JPH04244996A - 蒸気乾燥器 - Google Patents

蒸気乾燥器

Info

Publication number
JPH04244996A
JPH04244996A JP3011290A JP1129091A JPH04244996A JP H04244996 A JPH04244996 A JP H04244996A JP 3011290 A JP3011290 A JP 3011290A JP 1129091 A JP1129091 A JP 1129091A JP H04244996 A JPH04244996 A JP H04244996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
dryer
skirt
pipe
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3011290A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Saito
登 斎藤
Sunao Narabayashi
直 奈良林
Hiroshi Miyano
宮野 廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3011290A priority Critical patent/JPH04244996A/ja
Publication of JPH04244996A publication Critical patent/JPH04244996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔発明の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は沸騰水型原子炉の原子炉
圧力容器に設けられる蒸気乾燥器に係り、特にドレン回
収部の構成を改良した蒸気乾燥器に関する。
【0003】
【従来の技術】沸騰水型原子炉では、例えば図4に示す
ように、原子炉圧力容器1内の炉心2の上方に、多数の
スタンドパイプ3および気水分離器4が配置され、さら
にその上方に蒸気乾燥器5が配置されている。
【0004】そして、炉心2で発生する湿分を多く含む
蒸気は、スタンドパイプ3内を上昇して気水分離器4に
導かれ、ここで大きな水滴の分離作用を受ける。大きな
水滴が除去された蒸気はさらに上昇し、蒸気乾燥器5内
に流入して、より小さな水滴を除去されて乾燥した蒸気
となる。乾燥した蒸気は、主蒸気ノズル6から主蒸気管
に流れ込む。
【0005】一方、蒸気乾燥器5で除去された湿分はド
レン水として、原子炉圧力容器1の周壁部側に導かれ、
炉水に戻される。
【0006】図5〜図7はこのような蒸気乾燥器5の従
来例を示したものである。
【0007】すなわち、蒸気乾燥器5は、上昇する蒸気
の衝突により湿分を分離させるドライヤユニット7を有
する。このドライヤユニット7は、多数の小孔が穿設さ
れた一対の表板7aと、これらの間に配置されたルーバ
状をなす複数枚の波板7bとによって構成され、原子炉
圧力容器1内には、このユニット7が複数、一定間隔で
平行に配置されている。そして、この各ドライヤユニッ
ト7に対応して、湾曲したドライヤフード8が配置され
、蒸気はドライヤフード8によって矢印Aの如く案内さ
れて、各ドライヤユニット7の波板7bを通過する際に
湿分を分離される。
【0008】このような各ドライヤユニット7で分離さ
れる湿分のドレン水としての滴下位置に、それぞれドレ
ンパン9が設けられている。ドレンパン9は上壁9aに
開口を有する中空ロッド状のもので、両端部が原子炉圧
力容器1の周壁に沿うサポートリング10上に連結され
、ドライヤユニット7をその上に支持する構成となって
いる。
【0009】そして、ドレンパン9からドレン水を炉内
に戻すドレンパイプ11が上下に傾斜して設けられ、こ
のドレンパイプ11の上側の一端がドレンパン9の底壁
9bに開口するとともに、下側の他端が原子炉圧力容器
1の周壁部近傍に配置されたドライヤスカート12およ
びドレンチャンネル13間の間隙13aに開口している
【0010】ドライヤスカート12は気水分離器4を囲
むよう筒状に構成され、上部がサポートリング10に、
また下部が下部リング14に溶接によって連結されてい
る。また、ドレンチャンネル13は、ドライヤスカート
12を貫通する複数のドレンパイプ11を覆うよう幅広
に形成され、上部がサポートリング10に、両側部がド
ライヤスカート12に溶接によって連結され、下端部が
開口している。
【0011】しかして、ドライヤユニット7で分離され
た湿分は、ドレン水15としてドライヤユニット7から
滴下し、ドレンパン9の上壁9aの開口を介してその内
部に流入する。そして、ドレンパン9の底壁9bに開口
するドレンパイプ11を介して自然流下し、ドライヤス
カート12およびドレンチャンネル13の間隙を介して
炉水側に回収される。なお、16は炉水位を示す。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ドライヤユニット7で
回収されたドレン水15の量が少ない場合には、ドレン
パン9内のドレン水位は低く、ドレンパイプ11の一端
開口部は開放状態にあり、ドレンパン9の内部空間9c
と、ドライヤスカート12およびドレンチャンネル13
の間隙13aとは、互いにドレンパイプ11を介して連
通状態となり、ドレンパイプ11上下で圧力的な隔離は
起こらない。
【0013】ところが、ドレン水15の量が多くなると
、ドレンパン9からドレンパイプ11に流れ込むドレン
水15の流量が増加し、図7に示すように、ドレンパイ
プ11の入口である一端開口部11aがドレン水15に
よって閉塞され、ドライヤスカート12およびドレンチ
ャンネル13の間隙13aの上側部が、ドライヤユニッ
ト7側の空間から隔離された状態となることがある。
【0014】この場合、上述した従来の蒸気乾燥器5に
おいては、間隙13aの上側部分は閉じた空間となって
いるため、ドレン水15の流下に伴って負圧状態となる
【0015】したがって、ドレンパイプ11の一端開口
部11aが開閉を繰返した場合、間隙13aの上側部で
は、同開口部11aが開口した際の静圧圧状態と、閉塞
した場合の負圧状態とが交互に生じて圧力変動を繰返す
ことになる。また、ドレンパイプ11の一端開口部11
aが閉塞した場合には、図7に示すように、ドレンパン
9内の蒸気が気泡17となってドレンパイプ11内に巻
込まれる。この気泡17が間隙13aでドレン水から分
離した場合にも、間隙13aの上側部が閉じた空間であ
るため圧力変動が生じる。
【0016】このような圧力変動が生じると、ドレンチ
ャンネル13に振動が発生し、この結果、サポートリン
グ10とドレンチャンネル13との連設部18、または
ドライヤスカート12とドレンチャンネル13との連設
部19に応力集中が起こり、同部分に亀裂が発生したり
、溶接破損を起こす等の可能性があった。
【0017】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、ドライヤスカートおよびドレンチャンネルの間
隙内での圧力変動を抑制でき、サポートリングとドレン
チャンネルとの連設部や、ドライヤスカートとドレンチ
ャンネルとの連設部での応力集中の防止、ひいては亀裂
や溶接破損の発生を防止でき、ドレンチャンネル部の信
頼性向上が図れる蒸気乾燥器を提供することを目的とす
る。 〔発明の構成〕
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、沸騰水型原子
炉の原子炉圧力容器に設けられる蒸気乾燥器であって、
上昇する蒸気の衝突により湿分を分離させるドライヤユ
ニットと、このドライヤユニットで分離された湿分がド
レン水として滴下する位置に設けられたドレンパンと、
このドレンパンからドレン水を炉内に戻すドレンパイプ
とを備え、前記ドレンパイプは、一端が前記ドレンパン
の底壁に開口するとともに、他端が原子炉圧力容器の周
壁部近傍に配置されたドライヤスカートおよびドレンチ
ャンネル間の間隙に開口するものにおいて、前記ドレン
パンのドレン水貯留高さよりも上方の空間と前記ドライ
ヤスカートおよびドレンチャンネル間の間隙とを連通す
る通気管を設けたことを特徴とする。
【0019】
【作用】本発明によれば、ドレンパンのドレン水貯留高
さよりも上方の空間と、ドライヤスカートおよびドレン
チャンネル間の間隙とが通気管によって連通するので、
同間隙が閉空間である従来構成と異なり、同間隙の内部
はドライヤユニット側の空間と常に通気状態に保持され
るようになる。
【0020】したがって、ドレンパンからドレンパイプ
に流れ込むドレン水の流量が増加して、ドレンパイプの
一端開口部がドレン水によって閉塞されても、ドライヤ
スカートおよびドレンチャンネル間の間隙と、蒸気乾燥
器側の空間とが、圧力的に隔離されることがない。よっ
て、前記開口部の開閉が繰返された場合であっても、前
記間隙内での圧力変動が抑制され、サポートリングとド
レンチャンネルとの連設部や、ドライヤスカートとドレ
ンチャンネルとの連設部での応力集中の防止が図れるよ
うになる。
【0021】
【実施例】以下、本発明に係る蒸気乾燥器の実施例を図
面を参照して説明する。
【0022】図1およびは図2は一実施例を示している
【0023】本実施例の蒸気乾燥器は、上昇する蒸気の
衝突により湿分を分離させるドライヤユニット21と、
このドライヤユニット21で分離された湿分がドレン水
22として滴下する位置に設けられたドレンパン23と
、このドレンパン23からドレン水22を炉内に戻すド
レンパイプ24とを備えている。
【0024】ドライヤユニット21は、多数の小孔が穿
設された一対の表板21aと、これらの間に配置された
ルーバ状をなす複数枚の波板21bとによって構成され
、原子炉圧力容器内には、このユニット21が複数、一
定間隔で平行に配置されている。そして、この各ドライ
ヤユニット21に対応して、湾曲したドライヤフード2
5が配置され、蒸気はドライヤフード25によって矢印
Bの如く案内されて、各ドライヤユニット21の波板2
1bを通過する際に湿分を分離される。
【0025】ドレンパン23は上壁23aに開口を有す
る中空ロッド状のもので、両端部が原子炉圧力容器の周
壁に沿うサポートリング26上に連結され、ドライヤユ
ニット21をその上に支持する構成となっている。
【0026】ドレンパイプ24は上下に傾斜して設けら
れ、このドレンパイプ24の上側の一端がドレンパン2
3の底壁23bに開口するとともに、下側の他端が原子
炉圧力容器の周壁部近傍に配置されたドライヤスカート
27およびドレンチャンネル28間の間隙29に開口し
ている。
【0027】ドライヤスカート27は気水分離器を囲む
よう筒状に構成され、上部がサポートリング26に、ま
た下部が下部リング30に溶接によって連結されている
。また、ドレンチャンネル28は、ドライヤスカート2
7を貫通する複数のドレンパイプ24を覆うよう幅広に
形成され、上部がサポートリング26に、両側部がドラ
イヤスカート27に溶接によって連結され、下端部が開
口している。
【0028】このものにおいて、ドレンパン23のドレ
ン水貯留高さよりも上方の空間31と、ドライヤスカー
ト27およびドレンチャンネル28間の間隙29とを連
通する通気管32が設けられている。すなわち通気管3
2は、サポートリング26の上下壁を貫通する垂直な縦
管部32aと、この縦管部32aの上端部から水平に折
曲してドライヤフード25の端壁25aを貫通する横管
部32bとによりL字状に形成されている。そして縦管
部32aの下端が、ドライヤスカート27およびドレン
チャンネル28間の間隙29に開口するとともに、横管
部32bの先端がドレンパン23のドレン水貯留高さよ
りも上方の空間31に開口し、これにより間隙29と空
間31とが連通している。
【0029】このような実施例の構成によると、ドライ
ヤユニット21で分離された湿分は、ドレン水22とし
てドライヤユニット21から滴下し、ドレンパン22の
上壁22aの開口を介してその内部に流入する。そして
、ドレンパン22の底壁22bに開口するドレンパイプ
24を介して自然流下し、ドライヤスカート27および
ドレンチャンネル28の間隙29を介して炉水側に回収
される。
【0030】この場合、本実施例によれば、ドレンパン
23のドレン水貯留高さよりも上方の空間31と、ドラ
イヤスカート27およびドレンチャンネル28間の間隙
29とが通気管32によって連通するので、同間隙29
が閉空間である従来構成と異なり、同間隙29の内部は
ドライヤユニット21側の空間と常に通気状態に保持さ
れるようになる。
【0031】したがって、ドレンパン23からドレンパ
イプ24に流れ込むドレン水22の流量が増加して、ド
レンパイプ24の一端開口部24aがドレン水22によ
って閉塞されても、ドライヤスカート27およびドレン
チャンネル28間の間隙29と、蒸気乾燥器側の空間3
1とが、圧力的に隔離されることがない。よって、前記
開口部24aの開閉が繰返された場合であっても、前記
間隙29内での圧力変動が抑制でき、サポートリング2
6とドレンチャンネル29との連設部33や、ドライヤ
スカート27とドレンチャンネル29との連設部34で
の応力集中の防止が図れるようになる。この結果、亀裂
や溶接破損の発生を防止でき、ドレンチャンネル28部
の信頼性向上が図れるものとなる。
【0032】図3は本発明の他の実施例を示している。
【0033】本実施例が前記一実施例と異なる点は、通
気管32が傾斜状のドレンパイプ24の内部に配設され
ている点である。すなわち、通気管32はドレンパイプ
24の内部に挿通された傾斜管部32cと、この傾斜管
部32cの上端部から水平に折曲した横管部32dとか
らなり、傾斜管部32cの下端がドライヤスカート27
およびドレンチャンネル28間の間隙29に開口すると
ともに、横管部32dの先端がドレンパン23のドレン
水貯留高さよりも上方の空間31に開口し、これにより
間隙29と空間31とが連通している。その他の構成は
前記一実施例と同様であるから、図の対応箇所に図1と
同一符号を付して、その説明を省略する。
【0034】このような構成の本実施例によっても、ド
レンパン23のドレン水貯留高さよりも上方の空間31
と、ドライヤスカート27およびドレンチャンネル28
間の間隙29とが通気管32によって連通するので、同
間隙29の内部がドライヤユニット21側の空間と常に
通気状態に保持され、前記実施例と同様に、間隙29内
での圧力変動が抑制でき、これによりサポートリング2
6とドレンチャンネル29との連設部33や、ドライヤ
スカート27とドレンチャンネル29との連設部34で
の応力集中を防止して、亀裂や溶接破損の発生を有効的
に防止できるようになる。
【0035】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ドライ
ヤスカートおよびドレンチャンネルの間隙内での圧力変
動を抑制でき、サポートリングとドレンチャンネルとの
連設部や、ドライヤスカートとドレンチャンネルとの連
設部での応力集中の防止、ひいては亀裂や溶接破損の発
生を防止でき、ドレンチャンネル部の信頼性向上が図れ
るという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る蒸気乾燥器の一実施例を示す縦断
面図。
【図2】前記実施例の外観を示す斜視図。
【図3】本発明の他の実施例を示す縦断面図。
【図4】原子炉圧力容器を示す拡大図。
【図5】蒸気乾燥器を示す断面図。
【図6】従来の蒸気乾燥器を示す斜視図。
【図7】従来の蒸気乾燥器を示す縦断面図。
【符号の説明】
21  ドライヤユニット 22  ドレン水 23  ドレンパン 24  ドレンパイプ 27  ドライヤスカート 28  ドレンチャンネル 29  間隙 32  通気管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器に設
    けられる蒸気乾燥器であって、上昇する蒸気の衝突によ
    り湿分を分離させるドライヤユニットと、このドライヤ
    ユニットで分離された湿分がドレン水として滴下する位
    置に設けられたドレンパンと、このドレンパンからドレ
    ン水を炉内に戻すドレンパイプとを備え、前記ドレンパ
    イプは、一端が前記ドレンパンの底壁に開口するととも
    に、他端が原子炉圧力容器の周壁部近傍に配置されたド
    ライヤスカートおよびドレンチャンネル間の間隙に開口
    するものにおいて、前記ドレンパンのドレン水貯留高さ
    よりも上方の空間と前記ドライヤスカートおよびドレン
    チャンネル間の間隙とを連通する通気管を設けたことを
    特徴とする蒸気乾燥器。
JP3011290A 1991-01-31 1991-01-31 蒸気乾燥器 Pending JPH04244996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011290A JPH04244996A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 蒸気乾燥器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011290A JPH04244996A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 蒸気乾燥器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04244996A true JPH04244996A (ja) 1992-09-01

Family

ID=11773868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3011290A Pending JPH04244996A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 蒸気乾燥器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04244996A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026325A1 (fr) * 2006-08-28 2008-03-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Séparateur d'humidité
JP2010210529A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 沸騰水型原子炉

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026325A1 (fr) * 2006-08-28 2008-03-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Séparateur d'humidité
US7993426B2 (en) 2006-08-28 2011-08-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Moisture separator
JP2010210529A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 沸騰水型原子炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5219517A (en) Fuel assembly for a boiling water nuclear reactor
JPS58112423U (ja) 気液分離装置
KR900019061A (ko) 원자로 격납 설비로부터의 패시브 열 제거 시스템
US3041264A (en) Boiling water atomic reactor
KR970004351B1 (ko) 비등수형 원자로의 연료집합체
US7558360B1 (en) Core catcher cooling
JPH0352594B2 (ja)
JPH03255984A (ja) 沸騰水型原子炉の燃料集合体
JPH04244996A (ja) 蒸気乾燥器
KR860001438A (ko) 개스 변위 스펙트럼 변경 원자로 및 제어방법
CN109340731B (zh) 具有分离器的高压汽包及具有该高压汽包的高压锅炉
JPS5813901A (ja) 蒸気発生装置
CN101254354A (zh) 填料式导向塔板
US3076444A (en) Vapor generators
JPS62238492A (ja) 原子炉
JPH11137935A (ja) 蒸気乾燥器及び原子炉圧力容器
KR20140101496A (ko) 트레이 어셈블리 및 이를 포함하는 증류탑
US5227130A (en) Fuel assembly for nuclear reactor
CN219709554U (zh) 一种铝熔体在线除气装置
RU2081946C1 (ru) Устройство для прерывания струи электролита
JPH0278996A (ja) 気水分離機構及び原子炉
CN201154241Y (zh) 填料式导向塔板
JP2005069732A (ja) 沸騰水型原子炉
JPS642231B2 (ja)
JPS6344392Y2 (ja)