JPH04281779A - フイルター付きシガレット - Google Patents

フイルター付きシガレット

Info

Publication number
JPH04281779A
JPH04281779A JP3315559A JP31555991A JPH04281779A JP H04281779 A JPH04281779 A JP H04281779A JP 3315559 A JP3315559 A JP 3315559A JP 31555991 A JP31555991 A JP 31555991A JP H04281779 A JPH04281779 A JP H04281779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
cigarette
rod
tobacco rod
dilution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3315559A
Other languages
English (en)
Inventor
Reginald W Newsome
レジナルド・ウェイン・ニューサム
Alexander S Gergely
アレグザンダー・サンダー・ジャージリー
Richard A Thesing
リチャード・アラン・シースィング
William T Callaham
ウィリアム・ティモシー・カラハム
Paul N Gauvin
ポール・ノーマン・ゴーヴィン
Warren E Claflin
ワレン・エドワード・クラフリン
Walter A Nichols
ウォルター・エー・ニコルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philip Morris Products SA
Philip Morris Products Inc
Original Assignee
Philip Morris Products SA
Philip Morris Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philip Morris Products SA, Philip Morris Products Inc filed Critical Philip Morris Products SA
Publication of JPH04281779A publication Critical patent/JPH04281779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • A24D3/043Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure with ventilation means, e.g. air dilution

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はフィルター付きシガレットに関す
る。具体的には、本発明はシガレット煙を外気で希釈す
るための新規な手段を備えたフィルター付きシガレット
に関する。
【0002】煙流を外気で希釈するための手段を備えた
フィルター付きシガレットは、先行技術において製造さ
れている。例えば、フィルター、タバコあるいは両方を
包む包装材は、外気を煙流内に流入させ、それにより煙
流を希釈する多孔材料から作ることができる。代案的に
は、これらの包装材の一方または両方を穿孔することが
できる。希釈空気を喫煙者の口へ向けるみぞまたは波形
みぞをフィルターあるいはフィルター吸い口に設けるこ
とも、公知である。
【0003】米国特許第3,490,461号に示され
た構造では、みぞ付きのプラスチック吸い口が取り付け
られており、希釈空気は先付け紙の穿孔に入り、みぞを
下って喫煙者の口に達する。この構造では、希釈空気は
まず喫煙者の口内で煙と混ざる。別の構造が国特許第4
,256,122号に示されているが、その場合には希
釈空気は予め無孔包装材で包まれたフィルター内に設け
られたみぞを貫流する。
【0004】希釈空気を最初にタバコ煙流と混ぜること
なく喫煙者の口へ直接的に供給するみぞと貫流状態にあ
る穿孔を含む構造に関する問題は、穿孔が実際の喫煙中
に喫煙者により閉塞されることにある。この場合には喫
煙時の希釈空気量が低減または阻止されるため、喫煙者
が喫煙するたびに吸い込むタールおよびニコティンの量
が増大することになる。この問題は、二次希釈空気源の
使用により緩和することができる。二次空気源は、希釈
空気が一次希釈みぞの貫流に加えて喫煙者により閉塞さ
れ得ない管路を貫流するように配設される。米国特許第
4,256,122号は、2組の管路を有するフィルタ
ー構造を示している。
【0005】前記の公知の希釈手段は、一組の管路によ
り希釈空気を喫煙者の口へ送り、他の組の管路により希
釈空気をタバコ・コラムフィルター界面へ流入させ、ま
た喫煙者の口へもどすことができるが、多くの場合に喫
煙者の口に供給される煙の過剰希釈をもたらす。例えば
、一次希釈管路が完全に閉塞された場合に指定の希釈を
行うために選定された穿孔から流入する空気は、該穿孔
が全くあるいは部分的にしか閉塞されていない時には過
剰希釈を惹起するであろう。この希釈手段が穿孔の離散
列を有する場合にも、二次希釈の所望値に対して必要と
される穿孔のサイズは該穿孔を通る望ましくない煙の吹
きもどしを惹起することが、経験的に知られている。
【0006】したがって、一次および二次希釈管路を有
すると共に、過剰希釈ならびに煙の吹きもどしを最少化
するフィルター付きシガレットが望まれる。
【0007】本発明は、選択的に穿孔されたシガレット
紙で包まれた実質的に円筒形のタバコロッドと、シガレ
ットが喫煙される際に煙流へ引き込まれる外気量を増す
ためにやはり選択的に2つの区域に穿孔された、つまり
吸い口側穿孔帯およびロッド側穿孔帯を有する先付け紙
で包まれたフィルター押出し成形品とからなるフィルタ
ー付きシガレットを提供することにより、前記の問題を
解決する。吸い口側穿孔帯は外気をそれらから流入させ
、管路からさらに喫煙者の口へ送る。これが一次希釈空
気である。ロッド側穿孔帯は、外気をそれらから流入さ
せ、管路からタバコロッドへ送り、さらにフィルター押
出し成形品の中央管のろ材から喫煙者の口へ送り込む。 この構造により、二次希釈空気の導入手段が提供される
。本発明にしたがって、2つの穿孔帯ならびにタバコロ
ッドを包むシガレット紙の穿孔群のサイズ、空気量およ
び成形技術を選定し、それにより最適レベルの全体希釈
を実現することが可能となる。
【0008】フィルターは、煙および空気の両方を浸透
させないみぞ付きの管状熱可塑性押出し成形品からなる
。フィルター押出し成形品の中空の中央管状部は、セル
ロースアセテートトウなどのろ材で充填できる。フィル
ター押出し成形品を包む先付け紙は、煙および空気を浸
透させない。この紙は、フィルターを包装されたタバコ
ロッドに結合させる手段としても機能する。
