JPH04266667A - 流体システム用安全弁 - Google Patents

流体システム用安全弁

Info

Publication number
JPH04266667A
JPH04266667A JP3335714A JP33571491A JPH04266667A JP H04266667 A JPH04266667 A JP H04266667A JP 3335714 A JP3335714 A JP 3335714A JP 33571491 A JP33571491 A JP 33571491A JP H04266667 A JPH04266667 A JP H04266667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
safety valve
piston
port
supply port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3335714A
Other languages
English (en)
Inventor
Neil E Russell
ネイル ユージーン ラッセル
Owen H Libby
オウエン ハロルド リビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ross Operating Valve Co
Original Assignee
Ross Operating Valve Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ross Operating Valve Co filed Critical Ross Operating Valve Co
Publication of JPH04266667A publication Critical patent/JPH04266667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/06Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam
    • F15B11/068Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam with valves for gradually putting pneumatic systems under pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40507Flow control characterised by the type of flow control means or valve with constant throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40515Flow control characterised by the type of flow control means or valve with variable throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40576Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/40584Assemblies of multiple valves the flow control means arranged in parallel with a check valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/415Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit
    • F15B2211/41527Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit being connected to an output member and a directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/42Flow control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/428Flow control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/45Control of bleed-off flow, e.g. control of bypass flow to the return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/455Control of flow in the feed line, i.e. meter-in control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/46Control of flow in the return line, i.e. meter-out control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/75Control of speed of the output member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2544Supply and exhaust type
    • Y10T137/2557Waste responsive to flow stoppage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87193Pilot-actuated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87193Pilot-actuated
    • Y10T137/87209Electric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87217Motor
    • Y10T137/87225Fluid motor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合衆国再発行特許第3
0,403号に関連し、その開示は参考としてここに組
み込まれる。本発明は全体として工業用流体制御システ
ムのための制御装置に関し、特に往復式流体モータを四
方向制御弁等により2つの位置の間で移動する空気圧作
動システムに関する。
【0002】
【従来の技術】これまで、このような空気圧作動システ
ムは、制御弁に供給するために圧縮空気供給管路中に三
方向供給弁を有しており、この供給弁はシステムを排気
するために排出位置に切り換え可能であり、それからシ
ステム作動のために供給位置に戻される。あるシステム
では、このことは結果として被操作装置の急激で危険な
