JPH04240539A - ねじ検査装置 - Google Patents

ねじ検査装置

Info

Publication number
JPH04240539A
JPH04240539A JP2408091A JP2408091A JPH04240539A JP H04240539 A JPH04240539 A JP H04240539A JP 2408091 A JP2408091 A JP 2408091A JP 2408091 A JP2408091 A JP 2408091A JP H04240539 A JPH04240539 A JP H04240539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
product
gauge
thread
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2408091A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shimizu
志水 孝司
Shigeo Kimata
茂雄 木股
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP2408091A priority Critical patent/JPH04240539A/ja
Publication of JPH04240539A publication Critical patent/JPH04240539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はねじ付製品のねじが良
好であるか否かを検査するためのねじ検査装置に関する
【0002】
【従来の技術】例えば自動車用の燃料ホ−スの場合、端
部にねじ付きの金具が装着され、そのねじ部において相
手部品にねじ結合され、自動車に組み付けられる。この
場合、ねじが良好に形成されていないと自動車への組付
けができず、そこで組付けに先立ってねじの検査が必要
となる。この金具のねじの検査は機械化が困難であって
、従来は作業者がねじゲージを用いてこれを製品のねじ
部に手作業でねじ込み、以てその良否を判定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
に作業者がねじゲージを手に持って製品のねじを1つ1
つ検査していたのでは効率が悪く、作業能率を高めるこ
とが難しい。このためこのようなねじの検査を機械的に
行うことも試みられているが、ねじゲージと製品のねじ
の嵌め合わせは微妙であって、機械の画一的な動作によ
ってこれを適正に行うことが困難である。例えば製品の
製造誤差に基づいて製品のねじとねじゲージとの間のわ
ずかな心ずれや、或いはねじゲージと製品ねじとのわず
かな傾きがあってもねじゲージがねじに対して良好にね
じ込まれて行かず、製品ねじの良否を適正に判定できな
いのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の装置はこのよう
な課題を解決するために案出されたものであり、その要
旨は、ねじ付製品の検査を行う装置であって、(イ)該
ねじ付製品を保持する保持手段と、(ロ)該保持手段を
該ねじの軸心と直角な方向に微小距離自由移動可能なフ
ロ−ティング状態に支持するフロ−ティング支持手段と
、(ハ)該保持手段を中心位置に向かって付勢する付勢
手段と、(ニ)前記製品のねじに対応する検査用ねじを
有し、それら両ねじが同心位置において対抗するように
配置されたねじゲ−ジとを有し、該ねじゲ−ジが回転状
態で前進駆動されて検査用ねじが製品のねじにねじ込ま
れるように成されていることにある。
【0005】[作用及び発明の効果]本発明の装置にお
いては、ねじゲージが、対向して位置する検査対象とし
ての製品のねじに向かって回転状態で前進させられ、そ
して噛み合い位置に至るとゲージのねじが製品のねじに
ねじ込まれることとなる。このとき、一般には製品の寸
法精度のバラツキや検査装置側の寸法の誤差等に基づい
てゲージのねじと製品のねじとはぴったりとは合致せず
、従ってそのままでは良好にねじ込みが行われない。 しかしながら本発明の装置においては、製品が保持手段
により保持された状態でねじの軸心と直角方向にフロ−
ティング状態で支持されているため、ゲージのねじに対
して製品のねじが合うように保持手段が自動的に移動さ
せられ、製品のねじをゲージのねじに対してぴったりと
合致させる。このため、製品のねじが良好であればゲー
ジを更に前進させるだけで正確且つ自動的にゲージのね
じが製品のねじにねじ込まれ、また一方製品のねじが不
良であればねじ込みが行われない。
【0006】このように本発明の装置によれば、製品或
いは検査装置の側に寸法のバラツキ等があったとしても
、正確,容易に且つ機械的にねじの検査を行うことがで
きる。これによりねじ付製品のねじ検査工程を自動化す
ることが可能となり、作業能率を大幅に高めることがで
きる。尚本発明の装置においては、製品のねじをゲージ
のねじの位置に合わせるように移動した保持手段が、ゲ
ージを後退させて製品より外すことにより再び中心位置
へと復帰させられるため、引き続いて別の製品に対する
ねじ検査を円滑に行うことができる。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づいて詳しく
説明する。図1及び図2において、10は自動車用燃料
ホ−スの端部に装着される金具であって管状部12を有
し、この管状部12においてホ−ス本体に接続されるよ
うになっている。金具10は底付きの筒状部14を有し
ており、その内部に凹所16が形成されている。凹所1
6は連通路18を介して管状部12の内部に連通させら
れている。凹所16の内周壁面には雌ねじ20が形成さ
れており、この雌ねじ20が相手部品の雄ねじとねじ結
合されることにより、ホ−スの組付けがなされる。
【0008】22は円筒形状のホルダ−であって、上端
側の部分において金具10の筒状部14を嵌合状態で保
持し得るようになっており、またそのほぼ上半分にスリ
ット状の切欠24が形成されていて、この切欠24から
金具10の管状部12を外部に突出させ得るようになっ
ている。ホルダ−22はフロ−ティングプレ−ト26上
に固定されており、そのフロ−ティングプレ−ト26は
支持台28により水平方向に微小距離自由移動可能なフ
ロ−ティング状態に支持されている。即ちフロ−ティン
グプレ−ト26は、ボ−ルベアリング30とこれを回転
可能に保持する保持機構32を介して支持台28上に支
持され、そのベアリング30の回転によって水平方向に
自由移動可能とされ、そして一定距離水平移動した時点
で、自身に形成された凸状のストッパ29と支持台28
の上端部との当接により、移動阻止されるようになって
いる。尚、この例では自由移動可能な距離は中心位置よ
り約1mmと設定されている。
【0009】このフロ−ティングプレ−ト26の中心部
下側には、引張コイルスプリング34が掛止されており
、このスプリング34によってフロ−ティングプレ−ト
26の支持台28からの浮上がりが防止されるとともに
、かかるフロ−ティングプレ−ト26が中心位置より左
右方向に移動したとき、このスプリング34の付勢力に
よって中心位置に戻されるようになっている。一方ホル
ダ−26の上方には、検査用の雄ねじ36を有するねじ
ゲージ38が、ホルダ−22と同心状に、つまりホルダ
−22にて保持された金具10の雌ねじ20と同心状に
配置されている。ねじゲージ38は軸受40によって回
転可能に保持されており、また図示を省略する回転駆動
装置によって回転駆動させられるようになっている。 尚、39は軸受40の下降量つまりねじゲージ38の下
降量を知るためのセンサである。
【0010】次に本例の装置の作用を説明する。図3(
A)に示しているようにホルダ−22に検査対象として
の金具10をセットした状態でねじゲージ38を回転さ
せつつ下降させると、同図(B)に示しているようにあ
る位置でねじゲージ38の雄ねじ36と金具10の雌ね
じ20とが接触するに至る。一般にこのときねじゲージ
38の雄ねじ36と金具10の雌ねじ20の軸心との間
には微小な心ずれが存在する。従ってねじゲージ38と
金具10とが共に固定状態であれば、ねじゲージ38を
そのまま下降させようとしても両ねじが上手く噛み合わ
ないために無理が生ずる。しかしながら本例の装置にお
いては、両ねじの間に心ずれがあると、フロ−ティング
プレ−ト26のフロ−ト作用によって金具10の雌ねじ
20をねじゲージ38の雄ねじ36に合わせるようにホ
ルダ−26が水平方向に微小移動する。従って金具10
の雌ねじ20が適正に形成されていれば、ねじゲージ3
8をそのまま回転させつつ下降させると、ねじゲージ3
8の雄ねじ36が金具10の雌ねじ20に良好に噛み合
ってその内部にねじ込まれて行く。これにより金具10
の雌ねじ20が適正であることが判定される。他方金具
10の雌ねじ20が不良であれば、ねじゲージ38を下
降させても両ねじは良好に噛み合わず、ねじゲージ38
の下降は阻止される。これにより金具10の雌ねじ20
が不良であることが判定される。
【0011】さて一旦下降したねじゲージ38は、続い
て逆回転状態で上昇させられ、その雄ねじ36が金具1
0の雌ねじ20から抜き出される。これにより拘束力の
解かれたホルダ−22及びフロ−ティングプレ−ト26
は、引張コイルスプリング34の付勢力によって再び中
心位置へと自動復帰させられる。以上のようにして金具
10一個のねじ検査が行われると、次に再びホルダ−2
2上に次の金具10がセットされ、その後上記と同様の
操作に基づいてねじ検査が行われる。
【0012】このように本例の装置によれば、ねじ検査
を機械的に、自動的に行うことができる。これにより従
来必要とされていた作業者による手作業を省略すること
ができると同時に、作業能率を大幅に向上することがで
きる。
【0013】以上本発明の実施例を詳述したが、これは
あくまで一例示であって、本発明は他の形態で構成する
ことも可能である。例えば上例ではねじゲージを上下方
向に進退させてねじ検査するようにしているが、検査対
象としてのねじ付製品を横向きにセットするとともに、
ねじゲージを横方向に進退させてねじ検査するようにし
ても良い。また上例では燃料ホ−スの金具を例に取って
説明したが、本発明は他の様々なねじ付製品のねじ検査
に際して適用することが可能であるなど、その主旨を逸
脱しない範囲において、種々変更を加えた形態で構成可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるねじ検査装置の正面断
面図である。
【図2】図1におけるねじ付金具の斜視図である。
【図3】同じ検査装置の作用説明図である。
【符号の説明】
10  金具 20  雌ねじ 22  ホルダ− 26  フロ−ティングプレ−ト 28  支持台 30  ボ−ルベアリング 32  保持機構 34  引張コイルスプリング 36  雄ねじ 38  ねじゲ−ジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ねじ付製品の検査を行う装置であって
    、(イ)該ねじ付製品を保持する保持手段と、(ロ)該
    保持手段を該ねじの軸心と直角な方向に微小距離自由移
    動可能なフロ−ティング状態に支持するフロ−ティング
    支持手段と、(ハ)該保持手段を中心位置に向かって付
    勢する付勢手段と、(ニ)前記製品のねじに対応する検
    査用ねじを有し、それら両ねじが同心位置において対向
    するように配置されたねじゲ−ジとを有し、該ねじゲ−
    ジが回転状態で前進駆動されて検査用ねじが製品のねじ
    にねじ込まれるように成されていることを特徴とするね
    じ検査装置。
JP2408091A 1991-01-24 1991-01-24 ねじ検査装置 Pending JPH04240539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2408091A JPH04240539A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 ねじ検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2408091A JPH04240539A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 ねじ検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04240539A true JPH04240539A (ja) 1992-08-27

Family

ID=12128436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2408091A Pending JPH04240539A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 ねじ検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04240539A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256087A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Bridgestone Flowtech Corp 検査機器
US8429990B2 (en) 2008-10-09 2013-04-30 HGST Netherlands B.V. Top cover screw floating checker system for hard disk
DE102019218683A1 (de) 2018-12-04 2020-06-04 Fanuc Corporation Automatisches schraubeninspektionssystem

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256087A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Bridgestone Flowtech Corp 検査機器
JP4740777B2 (ja) * 2006-03-23 2011-08-03 ブリヂストンフローテック株式会社 検査機器
US8429990B2 (en) 2008-10-09 2013-04-30 HGST Netherlands B.V. Top cover screw floating checker system for hard disk
DE102019218683A1 (de) 2018-12-04 2020-06-04 Fanuc Corporation Automatisches schraubeninspektionssystem
CN111272036A (zh) * 2018-12-04 2020-06-12 发那科株式会社 螺纹自动检查系统
US11126155B2 (en) 2018-12-04 2021-09-21 Fanuc Corporation Automatic screw inspection system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632962B2 (ja) 同軸度・直角度測定装置及びその方法
US7197835B2 (en) Detector supporting mechanism
US4805314A (en) Method and apparatus for spatial coordinate measurement
CN110007213B (zh) 一种防损伤的具有固定功能的高精度芯片检测设备
JPH08506657A (ja) 機械部品の寸法検査装置
US4977682A (en) Hand held ovality gauge
JPH04240539A (ja) ねじ検査装置
US1904130A (en) Thread testing and recording device
JP3200308B2 (ja) 円板周縁面検査装置
DE10055358A1 (de) Prüfgerät für Schraubenfedern
JP2002202291A (ja) ねじ部用渦流検査プローブ及び該プローブの保持装置
DE10121044B4 (de) Anordnung zur Waferinspektion
JP6285501B2 (ja) 実装ヘッドメンテナンス装置
KR19980036204A (ko) 기어의 이뿌리 검사 장치
JPH08159921A (ja) 歯車の検査装置
CN111972703A (zh) 一种模块化烟支外观检测装置
CN206037908U (zh) 汽车亮条检具
CN218822158U (zh) 一种检测设备
CN217032261U (zh) 一种轴类件侧孔检测装置
JPS6331001Y2 (ja)
KR101275124B1 (ko) 나사 검사장치
CN213515364U (zh) 一种检验工装和检验系统
JP2005345309A (ja) 物品の表面深さ測定装置と測定方法
CN210894156U (zh) 一种喷油器专用内窥镜光检仪
US1737579A (en) Tap holder for comparators