【0009】先付け紙と協同するフィルター押出し成形
品のみぞは、希釈空気が貫流する管路を構成する。これ
らの管路は、フィルターの両端間で完全に遮断されてい
る。管路におけるこの遮断により、煙および二次希釈空
気が一次希釈管路へ流入することが阻止される。先付け
紙は、2つの別個帯の形で穿孔されている。
【0010】図1は、部分的にはがされた状態で示され
た本発明のフィルター付きシガレットの第一の好ましい
実施態様の透視図である。
【0011】図2は、シガレットの吸い口端からみた本
発明に基づくシガレットのはがされたフィルター部の端
面図である。
【0012】図3は図と同様の端面図であるが、フィル
ター部の周囲に巻かれた先付け紙を示している点が異な
る。
【0013】図4は、本発明のフィルター付きシガレッ
トの部分的にはがされた第二の好ましい実施態様を示す
図1に類似した透視図である。
【0014】図5は、木炭フィルター部を含む部分的に
はがされた本発明のフィルター付きシガレットを示す図
1に類似した透視図である。
【0015】本発明はこれらの図面に関連して以下に説
明されるが、同一の要素は一貫して同一の参照数字で表
されている。
【0016】本発明のフィルター付きシガレット10の
好ましい実施態様は図1〜図3に示されており、フィル
ター部16とシガレット紙14で包まれた実質的に円筒
形のタバコロッド12とからなる。シガレット紙は、好
ましくはキンバーリー・クラーク社のキンバーリー・ク
ラーク紙611番またはEcusta社のEcusta
紙511番などの12セカンド増加クエン酸シガレット
紙あるいはキンバーリー・クラーク紙110−6番また
はEcusta紙751番などの標準クエン酸シガレッ
ト紙とすることができる。
【0017】フィルター部16は、煙および空気の両方
を透過させない好ましくはポリエチレン製のみぞ付き管
状押出し成形品18からなる。管状押出し成形品は、包
まれたタバコロッドと軸方向に整列されており、また該
ロッドと当接した端面対端面の関係で結合されている。 好ましい実施態様では、この押出し成形品は27mmの
長さである。押出し成形品の中空の中央管状部20は、
セルロースアセテートトウなどのろ材24で充填されて
いる。
【0018】本発明の好ましい実施態様において、押出
し成形品は管状押出し成形品18のタバコロッド端から
外周遮断手段22までの距離を縦方向に延び、かつ押出
し成形品18の吸い口端から外周遮断手段22までの距
離を縦方向に延びる複数の密閉みぞ25を有する。
【0019】遮断手段22は本発明の好ましい実施態様
にしたがって、みぞ付きフィルター押出し成形品の周囲
に環状みぞ21を設け、次にフィルターを前記みぞに隣
接しかつ吸い口端に向かって延びる外周方向に延伸され
た隆起部を製作するように設計されたサイジング装置で
加工することにより仕上げることができる。
【0020】次にみぞは好ましくは、材料を持ち上げて
隣接する開いた波形部分へ送る加熱されたプラウ(pl
ow)装置をフィルター押出し成形品に直接的に当てる
ことにより成形できる。みぞは、押出し成形品18の厚
さ以下の深さに成形される。みぞは、それがフィルター
部の両端のほぼ中央に、つまりタバコロッドから最も離
れたフィルター部の端から約13〜14mmの所に位置
するように、フィルター上に配設される。次の操作は、
材料を加熱されたアイアンにさらして、外周方向に延び
た隆起部を形成することである。好ましくは、隆起部の
幅は約1.5〜2.0mmとされる。この遮断により、
一次希釈空気がタバコロッドに流入すること、ならびに
二次希釈空気およびタバコロッドからの煙が管路を通っ
て直接的に喫煙者の口へ入ることが阻止される。
【0021】遮断手段を得る代案的方法は熱溶融接着剤
28のビードを含む事前コーティングされた先付け紙を
使用することであるが、該先付け紙は図4に示されたよ
うにフィルター押出し成形品の外周に巻付けられる。例
えばイーストマン・ケミカル・プロダクツ社、キングス
ポート、テネシー州のイーストボンドA−435などの
熱溶融接着剤のビードは、先付け紙がフィルター部およ
び包まれたタバコロッドのまわりに巻かれる前に、先付
け紙に塗布される。
【0022】フィルター押出し成形品のみぞを充填する
ための本発明に基づくさらに別の代案的方法は、先付け
紙に対してビードとして塗布される発泡熱溶融接着剤の
使用によるものである。発泡熱溶融物は、ノードソン社
モデル150B装置を使用して製造できる。このユニッ
トでは、熱溶融物は溶解されてガス、例えば窒素または
二酸化炭素と混合される。材料がノズルから排出される
際に、ガスが膨張して低密度発泡体(約0.7g/cm
3)を生成する。発泡熱溶融物の利点は、それが所要熱
溶融物量を低減することにある。その上、発泡熱溶融物
は非発泡状態では適正な塗布のためにはあまりに粘性で
ある熱溶融接着剤の使用を可能にする粘度特性を有する
【0023】遮断手段が決定されたならば、先付け紙は
フィルター部および包まれたタバコロッドのまわりに巻
かれる。先付け紙は、好ましくはフィルターの長さより
も4〜5mm長くされる。この長さにより、先付け紙の
十分な幅部分が包まれたタバコロッドに重なり、したが
ってフィルター部が包まれたタバコロッドに固着するこ
とができる。
【0024】シガレット先付け紙に対して常用される従
来のポリビニルアセテート接着剤はポリエチレン押出し
成形品には接着しないため、先付け紙は熱溶融接着剤を
ベースとする非毒性EVA共重合体で事前コーティング
される。好ましい実施態様において、Ecusta3番
熱溶融接着剤は標準シガレット先付け紙への事前コーテ
ィング剤として20+−2g/m2の割合で塗布される
。先付け紙は好ましくは、コーティング後に先付け紙が
煙および空気の両方を透過させなくなるべく選定される
【0025】熱溶融ビードが遮断手段として採用された
ならば、熱溶融ビードは先付け紙の事前コーティングさ
れた内面に塗布される。このため、熱溶融ビードは先付
け紙がフィルター部のまわりに巻かれた時にフィルター
押出し成形品のみぞに進入する。ビードは、それが隆起
部に対して述べたと同様の距離に位置するように、先付
け紙に塗布される。
【0026】ビードは、ノードソン社のモデル6000
などの熱溶融装置を用いて事前コーティングされた先付
け紙に塗布される。接着剤は該装置において溶解され、
2000〜3000KPaゲージ(300〜400ps
ig)の油圧を用いて0.2mm(0.008インチ)
のオリフィスを持つノズルに供給される。このノズルは
、パターン化塗布のための高速度振動を行えるソレノイ
ド作動弁を備えている。弁の適正タイミングにより、2
7mmパターンつまり25mmの熱溶融ビードおよびそ
れに続くビードを持たない2mmが、反復して先付け紙
に塗布できる。パターン化塗布は、先付け紙がフィルタ
ー部および包まれたタバコロッドのまわりに巻かれた時
に生じる2mmの重なりシームへの熱溶融物の滲出を阻
止するために望ましい。熱溶融ビードのパターン化塗布
は機械加工にも有利である、すなわち、先付け紙を27
mm幅の切片に切断するナイフが先付け紙を熱溶融ビー
ドのない箇所で切断することができるからである。
【0027】発泡熱溶融物を塗布するための類似の方法
を、適用することができる。先付け紙がフィルター部と
包まれたタバコロッドとの組み合わせ部分のまわりに巻
かれる前に、先付け紙は事前コーティングされた熱溶融
接着剤を再活性化させるために加熱され、また包まれた
タバコロッドに当接したフィルター部に当てられる。事
前コーティングされた先付け紙はプラスチック押出し成
形品のみぞの頂点30に接合され、みぞと協同してフィ
ルター要素の長さに沿って延びる煙および空気を透過さ
せない管路を形成する。熱溶融物または発泡熱溶融物の
ビードが巻付け工程中の遮断手段として使用されるなら
ば、ビードはプラスチック押出し成形品のみぞに圧入さ
れて先付け紙をプラスチック押出し成形品の周囲に固く
接着させ、実質的にみぞの空所を充填するのである。し
たがって、各管路は2つの分離部分つまりタバコロッド
に開かれてそれと連通する部分と、シガレットが喫煙さ
れる際に喫煙者の口に開かれてそれと連通する部分とに
区分される。
【0028】本発明のフィルター付きシガレットの製造
を成功させるためには、いくつかのパラメータがコント
ロールされなければならない。先付け紙を事前コーティ
ングするために使用される熱溶融物は、再活性化温度お
よび時間がプラスチック押出し成形品の溶解を惹起しな
いように選定されなければならない。ビード28に使用
される熱溶融物の粘度は、715℃(350°F)で1
500センティポイズ以下でなければならない。それよ
り高い粘度の熱溶融物はソレノイドの振動を許容できな
いため、パターン化が不良となるであろう。熱溶融ビー
ドの塗布に使用されるノズルのサイズおよび熱溶融装置
での油圧は、熱溶融物の消費量を左右する。この量が不
十分であるならば、みぞの横断面積が充填されず、その
ためフィルター性能が低下する。
【0029】本発明のフィルター付きシガレットの喫煙
中に、希釈空気はいくつかの手段により導入される。一
次希釈空気は、遮断手段22または28とフィルター要
素の吸い口端との中間に位置する先付け紙26の穿孔帯
32から流入する。好ましい実施態様において、これら
の穿孔はフィルター要素の吸い口端から12mm〜14
mmの所に2mm幅の帯を形成して配設される。穿孔は
、レーザ式穿孔機を用いて形成される。これらの穿孔の
サイズおよび分布は、およそ80%の希釈が達成される
ように選定される。
【0030】本発明のフィルター付きシガレットが喫煙
されるならば、一次希釈空気は穿孔32から流入し、み
ぞ25と先付け紙26とにより形成された管路34を貫
流し、さらに喫煙者の口へ入る。
【0031】二次希釈空気は、先付け紙の二次穿孔帯3
6から流入する。図1に示されたように、この二次希釈
穿孔帯はタバコロッドと遮断手段との中間に位置してい
る。好ましい実施態様において、二次希釈穿孔はフィル
ターの吸い口端から約22mmの位置で始まる約4.0
〜5.0mm幅の帯を形成する。一次希釈穿孔とは異な
り、二次希釈穿孔は好ましくは先行技術において公知の
技術、例えば静電穿孔または電気火花穿孔(ESP)に
より形成される。一次希釈穿孔に対して使用されたレー
ザ穿孔技術に比べて、ESPはいかなる希釈率に対して
も穿孔区域内の任意パターンで配分されたより多数の小
さな穿孔を製作する。ESPの使用によリ、二次希釈率
は所望の全希釈効果を達成するために十分な高さとなり
、しかもレーザ穿孔が同じ希釈を達成するために使用さ
れた場合に常在する望ましくない煙の吹きもどしが最少
化される。好ましい実施態様において、ESPはおよそ
16+−2%の二次希釈を達成するために使用される。
【0032】本発明に基づくフィルター付きシガレット
が喫煙されるならば、タバコロッドおよびフィルター押
出し成形品の中央部を通る煙流により惹起される圧力低
下により、空気が二次希釈穿孔に流入し、先付け紙と協
同するフィルター押出し成形品のみぞにより形成された
管路をタバコロッドに向かって貫流する。この二次希釈
空気は煙流と混ざり、ろ材22を通って喫煙者の口へ入
る。
【0033】喫煙中に例えば唇閉塞によるみぞの遮断に
より一次希釈空気の流れが減少したならば、ろ材22を
通る圧力の低下が増す。これが二次希釈空気の流れを増
加させるため、希釈の低下が制限される。一次および二
次希釈の量を適切に選定することにより、最小および最
大の全有効希釈が所望値に調整できる。
【0034】しかし、前記のように一次希釈空気が完全
に遮断された時に二次希釈が所望の最少希釈を達成する
ために十分な多孔性とされるならば、喫煙者は一次希釈
空気が遮断されない時にはそのシガレットをあまりに薄
味(airy)または過剰希釈と感じる恐れがある。本
発明以前には、シガレットの設計者は望ましい最少希釈
と望ましくない過剰希釈との平衡を得ることができなか
った。図1に示されたように、本発明のフィルター付き
シガレットは縦穿孔帯38をタバコロッドのシガレット
紙14に付加することにより、この問題を解決している
【0035】好ましい実施態様において、タバコロッド
を包む標準シガレット紙はその長さに沿った5〜8列の
ESP穿孔38を備えている。穿孔量は好ましくは、シ
ガレット紙に対して約130+−10コレスタ(CU)
の多孔度を達成すべきである。フィルター先付け紙での
二次希釈穿孔の場合のように、レーザ穿孔の代わりにE
SPを使用することにより、タバコロッド希釈穿孔を通
る煙の吹きもどし量が最少化されるのである。
【0036】喫煙中に、付加的な希釈空気が包み紙の穿
孔38からタバコロッドへ流入する。この付加的な希釈
空気は煙流および前記の二次希釈空気と混ざり、次いで
喫煙者の口へ入る。この付加的な希釈空気の導入は二次
希釈率の低下を可能にし、したがって一次希釈空気が遮
断された際の薄味感を最少化させることが、判明してい
る。この空気は二次希釈穿孔を通る煙の吹きもどしを減
少させると同時に、全体希釈が最小所望値以下に低下す
ることを阻止する。
【0037】本発明に基づくシガレットのISO喫煙テ
ストでのタール、全微粒子物質(TPM)、ニコチン、
水ならびにパフ・カウント(PC)の各量が、表1に示
されている。表1において、N4およびN5は2つの異
なるシガレットのモデルをそれぞれ表している。「オー
プン」および「閉塞」は、一次希釈管路が完全に開いて
いるか、あるいは完全に閉塞しているかをそれぞれ表し
ている。
【0038】代表的な喫煙者はオープン値および閉塞値
の平均値を受容すること、すなわちN4について喫煙者
はおよそオープン値および閉塞値の平均値(1.8+1
0.9)/2=6.4mgタールを受容することが、表
からみてとれる。
【0039】図5に示された本発明の別の実施態様にお
いて、フィルター部40は木炭含浸ろ材ロッドを含んで
いる。セルロースアセテート/木炭ロッド44は、みぞ
付き管状押出し成形品42とタバコロッド12との間に
配設できる。押出し成形品42は、押出し成形品18と
同じく、煙および空気を透過させない熱可塑性材料好ま
しくはポリエチレンから製造される。それはセルロース
アセテートトウろ材を充填される。押出し成形品42は
、それが代表的には短いという点以外は、押出し成形品
18と同一である。好ましい実施態様において、押出し
成形品42は18mm、またアセテート/木炭ロッド4
4は9mmの長さであるため、本発明のこの実施態様の
フィルター部40の組み合わせた長さは27mmとなる
が、これは本発明の前記の実施態様におけるフィルター
部16の長さと同じである。
【0040】押出し成形品42およびセルロースアセテ
ート/木炭ロッド44の組み合わせは、前記の各実施態
様と同様に事前コーティングされた先付け紙26で包ま
れる。この事前コーティングされた先付け紙は、煙およ
び空気を透過させない。押出し成形品42のロッド端で
は、みぞと先付け紙との協同により形成された管路34
はセルロースアセテート/木炭ロッドと連通している。
【0041】以後の製造工程での取扱いを容易にするた
めに、セルロースアセテート/木炭ロッド44は代表的
には結合ラップ46を用いて押出し成形品42と結合さ
れる。
【0042】本発明の好ましい実施態様にしたがって、
遮断手段はセルロースアセテート/木炭ロッドに隣接し
た、あるいはそれから離れたみぞ付きフィルター押出し
成形品のまわりに環状みぞ21を設け、次にロッドを含
まない好ましい実施態様について既述した手順にしたが
って外周上に延びる隆起部を製作することにより形成で
きる。
【0043】代案として、遮断手段が熱溶融ビードから
構成される場合には、切断ナイフを用いて結合ラップを
切断し、セルロースアセテート/木炭ロッド上ではなく
、押出し成形品上に位置するスリット48を形成するこ
とができる。熱溶融ビードは、先付け紙が押出し成形品
、セルロースアセテート/木炭ロッドおよび包まれたタ
バコロッドのまわりに巻かれた時に熱溶融ビードが結合
ラップのスリット上に位置するように、先付け紙に塗布
される。先付け紙がこの組み合わせのまわりに巻かれる
ならば、熱溶融ビードはスリットを通って流れ、押出し
成形品のみぞに流入して、みぞと先付け紙との協同によ
り形成された管路34を効果的に遮断する。
【0044】一次および二次希釈帯32、36は、既述
のように先付け紙において穿孔されている。既述した好
ましい実施態様と同様に、一次希釈穿孔は遮断手段と押
出し成形品42の吸い口端との中間に位置し、また二次
希釈穿孔は遮断手段が二次穿孔と押出し成形品との間に
くるように位置する。この構成により、一次希釈空気が
セルロースアセテート/木炭ロッドへ流入すること、ま
た同様に煙および二次希釈空気が管路を通って直接的に
喫煙者の口に入ることが阻止される。一次希釈空気は、
みぞと先付け紙により形成された管路へ一次希釈穿孔か
らのみ流入して、喫煙者の口に達するのである。
【0045】二次希釈穿孔が押出し成形品42上に位置
する必要はなく、代表的には二次希釈穿孔はセルロース
アセテート/木炭ロッド上に位置する。したがって、二
次空気は二次ESP穿孔から押出し成形品内の管路に流
入し、さらにセルロース/アセテートロッドへ入る、あ
るいは代表的にはセルロースアセテート/木炭ロッドへ
直接的に入る。そこで、それは煙流と混ざり、みぞ付き
押出し成形品の中央にあるろ材に流入し、次いで喫煙者
の口に入る。
【0046】図示されて説明された特定の実施態様に対
するさまざまな変更が本発明の原則から逸脱することな
く可能であることが、理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】部分的にはがされた状態で示された本発明のフ
ィルター付きシガレットの第一の好ましい実施態様の透
視図である。
【図2】シガレットの吸い口端からみた本発明に基づく
シガレットのはがされたフィルター部の端面図である。
【図3】2図と同様の端面図であるが、フィルター部の
周囲に巻かれた先付け紙を示している点が異なる。
【図4】本発明のフィルター付きシガレットの部分的に
はがされた第二の好ましい実施態様を示す図1に類似し
た透視図である。
【図5】木炭フィルター部を含む部分的にはがされた本
発明のフィルター付きシガレットを示す図1に類似した
透視図である。
【符号の説明】
10    フィルター付きシガレット12    タ
バコロッド 14    多孔性ラップ 16    フィルター 18    管状部 20    中央通路 22    遮断手段 24    ろ材 25    縦みぞ 26    先付け材料 28    熱溶融接着剤 32    第一穿孔帯 34    管路 36    第二穿孔帯 38    縦穿孔帯 40    フィルター 42    管状部 44    ろ材ロッド

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  フィルター(16)(40)およびタ
    バコロッド(12)からなるフィルター付きシガレット
    において、前記フィルターは中央通路(20)を持つ管
    状部(18)(42)からなり、また実質的に煙および
    空気を透過させない材料から形成されており、管状部の
    外面において外周方向に間隔を以て配設された多数の縦
    みぞ(25)と、前記管状部に沿って縦方向に延びてそ
    れを囲む煙および空気を透過させない先付け材料(26
    )とを含み、前記先付け材料は前記みぞと協同して、煙
    および空気を通過させるために吸い口端および管状部の
    ロッド端で開いた煙および空気を透過させない管路(3
    4)を構成し、一次希釈空気を前記管路へ流入させる第
    一多孔を有する先付け材料での第一の吸い口端の穿孔帯
    (32)と、二次希釈空気を流入させる第二多孔を有す
    る先付け材料での第二のロッド端の穿孔帯(36)と、
    一次希釈空気タバコロッドに流入することを阻止し、ま
    た二次希釈空気およびタバコロッドからの煙が管路を通
    って直接的に喫煙者の口へ入ることを阻止するための第
    一穿孔帯と第二穿孔帯との間の管状部の外面の外周遮断
    手段とを含み、前記タバコロッドは空気をタバコロッド
    へ流入させる縦穿孔帯(38)を有する多孔性ラップ(
    14)で外周を包まれており、フィルターとタバコロッ
    ドは端対端の当接関係において軸方向に整列され、また
    先付け材料は包まれたタバコロッド部分を囲んでおり、
    したがって中央通路および管状部のロッド端で開いた管
    路はタバコロッドと連通していることを特徴とするフィ
    ルター付きシガレット(10)。
  2. 【請求項2】  フィルター(16)の管状部(18)
    (42)の中央通路(20)は多孔性ろ材(24)を含
    むことを特徴とする請求項1のフィルター付きシガレッ
    ト(10)。
  3. 【請求項3】  先付け材料(26)は接着剤コーティ
    ングで事前コーティングされることを特徴とする請求項
    1または2のフィルター付きシガレット(10)。
  4. 【請求項4】  接着剤は熱溶融接着剤であることを特
    徴とする請求項3のフィルター付きシガレット(10)
  5. 【請求項5】  遮断手段(22)は外周の隆起部ある
    いは熱溶融接着剤の外周ビード(28)であることを特
    徴とする前記請求項のいずれかのフィルター付きシガレ
    ット(10)。
  6. 【請求項6】  遮断手段は管状部(18)の改良され
    た外周帯部からなることを特徴とする前記請求項のいず
    れかのフィルター付きシガレット(10)。
  7. 【請求項7】  第一穿孔帯(32)はレーザにより形
    成されることを特徴とする前記請求項のいずれかのフィ
    ルター付きシガレット(10)。
  8. 【請求項8】  第二穿孔帯(36)は静電穿孔により
    形成されることを特徴とする前記請求項のいずれかのフ
    ィルター付きシガレット(10)。
  9. 【請求項9】  縦穿孔帯(38)は静電穿孔により形
    成されることを特徴とする前記請求項のいずれかのフィ
    ルター付きシガレット(10)。
  10. 【請求項10】  第一穿孔帯(32)の多孔度はおよ
    そ80%の希釈を達成するように選定され、第二穿孔帯
    (36)の多孔度はおよそ14%の希釈を達成するよう
    に選定され、また縦穿孔帯(38)の多孔度はおよそ1
    30コレスタの希釈を達成するように選定されることを
    特徴とする前記請求項のいずれかのフィルター付きシガ
    レット(10)。
  11. 【請求項11】  フィルター(40)はさらに管状部
    (42)と当接する端対端の関係で軸方向に整列された
    木炭含浸ろ材からなる実質的に円筒形のロッドを含むこ
    とを特徴とする前記請求項のいずれかのフィルター付き
    シガレット(10)。
  12. 【請求項12】  先付け紙(26)の第二穿孔帯(3
    6)は木炭含浸ろ材からなるロッド(44)上にあるこ
    とを特徴とする請求項11のフィルター付きシガレット
    (10)。
  13. 【請求項13】  多孔性ラップで外周を包まれたタバ
    コロッドと、先付け紙で包まれた管状部からなり、また
    そのまわりの外周方向に間隔を以て配設された多数の縦
    みぞを有するフィルターとからなり、前記みぞはさらに
    一次希釈空気がタバコロッドへ流入することを阻止し、
    また二次希釈空気およびタバコロッドからの煙が先付け
    紙およびみぞにより形成された管路を通って直接的に喫
    煙者の口に入ることを阻止するための遮断手段で交差さ
    れている最適レベルの全希釈度を有するフィルター付き
    シガレットを製造する方法において、先付け材料に遮断
    手段と管状部の吸い口端との中間に位置する第一多孔度
    の第一穿孔帯を設け、先付け材料に遮断手段と管状部の
    ロッド端との中間に位置する第二多孔度の第二穿孔帯を
    設け、さらにタバコロッドの多孔性ラップにおいて縦穿
    孔帯を設けることからなり、第一および第二多孔は第一
    穿孔帯が第二穿孔帯よりも高い希釈量を達成するように
    選定されることを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】  第二穿孔帯は先付け材料が管状部と
    当接する端対端の関係で軸方向に整列された木炭含浸ろ
    材からなる実質的に円筒形のロッド上にある先付け材料
    の区域の先付け材料に設けられることを特徴とする請求
    項13の方法。
  15. 【請求項15】  遮断手段と管状部の吸い口端との中
    間に位置する穿孔はレーザ穿孔機により製造されること
    を特徴とする請求項13または14の方法。
  16. 【請求項16】遮断手段と管状部のロッド端との中間に
    位置する穿孔は静電穿孔機により製造されることを特徴
    とする請求項13、14または15の方法。
JP3315559A 1990-09-20 1991-09-20 フイルター付きシガレット Pending JPH04281779A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US585813 1990-09-20
US07/585,813 US5178166A (en) 1990-09-20 1990-09-20 Filter cigarette

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04281779A true JPH04281779A (ja) 1992-10-07

Family

ID=24343067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3315559A Pending JPH04281779A (ja) 1990-09-20 1991-09-20 フイルター付きシガレット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5178166A (ja)
EP (1) EP0476969A1 (ja)
JP (1) JPH04281779A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002098246A1 (fr) * 2001-05-30 2002-12-12 Japan Tobacco Inc. Ensemble filtre pour cigarette et procede de fabrication afferent
JP2015536678A (ja) * 2012-12-06 2015-12-24 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish Americantobacco (Investments) Limited 喫煙品組み立てに関する改良

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5692526A (en) * 1992-09-11 1997-12-02 Philip Morris Incorporated Cigarette for electrical smoking system
SE500634C2 (sv) * 1992-12-22 1994-08-01 House Of Blend Ab Filtercigarett
WO2000000047A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-06 Philip Morris Products, Inc. Low delivery cigarette and filter
GB9917820D0 (en) * 1999-07-29 1999-09-29 American Filtrona Corp Filter for a cigarette and filter-tipped cigarette
MY128157A (en) * 2000-04-20 2007-01-31 Philip Morris Prod High efficiency cigarette filters having shaped micro cavity fibers impregnated with adsorbent or absorbent materials
US7004896B2 (en) * 2001-01-29 2006-02-28 Hauni Maschinenbau Gmbh Method and arrangement for producing compound filters
US6817365B2 (en) * 2001-11-15 2004-11-16 Philip Morris Usa Inc. Cigarette paper having heat-degradable filler particles, and cigarette comprising a cigarette paper wrapper having heat-degradable filler particles
US7987856B2 (en) * 2005-12-29 2011-08-02 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with bypass channel
US8240315B2 (en) * 2005-12-29 2012-08-14 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with improved delivery profile
NZ571453A (en) 2006-03-28 2011-09-30 Philip Morris Prod Smoking article with a restrictor that reduces carbon monoxide but maintains a high resistance to draw
GB0610144D0 (en) * 2006-05-22 2006-06-28 Filtrona Int Ltd Tobacco smoke filter
TW200806205A (en) * 2006-05-22 2008-02-01 Filtrona Int Ltd Tobacco smoke filter
US8353298B2 (en) * 2006-07-12 2013-01-15 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with impaction filter segment
US7874296B1 (en) * 2006-07-26 2011-01-25 Mohammad Said Saidi Cigarette gas filter
US7789089B2 (en) 2006-08-04 2010-09-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Filtered cigarette possessing tipping material
US8424539B2 (en) * 2006-08-08 2013-04-23 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with single piece restrictor and chamber
US8235056B2 (en) * 2006-12-29 2012-08-07 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with concentric hollow core in tobacco rod and capsule containing flavorant and aerosol forming agents in the filter system
TW200911138A (en) * 2007-03-09 2009-03-16 Philip Morris Prod Smoking articles with restrictor and aerosol former
US20080216850A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Philip Morris Usa Inc. Restrictor attachment for unfiltered smoking article
TW200911141A (en) * 2007-03-09 2009-03-16 Philip Morris Prod Super recessed filter cigarette restrictor
TW200900014A (en) * 2007-03-09 2009-01-01 Philip Morris Prod Smoking article filter with annular restrictor and downstream ventilation
GB0809865D0 (en) 2008-05-30 2008-07-09 British American Tobacco Co Filter for a smoking article
US20100059072A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Steve Woodson Ventilated smoking material perforation apparatus, method and product
US20100059075A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Steve Woodson Ventilated smoking material perforation apparatus and method
GB0911182D0 (en) * 2009-06-29 2009-08-12 British American Tobacco Co Filter for a smoking article
AR080556A1 (es) 2009-10-09 2012-04-18 Philip Morris Prod Diseno de filtro para mejorar el perfil sensorial de articulos para fumar con boquilla de filtro de carbono
US20110083687A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Philip Morris Usa Inc. Cigarette filter to reduce smoke deliveries in later puffs
US8424540B2 (en) * 2009-10-09 2013-04-23 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with valved restrictor
US8905037B2 (en) * 2009-10-15 2014-12-09 Philip Morris Inc. Enhanced subjective activated carbon cigarette
US9138016B2 (en) 2010-03-26 2015-09-22 Philip Morris Usa Inc. Smoking articles with significantly reduced gas vapor phase smoking constituents
JP2011205917A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 British American Tobacco Japan Kk 換気レベルを変えられる喫煙品
GB201016387D0 (en) * 2010-09-29 2010-11-10 Filtrona Int Ltd Tobacco smoke filter
GB201223179D0 (en) 2012-12-21 2013-02-06 British American Tobacco Co A smoking article
GB201223183D0 (en) 2012-12-21 2013-02-06 British American Tobacco Co A smoking article
CN103271437B (zh) * 2013-05-22 2014-09-03 广东中烟工业有限责任公司 一种可自行导流的卷烟滤棒及卷烟
GB201311450D0 (en) * 2013-06-27 2013-08-14 British American Tobacco Co A method and an apparatus for manufacturing a filter for a smoking article
SG11201610498PA (en) 2014-06-20 2017-01-27 Philip Morris Products Sa Nicotine powder delivery system with airflow management means
KR102042908B1 (ko) 2015-03-13 2019-11-08 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 담배 제품용 필터 및 담배 제품
CN111295104B (zh) * 2017-11-28 2023-02-03 菲利普莫里斯生产公司 具有带改良结构的烟嘴的气溶胶生成制品

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3283762A (en) * 1964-05-14 1966-11-08 Michael S Kissel Aeratable cigarette
US3324862A (en) * 1964-08-31 1967-06-13 Simone Bessie De Smoking device
US3426761A (en) * 1965-06-01 1969-02-11 Jose Salvado Fernandez Cigarette with cooling and smoke condensing means and method of making it
US3469584A (en) * 1967-02-09 1969-09-30 Max J Doppelt Cigarette
US3490461A (en) * 1967-04-20 1970-01-20 Philip Morris Inc Cigarette ventilation
US3511247A (en) * 1968-05-10 1970-05-12 Philip Morris Inc Smoking product and method of making the same
US3572347A (en) * 1969-06-30 1971-03-23 Reynolds Tobacco Co R Tobacco smoke filter
US3664350A (en) * 1969-12-12 1972-05-23 Byron T Wall Cigarette
US3658069A (en) * 1970-02-17 1972-04-25 Stanford Research Inst Filter for reducing the level of carbon monoxide in tobacco smoke
US3733246A (en) * 1970-07-23 1973-05-15 Philip Morris Inc Forming filled continuous plastic rod such as plastic cigarette filter rod filled with a tow of cellulose acetate
US3773053A (en) * 1972-01-24 1973-11-20 Philip Morris Inc Cigarette with controlled smoking profile
DE2740430A1 (de) * 1977-09-08 1979-03-22 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und anordnung zum steuern der zufuhr von tabak
US4256122A (en) * 1979-04-11 1981-03-17 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
TR21005A (tr) * 1980-11-21 1983-05-01 Brown & Williamson Tobacco Duman gecirmez bir sargi ile ihata edilmis mesamath bir filtre cubugunu ihtiva eden bir sigara filtresi
US4608999A (en) * 1980-12-01 1986-09-02 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
US4362172A (en) * 1980-12-01 1982-12-07 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
US4338956A (en) * 1980-12-05 1982-07-13 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
US4498488A (en) * 1981-03-12 1985-02-12 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
US4387728A (en) * 1981-03-19 1983-06-14 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
US4406294A (en) * 1982-02-16 1983-09-27 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
JPS6048156B2 (ja) * 1982-07-07 1985-10-25 三菱アセテート株式会社 タバコスモ−クフイルタ−
US4478229A (en) * 1983-02-07 1984-10-23 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoke filters
GB8307539D0 (en) * 1983-03-18 1983-04-27 Molins Plc Cigarette manufacture
NL8301520A (nl) * 1983-04-29 1984-11-16 Turmac Tobacco Co Nv Werkwijze en installatie voor het vervaardigen van een sigarettenfilter.
US4545391A (en) * 1983-05-26 1985-10-08 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette filter
US4646762A (en) * 1983-12-05 1987-03-03 Brown & Williamson Tobacco Corporation Cigarette having a mouthpiece
US4542754A (en) * 1983-12-05 1985-09-24 Brown & Williamson Tobacco Corporation Filtered cigarette
DE3345001C2 (de) * 1983-12-13 1986-06-12 H.F. & Ph.F. Reemtsma Gmbh & Co, 2000 Hamburg Zigarette mit ventiliertem Hohlmundstück
DE3345000C2 (de) * 1983-12-13 1985-10-31 H.F. & Ph.F. Reemtsma Gmbh & Co, 2000 Hamburg Ventilierte Filterzigarette mit Rillenfilter
GB8415972D0 (en) * 1984-06-22 1984-07-25 British American Tobacco Co Smoking article mouthpiece elements
US4681125A (en) * 1985-03-06 1987-07-21 Brown & Williamson Tobacco Corporation Mouthpiece for tobacco smoke article
US4941485A (en) * 1989-04-18 1990-07-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002098246A1 (fr) * 2001-05-30 2002-12-12 Japan Tobacco Inc. Ensemble filtre pour cigarette et procede de fabrication afferent
JP2015536678A (ja) * 2012-12-06 2015-12-24 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish Americantobacco (Investments) Limited 喫煙品組み立てに関する改良
JP2017131235A (ja) * 2012-12-06 2017-08-03 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited 喫煙品組み立てに関する改良

Also Published As

Publication number Publication date
US5178166A (en) 1993-01-12
EP0476969A1 (en) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04281779A (ja) フイルター付きシガレット
US7878963B2 (en) Smoking article with a restrictor
US5435326A (en) Controlled delivery smoking article and method
US4357950A (en) Tobacco smoke filter having improved tar/carbon monoxide ratio
US4508525A (en) Method and apparatus for producing tobacco smoke filter having improved tar/carbon monoxide ratio
US7987856B2 (en) Smoking article with bypass channel
US8573230B2 (en) Smoking article with coaxial tobacco rod
KR20010049812A (ko) 담배용 필터 및 끝에 필터가 붙은 담배
NZ196978A (en) Smoke flow-impedance device for ventilated cigarette
EP3651591B1 (en) Smoking article filter
CA2705718A1 (en) Recessed ventilation for smoking articles
US10219540B2 (en) Filter components, filters, smoking articles, and related methods, all for the controlled delivery of aerosols
GB2119221A (en) Cigarette filter
US4784632A (en) Tobacco smoke filter and method and apparatus for making same
JP2005507265A (ja) たばこ加工産業のマルチセグメントフィルタとその製造方法
GB2103065A (en) Ventilated cigarette filter
GB2105566A (en) Tobacco smoke filtering device
JPH11318421A (ja) 濾過率の高いたばこフィルター