可能性のある移動を生じることがあった。このような被
操作装置は、例えば管路の空気が減少したときに重力ま
たは思いがけない外力により一方の位置にふらつき、次
いで全管路圧が加わったときに反対位置に突然戻される
ことがあるプレスである。
【0003】この技術では、供給弁と制御弁の間にピス
トン作動のポペット式安全弁、すなわちその閉位置にス
プリング付勢されているが供給弁の入口ポートからピス
トン室と安全弁の出口ポートの両方への絞られたバイパ
スを備えた安全弁、を設けることが知られている。この
ような配列によれば、供給弁が開いたとき最初は全空気
圧が供給弁から制御弁に流れることが阻止され、代わり
に安全弁の作動ピストン室内及びこれと同時に往復式流
体モータの片側でゆっくりと上昇し、これによりモータ
を反対側にゆっくりとかつ安全に移動させる。ピストン
室圧が所定の値に達すれば、安全弁は全開となって正常
な作動を行うよう制御弁に全供給圧を与える。
【0004】ある型のこのような安全弁では、流量絞り
は細い孔の形でポペット弁部材それ自体に孔明けされ、
出口ポートからピストン室に導く細いハウジング通路が
設けられている。この従来構成は、各ポペット弁に別々
の孔を必要とするという不利な点を有している。従って
非常な精度を必要とするので、正しい寸法の絞りを得て
満足すべき結果を得ることはきわめて困難であることが
判明している。更にこのような構成では、ポペット弁部
材に一旦孔が開けられれば絞りの大きさを変更または調
整することは不可能であるが、このような調整可能性は
きわめて望ましいことが多い。
【0005】これらの不利な点は、本発明と同一の譲受
人に譲渡された先の合衆国再発行特許第30,403号
で述べられ開示された改良安全弁によりすでに克服され
避けられており、この特許の開示はここに参考として組
み込まれる。この特許の発明は前述した型式の流体シス
テムのための新規で改良された安全弁を提供するもので
あるが、いっそう簡単で経済的であり、組み込みに便利
である。これは更に、作動速度の調整可能性を容易に許
容する改良された安全弁も提供している。
【0006】このような先の特許の発明は、往復式流体
モータのための圧縮空気供給管路、供給管路を選択的に
加圧しまた排出する供給弁と流体モータを制御する制御
弁を有する供給管路、と組み合わせて実用されている。 ハウジングと、ハウジング中の供給ポート及び出口ポー
トと、ハウジング中の半径方向弁座を備えた安全弁が、
供給弁と制御弁の間に設けられている。ポペット弁部材
を支持する弁棒は弁座と係合可能であり、スプリングが
この部材を弁座に押しつけており、弁棒には作動ピスト
ンが連結されてハウジングの一面に開口するピストン室
内で移動可能である。ピストン室はハウジング面上のカ
バーにより覆われており、供給ポートからカバーにより
形成されたピストン室の一部に導く第1通路が設けられ
、ピストン室のこの部分から出口ポートに導く第2通路
が設けられ、また第1通路には調整可能な絞りが設けら
れている。ピストンとスプリングの寸法関係は、全管路
圧に対する予め定められた割合が達成されたときにスプ
リングの付勢力に抗してピストンが弁部材を開位置に移
動するようにする。
【0007】このような先に発明のある実施例では、調
整可能な絞りは第1通路中のハウジング面近くに設けた
ねじ部と、このねじ部に相互に交換可能に取り付けられ
る雄ねじを切った複数のプラグ、すなわち種々の最小半
径の絞り通路を有する交換可能なプラグを含んでいる。 このような先の発明の他の形式のものでは、調整可能な
絞りはカバーに回転可能に設けられて第1通路の一部に
配置されたニードル弁により達成され、これにより流量
オリフィス内での前記ニードル弁の回転は絞り寸法容易
に調整するのに役立つ。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
安全弁では、供給弁を閉じて供給管路を排出ポートに連
通した際に、ピストン室に加わる圧力が全管路圧に対す
る前記所定の割合以下となればスプリングによりピスト
ンが戻って安全弁が閉じ、流体モータ内の圧縮空気は第
1通路に設けた絞りを通して排出されるので、排出の際
の応答が遅れるという問題がある。本発明はこのような
被作動装置の応答の遅れをなくし、また構成部材の減少
、保守、空気漏れの減少、及び配管工事の減少という経
済性の点で、一層の改良を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による改良された
安全弁は、好ましくは上記合衆国再発行特許第30,4
03号で開示され述べられた安全弁とほゞ同様のやり方
の可変流量絞りによる、システムの作動開始時に流体モ
ータを徐々に加圧するためのピストン作動装置を含んで
いる。しかしながらこれに加えて、このような改良され
た安全弁は、排気閉鎖室内で移動可能であり、排気閉鎖
室内の管路圧の存在または不存在に応じて安全弁の出口
ポートと排出ポートの間の流体の連通を選択的に阻止ま
たは開くように作動する浮動排気弁作動装置を含むこと
が好ましい。また本発明の少なくとも一つの実施例では
、安全弁組立体には、装置を作動させるピストン作動装
置及び排気弁を作動させるための管路圧を選択的に与え
または閉じるために、パイロット作動部材が含まれてい
る。しかしながらこのパイロット作動部材は、安全弁の
入口または供給ポートの上流側に代わりに設けてもよい
。また好ましい安全弁は、安全弁の出口ポートからピス
トン作動装置及び排気弁作動装置への逆流を阻止するチ
ェック弁を含んでいる。
【0010】
【作用】作動手段または供給弁が供給位置にされれば、
供給ポートに供給された圧縮空気は第3通路手段からそ
のまま排気閉鎖空洞に導入されて排出弁部材が閉じられ
、また絞り手段により圧力が調整されてピストン室に導
入されてピストンに作用し、また一方向チェック弁を通
って出口ポートにも流れる。絞り手段により圧力が調整
された空気は次第に圧力が上昇するので、被作動装置で
ある流体モータ等がふらついていたり反対位置に移動し
ていた場合でも穏やかに所定の位置に移動させる。ピス
トン室内の圧力が次第に上昇して所定値に達すれば、ピ
ストンに加わる圧力はポペット弁部材をその下面に加わ
る管路圧に抗してその開位置に速やかに移動させ、出口
ポートを介して被作動装置に全入力圧が作用するように
する。
【0011】作動手段または供給弁が排出位置にされれ
ば、排気閉鎖空洞は大気解放されて圧力が減少するので
、直ちに排出弁部材が開かれて被作動装置は排出される
。これと同時にピストン室内の圧力も減少し、所定値と
なればポペット弁部材が閉じられる。
【0012】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、作動手
段または供給弁が閉じられれば直ちに排出弁部材が開か
れて被作動装置は排出されるので、排出の際に被作動装
置の応答が遅れることはなくなる。また、請求項1〜1
4の発明によれば、作動手段が一体的に組み込まれて供
給弁が不要となるので、構成部材が減少し、保守及び配
管工事の手間が減少し、また空気漏れも減少するという
利益が得られる。
