JPH04233349A - External master clock abnormality detecting circuit of clock device - Google Patents

External master clock abnormality detecting circuit of clock device

Info

Publication number
JPH04233349A
JPH04233349A JP2408569A JP40856990A JPH04233349A JP H04233349 A JPH04233349 A JP H04233349A JP 2408569 A JP2408569 A JP 2408569A JP 40856990 A JP40856990 A JP 40856990A JP H04233349 A JPH04233349 A JP H04233349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
external master
master clock
emc
internal system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2408569A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2604644B2 (en
Inventor
Kiyoshi Yamane
清 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2408569A priority Critical patent/JP2604644B2/en
Publication of JPH04233349A publication Critical patent/JPH04233349A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2604644B2 publication Critical patent/JP2604644B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To quickly detect the abnormality by comparing a prescribed value and a count value by a comparing part, and raising an alarm, when the count value exceeds the prescribed value. CONSTITUTION:A phase difference detecting part 4 detects an external master clock EMC based on an internal system clock ISC as a reference. Subsequently, a count part 5 detects a count value by the detecting part 4, and a count value in the count part 5 and a prescribed value are compared by a comparing part 8. In such a state, when the count value in the count part 5 exceeds the prescribed value, an alarm sending-out part 7 outputs an alarm signal. As a results, the external master clock supplied to the system can be detected quickly and easily.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、たとえばディジタル構
内交換機等のシステムに使用されるクロック装置の外部
マスタークロック異常検出回路に関し、更に詳述すれば
、外部マスタークロックに従属同期して内部システムク
ロックを発生するクロック装置の外部マスタークロック
異常検出回路に関する。
FIELD OF INDUSTRIAL APPLICATION The present invention relates to an external master clock abnormality detection circuit for a clock device used in a system such as a digital private branch exchange. The present invention relates to an external master clock abnormality detection circuit for a clock device that generates a clock.

【0002】0002

【従来の技術】図15は従来の一般的な従属同期方式の
クロック装置の構成を示すブロック図である。クロック
装置1には外部マスタークロックEMC が入力されて
いる。 外部マスタークロックEMC はPLO(Phase−
Locked Oscillator)回路2に内蔵さ
れているVCXO( 電圧制御水晶発振器)3に与えら
れており、VCXO3は外部マスタークロックEMC 
に基づいて内部システムクロックISC を発生する。 この内部システムクロックISC は、たとえばディジ
タル構内交換機等のシステムに内部クロックとして供給
される。
2. Description of the Related Art FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a conventional clock device of a general dependent synchronization type. An external master clock EMC is input to the clock device 1. The external master clock EMC is PLO (Phase-
VCXO (voltage controlled crystal oscillator) 3 built in the locked oscillator circuit 2, and VCXO3 is an external master clock EMC.
The internal system clock ISC is generated based on the internal system clock ISC. This internal system clock ISC is supplied as an internal clock to a system such as a digital private branch exchange.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】このような従来のクロ
ック装置1では、外部マスタークロックEMC がVC
XO3の周波数追従範囲を越えたような場合には、外部
マスタークロックEMC と内部システムクロックIS
C とは非同期状態になる。また、外部マスタークロッ
クEMC がVCXO3の追従範囲内である場合におい
ても、外部マスタークロックEMC のクロック装置1
までの分配路を取り巻く環境の変化あるいは伝送装置の
故障等の理由により、位相変動あるいはクロック瞬断が
発生する可能性がある。
[Problems to be Solved by the Invention] In such a conventional clock device 1, the external master clock EMC is
If the XO3 frequency tracking range is exceeded, the external master clock EMC and internal system clock IS
C will be in an asynchronous state. Also, even if the external master clock EMC is within the tracking range of the VCXO3, the clock device 1 of the external master clock EMC
There is a possibility that phase fluctuations or instantaneous clock interruptions may occur due to changes in the environment surrounding the distribution path or failure of the transmission equipment.

【0004】このような外部マスタークロックEMC 
の異常はこれが供給されているシステム、たとえばディ
ジタル構内交換機等の正常動作に支障を来すため、外部
マスタークロックEMC の状態を監視して異常を検出
する必要がある。本発明はこのような事情に鑑みてなさ
れたものであり、外部マスタークロックEMC に異常
が発生した場合にそれを迅速に検出してアラームを発生
し得るクロック装置の外部マスタークロック異常検出回
路の提供を目的とする。
[0004] Such an external master clock EMC
Since an abnormality in the external master clock EMC interferes with the normal operation of the system to which it is supplied, such as a digital private branch exchange, it is necessary to monitor the state of the external master clock EMC to detect an abnormality. The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide an external master clock abnormality detection circuit for a clock device that can quickly detect an abnormality in the external master clock EMC and generate an alarm. With the goal.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の外部マス
タークロック異常検出回路の原理的構成を示すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the basic structure of an external master clock abnormality detection circuit according to the present invention.

【0006】図1において、入力クロックである外部マ
スタークロックEMC は PLO回路2及び位相差検
出部4の位相比較器41に与えられている。また PL
O回路2の出力クロックである内部システムクロックI
SC は図示されていないたとえばディジタル構内交換
機等のシステムへ供給されていると共に、位相差検出部
4の位相比較器41及びフリップフロップ42に与えら
れている。
In FIG. 1, an external master clock EMC, which is an input clock, is provided to a PLO circuit 2 and a phase comparator 41 of a phase difference detection section 4. Also, PL
Internal system clock I which is the output clock of O circuit 2
SC is supplied to a system (not shown) such as a digital private branch exchange, and is also supplied to a phase comparator 41 and a flip-flop 42 of the phase difference detection section 4.

