポリマー、スチレン  ブタジエンスチレン  ブロ
    ック  コポリマー、スチレン  エチレン  ブチレ
    ン  スチレン  ブロック  コポリマー、ポリスチ
    レン、エチレン  ビニル  アセテートコポリマー、
    エチレン  (メタ)アクリレート  コポリマー、及
    びエチレンビニルアルコール  コポリマーから選ぶこ
    とを特徴とする方法、又は利用。
  6. 【請求項6】  前出項のいずれかに記載の方法、又は
    利用において、上記他の熱可塑性ポリマーがポリエチレ
    ンを含むことを特徴とする方法、又は利用。
  7. 【請求項7】  請求項6に記載の方法、又は利用にお
    いて、ポリエチレンが5−15のメルトフィルムインデ
    ックスを持つ高密度ポリエチレンであることを特徴とす
    る方法、又は利用。
  8. 【請求項8】  請求項6に記載の方法、又は利用にお
    いて、ポリエチレンが12−25のメルトフィルムイン
    デックスを持つ低密度ポリエチレンであることを特徴と
    する方法、又は利用。
  9. 【請求項9】  前出項のいずれかに記載の方法、又は
    利用において、上記他の熱可塑性ポリマーが1部のスチ
    レン  ブタジエン  スチレン  ブロック  コポ
    リマーと3−8部のポリエチレンの混合物から成ること
    を特徴とする方法、又は利用。
  10. 【請求項10】  前出項のいずれかに記載の方法、又
    は利用において、ガスケットが7バール以下、好ましく
    は5バール以下でシールとなるが、最高12バールまで
    のより高圧でガス抜きをすることを特徴とする方法、又
    は利用。
  11. 【請求項11】  請求項1又は3−10に記載の方法
    により製造したガスケットを含むボトルキャップ。
  12. 【請求項12】  請求項11に記載のキャップにおい
    て、王冠クロージャーであることを特徴とするキャップ
  13. 【請求項13】  請求項11又は12に記載のキャッ
    プにより封止したびん。
  14. 【請求項14】  請求項13に記載のびんにおいて、
    びんが破砕する圧力以下の圧力でシールがガス抜きをす
    ることを特徴とするびん。
  15. 【請求項15】  低温殺菌をした請求項13又は14
    に記載のびん。
JP03273591A 1990-09-28 1991-09-26 コンテナクロージヤー及びその製造法 Expired - Fee Related JP3139720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909021167A GB9021167D0 (en) 1990-09-28 1990-09-28 Container closures and processes of making them
GB9021167.3 1990-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04290705A true JPH04290705A (ja) 1992-10-15
JP3139720B2 JP3139720B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=10682924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03273591A Expired - Fee Related JP3139720B2 (ja) 1990-09-28 1991-09-26 コンテナクロージヤー及びその製造法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5310797A (ja)
EP (1) EP0478109B1 (ja)
JP (1) JP3139720B2 (ja)
KR (1) KR100196481B1 (ja)
AT (1) ATE132177T1 (ja)
AU (1) AU639828B2 (ja)
BR (1) BR9104174A (ja)
CA (1) CA2051889C (ja)
DE (2) DE478109T1 (ja)
DK (1) DK0478109T3 (ja)
ES (1) ES2048126T3 (ja)
GB (1) GB9021167D0 (ja)
MX (1) MX9101277A (ja)
NZ (1) NZ239859A (ja)
PL (1) PL167799B1 (ja)
ZA (2) ZA917445B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9015482U1 (ja) * 1990-11-12 1991-01-24 Poppe & Co Giessener Gummiwarenfabrik Gmbh & Co Kg, 6300 Giessen, De
NZ242940A (en) * 1991-06-05 1993-08-26 Grace W R & Co Containers of carbonated beverage closed with a crown cap having a gasket of hydrogenated styrene-conjugated diene copolymer
US5731053A (en) * 1992-03-11 1998-03-24 Ds-Chemie Gmbh Potable liquid container
DE4229923A1 (de) * 1992-09-08 1994-03-10 Basf Lacke & Farben Verfahren zur Herstellung von Verschlüssen von Verpackungsbehältern
EP0656043B1 (en) * 1993-06-21 1998-10-14 Shell Oil Company Plastic closure liners and closures
DE19502833A1 (de) * 1995-01-30 1996-08-01 Schmalbach Lubeca Dichtungsmassen für Verpackungen, insbesondere Metallverpackungen
JP2002284219A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Japan Crown Cork Co Ltd ライナー付きキャップ
US6733269B2 (en) * 2002-04-09 2004-05-11 Marland Mold, Inc. Compression mold tool
US6806313B2 (en) 2003-03-05 2004-10-19 W. R. Grace & Co.-Conn. Erucamide-free closure and liner compositions
US20050199576A1 (en) * 2003-06-04 2005-09-15 Sanchez Javier C. Crown closure
US20060194892A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Sealed Air Corporation (Us) Blended foam having improved flexibility at sub-freezing temperatures
US20080153952A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Owens-Illinois Closure Inc. Closure liner for high-temperature applications
US20080233015A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Bioinnovations Oy Device and method for use in analysis
CN103338933B (zh) 2011-01-28 2016-03-30 国际密封系统公司 罩盖和基本上不含乙烯-醋酸乙烯共聚物的衬垫组合物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1112024A (en) * 1964-10-28 1968-05-01 Grace W R & Co Thermoplastic compositions comprising polyethylene,butyl rubber,and an ethylene/vinyl acetate copolymer
US3705122A (en) * 1967-07-27 1972-12-05 Zapata Industries Inc Compositions for molding sealing liners or the like having contrasting colors
GB1572902A (en) * 1976-04-29 1980-08-06 Metal Box Co Ltd Closures for liquid product containers
US4277431A (en) * 1977-11-30 1981-07-07 H-C Industries, Inc. Method of dispensing metered charges of material
JPS55500408A (ja) * 1978-06-06 1980-07-10
AU560751B2 (en) * 1981-07-24 1987-04-16 H-C Industries Inc. Plastic bottle closure
JPS5858057A (ja) * 1981-10-02 1983-04-06 テルモ株式会社 医療容器用栓体
ATE22046T1 (de) * 1982-01-08 1986-09-15 American Can Co Sauerstoffabsorbierende strukturen zum schutz gegen oxydierung vom behaelterinhalt, diese struktur enthaltende behaelter und verfahren zum schutz von oxydierbaren produkten.
IT1156679B (it) * 1982-10-07 1987-02-04 Sacmi Cooperativa Macchinari I Apparecchiatura per formare la guarnizione in materiale plastico in tappi comprendenti uno scodellino, come i tappi a vite, a corona e simili
GB8311137D0 (en) * 1983-04-25 1983-06-02 Grace W R & Co Compositions for sealing containers
JPS6164253A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 テルモ株式会社 医療容器用栓体
IT1202154B (it) * 1985-06-24 1989-02-02 Sacmi Apparecchiatura per l'applicazione di una guarnizione all'interno di tappi comprendenti uno scodellino,come i tappi a vite ed a corona
US4833206A (en) * 1986-02-27 1989-05-23 Kabushiki Kaisha Toritsu Industry Sanitary rubber composition or article
NL8601512A (nl) * 1986-06-11 1988-01-04 Philips Nv Kathodestraalbuis met magnetische focusseerlens.
GB8803062D0 (en) * 1988-02-10 1988-03-09 Grace W R & Co Sealed containers & sealing compositions for them
ATE131853T1 (de) * 1990-09-28 1996-01-15 Grace W R & Co Verschlussdichtungen für behälter
US6129675A (en) * 1998-09-11 2000-10-10 Jay; Gregory D. Device and method for measuring pulsus paradoxus

Also Published As

Publication number Publication date
AU639828B2 (en) 1993-08-05
AU8472991A (en) 1992-04-02
BR9104174A (pt) 1992-06-02
EP0478109B1 (en) 1995-12-27
US5310797A (en) 1994-05-10
CA2051889A1 (en) 1992-03-29
KR920006465A (ko) 1992-04-27
DE69115819D1 (de) 1996-02-08
ZA917447B (en) 1992-06-24
MX9101277A (es) 1992-05-04
PL291840A1 (en) 1993-01-11
DE69115819T2 (de) 1996-05-23
KR100196481B1 (ko) 1999-06-15
GB9021167D0 (en) 1990-11-14
EP0478109A1 (en) 1992-04-01
ATE132177T1 (de) 1996-01-15
ZA917445B (en) 1992-06-24
DK0478109T3 (da) 1996-05-13
ES2048126T1 (es) 1994-03-16
PL167799B1 (pl) 1995-11-30
CA2051889C (en) 2001-07-17
ES2048126T3 (es) 1996-03-16
NZ239859A (en) 1992-09-25
DE478109T1 (de) 1994-07-28
JP3139720B2 (ja) 2001-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4256234A (en) Container closure having easily openable liner comprised of base resin, lubricant and 1 to 15% by weight of a conjugated diene resin
JP3240165B2 (ja) ビールびん
JP3139720B2 (ja) コンテナクロージヤー及びその製造法
CA2245735C (en) Foamed gaskets made from homogeneous olefin polymers
US5929128A (en) Gaskets made from olefin polymers
US4743636A (en) Sealing compound comprising cork powder and talc fillers
US5060818A (en) Heat-resistant liner-provided vessel closure and process for preparation thereof
EA021873B1 (ru) Способ изготовления укупорочного средства для сосуда
US5955163A (en) Gasket composition for crown caps
MX2014010339A (es) Composicion de revestimiento de cierre con reduccion de oxigeno mejorada.
EP0488491B1 (en) Package including containers and use of compositions for sealing these containers
EP0646158B1 (en) Gasket composition for crown caps
JP3973279B2 (ja) 無菌充填に適したキャップ
AU614854B2 (en) Container closures, sealed containers and sealing compositions for them
JP5184412B2 (ja) キャップ用ライナー及びキャップ並びにキャップ付きボトル
JP2775314B2 (ja) ネジ式金属性キャップ用ライナー
JP2650576B2 (ja) 酸素吸収性ライナー付容器蓋の製法
JP2002160759A (ja) ガスバリアー性と耐熱性に優れたライナーを備えた容器蓋

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees