JPH04285844A - 物質検出用センサ - Google Patents

物質検出用センサ

Info

Publication number
JPH04285844A
JPH04285844A JP3270662A JP27066291A JPH04285844A JP H04285844 A JPH04285844 A JP H04285844A JP 3270662 A JP3270662 A JP 3270662A JP 27066291 A JP27066291 A JP 27066291A JP H04285844 A JPH04285844 A JP H04285844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
substance
arm
polymer
polysiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3270662A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Gauglitz
ギュンター ガウグリッツ
Jan Ingenhoff
ヤン インゲンホフ
Norbert Fabricius
ノルベルト ファブリツィウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IOT ENTWICKL G fur INTEGRIERTE OPT TECHNOL MBH
Original Assignee
IOT ENTWICKL G fur INTEGRIERTE OPT TECHNOL MBH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IOT ENTWICKL G fur INTEGRIERTE OPT TECHNOL MBH filed Critical IOT ENTWICKL G fur INTEGRIERTE OPT TECHNOL MBH
Publication of JPH04285844A publication Critical patent/JPH04285844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/7703Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • G01N21/45Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length using interferometric methods; using Schlieren methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J9/00Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength
    • G01J9/02Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength by interferometric methods
    • G01J2009/0226Fibres
    • G01J2009/023Fibres of the integrated optical type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N2021/7769Measurement method of reaction-produced change in sensor
    • G01N2021/7779Measurement method of reaction-produced change in sensor interferometric

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学的手段で物質を検
出するためのセンサに関する。
【0002】
【従来の技術】西ドイツ国特許出願公開第383218
5号明細書による湿度センサは、干渉計における境界層
の湿分に依存した屈折率変化を利用する。湿分に敏感な
層は多孔性レフレクタの間に配置されている。
【0003】米国特許第4712865号明細書から、
光ファイバーガスセンサにおけるポリシロキサンの使用
が公知であるが、センサの構成については記載されてい
ない。
【0004】集積光学的マッハ・ツェンダー干渉計は、
 Ross L.著,GlastechnischeB
erichte 62 (1989年) No.8 ,
285頁から公知である。
【0005】Dakin J,Culshaw B.著
、“Optical fiber sennsors;
principles andcomponents,
Artech House,Boston,Londo
n 1987 から、水素センサとしてスーパーストレ
ート層のないマッハ・ツェンダー干渉計の使用が公知で
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、集積
光学を使用して、コンパクトで、丈夫で、かつ経済的に
,多くの実施態様で、具体的な測定課題に適合させて製
造することができ、かつ短い応答時間および少ないヒス
テリシスを示す物質検出用センサを提供することであっ
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題は、本発明によ
り、導波体サブストレートに内に測定アームと比較アー
ムを有する集積光学干渉計からなり、導波体の測定アー
ムの領域に、スーパーストレートとして、検出すべき物
質が透過することができるポリマーが塗布されているこ
とにより解決される。
【0008】本発明の有利な構成は請求項2〜4に記載
されている。
【0009】そのなかで特に、検出可能の物質を個々に
調整するために変更可能なパラメータ:ポリマーの官能
基(請求項3)および発色団または螢光団の埋め込み(
請求項4)が存在する。
【0010】ポリマーの層厚と測定アーム上のスーパー
ストレートの長さも重要なパラメータである。
【0011】その際、検出すべき物質は2つのメカニズ
ムにより、測定アームにおける光の拡散の変化を引き起
こす。一方では、スーパーストレートの屈折率の変化に
より、他方では、光源による層厚の変化による。特に後
者は、全反射において光波がなお周囲空気にまで透過す
る、きわめて薄いポリマー層において行われる。
【0012】
【実施例】以下図面により本発明を詳細に説明する。
【0013】図1は、ガラス基板上に実現された、測定
アーム11および比較アーム12を有する集積光学マッ
ハ・ツェンダー干渉計1を示す。測定アーム11には、
スーパーストレート111としてポリマー層が施されて
いる。該ポリマー層に、任意の方法でその物質含量を検
出すべきガス、蒸気または液体を衝突させることができ
る。
【0014】レーザーまたはスペクトルランプであって
もよい光源2、対物レンズ3および必要な場合は光ファ
イバ4を通って、干渉計1が照射される。
【0015】干渉計1の出力部から干渉した光が、第2
の光導波体5を介して検出器6に導かれる。信号導線7
は、該検出器を適当なソフトウェアを有する標準パーソ
ナルコンピュータである評価装置8と接続する。測定装
置8は主に測定曲線を記録するために、場合により既知
の測定曲線とパターン比較するために役立つ。
【0016】マッハ・ツェンダー干渉計1は、イオン交
換によりフォトリソグラフィック法を使用してガラスサ
ブストレート内に製造されている。両方の干渉計アーム
11および12の導波体は直径約1mm、間隔5μmを
有し、かつその都度の正確な組成に応じて屈折率nD=
1.48〜1.51を有する。
【0017】単色測定のためには、光源2として0.5
mWのHe−Neレーザー(λ=632.8nm)を使
用し、該レーザーは対物レンズ3(f=5cm)を介し
て、光ファイバー4を使用せずに、直接、干渉計モジュ
ール1に入力結合される。光ファイバーに対する公知の
正確な調整手段により、干渉計1の出力部に8μmの単
一モード光ファイバー5を配向し、該光ファイバーは干
渉した光を検出器(フォトダイオード)6に導く。
【0018】センサへの蒸気の供給は、たとえば測定ア
ーム11の上に気密に配置された管片により行い、該管
にポンプにより気化する液体によって吸入された空気を
供給する。適当な測定例のためには、このような装置を
使用した。液体を経る供給の投入からセンサの表示の開
始までに、供給路内の空気の排除が必要であるために約
20秒の時間的遅延が生じ、このことは新鮮な空気供給
に切り換える際にも生じる。
【0019】干渉計1の測定アーム11上のスーパース
トレート111のためのポリマーとしては、図示の測定
例(図2〜図9)では、Wacker Chemie社
の光重合可能なポリシロキサン VP 1529を使用
した。該ポリシロキサンは、網状結合後屈折率nD=1
.409を有する、従ってnD≒1.39〜1.42を
有する他のポリシロキサンと同様に、導波体境界層での
全反射の条件を満足する。スーパーストレートの屈折率
は、導波体の屈折率より小さくなければならない。液状
の前生成物は良好に取り扱い可能であり、薄い層の形で
ガラスの上に良好な付着力を持って塗布することができ
る。ポリシロキサンは、酸、アルカリ液、およびハロゲ
ン化された炭化水素を除く多くの有機溶剤に対して安定
である。
【0020】ガス透過性はナイロンまたはブチルゴムの
透過性より約100倍大きい。
【0021】VP 1529は、末端基としてアクリル
、側鎖基としてビニル、メルカプトプロピルおよび水素
原子を有する。
【0022】VP 1529は炭化水素を供給すると著
しい膨張を示し、該膨張はその程度が物質に依存して著
しく変動する。
【0023】ポリシロキサン層は、フォトリソグラフィ
の公知技術を使用して選択的に測定アーム11に塗布す
ることができる。
【0024】しかしながら全く簡単には、測定アーム1
1を下に保持し、ポリシロキサンを滴下することもでき
る。
【0025】1μm未満の層厚も、ポリシロキサンをた
とえば水の上に広げ、干渉計1をステップモータで駆動
される昇降装置で測定アーム11と一緒に浸漬し、次い
で薄いポリマーフィルムを持ち上げることにより簡単に
得られる。
【0026】第1表は、図2〜図9にもとづく測定のた
めに使用したn−アルカンおよび若干の比較物質に関し
て、この場合重要な若干の物質特性、すなわち屈折率n
D、蒸気圧p(標準状態での)、およびVP 1529
ポリシロキサンを衝突させた際の、n−ヘプタンに対す
る相対膨張率を示す。
【0027】                          
     第1表炭化水素          屈折率
,nD          蒸気圧,トル      
  膨張率(%)                5
32nmにおいて          22℃において
                         
                         
                         
           n−ペンタン    1.35
748                  450 
                 15n−ヘキサン
    1.37486              
    160                  
33n−ヘプタン    1.38764      
             40          
       100n−オクタン    1.397
43                   12  
               182イソオクタン 
                         
                        6
6m−キシレン                  
                         
      502VP 1529         
                         
                       ポリ
シロキサン  1.40772           
                         
    ペンタンからオクタンに向かって、ポリシロキ
サンに対する屈折率の差が減少する。このことから干渉
計1における光信号の変調はこの順序で小さくならねば
ならなかった。
【0028】しかしながら、大きな分子のより多くの挿
入、ひいては光学的効果の強化は、分子量とともに低下
する蒸気圧および上昇する膨張率に相当する。
【0029】該例は、種々の蒸気に関する膨張率の広い
幅を示し、該幅はきわめて類似した物質、たとえばn−
ヘプタン、n−オクタンおよびイソオクタンに関しても
非常に異なることがあり得る。
【0030】総括すれば、干渉計1の測定アーム11に
おける実際の光速度の物質に依存する影響のきわめて異
なる像が生じる。これは、物質固有の解釈の基礎である
【0031】図2〜図5は、干渉計1の測定アーム11
上のスーパーストレート111として、厚さ1.6μm
および長さ16.1mmの硬化したVP 1529 ポ
リシロキサン層で吸収した、n−ペンタン、n−ヘキサ
ン、n−ヘプタンおよびn−オクタンの測定例を示す。
【0032】それぞれ0.75分後に蒸気供給を開始し
、その1分後再び遮断した。
【0033】n−ペンタン(図2)の場合には検出器6
での光強度は蒸気供給の際にノイズから著しく際立って
いないが、n−ヘキサン(図3)およびn−ヘプタン(
図4)の場合には明らかな干渉現象が認められる。特性
曲線の勾配は異なっており、これは恐らくポリシロキサ
ンとアルカンとの異なる速度の飽和、もしくは蒸気供給
終了後の異なる速度の析出に十分に起因する。
【0034】n−オクタン(図5)の場合には、重要な
信号は認められない。
【0035】従って、前記センサは非常に類似した物質
に関しても全く異なる干渉効果を示すことが明らかであ
り、このことは物質固有の解釈に利用できる。
【0036】図6〜図9は、網状結合していない、厚さ
わずか400nmおよび長さ13.15mmのVP 1
529 ポリシロキサン層で吸収した図2〜図5と同じ
物質の測定例を示す。図2〜図5に比して明らかに異な
る像が示される。
【0037】図6では、n−ペンタンは今や強度の信号
を示し、該信号は蒸気供給の開始と終了にそれぞれ最大
を示す。これは干渉最大の超過に起因する。n−ヘキサ
ン(図7)の影響はこの場合も著しい、従って該信号は
両極端の間で更に低下する。n−ヘプタン(図8)は干
渉最大に達しない。該信号の勾配は図4の例よりも急峻
である。n−オクタン(図9)の場合には、確かに弱い
が、明らかに認識できる信号が生ずる。
【0038】網状結合しないと、VP 1529 ポリ
シロキサンの蒸気吸収は比較的多い、このことが干渉効
果を強化する。しかしまた、スーパーストレート111
の長さおよび厚さは図2〜図5に比して変化している、
その結果異なるパラメータの影響が重なる。
【0039】1つのサブストレートに2個のマッハ・ツ
ェンダー干渉計1を収容し、これらの2つの例にもとづ
きその測定アーム11をそれぞれスーパーストレート1
11で被覆すると、組合わされた測定結果からすでに明
らかに、センサに未知で供給されるn−ペンタンからn
−オクタンまでの群からなるアルカンの選択を行うこと
ができる。
【0040】1つのサブストレート(チップ)上の多数
の干渉計1および最適な層変化により、物質同定をなお
著しく拡大することができる。このことは更に、公知の
パターン認識法を使用して自動化可能である。図6〜図
9での測定例においては、スーパーストレート111の
層厚はレーザー波長632nmより少ない400nmで
ある。従って、導波体/スーパーストレート境界面での
全反射においては、光波の重要な部分がなおスーパース
トレート/空気および蒸気境界面を貫通する。それとと
もにこの境界層の位置および空気/蒸気混合物の物質組
成も、それに関するマッハ・ツェンダー干渉計1におけ
る光の拡散および干渉に影響を与える。従って、まさに
ポリシロキサンの明らかなかつ物質に固有の膨張のため
に、非常に薄い層が有利である。
【0041】図示されたセンサを用いて物質の同定のた
めに利用することができる他のパラメータは、拡散、す
なわち屈折率の波長依存性である。
【0042】他の同じ実験構造(図1)におけるレーザ
ー波長の変化により、多くの異なる測定値が得られ、パ
ターン認識法によりこの値を公知測定結果と比較するこ
とができ、物質の同定に利用することができる。
【0043】検出器6として連続スペクトルまたは線ス
ペクトルを有する多色光源2およびダイオード系列分光
器を使用する場合は、全部の測定を同時に実施すること
ができる。その際、ランプ光を入力結合するために、有
利には光導体ファイバー4を使用する。
【0044】該センサの使用は、記載のアルカンの例に
限定されない。特に炭化水素、酸素含有のものおよびハ
ロゲン化されたものも、ポリシロキサンおよび他のポリ
マーによって良好に記録され、更に干渉分析法により検
出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】照明装置、検出装置および評価装置を含む本発
明にもとづくセンサの略示構成図である。
【図2】n−ペンタン蒸気流を導入および遮断した際の
検出器における時間的相対的強度変化を示す図である。
【図3】n−ヘキサンに関する、図2に相当する図であ
る。
【図4】n−ヘプタンに関する、図2に相当する図であ
る。
【図5】n−オクタンに関する、図2に相当する図であ
る。
【図6】n−ペンタンに関する、図2に相当する、但し
網状結合しないポリマー前生成物を使用した際の図であ
る。
【図7】n−ヘキサンに関する、図6の相当する図であ
る。
【図8】n−ヘプタンに関する、図6の相当する図であ
る。
【図9】n−オクタンに関する、図6の相当する図であ
る。
【符号の説明】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  導波体サブストレート内に測定アーム
    (11)と比較アーム(12)を有する集積光学干渉計
    (1)からなり、導波体の測定アーム(11)の領域に
    、スーパーストレート(111)として、検出すべき物
    質が透過することができるポリマーが塗布されている物
    質検出用センサ。
  2. 【請求項2】  ポリマーがポリシロキサンである請求
    項1記載の物質検出用センサ。
  3. 【請求項3】  ポリシロキサンが官能基としてビニル
    および/またはメルカプトプロピル、アクリル、フェニ
    ル、メチルまたは水素原子を有する請求項2記載の物質
    検出用センサ。
  4. 【請求項4】  ポリマースーパーストレート(111
    )に発色団または螢光団が埋め込まれている請求項1か
    ら3までのいずれか1項記載の物質検出用センサ。
JP3270662A 1990-10-19 1991-10-18 物質検出用センサ Pending JPH04285844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4033357.4 1990-10-19
DE4033357A DE4033357A1 (de) 1990-10-19 1990-10-19 Sensor zum stoffnachweis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04285844A true JPH04285844A (ja) 1992-10-09

Family

ID=6416687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3270662A Pending JPH04285844A (ja) 1990-10-19 1991-10-18 物質検出用センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5262842A (ja)
EP (1) EP0481440A3 (ja)
JP (1) JPH04285844A (ja)
DE (1) DE4033357A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003001106A (ja) * 2001-06-22 2003-01-07 Nippon Steel Corp ガス選択吸着材料及びガス検知システム
KR20150059436A (ko) * 2013-11-22 2015-06-01 한양대학교 산학협력단 광 기반 간섭계 시스템

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4037431A1 (de) * 1990-11-24 1992-05-27 Fraunhofer Ges Forschung Optischer sensor
US5465151A (en) * 1993-01-21 1995-11-07 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of The University Of Oregon Sensors employing interference of electromagnetic waves passing through waveguides having functionalized surfaces
DE4302367A1 (de) * 1993-01-28 1994-08-04 Rwe Energie Ag System zur indirekten Ermittlung kritischer Zustände von zustandsabhängig Gase entwickelnden Stoffen, Anlagenteilen ect.
JP3157952B2 (ja) * 1993-06-02 2001-04-23 アヴェンティス・リサーチ・ウント・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 化学物質検出用光学センサー
US5644125A (en) * 1994-11-23 1997-07-01 Research Foundation Of State University Ny Spectrometer employing a Mach Zehnder interferometer created by etching a waveguide on a substrate
US5623561A (en) * 1995-09-29 1997-04-22 Georgia Tech Research Corporation Integrated optic interferometric sensor
DE19546229B4 (de) * 1995-11-30 2006-09-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Integriert optische Sensoren auf Polymerbasis
US5917966A (en) * 1995-12-14 1999-06-29 Motorola Inc. Interferometric optical chemical sensor
DE19608428C2 (de) * 1996-03-05 2000-10-19 Forschungszentrum Juelich Gmbh Chemischer Sensor
DE69724990T2 (de) 1996-11-19 2004-07-22 Farfield Sensors Ltd. Chemischer sensor
DE19732619C2 (de) 1997-07-29 1999-08-19 Fraunhofer Ges Forschung Optische Detektoreinrichtung
DE19741335C1 (de) 1997-09-19 1999-06-10 Bosch Gmbh Robert Sensormembran einer Optode sowie Verfahren, Vorrichtung und deren Verwendung zur Bestimmung von Gasen in Gasgemischen
US6034774A (en) * 1998-06-26 2000-03-07 Eastman Kodak Company Method for determining the retardation of a material using non-coherent light interferometery
US6137576A (en) * 1998-07-28 2000-10-24 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Optical transducers based on liquid crystalline phases
US6721053B1 (en) 1999-05-19 2004-04-13 Corning Intellisense Corporation System for high resolution chemical and biological sensing
GB9919688D0 (en) * 1999-08-19 1999-10-20 Univ London Fabrication of Fabry-Perot polymer film sensing interferometers
WO2002014841A1 (en) * 2000-08-14 2002-02-21 Farfield Sensors Limited Sensor device
DE10163657B4 (de) * 2001-12-21 2008-05-08 Gedig, Erk, Dr. Vorrichtung und Verfahren zur Untersuchung dünner Schichten
AU2003226490A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-29 Farfield Sensors Limited Method for determining a qualitative characteristic of an interferometric component
US20060034569A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 General Electric Company Novel folded Mach-Zehnder interferometers and optical sensor arrays
JP5248855B2 (ja) * 2005-03-16 2013-07-31 学校法人同志社 成膜装置及び成膜方法
US20090092741A1 (en) * 2005-03-18 2009-04-09 Kozo Ishida Method for forming film and film forming system
CN101228446B (zh) 2005-07-20 2014-08-06 康宁股份有限公司 无标记高通量生物分子筛选系统和方法
US7218802B1 (en) 2005-11-30 2007-05-15 Corning Incorporated Low drift planar waveguide grating sensor and method for manufacturing same
US7976217B2 (en) * 2006-09-15 2011-07-12 Corning Incorporated Screening system and method for analyzing a plurality of biosensors
WO2010008789A2 (en) * 2008-06-23 2010-01-21 University Of South Florida Interferometric chemical sensor array
WO2010090514A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-12 Ostendum Holding B.V., Et Al System for analysis of a fluid
CN102042971B (zh) * 2010-10-19 2012-07-18 天津天狮生物发展有限公司 一体化光学臭氧产量检测装置及标定方法和测量方法
US9316485B2 (en) * 2010-11-29 2016-04-19 Nokia Technologies Oy Apparatus comprising a plurality of interferometers and method of configuring such apparatus
CN102183489B (zh) * 2010-12-24 2012-10-24 云南大学 微量湿度和有机气体集成光波导芯片传感器及制备方法
KR102071525B1 (ko) * 2013-03-13 2020-03-02 삼성전자주식회사 광 바이오 센서 및 그 동작방법
CN104062267A (zh) * 2014-06-27 2014-09-24 东北大学 一种基于慢光和光子晶体微腔的折射率测量方法
US9970819B2 (en) * 2015-03-23 2018-05-15 Si-Ware Systems High performance parallel spectrometer device
CN105675529B (zh) * 2016-01-21 2018-10-12 电子科技大学 微小型中红外光波导气体传感器
FR3097640B1 (fr) * 2019-06-21 2021-07-02 Commissariat Energie Atomique Circuit optique intégré à bras de référence encapsulé
CN111982859B (zh) * 2020-08-31 2021-12-24 山东大学 一种基于马赫-曾德尔结构的折射率传感器及其检测方法
LV15839A (lv) * 2022-09-30 2024-04-20 Latvijas Universitātes Cietvielu Fizikas Institūts Selektīvais gāzes sensors

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289914A (ja) * 1985-05-31 1987-04-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 光素子一体型光導波路およびその製法
DE3723159A1 (de) * 1986-07-17 1988-01-21 Prosumus Ag Chemosensor sowie mit diesem durchfuehrbare verfahren
US4712865A (en) * 1987-01-05 1987-12-15 Baxter Travenol Laboratories Dye containing silicon polymer composition
DE3710206A1 (de) * 1987-03-27 1988-10-06 Siemens Ag Optische glasfaser mit einer primaerbeschichtung aus acrylsaeureestergruppenhaltigen organopolysiloxanen
US4842783A (en) * 1987-09-03 1989-06-27 Cordis Corporation Method of producing fiber optic chemical sensors incorporating photocrosslinked polymer gels
DE3832185A1 (de) * 1988-09-22 1990-03-29 Fedor Dipl Phys Dr Mitschke Feuchtesensor und messanordnung zur messung der feuchte
FR2638847B1 (fr) * 1988-11-04 1990-12-14 Commissariat Energie Atomique Dispositif optique integre pour la mesure d'indice de refraction d'un fluide
US4940328A (en) * 1988-11-04 1990-07-10 Georgia Tech Research Corporation Optical sensing apparatus and method
GB2228082A (en) * 1989-01-13 1990-08-15 Marconi Gec Ltd Gas or liquid chemical sensor
US4936645A (en) * 1989-08-24 1990-06-26 Hoechst Celanese Corp. Waveguide electrooptic light modulator with low optical loss
US5004914A (en) * 1990-04-20 1991-04-02 Hughes Aircraft Company Fiber-optic interferometric chemical sensor
DE4037431A1 (de) * 1990-11-24 1992-05-27 Fraunhofer Ges Forschung Optischer sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003001106A (ja) * 2001-06-22 2003-01-07 Nippon Steel Corp ガス選択吸着材料及びガス検知システム
KR20150059436A (ko) * 2013-11-22 2015-06-01 한양대학교 산학협력단 광 기반 간섭계 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP0481440A3 (en) 1992-11-19
DE4033357A1 (de) 1992-04-23
US5262842A (en) 1993-11-16
EP0481440A2 (de) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04285844A (ja) 物質検出用センサ
EP0598341B1 (en) Optical sensor for detecting chemical species
Melendez et al. A commercial solution for surface plasmon sensing
US5783836A (en) Optical sensor apparatus for detecting vapor of organic solvent
US6392756B1 (en) Method and apparatus for optically determining physical parameters of thin films deposited on a complex substrate
EP0737308B1 (en) Optical sensor for detection of chemical species
US5071248A (en) Optical sensor for selective detection of substances and/or for the detection of refractive index changes in gaseous, liquid, solid and porous samples
ATE412171T1 (de) Faseroptische assay-vorrichtung auf der basis der phasenverschiebungs-interferometrie
EP0929803B1 (en) Optical sensor for detecting chemical substances dissolved or dispersed in water
Brecht et al. Direct monitoring of antigen-antibody interactions by spectral interferometry
Niggemann et al. Remote sensing of tetrachloroethene with a micro-fibre optical gas sensor based on surface plasmon resonance spectroscopy
US6667807B2 (en) Surface plasmon resonance apparatus and method
IL113854A0 (en) Process for detecting evanescently excited luminescence and a device for its use
CA2301247A1 (en) Optical nose
Arwin et al. A reflectance method for quantification of immunological reactions on surfaces
JP3001357B2 (ja) 化学物質検知用光学センサ
US5817727A (en) Polymer films for detecting chemical substances
JP2000146836A (ja) エバネセント波の透過現象を利用する屈折率測定法およびその測定装置
JP3136104B2 (ja) 水中の有機物質を検出するための光学的センサ
JPH11223597A (ja) 光ファイバ表面プラズモンセンサー
SE9600914D0 (sv) Gassensor
EP0884581A1 (en) Optical sensor for detecting chemical substances dissolved or dispersed in water
JPH09329553A (ja) 水中に溶存又は分散する化学物質を検出するための光学的センサ
JPS61198040A (ja) 光学式露点センサ−
RU2107903C1 (ru) Способ контроля формы оптической поверхности