【0007】位相差検出部4には上述の如く位相比較器
41とフリップフロップ42とが備えられており、位相
比較器41は排他的論理和(EXOR)回路が使用され
ている。フリップフロップ42のクロック端子CKには
内部システムクロックISC が、同データ端子Dには
位相比較器41の出力 (EXOR出力) が、またリ
セット端子Rにはリセット信号RSがそれぞれ入力され
ている。なお、フリップフロップ42の出力端子Qから
の出力信号はカウント部5に与えられている。
The phase difference detection section 4 is equipped with a phase comparator 41 and a flip-flop 42 as described above, and the phase comparator 41 uses an exclusive OR (EXOR) circuit. The internal system clock ISC is input to the clock terminal CK of the flip-flop 42, the output (EXOR output) of the phase comparator 41 is input to the data terminal D, and the reset signal RS is input to the reset terminal R. Note that the output signal from the output terminal Q of the flip-flop 42 is given to the counting section 5.

【0008】カウント部5は上述のフリップフロップ4
2の出力端子Qからの出力信号のレベルがローレベルか
らハイレベルへ変化する回数をカウントし、そのカウン
ト値を回数比較部6へ出力している。なお、カウント部
5にもリセット信号RSが与えられている。
[0008] The counting section 5 is the above-mentioned flip-flop 4.
The number of times the level of the output signal from the output terminal Q of No. 2 changes from low level to high level is counted, and the count value is output to the number comparing section 6. Note that the reset signal RS is also applied to the counting section 5.

【0009】回数比較部6は上述のカウント部5のカウ
ント値の出力と、予め設定されている回数設定値SNと
が与えられており、その比較結果をアラーム送出部7へ
出力している。
The number comparing section 6 is supplied with the output of the count value of the above-mentioned counting section 5 and a preset number of times setting value SN, and outputs the comparison result to the alarm sending section 7.

【0010】アラーム送出部7は回数比較部6の比較結
果の出力を入力し、それが一致した場合にアラーム信号
ASを出力する。
The alarm sending section 7 inputs the output of the comparison result of the number comparing section 6, and outputs an alarm signal AS when the results match.

【0011】[0011]

【作用】図2は上述の図1のブロック図に示されている
本発明の外部マスタークロック異常検出回路の外部マス
タークロックEMC,  内部システムクロックISC
,  位相比較器41の出力信号及びフリップフロップ
42の出力端子Qからの出力信号の波形を示すタイムチ
ャートであり、外部マスタークロックEMC と内部シ
ステムクロックISC との同期がとれている状態を示
している。
[Operation] FIG. 2 shows the external master clock EMC and internal system clock ISC of the external master clock abnormality detection circuit of the present invention shown in the block diagram of FIG. 1 above.
, is a time chart showing the waveforms of the output signal of the phase comparator 41 and the output signal from the output terminal Q of the flip-flop 42, and shows a state in which the external master clock EMC and the internal system clock ISC are synchronized. .

【0012】図2のタイムチャートでは、図2(a)に
示されている外部マスタークロックEMC と図2(b
)に示されている内部システムクロックISC とは同
期がとれた状態であり、位相差φは一定に維持されてい
る。
In the time chart of FIG. 2, the external master clock EMC shown in FIG. 2(a) and the external master clock EMC shown in FIG.
) is in synchronization with the internal system clock ISC shown in ), and the phase difference φ is maintained constant.

【0013】内部システムクロックISC はVCXO
3の自走周波数により正常に出力されており、位相比較
器41により内部システムクロックISC を基準とし
て外部マスタークロックEMC との位相差をとると図
2(c)に示されているように、同期状態においては一
定幅の位相進みまたは位相遅れのみの状態が維持される
。従って、フリップフロップ42はクロック端子CKに
入力される内部システムクロックISC の立上がりエ
ッジにおける位相比較器41の出力のレベルをラッチし
てその出力端子Qからの出力信号とするので、図2(d
)に示す如く、フリップフロップ42の出力端子Qから
の出力信号は常時ハイレベルを維持する。
Internal system clock ISC is VCXO
3, and when the phase comparator 41 calculates the phase difference with the external master clock EMC using the internal system clock ISC as a reference, synchronization is achieved as shown in Fig. 2(c). In this state, only a certain width of phase lead or phase delay is maintained. Therefore, the flip-flop 42 latches the level of the output of the phase comparator 41 at the rising edge of the internal system clock ISC input to the clock terminal CK, and uses it as an output signal from its output terminal Q.
), the output signal from the output terminal Q of the flip-flop 42 always maintains a high level.

【0014】一方、図3は図2と同様に外部マスターク
ロックEMC,  内部システムクロックISC,  
位相比較器41の出力信号及びフリップフロップ42の
出力端子Qからの出力信号の波形を示すタイムチャート
であるが、外部マスタークロックEMC と内部システ
ムクロックISC との同期がとれていない状態を示し
ている。
On the other hand, in FIG. 3, as in FIG. 2, external master clock EMC, internal system clock ISC,
This is a time chart showing the waveforms of the output signal of the phase comparator 41 and the output signal from the output terminal Q of the flip-flop 42, and shows a state in which the external master clock EMC and the internal system clock ISC are not synchronized. .

【0015】図3のタイムチャートでは、図3(a)に
示されている外部マスタークロックEMC と図3(b
)に示されている内部システムクロックISC とは同
期がとれていない状態であり、位相差不定になっている
In the time chart of FIG. 3, the external master clock EMC shown in FIG. 3(a) and the external master clock EMC shown in FIG.
) is not synchronized with the internal system clock ISC shown in ), and the phase difference is undefined.

【0016】図2の場合と同様に、位相比較器41によ
り内部システムクロックISC を基準として外部マス
タークロックEMC との位相差をとると図3(c)に
示されているように、非同期状態においては位相進みの
状態と位相遅れの状態とが混在している。従って、フリ
ップフロップ42の出力端子Qからの出力信号は、図3
(d)に示す如く、位相進みと位相遅れとが交互に発生
する場合においてレベル変化を生じる。
As in the case of FIG. 2, when the phase comparator 41 calculates the phase difference between the internal system clock ISC and the external master clock EMC, as shown in FIG. 3(c), in the asynchronous state, is a mixture of phase lead states and phase lag states. Therefore, the output signal from the output terminal Q of the flip-flop 42 is as shown in FIG.
As shown in (d), a level change occurs when phase advances and phase lags occur alternately.

【0017】このように、本発明の外部マスタークロッ
ク異常検出回路は外部マスタークロックEMC と内部
システムクロックISC とが同期していない場合にフ
リップフロップ42の出力端子Qからの出力信号のレベ
ル変化の回数をカウントし、それが所定値、たとえばシ
ステムの外部マスタークロックEMC の異常発生回数
の許容値を越えた場合にアラーム送出部7からアラーム
信号ASを発生させる。
As described above, the external master clock abnormality detection circuit of the present invention detects the number of level changes of the output signal from the output terminal Q of the flip-flop 42 when the external master clock EMC and the internal system clock ISC are not synchronized. is counted, and when it exceeds a predetermined value, for example, a permissible value for the number of times an abnormality has occurred in the external master clock EMC of the system, an alarm signal AS is generated from the alarm sending section 7.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
いて詳述する。図4は本発明の外部マスタークロック異
常検出回路の具体的実施例の一構成例を示す回路図であ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below with reference to drawings showing embodiments thereof. FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration example of a specific embodiment of the external master clock abnormality detection circuit of the present invention.

【0019】図4において、入力クロックである外部マ
スタークロックEMC は PLO回路2及び位相差検
出部4の位相比較器41を構成するフリップフロップ(
FF)44のクロック端子CKに与えられている。また
 PLO回路2の出力クロックである内部システムクロ
ックISC は図示されていないたとえばディジタル構
内交換機等のシステムへ供給されていると共に、位相差
検出部4の位相比較器41を構成するフリップフロップ
(FF)43のクロック端子CK及び位相差検出部4の
フリップフロップ(FF)42に与えられている。
In FIG. 4, the external master clock EMC, which is an input clock, is connected to a flip-flop (
FF) 44's clock terminal CK. The internal system clock ISC, which is the output clock of the PLO circuit 2, is supplied to a system such as a digital private branch exchange (not shown), and is also supplied to a flip-flop (FF) constituting the phase comparator 41 of the phase difference detection section 4. 43 and a flip-flop (FF) 42 of the phase difference detection section 4.

【0020】位相差検出部4には上述の如く位相比較器
41とフリップフロップ42とが備えられており、位相
比較器41は上述の二つのフリップフロップ43, 4
4と2入力のEXORゲート45とで構成されている。 これらのフリップフロップ43, 44は内部システム
クロックISC 及び外部マスタークロックEMC を
それぞれ1/2分周してEXORゲート45の両入力へ
それぞれ入力している。EXORゲート45は両入力、
即ち両フリップフロップ43, 44の出力レベルを比
較することにより内部システムクロックISC と外部
マスタークロックEMC との位相差を検出してその結
果をフリップフロップ42へ出力している。なお、両フ
リップフロップ43, 44のリセット端子Rにはリセ
ット信号RSが与えられている。
The phase difference detection section 4 is equipped with the phase comparator 41 and the flip-flop 42 as described above, and the phase comparator 41 is equipped with the above-mentioned two flip-flops 43 and 4.
4 and an EXOR gate 45 with two inputs. These flip-flops 43 and 44 divide the internal system clock ISC and the external master clock EMC by 1/2, respectively, and input the divided signals to both inputs of the EXOR gate 45, respectively. EXOR gate 45 has both inputs,
That is, by comparing the output levels of both flip-flops 43 and 44, the phase difference between the internal system clock ISC and external master clock EMC is detected, and the result is output to the flip-flop 42. Note that a reset signal RS is applied to the reset terminals R of both flip-flops 43 and 44.

【0021】フリップフロップ42のクロック端子CK
には内部システムクロックISC が、同データ端子D
には上述の如く位相比較器41の出力 (EXOR出力
) であるEXORゲート45の出力がそれぞれ入力さ
れており、EXORゲート45の出力信号のレベルを内
部システムクロックISC に同期してラッチする。ま
たフリップフロップ42のリセット端子Rにはリセット
信号RSが与えられている。なお、フリップフロップ4
2の出力端子Qからの出力信号はカウント部5に与えら
れている。
Clock terminal CK of flip-flop 42
The internal system clock ISC is connected to the same data terminal D.
As mentioned above, the outputs of the EXOR gates 45, which are the outputs (EXOR outputs) of the phase comparator 41, are respectively input, and the levels of the output signals of the EXOR gates 45 are latched in synchronization with the internal system clock ISC. Further, a reset signal RS is applied to a reset terminal R of the flip-flop 42. In addition, flip-flop 4
The output signal from the output terminal Q of No. 2 is given to the counting section 5.

【0022】カウント部5は共にQA,QB,QC,Q
D の4ビット出力を有する二つのカウンタ51, 5
2にて構成されており、上述のフリップフロップ42の
出力端子Qからの出力信号のローレベルからハイレベル
への変化回数をカウントし、そのカウント値を回数比較
部6である8ビット入力のセレクタ61へ出力している
。なお、両カウンタ51, 52のリセット端子CLR
 にもそれぞれリセット信号RSが与えられている。
[0022] The counting section 5 includes QA, QB, QC, and Q.
Two counters 51, 5 with 4-bit outputs of D
2, it counts the number of times the output signal from the output terminal Q of the above-mentioned flip-flop 42 changes from low level to high level, and sends the count value to the 8-bit input selector which is the number comparison unit 6. 61. In addition, the reset terminal CLR of both counters 51 and 52
A reset signal RS is also applied to each of them.

【0023】回数比較部6は具体的にはビット0〜ビッ
ト7までの8ビット入力とビットA〜ビットCまでの3
ビットコード入力とを比較するセレクタ61にて構成さ
れている。このセレクタ61のビット0〜ビット7まで
の8ビット入力には上述のカウント部5のカウント値の
出力である両カウンタ51, 52の各4ビットの出力
が、またビットA〜ビットCまでの3ビットコード入力
には3ビット出力の検出回数設定スイッチ8により予め
設定されている回数設定値SNとがそれぞれ入力され、
両者を比較した結果が一致すると出力端子Wからハイレ
ベル信号をアラーム送出部7へ出力する。
Specifically, the number comparator 6 receives 8 bits of input from bit 0 to bit 7 and 3 bits from bit A to bit C.
It is composed of a selector 61 that compares the bit code input. The 8-bit input from bit 0 to bit 7 of this selector 61 receives the 4-bit output from each of the counters 51 and 52, which is the output of the count value of the counting section 5, and the 3-bit input from bit A to bit C. A number setting value SN preset by a 3-bit output detection number setting switch 8 is input to the bit code input, respectively.
If the results of the comparison match, a high level signal is output from the output terminal W to the alarm sending section 7.

【0024】アラーム送出部7は具体的にはフリップフ
ロップ(FF)71にて構成されており、回数比較部6
の比較結果の出力がフリップフロップ71のセット端子
Sへ入力されている。従って、アラーム送出部7のフリ
ップフロップ71は回数比較部6の出力信号がハイレベ
ルに転じると、その出力信号であるアラーム信号ASを
ハイレベルにする。またこのアラーム送出部7のフリッ
プフロップ71のリセット端子Rには前述同様のリセッ
ト信号RSが与えられている。
The alarm sending section 7 is specifically composed of a flip-flop (FF) 71, and the number comparing section 6
The output of the comparison result is input to the set terminal S of the flip-flop 71. Therefore, when the output signal of the number comparison section 6 changes to high level, the flip-flop 71 of the alarm sending section 7 changes its output signal, the alarm signal AS, to a high level. Further, the reset terminal R of the flip-flop 71 of the alarm sending section 7 is supplied with the same reset signal RS as described above.

【0025】図5は上述の図4のブロック図に示された
本発明の外部マスタークロック異常検出回路の各部の信
号の波形を示すタイムチャートであり、外部マスターク
ロックEMC と内部システムクロックISC との同
期がとれている状態を示している。
FIG. 5 is a time chart showing signal waveforms of each part of the external master clock abnormality detection circuit of the present invention shown in the block diagram of FIG. Indicates a synchronized state.

【0026】図5のタイムチャートでは、図5(a)に
示されている外部マスタークロックEMC と図5(b
)に示されている内部システムクロックISC とは同
期がとれた状態であり、外部マスタークロックEMC 
が内部システムクロックISC に対して位相遅れの状
態で位相差φが一定に維持されていている。
In the time chart of FIG. 5, the external master clock EMC shown in FIG. 5(a) and the external master clock EMC shown in FIG.
) is synchronized with the internal system clock ISC shown in ), and the external master clock EMC
is delayed in phase with respect to the internal system clock ISC, and the phase difference φ is maintained constant.

【0027】図5(c)はフリップフロップ44の出力
であり、図5(a)に示されている外部マスタークロッ
クEMC を1/2分周した波形になっており、また図
5(d)はフリップフロップ43の出力であり、図5(
b)に示されている内部システムクロックISC を1
/2分周した波形になっている。 従って、EXORゲート45の出力信号は図5(e)に
示されているように、両者の位相差に相当するハイレベ
ル信号になる。
FIG. 5(c) shows the output of the flip-flop 44, which has a waveform obtained by dividing the external master clock EMC shown in FIG. 5(a) by 1/2, and FIG. 5(d) is the output of the flip-flop 43, and is shown in FIG.
Set the internal system clock ISC shown in b) to 1
The waveform is divided by /2. Therefore, the output signal of the EXOR gate 45 becomes a high level signal corresponding to the phase difference between the two, as shown in FIG. 5(e).

【0028】フリップフロップ42はこのEXORゲー
ト45の出力信号を内部システムクロックISC の立
上がりエッジに同期してラッチするので、その出力信号
である出力端子Qからの出力は、図5(f)に示す如く
、ローレベルを維持する。従って、図5(g)及び図5
(h)にそれぞれ示されている下位側のカウンタ51の
QA 及びQB の出力は共にローレベル(”0”) 
を維持し、この結果、図5(i)に示されているアラー
ム送出部7のフリップフロップ71の出力信号であるア
ラーム信号ASもローレベルを維持する。
Since the flip-flop 42 latches the output signal of the EXOR gate 45 in synchronization with the rising edge of the internal system clock ISC, the output signal from the output terminal Q is as shown in FIG. 5(f). As in, maintain a low level. Therefore, FIGS. 5(g) and 5
The outputs of QA and QB of the lower counters 51 shown in (h) are both low level (“0”).
As a result, the alarm signal AS, which is the output signal of the flip-flop 71 of the alarm sending section 7 shown in FIG. 5(i), also maintains a low level.

【0029】一方、図6,図7,図8,図9,図10及
び図11は外部マスタークロックEMC がPLO回路
2の周波数追従範囲を越えて非同期状態になった場合を
示すタイムチャートである。なお、図6,図7,図8,
図9,図10及び図11は PLO回路2の出力クロッ
クである内部システムクロックISC をトリガとして
オシロスコープで観測した場合に、 PLO回路2の入
力クロックである外部マスタークロックEMC がオシ
ロスコープの画面上で静止せずに流れた状態を表してお
り、図6,図7,図8,図9,図10及び図11それぞ
れがある瞬間のオシロスコープの画面上に表示されてい
る波形であり、図番の順に時間軸が推移している。
On the other hand, FIGS. 6, 7, 8, 9, 10, and 11 are time charts showing cases in which the external master clock EMC exceeds the frequency tracking range of the PLO circuit 2 and becomes unsynchronized. . In addition, Fig. 6, Fig. 7, Fig. 8,
Figures 9, 10, and 11 show that when observed with an oscilloscope using the internal system clock ISC, which is the output clock of PLO circuit 2, the external master clock EMC, which is the input clock of PLO circuit 2, remains stationary on the oscilloscope screen. Figures 6, 7, 8, 9, 10, and 11 are the waveforms displayed on the oscilloscope screen at a certain moment, and are shown in order of figure number. The time axis is changing.

【0030】図6,図7,図8,図9,図10及び図1
1のタイムチャートでは、各図(a) に示されている
外部マスタークロックEMCと各図(b) に示されて
いる内部システムクロックISC とは同期がとれてい
ない状態であり、各図(c) に示されているEXOR
ゲート45の出力から判るように位相差は不定になって
いる。このような場合、たとえば図8,図9,図10及
び図11に示されているようにEXORゲート45の出
力がハイレベルである時点で内部システムクロックIS
C がハイレベルに転じる状態が生じ、フリップフロッ
プ42の出力信号のレベルがローレベルからハイレベル
に変化する。このフリップフロップ42の出力信号のレ
ベル変化がカウント部5の両カウンタ51, 52によ
ってカウントされ、そのカウント値出力が検出回数設定
スイッチ8により設定されている値に達するとアラーム
送出部7のフリップフロップがセットされてアラーム信
号ASがハイレベルに転じる。
FIG. 6, FIG. 7, FIG. 8, FIG. 9, FIG. 10 and FIG. 1
In the time chart 1, the external master clock EMC shown in each figure (a) and the internal system clock ISC shown in each figure (b) are not synchronized, and each figure (c ) shown in EXOR
As can be seen from the output of the gate 45, the phase difference is undefined. In such a case, for example, as shown in FIGS. 8, 9, 10, and 11, when the output of the EXOR gate 45 is at a high level, the internal system clock IS
A situation occurs in which C changes to high level, and the level of the output signal of flip-flop 42 changes from low level to high level. The level change of the output signal of this flip-flop 42 is counted by both counters 51 and 52 of the counting section 5, and when the count value output reaches the value set by the detection number setting switch 8, the flip-flop of the alarm sending section 7 is set and the alarm signal AS changes to high level.

【0031】図12のタイムチャートは図12(a) 
に示されている外部マスタークロックEMC と図12
(b) に示されている内部システムクロックISC 
との同期がとれている状態ではあるが、入力クロックで
ある外部マスタークロックEMC のジッタあるいはワ
ンダに PLO回路2が追従しきれずに位相差φが時間
的に動揺する場合を示している。
The time chart in FIG. 12 is shown in FIG. 12(a).
The external master clock EMC shown in Figure 12
(b) Internal system clock ISC shown in
This shows a case where the PLO circuit 2 is unable to fully follow the jitter or wander of the external master clock EMC, which is the input clock, and the phase difference φ fluctuates over time, although it is in synchronization with the external master clock EMC.

【0032】この場合にも、図12(e) に示されて
いるEXORゲート45の出力信号がハイレベルである
期間に図12(b) に示されている内部システムクロ
ックISC がハイレベルに立上がる状態が生じ、この
結果図12(f) に示されているフリップフロップ4
2の出力信号レベルに変化が生じる。従って、図12(
g) 及び(h) に示す如く、カウント部5の両カウ
ンタ51, 52のカウント値出力が変化し、図12(
i) に示す如く、これが検出回数設定スイッチ8によ
り設定されている回数に達するとアラーム送出部7から
ハイレベルのアラーム信号ASが出力される。
In this case as well, the internal system clock ISC shown in FIG. 12(b) rises to high level while the output signal of EXOR gate 45 shown in FIG. 12(e) is at high level. A rising condition occurs, which results in flip-flop 4 shown in FIG. 12(f).
A change occurs in the output signal level of 2. Therefore, Fig. 12 (
As shown in g) and (h), the count value outputs of both counters 51 and 52 of the counting section 5 change, and as shown in FIG.
i) When the number of detections reaches the number set by the detection number setting switch 8, the alarm sending section 7 outputs a high-level alarm signal AS.

【0033】図13のタイムチャートは図13(a) 
に示されている外部マスタークロックEMC と図13
(b) に示されている内部システムクロックISC 
との同期がとれている状態ではあるが、入力クロックで
ある外部マスタークロックEMC にBPにて示す位置
において瞬断が発生した場合を示している。
The time chart in FIG. 13 is shown in FIG. 13(a).
The external master clock EMC shown in Figure 13
(b) Internal system clock ISC shown in
Although synchronization is established with the external master clock EMC, which is the input clock, a momentary interruption occurs at the position indicated by BP.

【0034】この場合にも、図13(e) に示されて
いるEXORゲート45の出力信号がハイレベルである
期間に図13(b) に示されている内部システムクロ
ックISC がハイレベルに立上がる状態が生じ、この
結果図13(f) に示されているフリップフロップ4
2の出力信号レベルに変化が生じる。従って、図13(
g) 及び(h) に示す如く、カウント部5の両カウ
ンタ51, 52のカウント値出力が変化し、これが検
出回数設定スイッチ8により設定されている回数に達す
ると図13(i) に示す如く、アラーム送出部7から
ハイレベルのアラーム信号ASが出力される。
In this case as well, the internal system clock ISC shown in FIG. 13(b) rises to high level while the output signal of EXOR gate 45 shown in FIG. 13(e) is at high level. A rising condition occurs, which results in flip-flop 4 shown in Figure 13(f).
A change occurs in the output signal level of 2. Therefore, Fig. 13 (
As shown in g) and (h), the count value output of both counters 51 and 52 of the counting section 5 changes, and when this reaches the number of times set by the detection number setting switch 8, as shown in FIG. 13(i) , a high-level alarm signal AS is output from the alarm sending unit 7.

【0035】図14は上述の如き本発明の外部マスター
クロック異常検出回路をディジタル構内交換機等のシス
テム内のクロック装置に組込んだ構成例を示すブロック
図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration example in which the external master clock abnormality detection circuit of the present invention as described above is incorporated into a clock device in a system such as a digital private branch exchange.

【0036】この構成例では、外部マスタークロックE
MC #0及び#1の2系統が外部のクロック伝送装置
70からシステムへ引込まれ、それらはクロック装置5
0のセレクタ51へ入力されており、いずれか一方が入
力クロックとして選択されて PLO回路2及び本発明
の外部マスタークロック異常検出回路52へ入力される
。また本発明の外部マスタークロック異常検出回路52
の出力信号であるアラーム信号ASはSTR(ステータ
スレジスタ)53 に保持された上でプロセッサバス5
6へ出力される。
In this configuration example, the external master clock E
Two systems, MC #0 and #1, are drawn into the system from an external clock transmission device 70, and they are connected to the clock device 5.
0 selector 51, one of which is selected as the input clock and input to the PLO circuit 2 and the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention. Further, the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention
The alarm signal AS, which is the output signal of the processor bus 5, is held in the STR (status register) 53 and
6.

【0037】またクロック装置50にはCTR(コント
ロールレジスタ)54 が備えられており、制御装置5
7のMPR(マネッジメントプロセッサ)58 からの
各種の指示がプロセッサバス56を介して与えられる。 この CTR54は、本発明の外部マスタークロック異
常検出回路52に対して検出回数設定スイッチ8による
回数設定値SNの設定, リセット信号RSを与えるこ
とによるリセット, セレクタ51を制御することによ
る2系統の外部マスタークロックEMC の入力切換え
等の制御を行う。
The clock device 50 is also equipped with a CTR (control register) 54, which controls the control device 5.
Various instructions are given from an MPR (management processor) 58 of No. 7 via a processor bus 56. This CTR 54 sets the number of times setting value SN using the detection number setting switch 8 for the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention, resets it by applying a reset signal RS, and performs two external external processes by controlling the selector 51. Controls input switching of master clock EMC, etc.

【0038】なお、 CTR54からのリセット信号R
Sはパワーオンクリア信号POC と一括してORゲー
ト55 (負論理)を介して本発明の外部マスタークロ
ック異常検出回路52に与えられている。パワーオンク
リア信号POC は本発明の外部マスタークロック異常
検出回路52が組込まれているクロック装置全体がパワ
ーオンされた場合に本発明の外部マスタークロック異常
検出回路52を初期状態にクリアするための信号であり
、パワーオンクリア回路60から送出される。
Note that the reset signal R from the CTR54
S and the power-on clear signal POC are collectively applied to the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention via an OR gate 55 (negative logic). The power-on clear signal POC is a signal for clearing the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention to the initial state when the entire clock device in which the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention is incorporated is powered on. is sent out from the power-on clear circuit 60.

【0039】いまたとえば、 CTR54の入力切換え
ビットに”0” がセットされているとすればセレクタ
51は外部マスタークロックEMC として2系統の内
の#0を選択して PLO回路2及び本発明の外部マス
タークロック異常検出回路52へ入力する。この場合、
内部システムクロックISC は外部マスタークロック
EMC #0に追従する。
For example, if the input switching bit of the CTR 54 is set to "0", the selector 51 selects #0 of the two systems as the external master clock EMC and clocks the PLO circuit 2 and the external master clock of the present invention. The signal is input to the master clock abnormality detection circuit 52. in this case,
Internal system clock ISC follows external master clock EMC #0.

【0040】ところで、外部マスタークロックEMC 
#0に異常が発生すると、本発明の外部マスタークロッ
ク異常検出回路52は前述の如くそれを検出してアラー
ム信号ASを STR53へ出力する。このようにして
出力されたアラーム信号ASは STR53, プロセ
ッサバス56を介して制御装置57の MPR58へ入
力される。 MPR58はアラーム信号ASが入力され
ると、 CTR54の入力切換えビットを”1” に書
換える。これにより、セレクタ51は2系統の外部マス
タークロックEMC #1, #2の内の#1を選択し
てPLO回路2及び本発明の外部マスタークロック異常
検出回路52に与える。
By the way, the external master clock EMC
When an abnormality occurs in #0, the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention detects it as described above and outputs an alarm signal AS to the STR 53. The alarm signal AS output in this manner is input to the MPR 58 of the control device 57 via the STR 53 and the processor bus 56. When the alarm signal AS is input, the MPR58 rewrites the input switching bit of the CTR54 to "1". As a result, the selector 51 selects #1 of the two systems of external master clocks EMC #1 and #2 and supplies it to the PLO circuit 2 and the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention.

【0041】なお、 CTR54のリセットビットは前
述の如く本発明の外部マスタークロック異常検出回路5
2のリセットに用いられるが、具体的にはたとえば外部
マスタークロックEMC をある一定期間において監視
する場合に連続する3期間それぞれについてアラーム信
号ASの有無を記憶しておき、3期間による多数決にて
アラーム信号ASの有無を判定するなどの手法を採用し
て本発明の外部マスタークロック異常検出回路52を時
間的にソフトウェア制御することも可能である。
Note that the reset bit of the CTR 54 is set to the external master clock abnormality detection circuit 5 of the present invention as described above.
Specifically, for example, when monitoring the external master clock EMC for a certain period of time, the presence or absence of the alarm signal AS is stored for each of three consecutive periods, and an alarm is issued by majority vote from the three periods. It is also possible to temporally control the external master clock abnormality detection circuit 52 of the present invention by software by employing a method such as determining the presence or absence of the signal AS.

【0042】また CTR54の回数設定ビットは、温
度あるいは電波環境等のシステムを取り巻く環境変化に
よる外部マスタークロックEMC の種々の変化に対応
するために検出精度を制御するために設けられており、
本実施例の如くソフトウェア制御を採用することにより
、人手を介さずに自動調整が可能になる。
[0042] Furthermore, the number of times setting bit of CTR54 is provided to control the detection accuracy in order to cope with various changes in the external master clock EMC due to changes in the environment surrounding the system such as temperature or radio wave environment.
By employing software control as in this embodiment, automatic adjustment becomes possible without human intervention.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上に詳述した如く本発明によれば、シ
ステムへ供給される外部マスタークロックの異常を容易
に検出することが可能になり、従属同期方式を採用した
クロック装置を備えたシステムの信頼の向上が図れる。
Effects of the Invention As detailed above, according to the present invention, it is possible to easily detect an abnormality in an external master clock supplied to a system, and a system equipped with a clock device adopting a slave synchronization method can be realized. It is possible to improve the trust of customers.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の外部マスタークロック異常検出回路の
原理的構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the basic configuration of an external master clock abnormality detection circuit according to the present invention.

【図2】外部マスタークロックと内部システムクロック
との同期がとれている場合の本発明回路の原理的構成の
タイムチャートである。
FIG. 2 is a time chart of the basic configuration of the circuit of the present invention when an external master clock and an internal system clock are synchronized.

【図3】外部マスタークロックと内部システムクロック
との同期がとれていない場合の本発明回路の原理的構成
のタイムチャートである。
FIG. 3 is a time chart of the principle configuration of the circuit of the present invention when the external master clock and the internal system clock are not synchronized.

【図4】本発明の外部マスタークロック異常検出回路の
具体的実施例の一構成例を示す回路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration example of a specific embodiment of the external master clock abnormality detection circuit of the present invention.

【図5】外部マスタークロックと内部システムクロック
との同期がとれている場合の本発明回路の実施例のタイ
ムチャートである。
FIG. 5 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when an external master clock and an internal system clock are synchronized.

【図6】外部マスタークロックと内部システムクロック
との同期がとれていない場合の本発明回路の実施例のタ
イムチャートである。
FIG. 6 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when the external master clock and the internal system clock are not synchronized.

【図7】外部マスタークロックと内部システムクロック
との同期がとれていない場合の本発明回路の実施例のタ
イムチャートである。
FIG. 7 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when the external master clock and the internal system clock are not synchronized.

【図8】外部マスタークロックと内部システムクロック
との同期がとれていない場合の本発明回路の実施例のタ
イムチャートである。
FIG. 8 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when the external master clock and the internal system clock are not synchronized.

【図9】外部マスタークロックと内部システムクロック
との同期がとれていない場合の本発明回路の実施例のタ
イムチャートである。
FIG. 9 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when the external master clock and the internal system clock are not synchronized.

【図10】外部マスタークロックと内部システムクロッ
クとの同期がとれていない場合の本発明回路の実施例の
タイムチャートである。
FIG. 10 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when the external master clock and the internal system clock are not synchronized.

【図11】外部マスタークロックと内部システムクロッ
クとの同期がとれていない場合の本発明回路の実施例の
タイムチャートである。
FIG. 11 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when the external master clock and the internal system clock are not synchronized.

【図12】外部マスタークロックにジッタあるいはワン
ダがある場合の本発明回路の実施例のタイムチャートで
ある。
FIG. 12 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when there is jitter or wander in the external master clock.

【図13】外部マスタークロックに瞬断が発生した場合
の本発明回路の実施例のタイムチャートである。
FIG. 13 is a time chart of an embodiment of the circuit of the present invention when a momentary interruption occurs in the external master clock.

【図14】本発明の外部マスタークロック異常検出回路
をシステム内のクロックに組込んだ構成例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration example in which the external master clock abnormality detection circuit of the present invention is incorporated into a clock in a system.

【図15】従来の一般的な従属同期方式のクロック装置
の構成を示すブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a conventional general dependent synchronization type clock device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1    クロック装置 4    位相差検出部 5    カウント部 6    回数比較部 7    アラーム送出部 EMC   外部マスタークロック ISC   内部システムクロック AS    アラーム信号 1 Clock device 4 Phase difference detection section 5 Count section 6 Number of times comparison section 7 Alarm sending section EMC external master clock ISC Internal system clock AS Alarm signal

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  外部マスタークロック(EMC) に
従属同期して内部システムクロック(ISC) を発生
する従属同期方式のクロック装置(1)の外部マスター
クロック異常検出回路において、前記外部マスタークロ
ック(EMC) と前記内部システムクロック(ISC
) との位相差を検出する位相差検出部(4) と、該
位相差検出部(4) による検出回数をカウントするカ
ウント部(5) と、該カウント部(5) によるカウ
ント値を所定値と比較する比較部(6) と、該比較部
(6) による比較の結果、前記カウント部(5) に
よるカウント値が前記所定値以上となる場合にアラーム
信号(AS)を出力するアラーム送出部(7) とを備
えたことを特徴とするクロック装置の外部マスタークロ
ック異常検出回路。
1. In an external master clock abnormality detection circuit of a clock device (1) of a slave synchronization type that generates an internal system clock (ISC) in slave synchronization with an external master clock (EMC), the external master clock (EMC) and the internal system clock (ISC)
); a count unit (5) that counts the number of times the phase difference detection unit (4) detects; a comparison section (6) that compares with the comparison section (6); and an alarm sending section that outputs an alarm signal (AS) when the count value of the counting section (5) is equal to or greater than the predetermined value as a result of the comparison by the comparison section (6). (7) An external master clock abnormality detection circuit for a clock device, comprising:
JP2408569A 1990-12-28 1990-12-28 External master clock abnormality detection circuit of clock device Expired - Fee Related JP2604644B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2408569A JP2604644B2 (en) 1990-12-28 1990-12-28 External master clock abnormality detection circuit of clock device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2408569A JP2604644B2 (en) 1990-12-28 1990-12-28 External master clock abnormality detection circuit of clock device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04233349A true JPH04233349A (en) 1992-08-21
JP2604644B2 JP2604644B2 (en) 1997-04-30

Family

ID=18518008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2408569A Expired - Fee Related JP2604644B2 (en) 1990-12-28 1990-12-28 External master clock abnormality detection circuit of clock device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604644B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6940931B2 (en) 2000-09-05 2005-09-06 Yamaha Corporation Clock-synchronism evaluating apparatus and method
EP1936392A1 (en) 2006-12-20 2008-06-25 Fujitsu Limited Automatic frequency monitoring circuit, electronic device, automatic frequency monitoring method and automatic frequency monitoring program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6940931B2 (en) 2000-09-05 2005-09-06 Yamaha Corporation Clock-synchronism evaluating apparatus and method
EP1936392A1 (en) 2006-12-20 2008-06-25 Fujitsu Limited Automatic frequency monitoring circuit, electronic device, automatic frequency monitoring method and automatic frequency monitoring program
US8311169B2 (en) 2006-12-20 2012-11-13 Fujitsu Limited Automatic frequency monitoring circuit, electronic device, automatic frequency monitoring method, and automatic frequency monitoring program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2604644B2 (en) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0177731B1 (en) Method for controlling digital phase synchronization loop for network sync.
US3597539A (en) Frame synchronization system
JP3619466B2 (en) Semiconductor device
CN110247656B (en) Damaged clock detection circuit for phase-locked loop
JPH04233349A (en) External master clock abnormality detecting circuit of clock device
US6411143B1 (en) Lock detector for a dual phase locked loop system
JPH04357713A (en) Reference signal generating circuit having switching function
CA2195193C (en) Digital phase locked loop
JPH05243982A (en) Method and device for synchronizing signal
US7176730B2 (en) System and method to reduce glitch disturbance for phase/frequency detecting device
GB2282719A (en) Digitally controlled phase locked loop
JPH0349319A (en) Synchronization detection system
JPH04306930A (en) Clock fault detector
JPS61248635A (en) Digital phase locked loop
JP3132657B2 (en) Clock switching circuit
KR100291015B1 (en) Locking State Monitoring Circuit of Phase Synchronous Loop Circuit Using Active Filter
JPH1117530A (en) Multiphase clock generation circuit
JP3159981B2 (en) Holdover circuit
JP2000138660A (en) Clock phase locked loop circuit
JPH01194715A (en) Digital pll circuit
JPS62109432A (en) Phase synchronizing circuit
KR100221496B1 (en) Synchronizing state monitoring circuit
JPS585614B2 (en) phase synchronized oscillator
JPH05218857A (en) Clock signal lead-in fluctuation monitoring circuit
JPH0567967A (en) Clock generator

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961112

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees