JPH04242553A - 幼児抵抗蓋 - Google Patents

幼児抵抗蓋

Info

Publication number
JPH04242553A
JPH04242553A JP3112100A JP11210091A JPH04242553A JP H04242553 A JPH04242553 A JP H04242553A JP 3112100 A JP3112100 A JP 3112100A JP 11210091 A JP11210091 A JP 11210091A JP H04242553 A JPH04242553 A JP H04242553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
resistant
bottom wall
outer lid
infant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3112100A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0776028B2 (ja
Inventor
Maximillian Kusz
マキシミリアン・クツズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BPrex Healthcare Brookville Inc
Original Assignee
Owens Illinois Closure Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Owens Illinois Closure Inc filed Critical Owens Illinois Closure Inc
Publication of JPH04242553A publication Critical patent/JPH04242553A/ja
Publication of JPH0776028B2 publication Critical patent/JPH0776028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D50/00Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures
    • B65D50/02Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions
    • B65D50/04Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of simultaneous actions, e.g. depressing and turning, lifting and turning, maintaining a part and turning another one
    • B65D50/041Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of simultaneous actions, e.g. depressing and turning, lifting and turning, maintaining a part and turning another one the closure comprising nested inner and outer caps or an inner cap and an outer coaxial annular member, which can be brought into engagement to enable removal by rotation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、幼児抵抗蓋に関する
ものである。
【0002】発  明  の  背  景
【従来の技術
】英国特許第1,529,999号に見られるように、
幼児抵抗蓋の一通常形式においては、密閉装置すなわち
容器の蓋は、底壁と周辺スカートを有する外蓋および底
壁と上記外蓋内に入れ子式の周辺スカートを有する内蓋
からなる。上記内蓋は、容器のねじとかみ合うようにな
っている、内蓋内面のねじを有する。上記外蓋はその底
壁上に一連の半径方向突起を有し、内外蓋間の相対的軸
線方向移動と同時に、内蓋の外面上の突起とかみ合うよ
うになっている。上記蓋の一つにある各突起は、容器に
蓋をねじ込むため回転移動を送る第1表面、および外蓋
が内蓋に向かって力で軸線方向に移動されない限り、蓋
をはずすために回転させると、外蓋が内蓋に対して回転
するように第2カム表面を備えている。 このような蓋に関する問題の一つは、突起をかみ合わす
ため事実上軸線方向の力を必要とし、かつ蓋を回転させ
て容器からこの蓋をはずすことである。用いられるべき
軸線方向負荷の量は、上記蓋をはずすため、加えられる
べきインチ−ポンドの回転トルクに直接依存している。 上記蓋を容器に緊締するのに用いた力が大きければ大き
いほど、この蓋をはずすために必要な軸線方向負荷も大
きくなる。そうでなければ、外蓋の内側の突起または出
っ張りは、上記内蓋の突起または出っ張り上でカム作用
する。従って上記蓋は使用者に親しまれるとは云えない
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主目的は、使
用者に一層親しまれる前記形式の幼児抵抗蓋を提供する
ことにあり;そこで蓋をはずすのに要する軸線方向の力
の量は、上記蓋をゆるめるのに必要な所要離脱トルクを
与えるために、上記突起の側面のかみ合いにだけ依存し
ているものではなく;さらにそこで上記蓋は、外蓋を内
蓋に対して傾けることによるか、または内蓋に対して上
記外蓋だけの軸線方向移動によるかで、はずすことがで
きるのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、幼児抵
抗蓋は、底壁と周辺スカートを有する外蓋および底壁と
上記外蓋内に入れ子式の周辺スカートを有する内蓋から
なる。上記外蓋の底壁の内面、および内蓋の底壁の外面
は、内外両蓋間の相対的軸線方向移動と同時に、相互に
かみ合うようになっている、周辺に一定間隔配置された
半径方向突起を有している。上記内蓋の頂壁は、内蓋の
頂壁の平面に対して小鋭角をなす、突起間のくぼみまた
はみぞを含む。外蓋の内面は、半径方向に伸び出し、か
つまた外蓋の底壁の平面に鋭角をなす、少なくとも1個
のくぼみまたは表面を有している。上記外蓋が、この外
蓋の傾斜面の方向に傾けられる時には、外蓋の底壁の傾
斜面の領域から突出する出っ張りは、上記内蓋の底壁の
外面のみぞにかみ合い、蓋がかぶさっている容器から内
蓋をねじ戻すことができる。上記幼児抵抗蓋は、外蓋と
内蓋の突起をかみ合わすために、内蓋に向かって軸線方
向に外蓋を移動させることによっても操作される。
【0005】