【0013】
【実施例】図1〜図4は、本発明による安全弁のいくつ
かの代表的実施例を例示するものである。この安全弁は
、被操作装置を作動させる空気圧式流体モータの作動を
制御するための空気圧システムに組み込んだものとして
図中に示されている。この技術に習熟した者は、添付の
図面及び請求の範囲と関連して理解すれば、以下の説明
から本発明の原理は説明のために図面中に示した代表的
な実施例及び空気圧システムに限定されるものでないこ
とが容易にわかるであろう。従って本発明の原理は、他
の形式の流体システム及び他の用途にも適用可能である
【0014】図1は、前述した形式の従来技術の安全弁
11を使用できる典型的空気圧作動システム10を図示
し、従来技術の安全弁は略図で示されている。安全弁1
1は圧縮空気供給管路12中で、供給弁13(例えば空
気圧作動、電気式作動または手動の何れでもよい)と制
御弁14の間に設けられている。制御弁14は、ピスト
ン20またはその他の可動部材を有する複動式の往復式
流体モータ15、例えば空気圧シリンダでもよい、の作
動を制御するために作動可能である。流体モータ15は
、例えばプレスまたはある装置のその他の被作動部材の
ような被操作部材16を作動させる役目を果たす。供給
弁13は一般的には、図1に示すように供給管路12が
排出ポート17に接続される排出位置と、圧縮空気の供
給源18が供給管路12に接続される供給位置との間で
移動可能な三方向弁である。一般的に、供給弁13は空
気圧作動システム10の作動中は開または供給位置に作
動または切り換えられ、空気圧作動システム10が停止
されているときは排出位置に切り換えられ、供給弁13
はシステムの作動の再開の際に供給位置に再び切り換え
られる。
【0015】制御弁14は、流体モータ15の左右の室
24及び23にそれぞれ導かれる2つの管路19及び2
1の何れかをそれぞれ加圧しまたは排出するための供給
ポート29及び排出ポート30を有する通常の四方向弁
として示されている。図1に示された位置では、制御弁
14は一方向チェック弁22を通して規制されない圧力
を流体モータ15の右手室23に供給し、被操作部材1
6を左に移動する。同時に、流体モータ15の左手室2
4からは流量絞り25を通って空気が排出される。制御
弁14が反対位置に切り換えられれば、圧縮空気は一方
向チェック弁26を通って規制されることなく流体モー
タ15の左手室24に流れ、流量絞り27を通って右手
室23から排出される。制御弁14は、一般的に図1に
示す位置のような一方または他方の位置で止まるもので
あり、制御弁14は例えばソレノイドまたはパイロット
弁のように通常の作動部材28の作動により反対位置に
切り換えられる。
【0016】安全弁11が存在しなければ、供給弁13
を排出位置に動かすことにより供給管路12が閉められ
たときに、流体モータ室23及び24を含むシステム1
0から全ての圧縮空気が排出される。たとえ流体モータ
15及び被操作部材16が、当初は図1に示すようにそ
の左手位置にあったとして、システム10が閉められて
いる間には思いがけなくふらついたり右手位置に移動す
ることがある。このようなふらつきや移動は、例えば重
力の結果や被操作部材16に加わる思いがけない外力の
結果起こり得る。この状態では、制御弁14は、空気圧
の力が加われば流体モータ15及び被操作部材16をそ
の左手位置に保持する図1に示す位置に留まっている。 従って、例えば供給弁13が再び開かれ、システム10
が作動を始めたときに、制御弁14の供給ポート29に
対して直ちに全空気圧が供給されて、突然で危害を及ぼ
す可能性のある流体モータ15及び被操作部材16の左
向きの移動が生じる。流体モータ15が急激な左向き移
動を始めるときには、すでに排出されている左手室24
内には空気圧が残っていないので、流量絞り25はこの
ような急激な移動を阻止するには役立たない。
【0017】上述の好ましくない状態を避けるために、
安全弁11が供給弁13と制御弁14の間の供給管路1
2に設けられている。このような従来技術の安全弁11
は、上記合衆国再発行特許第30,403号で開示され
述べられて本発明と同一の譲受人により所有された安全
弁を含む多数の公知の安全弁の何れでもよい。このよう
な供給弁はこれまで、特に流体モータ15と被操作部材
16を所定の位置に徐々に移動させるための容易に交換
できて容易に調整できる絞りという条件の点で充分に役
立っているが、本発明は特に構成部材の減少、保守、空
気漏れの減少、及び配管工事の減少という経済性の点で
、このような安全弁の一層の改良を提供するものである
【0018】本発明によるこのような改良された安全弁
は、図2及び図3に示された代表的安全弁40及びこれ
に代わる安全弁140に関連して図4に示された本発明
の代表的変形例を備えた2つの代表的な図示の実施例に
より、ここに開示される。この点に関し、代表的安全弁
40及び140の何れも、安全弁40または140を図
1の従来技術の安全弁11と置き換えることにより、先
に述べた空気圧作動システム10に組み込み可能である
ことを指摘しておく。しかしながらきわめて有利なこと
に、本発明の代表的安全弁40または140は図1の安
全弁11のみでなく供給弁13と置き換えるためにも採
用できることである。
【0019】図2及び図3に示すように、本発明による
代表的安全弁40はハウジング42、供給ポート44、
出口ポート46、及び排出ポート49を含んでいる。ハ
ウジング42内には、ハウジング42を通して形成され
た内孔58を通って伸びる弁棒48と共に弁座47が形
成されており、この弁棒48は摺動可能にポペット弁部
材50を支持している。ポペット弁部材50は、内孔5
8の端部を形成するハウジング42の内端部とポペット
弁部材50の間に介装したスプリング52により、弁座
47と密封接合するよう付勢されている。以下に更に詳
細に述べるように、ポペット弁部材50を弁座47に密
封接合させる第1の力は、少なくとも図1に概略示すよ
うな空気圧作動システムにおける安全弁11と供給弁1
3の両方と入れ換えるために安全弁40を使用した適用
例においては、スプリング52の付勢力というよりは圧
縮された導入空気により与えられている。
【0020】弁棒48の他端には上部ピストン56が固
定的に連結され、この上部ピストン56も内孔58内に
設けられており、上部ピストン56が図2において下方
に動かされるときは、弁棒48の段部51はポペット弁
部材50を下方に押して開位置とする。弁棒48にはま
た、シール71を介して内孔58内に気密に設けられた
圧力ブロック円板70及び1対のシール81を介して内
孔58の内面に気密に係合された排出ピストン80が摺
動可能に保持されており、圧力ブロック円板70と排出
ピストン80は内孔58の一部に排気閉鎖室または空洞
84を形成している。上部ピストン56と圧力ブロック
円板70の間の空間は大気に連通されている。
【0021】ハウジング42のほゞ平坦な上面54には
ニードル弁本体62が取り付けられており、このニード
ル弁本体は上部ピストン56のピストン室60を形成す
るための内孔58に一部が一致した大きい開口63を有
している。ニードル弁本体62内を通って伸びる開口内
には、ニードル弁本体62内に形成された流量オリフィ
ス67を通る流れを規制するためにニードル弁部材66
が設けられている。ニードル弁部材66はまたその他端
に、ニードル弁本体62を通って伸びる内孔65のねじ
部にねじ係合するためのねじ部69を有する軸部68を
含んでいる。この軸部68のねじ部69は流量オリフィ
ス67に対するニードル弁部材66の位置の調整、従っ
て流量オリフィス67の流路断面積の調整を許容して、
上記合衆国再発行特許第30,403号で述べられ開示
された安全弁と同様の調整容易な流量絞りを準備する。 このニードル弁の配列の効果は、安全弁40の全体的作
動と関連して以下に更に詳細に述べる。
【0022】安全弁40は、ニードル弁本体62のほゞ
平坦な上面に取り付けられてニードル弁本体62をパイ
ロット作動部材90に連絡するアダプタブロック88を
も含んでいる。パイロット作動部材は単に略図として図
2に示されており、パイロット空気信号または電気的ソ
レノイド作動のパイロット弁の場合には電気信号により
作動される三方向弁であることが好ましく、あるいは手
動式の(選択的にロック可能な)弁でもよく、あるいは
この技術に習熟したものによく知られたその他の任意の
多数のパイロット作動システムまたは装置により作動さ
れるものでもよい。パイロット作動部材は通常は入口ポ
ート91、出口ポート92及び排出ポート93を含んで
いる。これに加え、図4に示す変形実施例と関連して述
べるように、パイロット作動部材は入口ポート91と出
口ポート92の間を流体的に連通することにより選択的
に取り除くことができ、この場合には、パイロット作動
部材90により与えられる制御の可能性が不必要または
好ましくないとみなされる適用例において、圧縮された
導入空気がパイロット空気の代わりとなる。これら及び
その他の安全弁40に対する変形例は、以下に更に詳細
に述べる。
【0023】安全弁40には種々の流路、ポート、また
は室が設けられ、ハウジング42、ニードル弁本体62
、アダプタブロック88、及びパイロット作動部材90
の各部の間に流体的連通を行っている。このようなポー
ト、通路、及び室の相互連通及び流体流通路は、代表的
安全弁40の作動の以下に述べる議論に関連して詳細に
説明する。
【0024】安全弁40の作動を説明するために、先ず
安全弁40は、説明のために図1に図示された空気圧作
動システム10のような空気圧作動システム中に、安全
弁40を図1の安全弁11及び供給弁13の両方と置き
換えて組み込まれるものとする。しかしながら上述した
ように、安全弁40の主な利点の一つはこのような弁の
両方、すなわち安全弁11及び供給弁13と置き換える
ために採用できるものであるが、安全弁40は上記した
空気圧作動システム10のような空気圧作動システムに
も、空気供給源18と安全弁40の間の上流に設けられ
た供給弁13と共に選択的に組み込むことができること
を述べておく。
【0025】図2及び図3と共に図1に示すように、(
安全弁40が組み込まれた)システム10の構成要素及
び部材は、システムが停止または「オフ」状態で、図1
に示された初期位置にあるものとする。最初は、流体モ
ータ15及び被操作部材16は、図1の実線に示すよう
に左手位置にあるであろう。しかしながら、流体モータ
15及び被操作部材16はふらついたり図1の想像線で
示すように左手位置に思いがけなく移動されることがあ
る。この状態では、パイロット作動部材90はシステム
10が停止する非付勢状態にある。供給ポート44には
全入力圧が存在して、ハウジング42を通って延びる通
路72及び第2通路73(図2の断面図には表れないの
で想像線で略して示す)を通ってパイロット作動部材9
0へのアダプタブロック88を通るパイロット作動部材
入口ポート91に導入されている。パイロット作動部材
90が非付勢すなわち「オフ」状態となっているので、
この入力圧はパイロット作動部材90の出口ポート92
には導入されない。同様に、圧縮された入力空気は供給
ポート44を通ってポペット弁部材50の下側に導入さ
れて、このポペット弁部材50は入力空気圧とスプリン
グ52の付勢力により閉位置に押しつけられる。この状
態では、入口または供給ポート44の入力空気圧はハウ
ジング42を通って出口ポート46に流れることが阻止
されている。安全弁40が供給弁13と共に使用される
選択可能な組み込みの場合は、上述の初期状態は供給弁
13が開位置に切り換えられて空気供給源18からの圧
縮空気を安全弁40の入口または供給ポート44に導入
した後においてのみ存在することに注意すべきである。
【0026】システム10を作動させようとするときは
、パイロット作動部材90を作動させるための信号(例
えば空気圧または電気信号)が与えられて、これを通っ
てパイロット入口ポート91からパイロット出口ポート
92への流体連通が開かれる。従って、全空気圧がアダ
プタブロック88を通って、開口74、室75、及びニ
ードル弁本体62の入口側の通路76に導入される。こ
の圧縮空気はニードル弁部材66と流量オリフィス67
の間の絞りを通って選択的に調整されて開口63及びピ
ストン室60へと流れ、圧力がこのように規制された流
れは上部ピストン56の上面に作用する。この規制され
た流れの圧力は一方向チェック弁77及び通路78を通
って出口ポート46にも流れる。この流れは、流体モー
タ15及び被操作部材16がふらついておりまたは思い
がけなくその右手位置に移動していた場合には、出口ポ
ート46からの制御された流量で、流体モータ15及び
被操作部材16を徐々にその左手位置に移動させる。同
時に、全入力空気圧は上記開口74及びニードル弁本体
62内の室75から、ニードル弁本体62内の他の通路
79及び略図で示した通路82を通ってハウジング42
内の排出ピストン80上側の排気閉鎖空洞84に流入す
る。排出ピストン80は排気閉鎖室または空洞84内の
空気圧の力により排出弁部材86が排出弁座87に当接
する閉位置に保持されているので、出口ポート46から
排出通路85を通って排出ポート49への空気流は阻止
される。
【0027】流体モータ15と被操作部材16がその左
手位置に徐々に移動されるにつれて、開口63及びピス
トン室60内の圧力は、例えば120psiのシステム
では30〜40psiのような、予め定められた値に達
するまで上昇し、ポペット弁部材50の下面への入力圧
による力とスプリング52の付勢力は、ポペット弁部材
50の面積に比してより大きい上部ピストン56の面積
により克服されて、ポペット弁部材50は弁棒48の段
部51との係合によりその開位置に速やかに移動され、
出口ポート46を介してシステム10に全入力圧を利用
できるようにする。排出ピストン80の上部面積は排出
ピストン80の底部面積よりも大であるので、この作動
中に排出ピストン80は先に述べた閉位置に保持される
。作動のシーケンスのこの時点において、安全弁40は
開かれたままとなり、流体モータ15の作動は、図示の
空気圧作動システム10に関連して上述した制御弁14
により、従来と同様に行われる。
【0028】パイロット作動部材90が再び非付勢にさ
れて閉または「オフ」位置にされれば、排出ポート93
を通して大気解放されたパイロット作動部材90により
ピストン室60から空気圧が減少して、入力空気圧及び
/またはスプリング52の付勢力がポペット弁部材50
を閉じ、一方向チェック弁77は出口ポート46からピ
ストン室60及び更に排気閉鎖室または空洞84へ戻る
流れを阻止する。同時に、供給ポート44からの入力圧
が安全弁40を通って出口ポート46に流れることは阻
止される。また、排出ポート93を通して排出を行うよ
う大気解放されたパイロット作動部材90により、室7
5、通路79及び通路82から圧力が減少し、排気閉鎖
空洞84が排気される。その結果、排出ピストン80及
びこれに関連した排出弁部材86は、出口ポート46か
らの空気圧の影響により図2及び図3において上方に動
かされて、出口ポート46が排出通路85と流体連通す
るように開かれ、これを通してシステムは排出ポート4
9から排気される。一旦閉または「オフ」状態となれば
、空気圧作動システム10は作動停止されて流体モータ
15及び被操作部材16を作動させるようには働かず、
空気圧作動システム10を、流体モータ15及び被操作
部材16のふらつきまたは思いがけない移動が起こり得
る、前述した最初の状態に戻す。従って、その前にはふ
らつき移動していた構成部材の突然で危険な可能性のあ
る戻りを防いで適切な始動位置となるようにシステム中
の圧力を安全に次第に上昇させてシステムを作動及び停
止させるために、例示した安全弁40が、例えば空気圧
作動システム10のような空気圧作動システムに採用可
能であることはわかるであろう。
【0029】上述のように、空気圧式、電気式または手
動式のパイロット作動部材90を備えた例示の安全弁4
0は、空気圧作動システム10のような空気圧作動シス
テムに、供給弁13と組み合わせてまたは組み合わせな
いで使用することができる。パイロット作動部材90を
有する安全弁40の主な利点の一つは、パイロット作動
部材90により与えられる制御及び機能が供給弁13を
大抵の場合に不要にするということである。この点に関
して、パイロット作動部材90は、本発明の譲受人であ
るロス オペレーティング バルブ カンパニー によ
りL−O−Xなる商標で市販されているロックアウト弁
のような、手動式の三方向弁で、選択的ロックアウト特
性を有するものでもよいということを述べておく。この
ような適用例においては、パイロット作動部材90の開
、閉、及び排出機能は手動の三方向パイロット弁の操作
により手動で行われ、作動または停止状態においてシス
テムが不当かつ勝手にいじくられることを確実に阻止す
るために、開または閉位置でロックできる。ニードル弁
配列はオリフィス絞り寸法の調節可能性の範囲がより広
くいっそう連続的である点においてより優れているもの
と思われるが、上述のニードル弁配列は、前述の合衆国
再発行特許第30,403号に述べた交換可能で異なる
寸法の複数の絞りオリフィスプラグと選択的に取り替え
ることができることも述べておく。
【0030】図4は例示した安全弁40で達成される高
度の制御に対する選択可能な変形例を示し、代わりとな
る安全弁140は以下に述べる部分を除き外形及び機能
が安全弁40と実質的に同じである。従って、図4の安
全弁140の構成部材及び要素は、安全弁40の対応す
る同様な構成部材または要素と同じであるが100番台
の符号で示す。
【0031】図4において、図2及び図3の安全弁40
のアダプタブロック88及びパイロット作動部材90は
、選択可能な直通アダプタブロック188により置き替
えられている。アダプタブロック188は開口174に
向かう通路173(図2の通路73に対応)とニードル
弁本体162内の室175の間を直通する流体連通を構
成する直通通路195を含んでいる。上述のように、こ
のような選択可能なアダプタブロック188は、その直
通流体連通により前述した図2及び図3の安全弁40に
おけるパイロット作動部材90により与えられる制御を
取り除いているが、安全弁140は空気圧作動システム
のための次第に立ち上がる特徴は保持しており、上述の
ように流体モータ15と被操作部材16の急激で危険な
可能性のある移動は阻止する。図4に示した関連する安
全弁140における選択的アダプタブロック188は、
例えば供給弁13が空気圧作動システム10を立ち上ら
せまたは停止されるために保有されているシステムに有
利にかつ経済的に採用される。この技術に習熟した者は
、例えば図4のアダプタブロック188のような直通手
段を採用するのが有利な他の応用例も容易にわかるであ
ろう。このような例のひとつは、すでに供給弁13を備
えている空気圧作動システムに本発明による安全弁が取
り付けられ、低コストの組付けが要求されまたはパイロ
ット作動部材90により与えられる高度の制御が不要な
場合である。この供給弁13は安全弁の供給ポート44
側に一体的に取り付けることが望ましい。
【0032】以上の議論は説明のためだけに本発明の代
表的実施例を開示し説明するものにすぎない。この技術
に習熟した者は、このような議論から、また添付の図面
及び請求の範囲から、請求の範囲に規定された発明の真
意及び範囲から離れることなく種々の変更、修正及び変
形がなされえることを容易に理解するであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】  複動式流体モータを制御するための従来の
圧縮空気システムで従来技術の安全弁を組み込んだもの
の略図である。
【図2】  本発明による安全弁を例示する断面図であ
る。
【図3】  図2の安全弁のほぼ3−3線に沿った箇所
の部分横断面図である。
【図4】  本発明による第2実施例で安全弁のための
パイロットまたはソレノイド制御を除いたものの部分横
断面図である。
【符号の説明】
12…供給管路、40,140…安全弁、42…ハウジ
ング、44…供給ポート、46…出口ポート、48…弁
棒、49…排出ポート、50…ポペット弁部材、56…
ピストン(上部ピストン)、60…ピストン室、66,
67…絞り手段、66,166…ニードル弁部材、67
,167…流量オリフィス、77…一方向チェック弁、
80…排出ピストン、84…排気閉鎖室、86…排出弁
部材、90…作動手段(パイロット作動部材)。

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  流体作動装置及び予め定められた管路
    圧で前記装置に加圧された流体を供給する供給管路を有
    する流体システムにおいて、前記供給管路中に設けられ
    、供給ポートと出口ポートと排出ポートを設けたハウジ
    ングと、弁棒に支持され、開位置にあるときは前記供給
    ポートと出口ポートの間の流体連通を与え、閉位置にあ
    るときは前記流体連通を阻止し、かつ前記管路圧により
    強制的に閉位置とされる移動可能なポペット弁部材と、
    前記ハウジング内のピストン室内で移動可能であり前記
    弁棒に連結されたピストンと、前記ハウジング内におい
    て前記供給ポートから前記ピストン室に導く第1通路手
    段と、前記ハウジング内において前記ピストン室から前
    記出口ポートに導く第2通路手段と、前記第1通路手段
    内の流体の流れを絞る絞り手段よりなり、前記ピストン
    と前記ポペット弁部材の寸法関係は、前記管路圧に対す
    る予め定められた割合の圧力が前記ピストン室内で達せ
    られたときに、前記ピストン及び前記弁棒が前記ポペッ
    ト弁部材を前記管路圧に抗してその開位置に移動するよ
    うなものとし、更に前記ハウジング内の排気閉鎖室内で
    移動可能な排出ピストンと、前記排出ピストンに連結さ
    れてこれと共に前記出口ポート及び排出ポートの間の流
    体連通を与える開位置とこれらの間の流体連通を阻止す
    る閉位置の間で移動可能な排出弁部材と、前記ハウジン
    グ内において前記供給ポートから前記排気閉鎖室へ導き
    、前記管路圧が前記排出ピストンに強制的に作用して前
    記排出弁部材をその閉位置にする第3通路手段と、それ
    ぞれ前記管路圧の流れを前記ピストン室及び前記排気閉
    鎖室に与えまたは遮断する、少なくとも2つの位置の間
    で選択的に作動可能な作動手段よりなり、前記排出ピス
    トンと前記排出弁部材の寸法関係は、前記管路圧が前記
    排気閉鎖室内に存在するときは前記排出弁部材がその閉
    位置に移動し、前記管路圧が前記排気閉鎖室から遮断さ
    れたときは前記排出弁部材がその開位置に移動し前記排
    出ポートを通して前記出口ポートを排出させるようなも
    のとした安全弁。
  2. 【請求項2】  前記排出ピストン及び前記排出弁部材
    が前記弁棒に摺動可能に設けられている請求項1に記載
    の安全弁。
  3. 【請求項3】  前記安全弁が前記ピストン室から前記
    出口ポートに向かう流れのみを許容する一方向チェック
    弁を前記第2通路手段に含んでいる請求項1に記載の安
    全弁。
  4. 【請求項4】  前記作動手段が前記供給ポートと前記
    絞り手段の間及び前記供給ポートと前記第3通路手段の
    間において前記第1通路手段中に設けられた流体作動式
    パイロット弁である請求項1に記載の安全弁。
  5. 【請求項5】  前記作動手段が前記供給ポートと前記
    絞り手段の間及び前記供給ポートと前記第3通路手段の
    間において前記第1通路手段中に設けられた電気作動式
    パイロット弁である請求項1に記載の安全弁。
  6. 【請求項6】  前記作動手段が前記供給ポートと前記
    絞り手段の間及び前記供給ポートと前記第3通路手段の
    間において前記第1通路手段中に設けられた手動式パイ
    ロット弁である請求項1に記載の安全弁。
  7. 【請求項7】  前記手動式弁が少なくとも前記ピスト
    ン室及び排気閉鎖室に対する前記管路圧の流れを遮断す
    る前記位置において同手動式弁を選択的にロックするロ
    ック手段を含む請求項6に記載の安全弁。
  8. 【請求項8】  前記作動手段が前記安全弁の供給ポー
    トより上流において前記供給管路12中に設けられた流
    体作動式弁である請求項1に記載の安全弁。
  9. 【請求項9】  前記作動手段が前記安全弁の供給ポー
    トより上流において前記供給管路中に設けられた電気作
    動式弁である請求項1に記載の安全弁。
  10. 【請求項10】  前記作動手段が前記安全弁の供給ポ
    ートより上流において前記供給管路中に設けられた手動
    式弁である請求項1に記載の安全弁。
  11. 【請求項11】  前記絞り手段が前記第1通路手段中
    の流量オリフィスを含み、この流量オリフィスは同オリ
    フィスの上流における前記第1通路手段の少なくとも一
    部より小さい流路断面積を有している請求項1に記載の
    安全弁。
  12. 【請求項12】  前記安全弁が前記流量オリフィスを
    通る流路断面積を選択的に変化させる調整手段を含んで
    いる請求項11に記載の安全弁。
  13. 【請求項13】  前記調整手段が前記流量オリフィス
    内に部分的に突出するニードル弁部材とこのニードル弁
    部材を前記流量オリフィスに選択的に出入り移動させて
    それを通る流路断面積を調整可能に変化させる手段を含
    む請求項12に記載の安全弁。
  14. 【請求項14】  前記流体システムが空気システムで
    あり、前記管路圧は圧縮空気圧である請求項1に記載の
    安全弁。
  15. 【請求項15】  流体作動装置及び予め定められた管
    路圧で前記装置に加圧された流体を供給する供給管路を
    有する流体システムにおいて、前記供給管路中に設けら
    れ、供給ポートと出口ポートと排出ポートを設けたハウ
    ジングと、弁棒に支持され、開位置にあるときは前記供
    給ポートと出口ポートの間の流体連通を与え、閉位置に
    あるときは前記流体連通を阻止し、かつ前記管路圧によ
    り強制的に閉位置とされる移動可能なポペット弁部材と
    、前記ハウジング内のピストン室内で移動可能であり前
    記弁棒に連結されたピストンと、前記ハウジング内にお
    いて前記供給ポートから前記ピストン室に導く第1通路
    手段と、前記ハウジング内において前記ピストン室から
    前記出口ポートに導く第2通路手段と、前記第1通路手
    段内の流体の流れを絞る絞り手段よりなり、前記ピスト
    ンと前記ポペット弁部材の寸法関係は、前記管路圧に対
    する予め定められた割合の圧力が前記ピストン室内で達
    せられたときに、前記ピストン及び前記弁棒が前記ポペ
    ット弁部材を前記管路圧に抗してその開位置に移動する
    ようなものとし、更に前記ハウジング内の排気閉鎖室内
    で移動可能な排出ピストンと、前記排出ピストンに連結
    されてこれと共に前記出口ポート及び排出ポートの間の
    流体連通を与える開位置とこれらの間の流体連通を阻止
    する閉位置の間で移動可能な排出弁部材と、前記ハウジ
    ング内において前記供給ポートから前記排気閉鎖室へ導
    き、前記管路圧が前記排出ピストンに強制的に作用して
    前記排出弁部材をその閉位置にする第3通路手段と、そ
    れぞれ前記管路圧の流れを前記ピストン室及び前記排気
    閉鎖室に与えまたは遮断する、少なくとも2つの位置の
    間で選択的に作動可能な作動手段よりなり、前記排出ピ
    ストンと前記排出弁部材の寸法関係は、前記管路圧が前
    記排気閉鎖室内に存在するときは前記排出弁部材がその
    閉位置に移動し、前記管路圧が前記排気閉鎖室から遮断
    されたときは前記排出弁部材がその開位置に移動し前記
    排出ポートを通して前記出口ポートを排出させるような
    ものとし、更に前記第2通路手段内に設けられて前記ピ
    ストン室から前記出口ポートに向かう流れのみを許容す
    る一方向チェック弁よりなり、前記絞り手段は前記第1
    通路手段中の流量オリフィスを含み、この流量オリフィ
    スは同オリフィスの上流における前記第1通路手段の少
    なくとも一部より小さい流路断面積を有している安全弁
  16. 【請求項16】  前記排出ピストン及び前記排出弁部
    材が前記弁棒に摺動可能に設けられている請求項15に
    記載の安全弁。
  17. 【請求項17】  前記作動手段が前記供給ポートと前
    記絞り手段の間及び前記供給ポートと前記第3通路手段
    の間において前記第1通路手段中に設けられた流体作動
    式パイロット弁である請求項15に記載の安全弁。
  18. 【請求項18】  前記作動手段が前記供給ポートと前
    記絞り手段の間及び前記供給ポートと前記第3通路手段
    の間において前記第1通路手段中に設けられた電気作動
    式パイロット弁である請求項15に記載の安全弁。
  19. 【請求項19】  前記作動手段が前記供給ポートと前
    記絞り手段の間及び前記供給ポートと前記第3通路手段
    の間において前記第1通路手段中に設けられた手動式パ
    イロット弁である請求項15に記載の安全弁。
  20. 【請求項20】  前記手動式弁が少なくとも前記ピス
    トン室及び排気閉鎖室に対する前記管路圧の流れを遮断
    する前記位置において同手動式弁を選択的にロックする
    ロック手段を含む請求項19に記載の安全弁。
  21. 【請求項21】  前記作動手段が前記安全弁の供給ポ
    ートより上流において前記供給管路中に設けられた流体
    作動式弁である請求項15に記載の安全弁。
  22. 【請求項22】  前記作動手段が前記安全弁の供給ポ
    ートより上流において前記供給管路中に設けられた電気
    作動式弁である請求項15に記載の安全弁。
  23. 【請求項23】  前記作動手段が前記安全弁の供給ポ
    ートより上流において前記供給管路中に設けられた手動
    式弁である請求項15に記載の安全弁。
  24. 【請求項24】  前記安全弁が前記流量オリフィスを
    通る流路断面積を選択的に変化させる調整手段を含んで
    いる請求項15に記載の安全弁。
  25. 【請求項25】  前記調整手段が前記流量オリフィス
    内に部分的に突出するニードル弁部材とこのニードル弁
    部材を前記流量オリフィスに選択的に出入り移動させて
    それを通る流路断面積を調整可能に変化させる手段を含
    む請求項24に記載の安全弁。
  26. 【請求項26】  前記流体システムが空気システムで
    あり、前記管路圧は圧縮空気圧である請求項15に記載
    の安全弁。
JP3335714A 1990-11-26 1991-11-25 流体システム用安全弁 Pending JPH04266667A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/617,579 US5067519A (en) 1990-11-26 1990-11-26 Safety valve for fluid systems
US07/617,579 1990-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04266667A true JPH04266667A (ja) 1992-09-22

Family

ID=24474212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3335714A Pending JPH04266667A (ja) 1990-11-26 1991-11-25 流体システム用安全弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5067519A (ja)
EP (1) EP0488493A1 (ja)
JP (1) JPH04266667A (ja)
CN (1) CN1061838A (ja)
CA (1) CA2046431A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5669422A (en) * 1995-04-07 1997-09-23 Ckd Corporation Slow start valve
AU1080297A (en) * 1995-11-13 1997-06-05 Wilkerson Corporation Slow start supply and exhaust valve
US5699829A (en) * 1996-05-14 1997-12-23 Ross Operating Vale Co. Fluid control valve with soft startup
US6782645B2 (en) * 2002-06-11 2004-08-31 Forenta, L.P. Safety guard and deactivation device
US6886593B2 (en) * 2003-02-20 2005-05-03 Ross Operating Valve Company Safety valve with pressure indicator
ITMI20032563A1 (it) * 2003-12-22 2005-06-23 Metal Work Spa Gruppo integrato di trattamento dell'aria in impianti pneumatici
US7121189B2 (en) * 2004-09-29 2006-10-17 Caterpillar Inc. Electronically and hydraulically-actuated drain value
DE202004015468U1 (de) * 2004-10-06 2005-01-05 Festo Ag & Co.Kg Softstartvorrichtung für Druckluftsysteme
US7302797B2 (en) * 2005-05-31 2007-12-04 Caterpillar Inc. Hydraulic system having a post-pressure compensator
US7194856B2 (en) * 2005-05-31 2007-03-27 Caterpillar Inc Hydraulic system having IMV ride control configuration
DE502006008678D1 (de) * 2006-12-05 2011-02-17 Festo Ag & Co Kg Softstart-Ventileinrichtung
EP2242933B1 (de) * 2008-02-15 2013-01-09 FESTO AG & Co. KG Softstartvorrichtung für druckluftsysteme und verfahren zum betreiben einer softstartvorrichtung
US8522818B2 (en) * 2009-03-30 2013-09-03 Sti Srl Booster valve
US8631826B2 (en) * 2010-09-15 2014-01-21 Fisher Controls International Llc Volume booster with stabilized trim
US9074695B2 (en) * 2010-09-15 2015-07-07 Fisher Controls International Llc Volume booster with discrete capacity adjustment
US9255643B2 (en) 2011-07-25 2016-02-09 Delaware Capital Formation, Inc. Integrated pneumatic valve lock
DE112012004574B4 (de) * 2011-11-02 2018-03-08 Smc Kabushiki Kaisha Strömungsratensteuervorrichtung
EP2592519B1 (de) * 2011-11-12 2014-04-30 FESTO AG & Co. KG Druckregeleinrichtung sowie Verfahren zum Betreiben einer Druckregeleinrichtung
CA2984175A1 (en) * 2015-05-01 2016-11-10 Graco Minnesota Inc. Pneumatic timing valve

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3741245A (en) * 1971-06-09 1973-06-26 B West Block and vent valve
USRE30403E (en) * 1974-05-31 1980-09-16 Ross Operating Valve Company Safety valve for fluid systems
FR2474612A1 (fr) * 1980-01-25 1981-07-31 Valdenaire Maurice Dispositif pour la distribution progressive et l'arret instantane, en air comprime, de l'alimentation de machines diverses
SE438544C (sv) * 1981-11-19 1988-11-15 Atlas Copco Ab Ventilanordning foer styrd trycksaettning av ett tryckfluidumsystem
SE442434B (sv) * 1983-04-11 1985-12-23 Mecman Ab Styrventil for kontrollerad tryckmedietillforsel till och tryckuppbyggnad i ett tryckmediesystem
FR2566549A2 (fr) * 1984-03-23 1985-12-27 Levenez Yves Detendeur a mise sous pression progressive
FR2561798A1 (fr) * 1984-03-23 1985-09-27 Levenez Yves Detendeur a mise sous pression progressive
US4561464A (en) * 1984-11-07 1985-12-31 Roanoke College Relay valve
DE3625058A1 (de) * 1986-07-24 1988-01-28 Pleiger Maschf Paul Ventil

Also Published As

Publication number Publication date
CN1061838A (zh) 1992-06-10
EP0488493A1 (en) 1992-06-03
US5067519A (en) 1991-11-26
CA2046431A1 (en) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04266667A (ja) 流体システム用安全弁
JP3710836B2 (ja) フィードバックポッペト弁
US4075928A (en) Safety valve for fluid systems
JP2676164B2 (ja) 車両搭載型タイヤ圧力調整回路
US6708771B2 (en) Low pressure electro-pneumatic and gate actuator
US6371156B1 (en) No-bleed pilot for pressure regulating valve
US5337788A (en) Pneumatic valve with slow start and quick exhaust
EP0807777B1 (en) Fluid control valve with soft startup
US5263679A (en) Valve with actuator
GB1562722A (en) Fluid pressure control valve
US6886593B2 (en) Safety valve with pressure indicator
US6997210B2 (en) Valve arrangement including release valve
JP3825360B2 (ja) インジケータ付流量調整弁
GB2303199A (en) Valve assemblies
US6095184A (en) Pressure regulator with integrated control valve, adjustable downstream pressure build and quick exhaust
JPH09178025A (ja) 2段式電気油圧圧力制御バルブ
US5957148A (en) Valve system having a deadman controlled actuating member in a vented chamber
US7131629B2 (en) Composite valve for gas supply system
US3601148A (en) Fluid-pressure-regulating valve device
USRE30403E (en) Safety valve for fluid systems
JPH07253177A (ja) 空気圧回路
CZ289178B6 (cs) Elektrohydraulický upínací modul
KR20050107494A (ko) 호흡 시스템 및 사용 방법
US4653811A (en) Relay valve device
US4331179A (en) Regulator/valve controller