【実施例】図1について説明すると、幼児抵抗蓋20は
、外蓋21および上記外蓋内に入れ子式の内蓋22を含
む。上記外蓋21は底壁23および周辺スカート24を
含む。上記底壁は、周辺に一定間隔配置された半径方向
突起25を含む(図4−6)。上記突起25は、底壁2
3とスカート24の接合部領域から半径方向内側に伸び
出し、それらの内端部は、上記外蓋21の中心から半径
方向へ一定間隔配置される。上記突起25は、半径方向
に、または上記外蓋21の頂壁の平面に垂直に伸び出す
、平面の側面25aを有している。外蓋21はさらに、
半径方向に伸び出し、かつ上記底壁23の平面に対して
3.5°のオーダーで鋭角をなす傾斜面27を形成する
くぼみ26を含む。図4に示されるように、上記傾斜面
27は、25aおよび25bにおけるように、より大き
い長さを有する弦状領域にある、複数の突起25に広が
る平面の弦状面を含む。
【0006】図8〜11について説明すると、内蓋22
は底壁30および周辺スカート31を含み、これがその
内面にねじ32を有し、容器34のねじ33とかみ合う
。上記スカート31は、外蓋21のスカート24の下端
部のビード36の下方にかみ合うようになっている半径
方向のフランジ35をさらに含む(図1、7)。内蓋2
2の底壁30は、この底壁30とスカート31との接合
部領域から半径方向内側に伸び出し、かつ内蓋22の軸
線から一定間隔配置されたそれらの端部を有する、複数
個の周辺に一定間隔配置された半径方向突起すなわち出
っ張り37を含む。各突起37は、容器に幼児抵抗蓋が
ねじ込まれる時に、外蓋21の突起25でかみ合うよう
になっている、半径方向−軸線方向表面37aを含む。 各突起37はまた、半径方向に傾斜したカム面38を含
み、このカム面は、上記突起25と突起37との間のか
み合いをさせるには、不十分な軸線方向の力しか加えら
れない結果、上記抵抗蓋をはずす期間中、上記外蓋21
の突起25によってかみ合わされるようになっている。 上記外蓋および内蓋は、好適にはポリプロピレンのよう
なプラスチック材料で作られる。
【0007】前記構成は、参考までに本明細書に組み入
れた上記英国特許第1,529,999号に開示された
ように、外蓋の傾斜くぼみ26および関連表面27、お
よび内蓋22の複数個の周辺に一定間隔配置されたみぞ
40の付加を除去すると、古くて周知のものである。上
記みぞ40は、半径方向に伸び出し、かつ突起37の間
に一定間隔配置され、底壁の平面に対し、好適には約3
.5°のオーダーで、内蓋22の底壁30の平面と鋭角
をつくる、傾斜底面41を形成する。各みぞ40はまた
、平面の軸線方向側面42を有し、この面は隣接出っ張
り37の軸線方向表面37aおよび対向平面軸線方向側
面43の延長部である。この配列により、幼児抵抗蓋が
通常様式で容器に適用され、その適用中適当な機械によ
り軸線方向負荷が加えられ、外蓋21を内蓋の方向へ軸
線方向に移動させて、外蓋の突起25を内蓋の突起37
の表面37aとかみ合わさせ、上記容器に幼児抵抗蓋を
緊締する。もしも、幼児等が、その後容器から蓋をねじ
戻す方向に外蓋21を回転させるとしても、カム面38
が内蓋から外蓋を通常カム作用で離し、突起間のかみ合
いを阻止する。
【0008】本発明によれば、外蓋の周辺の一部分に向
かう下向きの力は、外蓋21上の突起側面25a,25
bを内蓋22上のみぞとかみ合わせ、幼児抵抗蓋がはず
されるように、トルクが外蓋21から内蓋22へ伝送で
きるようにする。操作を容易にするため、適当なマーク
すなわちしるしが底壁の外面に付けられ、使用者に対し
て図2に示されるように下向きの力が加えられるべき位
置を示す。この位置に下向きの力を加えることは、外蓋
21を内蓋22に対して傾けさせることである。このこ
とは1個または2個以上の突起25が、外蓋21の頂部
内側から、下方の内蓋22の頂面および傾斜底面41内
に位置することを可能とし、傾斜底面では上記突起25
の垂直面が上記幼児抵抗蓋の頂面にほぼ垂直な側面42
と接触できる。相互にほぼ平行で、かつ幼児抵抗蓋の垂
直軸にほぼ平行な、外蓋21の面と内蓋22の面との間
に接触があるので、トルクは外蓋21から内蓋22へ直
接に伝送される。外蓋21の頂面に、または上記傾斜底
面領域として示された以外の任意の他の位置に、下向き
の力を均一に加えることは、外蓋の頂部内側の突起が、
内蓋22の頂部上の出っ張り37の傾斜カム面38上を
カム作用する傾向に打ち勝つために、使用者が十分な下
向きの圧力を出すことを必要とするものである。
【0009】図14に示される外蓋の形式において、幼
児抵抗蓋が2つの位置で傾けられるように、第2平面の
弦状面27aが外蓋21a上に設けられる。図15に示
される形式では、外蓋21bは各突起25の間の一傾斜
面27bを含み、この傾斜面27b全体が共通の円錐台
内に横たわる。従って、この形式においては外蓋21b
が任意の位置で傾けることができる。図14および15
に示される形式の両方ともにおいて、内蓋22は同一の
ままである。
【0010】
【発明の効果】このように、使用者に一層親しまれる前
記形式の幼児抵抗蓋が提供されたことが理解され;そこ
で蓋をはずすのに要する軸線方向の力の量は、上記蓋を
ゆるめるのに必要な所要離脱トルクを与えるために、上
記突起の側面のかみ合いにだけ依存しているものではな
く;さらにそこで上記蓋は、外蓋を内蓋に対して傾ける
ことによるか、または内蓋に対して上記外蓋だけの軸線
方向移動によるかで、はずすことができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明を具体化する幼児抵抗蓋の垂直断面
図である。
【図2】  上記幼児抵抗蓋の外蓋の平面図である。
【図3】  図2の線3−3に沿う断面図である。
【図4】  上記幼児抵抗蓋の外蓋の底面図である。
【図5】  図4の線5−5に沿う拡大部分断面図であ
る。
【図6】  図4の線6−6に沿う部分断面図である。
【図7】  図4の線7−7に沿う拡大部分断面図であ
る。
【図8】  内蓋の平面図である。
【図9】  図8の線9−9に沿う部分断面図である。
【図10】  内蓋の底面図である。
【図11】  図8の線11−11に沿う部分断面図で
ある。
【図12】  図8の線12−12に沿う拡大部分断面
図である。
【図13】  幼児抵抗蓋が容器からはずされる時の、
部品の相対位置を示す、図1に類似の断面図である。
【図14】  外蓋の一変形の底面図である。
【図15】  外蓋の別変形の底面図である。
【符号の説明】
20・・・幼児抵抗蓋 21・・・外蓋 22・・・内蓋 23・・・底壁 24・・・周辺スカート 25・・・半径方向突起 25a、25b・・・突起側面 26・・・くぼみ 27・・・傾斜面 30・・・底壁 31・・・周辺スカート 32、33・・・ねじ 34・・・容器 35・・・フランジ 36・・・ビード 37・・・突起すなわち出っ張り 37a・・・半径方向−軸線方向表面 38・・・傾斜カム面 40・・・みぞ 41・・・傾斜底面 42・・・軸線方向側面 43・・・対向軸線方向側面

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  幼児抵抗蓋であって、底壁と周辺スカ
    ートを有する外蓋、底壁と上記外蓋内に入れ子式の周辺
    スカートを有する内蓋、上記外蓋と内蓋との相対的軸線
    方向移動でかみ合うようになっている突起を有する、上
    記外蓋の底壁の内面および上記内蓋の底壁の外面、容器
    上に上記幼児抵抗蓋をねじ込むために、上記外蓋上の突
    起でかみ合わされる第1面と、上記外蓋が内蓋の方へ十
    分な力で軸線方向へ移動されなければ、幼児抵抗蓋をね
    じ戻すために回転した時に、上記内蓋に対し外蓋が回転
    するようにした第2傾斜カム面とを有する上記内蓋上の
    複数の突起、上記内蓋の頂壁の平面に対して小鋭角をな
    す内蓋上の突起間の傾斜みぞを含む上記内蓋の頂壁、か
    らなり、上記外蓋の内面が、半径方向に伸び出し、かつ
    また外蓋の底壁の平面に鋭角をなす、少なくとも1つの
    傾斜面を有し、それゆえ外蓋が上記傾斜面の方向に傾け
    られる時には、上記外蓋の底壁の内面から突出する出っ
    張りが、上記内蓋の底壁の外面内のみぞにかみ合い、上
    記幼児抵抗蓋がかぶされている容器から内蓋をねじ戻す
    ことを可能にし、従って上記幼児抵抗蓋がまた、外蓋を
    十分な力で内蓋に向かい軸線方向に移動させることによ
    り、複数の突起をかみ合わせる操作が行なわれることを
    特徴とする幼児抵抗蓋。
  2. 【請求項2】  上記外蓋上の上記傾斜面が、平らな弦
    状面を含む請求項1に記載の幼児抵抗蓋。
  3. 【請求項3】  上記弦状傾斜面が、外蓋上の複数の突
    起の境界を示す請求項2に記載の幼児抵抗蓋。
  4. 【請求項4】  上記弦状面上の上記突起が、上記外蓋
    上の残余の突起よりも長い請求項3に記載の幼児抵抗蓋
  5. 【請求項5】  上記外蓋上に複数の上記傾斜面を含む
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の幼児抵抗蓋。
  6. 【請求項6】  一傾斜面が上記外蓋上の隣接突起間に
    設けられた請求項1に記載の幼児抵抗蓋。
  7. 【請求項7】  上記傾斜面が共通の円錐台面内にある
    請求項6に記載の幼児抵抗蓋。
  8. 【請求項8】  上記内蓋上のみぞおよび上記外蓋上の
    傾斜面の上記鋭角が事実上等しい請求項1〜4のいずれ
    か1項に記載の幼児抵抗蓋。
  9. 【請求項9】  上記内蓋上の上記みぞの底面および外
    蓋上の傾斜面が約3.5°の鋭角を形成する請求項1〜
    4のいずれか1項に記載の幼児抵抗蓋。
JP3112100A 1990-04-27 1991-04-18 幼児抵抗蓋 Expired - Fee Related JPH0776028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/515,887 US4997096A (en) 1990-04-27 1990-04-27 Child resistant closures
US07/515,887 1990-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04242553A true JPH04242553A (ja) 1992-08-31
JPH0776028B2 JPH0776028B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=24053184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3112100A Expired - Fee Related JPH0776028B2 (ja) 1990-04-27 1991-04-18 幼児抵抗蓋

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4997096A (ja)
EP (1) EP0454295B1 (ja)
JP (1) JPH0776028B2 (ja)
AT (1) ATE105250T1 (ja)
AU (1) AU624762B2 (ja)
CA (1) CA2038727C (ja)
DE (1) DE69101871T2 (ja)
DK (1) DK0454295T3 (ja)
ES (1) ES2052331T3 (ja)
MX (1) MX169988B (ja)
ZA (1) ZA912189B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5743419A (en) * 1991-09-23 1998-04-28 Beeson And Sons Limited Container closure with a reinforced resilient blade
US5188251A (en) * 1992-05-05 1993-02-23 Owens-Illinois Closure Inc. Child resistant reminder closure
US5184739A (en) * 1992-05-05 1993-02-09 Owens-Illinois Closure Inc. Child resistant reminder closure
US5310074A (en) * 1993-06-25 1994-05-10 Berry Plastics Corporation Canister with lid-release control mechanism
US5381912A (en) * 1994-04-28 1995-01-17 American Cyanamid Company Package having a press-and-turn type cap and bottle with ramped gripping portions
GB2298194A (en) * 1995-02-24 1996-08-28 Beeson & Sons Ltd Child resistant closures for containers
US6082564A (en) * 1997-07-29 2000-07-04 Trout; Brett J. Key actuated locking cap
USD427070S (en) * 1999-05-15 2000-06-27 Owens-Illinois Closure Inc. Closure for a container
US6206216B1 (en) 1999-07-26 2001-03-27 Top Seal Corporation Child-resistant cap
US7128233B2 (en) * 2003-09-23 2006-10-31 Jamie Hogan Tamper-resistant container and methods
US20050150857A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Brozell Brian J. Child-resistant closure having a non-child-resistant mode of operation
US7549547B2 (en) * 2005-06-06 2009-06-23 Berry Plastics Corporation Composite two-piece tamper-evident closure with a seal-delay-release feature and a method therefor
US20070045320A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Drug Plastics And Glass Company, Inc. Safety Closure
US20080314900A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-25 Drug Plastics & Glass Company, Inc. Enclosure having an automatic identification device
US20090014404A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Berry Plastics Corporation Convertible container closure
US8056742B2 (en) * 2007-07-31 2011-11-15 Rexam Healthcare Packaging Inc. Two-piece child-resistant closure and package
US20100200532A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Phoenix Closures, Inc. Low weight container closure
US20110147334A1 (en) * 2009-02-16 2011-06-23 Sumanth Kumar Reddy Mettu Child resistant closure with improved assembly
US8534476B2 (en) * 2009-12-11 2013-09-17 Rexam Healthcare Packaging Inc. Child-resistant closure shell, closure, and package
US9045265B2 (en) 2010-08-05 2015-06-02 Gregory Mark Adamczak Child proof closure cap for container with combined tilting and rotating operation
US8286811B1 (en) * 2010-08-05 2012-10-16 Gregory Mark Adamczak Child proof closure cap for containers having curved skirt
US8631966B2 (en) 2010-08-23 2014-01-21 Starplex Scientific Inc. Specimen container with cap having a snap-fit partially open position
US20120279968A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 The Andwin Corp. Child Resistant Dosing Adapter Cap
US10414560B1 (en) * 2017-11-30 2019-09-17 A&A Fulfillment Center, Inc. Childproof jar
US10414561B1 (en) 2018-07-03 2019-09-17 Pascal Holdings, LLC Safety cap
MX2022007236A (es) 2019-12-11 2022-09-21 Berry Global Inc Cierre con evidencia de manipulacion.

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097756A (en) * 1960-01-18 1963-07-16 Dennis B Dorsey Safety closure
US3926326A (en) * 1971-03-31 1975-12-16 Hermann Grau Safety closure
US3705662A (en) * 1971-07-28 1972-12-12 Sunbeam Plastics Corp Safety closure for medicine bottles and the like
DE2216343B2 (de) * 1972-04-05 1975-05-15 Hermann 7071 Lindach Grau SicherheitsschraubverschluB
AU1839476A (en) * 1975-10-16 1978-04-13 J W S Plastics Pty Ltd Child-resistant closure cap
US4319690A (en) * 1979-12-13 1982-03-16 International Tools (1973) Limited Child-resistant closure and container assembly including improved outer cap
DE3211150A1 (de) * 1982-03-26 1983-10-06 Zeller Plastik Koehn Graebner Kindersicherer druck-dreh-verschluss
AU540533B2 (en) * 1982-12-01 1984-11-22 Owens-Illinois Inc. Safety closure
GB2138410B (en) * 1983-04-22 1986-07-16 Metal Closures Group Plc Safety closure with click mechanism
ES296675Y (es) * 1984-11-12 1988-06-01 Spencer King Precision Engineers Ltd. Un dispositivo de cierre para un recipiente con una abertura cilindrica
US4609114A (en) * 1985-04-23 1986-09-02 Kerr Glass Manufacturing Corporation Safety closure with nested caps
US4598833A (en) * 1985-08-29 1986-07-08 Kerr Glass Manufacturing Corporation Tamper-evident child-resistant closure
US4854459A (en) * 1988-11-18 1989-08-08 Primary Delivery Systems, Inc. Convertible childproof/non-childproof cap and container

Also Published As

Publication number Publication date
ZA912189B (en) 1991-12-24
AU624762B2 (en) 1992-06-18
EP0454295A1 (en) 1991-10-30
CA2038727C (en) 2003-12-23
MX169988B (es) 1993-08-03
DE69101871T2 (de) 1994-08-18
DK0454295T3 (da) 1994-06-13
ATE105250T1 (de) 1994-05-15
JPH0776028B2 (ja) 1995-08-16
EP0454295B1 (en) 1994-05-04
US4997096A (en) 1991-03-05
AU7282091A (en) 1991-11-07
ES2052331T3 (es) 1994-07-01
CA2038727A1 (en) 1991-10-28
DE69101871D1 (de) 1994-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04242553A (ja) 幼児抵抗蓋
EP0787660B1 (en) Child-resistant screw closure
EP0423935B1 (en) Child resistant closure
EP1704100B1 (en) Child-resistant closure having a non-child-resistant mode of operation
US4376497A (en) Child resistant dispensing closure
CA2321423C (en) Child-resistant squeeze-and-turn closure, package and method of manufacturing
CA2493513C (en) Child-resistant closure and container package
US5020681A (en) Child resistant closure
US4579238A (en) One-piece moisture-tight safety closure and container
US4399920A (en) Child resistant package
JPS5912541B2 (ja) チヤイルドレジスタント閉鎖具
JPH0631101B2 (ja) 小児保護用ディスペンス蓋
US4782965A (en) Childproof closure system
GB2091707A (en) Child-resistant package
IE47346B1 (en) Closure cap for containers
GB2299985A (en) Child resistant closure assemblies
US5234118A (en) Child resistant closure
US3840144A (en) Plastic cover for cylindrical containers of large capacity
GB2118154A (en) Child resistant packages
US4385705A (en) Safety closure
US3485403A (en) Safety cap and container
GB2096117A (en) Child-resistant package with tilting closure
US3478911A (en) Safety cap and container
WO2005037669A3 (en) Closure and container package with child-resistant and non-child-resistant modes of operation
GB2280895A (en) Closure devices with compressible core seal

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070816

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees