JPH04227046A - 耐熱性柔軟材料層の壁を備えた反応器およびその使用方法 - Google Patents
耐熱性柔軟材料層の壁を備えた反応器およびその使用方法Info
- Publication number
- JPH04227046A JPH04227046A JP3143470A JP14347091A JPH04227046A JP H04227046 A JPH04227046 A JP H04227046A JP 3143470 A JP3143470 A JP 3143470A JP 14347091 A JP14347091 A JP 14347091A JP H04227046 A JPH04227046 A JP H04227046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- reactor according
- reactor
- duct
- compartment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 16
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000002407 reforming Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 claims abstract 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 62
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 claims description 5
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 54
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 23
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229930183217 Genin Natural products 0.000 description 4
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 3
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018404 Al2 O3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000005899 aromatization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 244000144992 flock Species 0.000 description 1
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 description 1
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/0207—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly horizontal
- B01J8/0214—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly horizontal in a cylindrical annular shaped bed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/008—Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/008—Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
- B01J8/0085—Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction promoting uninterrupted fluid flow, e.g. by filtering out particles in front of the catalyst layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/15—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
- C07C29/151—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
- C07C29/152—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases characterised by the reactor used
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C11/00—Fermentation processes for beer
- C12C11/02—Pitching yeast
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2208/00—Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
- B01J2208/00008—Controlling the process
- B01J2208/00017—Controlling the temperature
- B01J2208/00477—Controlling the temperature by thermal insulation means
- B01J2208/00495—Controlling the temperature by thermal insulation means using insulating materials or refractories
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
において、気相で化学反応を実施するための反応器およ
びその使用方法に関する。この発明はまた、液相中で粒
子の濾過方法を実施するための反応器にも関する。
リフォーミング、石油留分の芳香族化、およびメタノー
ルの合成に適用しうる。
200 バールで操作を行なうことができる、単相、好
ましくは気相の流体が通過する粒子床で満たされた、少
なくとも1つの区画を備える垂直軸の反応器に関する。
S2,961,304に例示されている。この特許では
、発明者は、供給が行われる反応器の底部で、気体また
は液体仕込原料を濾過し、かつ、反応器の頂部で、不活
性固体粒子が載っている、粒子床で編まれたグリッドの
存在によって床の流動化を回避して、圧力損失を減少さ
せる。従って、このグリッドは流体でもなく柔軟性もな
い。
応器を用いることが知られている。この反応器において
は、流体は、触媒をベースとする環状の粒子充填物の厚
み中に、輪を経て、はめ輪の近くで導入される。この流
体は、触媒床を半径方向に通り、流出物は穴があけられ
ている中央ダクトで集められ、次にここから排出される
。
り込んでいる、ダクトを覆うキャップ、および適切な粒
度の不活性球の層が上に載っている触媒床の中に入って
いる、取り外し可能な、ボルトで留められた区域からな
る、上部カバー(couvercle) と接続カバー
とを含む全体からなる。この接続カバーは、この床の厚
みの約0.5 倍の長さだけ床の中に入っている。この
浸透度は、気体流が少なくとも一度は床の厚みを巡回す
るようにさせるために、加温および加圧後、触媒床の仮
定された再圧縮(retassage) 後にも存続し
なければならない最少限のものである。
との制約が課せられる。様々な要素のはめ合わせは難し
いことがわかる。実際に、装入される触媒の量、それ自
体の密度およびその充填密度に従って、使用後のボルト
類の脆化に関連する問題を無視することなく、接続カバ
ーを切断したり、引き伸したりしなければならない。
内部および外部に閉じこめられた触媒の量は、ほとんど
あるいはまったく作動せず、従って区画の総容積の約8
〜15%であることもある、一般に高価な触媒の容積が
使用されない。この事実によって、実施される方法の経
済負担が高まる。
も一度は床の厚みを巡回するように気体流出物が巡回す
る床の高さに対応する、ダクトの底部上の回収手段を保
護する高さのために、方法の経済性にとっては有害なデ
ッドゾーンを生じる。
頂部のデッドゾーンを回避することである。もう1つの
目的は、床の底部のデッドゾーンを回避することである
。これら2つの目的によって、この区画の最大の充填容
量およびこれの最適な使用方法を行なうことができる。
最少限で、従ってより迅速に、望ましい要求に従って、
区画の充填柔軟性を持つことができることである。
力下の反応器の運転中に、床のカバーを充填物の容積に
合わせることができること、および一般的に液体または
気体仕込原料の型がどんなものであっても、全体的に放
射状の面に従って、床の形状に合わせた、柔軟性のある
新規なカバーによって、床の圧縮沈下(tasseme
nt) に従うことである。
っている球体または粒子の存在、および排出時における
球体と触媒との分離を回避することである。
体的に軸方向の進路に沿ったガスの通過を避け、かつ実
質的に放射状の面に沿った充填物の厚みの通過を促進し
うる、充填物を含む区画の新規カバーを提案する。
気体または液体が半径方向にまたは横断して流れる、粒
子状形態の少なくとも1つの充填物(31)を含み、か
つ、さらに上部壁(32)を有する少なくとも1つの区
画(8) を備えている、一定の温度において気相で化
学反応を実施するための反応器において、この反応器に
は、上部壁として、実質的に不活性、かつ実質的に不浸
透性の耐熱性物質の適切な形状の少なくとも1つの柔軟
材料(19)の少なくとも1つの層、あるいは前記層が
、粒子充填物によって発生するものより大きい圧力損失
を生じるような構造と多孔性を有する層であって、前記
材料層は、前記充填物の実質的に完全な被覆を行なうよ
うに、充填物(31)上に配置されている層が設けられ
ていることを特徴とする反応器に関する。
、あるいはフェルト型の布または材料の重ね合わせを意
味する。
形、有利には環状断面であってもよい区画の断面の形状
に実質的に合っている、柔軟材料を意味する。
媒のための有効な容積を最大限にする。
19)の上に載っている、適切な粒度および重量の球体
(11)(12)(13)または粒状材料の、実質的に
不活性な第一層と共同作用しうる。
片、または実質的に流体密な単一片を構成するように配
列された、縫合された複数片からなってもよい。
媒区画を備える。この区画は、実質的に長方形または正
方形の断面を有する平行六面体の形状を有していてもよ
い。これは、円筒状区画の全周に、気体または液体の分
配ジャケット、および流出物の回収手段を備える実質的
に円筒状の中央ダクトが設けられた、実質的に環状の断
面を有する実質的に円筒形状を有していてもよい。これ
らの図面の場合、この材料の層の表面積は、一般に、気
体または液体が通過する充填物が占める放射状または横
断面に沿う区画の表面積に少なくとも等しい。このダク
トは、金属製キャップ、または実質的に流体密な前記耐
熱性柔軟材料からなるキャップによって覆われていても
よい。この材料層は、区画の屋根を構成し、このキャッ
プは、単一片、または実質的に流体密になるように適切
に裁断され、かつ縫合された複数片から製作される。
が通る触媒である場合について考察する。
画はさらに、少なくとも1つの適切な形状の前記柔軟材
料の層(17)を含む下部壁(33)または床を備えて
いてもよい。この層は、場合によっては適切な粒度の球
体(11)(12)(13)または粒子材料の実質的に
不活性な第二層と共同作用し、かつ第二層の実質的に完
全な被覆を確実に行なうように、前記不活性第二層の上
に載っている。
壁として、実質的に不活性かつ実質的に不浸透性の、耐
熱性物質の複数の布帯または布片を含む少なくとも1つ
の層、あるいは前記帯が、粒子充填物によって発生する
ものより大きい圧力損失を生じるような構造と多孔性を
有する層を備える。前記帯は、場合によっては、前記帯
の上に載っている適切な粒度および重量の球体または粒
子材料の第一不活性相と共同作用を行ない、かつ前記帯
が、前記充填物の実質的に完全な被覆を確実に行なうよ
うに、かつこれらが少なくとも1つの方向に、互いに滑
るように少なくとも一部重ね合わされるように、前記充
填物の上に配置されている。
形の形状と同様、環状区域に対応する形状を有していて
もよい布片(coupe) を意味する。
密性を有し、かつ使用安全性がより高い球体または材料
の第一層と共同作用を行ない、粒子の重量が、柔軟材料
の重量、および反応器の入口における仕込原料によって
加えられる圧力に付加される。
画はさらに、前記材料の複数の帯を含む少なくとも1つ
の層からなる下部壁または床を備えていてもよい。前記
帯は、場合によっては、前記帯が前記第二層の実質的に
完全な被覆を確実に行なうような、かつ少なくとも1つ
の方向へ、互いに自由に滑ることができるような配置に
従って、前記第二不活性層の上に載っている、適切な粒
度の球体または粒子材料の第二不活性層と共同作用を行
なう。
柔軟層は、反応器の底部の上に載っていてもよい。この
底部は、1つまたは複数の金属板であるか、あるいは実
質的に水平なレベルまでの、セメントによる底部の充填
物であってもよい。
充填物が加えることがある変形の幅に少なくとも等しい
幅を有する重なり帯域を画定することができる。下にあ
る帯を一部被覆すると、その結果、帯の自由な滑りおよ
び満足すべき流体密性が促進される。
記材料の1つの帯または1片の一部は、ただ1つの層が
触媒床のカバーを構成するように、隣接帯の一部の上に
載っていてもよい。
の2つの層が重ね合わされる時、上部層の帯は、下部層
の2つの隣接帯の幅の一部の上に載っていてもよく、前
記2つの帯は、突き合わせにされていてもいなくてもよ
い。
の帯が重ね合わされる時、1つの帯の一部と、上部層の
隣接するもう1つの帯の一部は、少なくとも一部、下部
層の帯を覆っていてもよい。
なくとも1つを満たすことが有利である。
による。これは通常、0.001 H〜0.2 H、好
ましくは0.01H〜0.1Hである。
方の寸法による。例えば被覆帯域は、被覆が各々放射状
に実施されるか、あるいは円形状に実施されるかによっ
て、帯の長さまたは幅の0.05〜0.5 倍、好まし
くは0.1 〜0.2 倍であってもよい。
.05倍〜1.5 倍、有利には床の表面積の0.1
倍〜0.5 倍であってもよい。
ー上の粒子材料の重量によって、このようにして得られ
た軸方向の流体密性、および床内にデッドゾーンが存在
しないことによって、充填物、この場合触媒の最善の使
用によって、通過帯域の効率を改善することができる。 さらにこの装置の使用は、この軽量設備には特別な道具
は不要であり、その取り付け時間が非常に短いものであ
る限り、容易である。実際、一般的には、触媒の最終的
な高さに従って備えられるカバーのはめ合わせまたは裁
ち直しはない。この高さは、クライアントが望む量、触
媒の固有の密度、および充填密度(濃密な装入または管
装入)による。
共同作用を行なう柔軟材料からなる接触区画の床を用い
る、提案された解決法は、小さいサイズの反応器、例え
ば直径が例えば1,400 mmの、中央ダクトを備え
ている円筒状反応器にも、大きな反応器にも特によく適
している。
れらの方法によって、触媒の圧縮沈下の際に反応器の上
部部分の流体密性が維持され、装入の際、触媒が低い部
分に侵入するのを防ぐ。
なくとも1つの布、または好ましくは縫合によって集合
された、同じ種類または異なる種類の少なくとも2つの
布からなってもよい。
は、フェルト型の少なくとも1つの材料、または好まし
くは縫合によって集合された、同じ種類または異なる種
類のフェルト型の少なくとも2つの材料からなっていて
もよい。この材料は、例えば0.5 〜50 mm の
厚みおよび例えば0.05〜0.25の見掛け密度に達
するように多少なりとも圧縮されてもよい。
は、少なくとも1つの布と、少なくとも1つのフェルト
型材料とからなってもよい。布およびこのフェルト型の
材料は、有利には縫合によって集合される。
利には縫合によって集合された、少なくとも2つの布の
間に配置された、少なくとも1つのフェルト型材料を含
む時に、優れた結果が得られた。
場合、例えばT、F、TまたはTFFT、またはTFT
FTまたはTTFTTまたはTT、FF、TTのような
積み重ねを実施することができる。
合わされた糸の集合せによって得られた材料を意味する
。フェルト型材料とは、同じ種類または異なる種類のフ
ロックおよび/または糸の均質凝集によって得られた材
料という意味である。
らなる場合、ひとたび帯が取り付けられた時のこれの寸
法は、仕込原料が通らなければならない充填物の厚みよ
り大きくてもよい。この場合、例えばダクト側の各帯ま
たは環状区域の端部は、耐熱性物質の前記柔軟材料の輪
によって被覆されていてもよい。これの上部は、あらゆ
る適切な手段によってダクトに固定されていてもよく、
下部は、帯または環状区域の端部が輪の下で滑るように
、前記端部の上に配置されている。もう1つの変形例に
よれば、ダクト側の各帯の端部は、この輪上で、前記端
部の滑動が可能であるように、前記輪の下部を覆ってい
てもよい。
70 〜540 ℃で、15,000〜28,000
kg/cm2の、高温での引っ張り力に対してさえ良好
な耐性を有する、一般にセラミック物質製の繊維からな
る。これらの多孔度は、一般に2〜8%、有利には3〜
5%である。
性がある。
える。
性を増す、金属(例えばアルカリ、アルカリ土類、鉄、
チタン、ホウ素)のその他の酸化物と集合されてもよい
。例えば有利には下記のような繊維組成を有する、繊維
ZETEX (登録商標)を用いる:酸化ケイ素
52〜60%酸化カルシウム
16〜25%酸化アルミニウム
10〜13%酸化ホウ素 8〜
13%酸化ナトリウム 0〜1%酸化マ
グネジウム 0〜6%この引っ張り抵抗は、
例えば540 ℃で約17,400 kg/cm2であ
る。
例えばアルミニウム−マイラー層の被覆によって、実質
的に流体密にされうる。
まれた布、例えばフランス、サン・ディエのガントワ(
GANTOIS) 社の304 L または316 L
を用いてもよい。
できる。 これはKERLANE 45セラミック繊維シートから
なり、これは1,260 ℃以上まで耐性があり、その
両面がガラス布E(多孔度2〜5%の(sillion
e))で強化されている。 この布は、最も多くの場合、下記組成を有する:Al2
O3 4
7%SiO2
52%Fe2O3+TiO2
≦0.20%CaO+MgO
≦0.15%Na2O+K2O
≦0.25%標準的
な酸化雰囲気中で、1,260 ℃に耐性があるインコ
ネル糸によって強化された耐熱繊維CERAFIBER
からなる布も使用しうる。これは下記のものを含む:
Al2O3
46.5%SiO2
53 %Fe2O3
0.1 %TiO
2
0.05%MgO
0.01%CaO
0.04%Na
2+K2O 0.
2 %フランスのデシーヌ−シャルピウのエクセル・ジ
ュナン(HEXCEL GENIN)社の布HEXCE
L GENIN 1003 を用いて、特にHEXCE
L GENIN 1217 布を用いて、優れた結果が
得られた。これらの布の間に、KERLANE 45(
登録商標)フェルト型材料が挾まれている。
表に示されている。
製フェルトBEKAERT 316 L を挙げること
ができる。
カバーの上に載っているか、あるいは本発明による布製
の床が上に載っている球体または粒子材料は、一般に、
実質的に不活性である。これらは触媒担体からなってい
てもよい。1つまたは複数の層が用いられる時、本発明
による柔軟材料と接触している層は、一般に、粒度が小
さく、例えば0.5 〜0.8 cmであるのに、一方
では2つの層がある時、もう1つの層の粒度は、例えば
2〜3cmに達する。一般に、アルミナ、またはアルミ
ナ−酸化シリカ混合物の球体が用いられる。
を見ると、本発明がよりよく理解される。
わす。
よって集合された複数の布片を用いた触媒床の頂部と底
部とを表わす。
、ダクトに沿って、または環状反応器のダクトを覆うキ
ャップに沿って維持されている変形例を示す。
ね合わされた帯を備える触媒床の頂部および底部を表わ
す。
を維持する、布の滑りを伴なう変形例である。
。
行なうのに適したラジアル型の円筒反応器(1) は、
円筒形の金属はめ輪(2) を備え、これは、上底部(
4) のレベルに気体仕込原料の入口(3) と、下底
部(6) のレベルに流出物の出口(5) を備える。 反応器の内部に固定されている、開口部があけられた環
状輪(7) は、はめ輪の全周に、環状の触媒区画(8
) 内で実質的に放射状に仕込原料を分配する。触媒は
、球体、ペレット、またはより一般的には、直径約1〜
2mm、長さ4〜6mmの粒度の棒状物を含む床からな
る。流出物は、触媒床を半径方向に通過した後、一般に
、グリッド(30)で覆われた孔あき管である、円筒状
の中央ダクト(9) によって回収され(図2)、出口
(5) から排出される。ダクトの上には、これの上部
を取り囲む金属キャップ(10)が触媒床の中に入って
おり、仕込原料に対するダクトの流体密性を確保する。
ば粒度が約1.9cmの、アルミナセラミックまたはア
ルミナと酸化ケイ素セラミック製の厚い(50 cm)
球体(11)で満たされている。この上には、粒度が
約0.63 cm の、実質的に同一な種類のもう1つ
の厚み10 cm の球体(12)と、最後に三番目の
厚み5 cm の不活性触媒担体(13)が載っている
。この三番目の厚み上には、縫合によって集合された厚
いフェルト型材料(Kerlane 45)層を挾んで
いる、Hexcel Genin 1217 (登録商
標)のセラミック物質繊維布の2つの厚み(17)を含
む層が配置されている。簡略化のために、以下の記載に
おいては、全体を布として示す。 この実質的に流体密な層は、区画の表面の形に裁断され
た、実質的に環状の単一片からなる。好ましくはこの層
は、この区画を覆うのに必要なものより大きい表面積に
裁断されたものである。従って好ましくはダクト側の少
なくとも1つの端部は、これの壁に対して真っ直ぐ立て
られる。触媒は布の上に載っており、この重量は、区画
の下部壁の軸方向流体密性に役立つ。
られる、前記セラミック物質製の本発明による前記材料
層(19)を含む。例えば粒度が1.9 cmの厚み1
0 cm の球体または粒状材料の第一層(11)、お
よび布層と接触している、例えば粒度が0.63 cm
の厚み10 cm の球体の第二層(12)が、この
布の上に載っている。これらの2つの層は、床に対して
均一に分配された仕込原料を働かせて、布層と共に、床
の軸方向の流体密性に役立つ。実際に、気体流は、反応
器に入るとすぐに、カバーを迂回して、触媒床と側面方
向に接触する。前記気体流は、放射状にまたは横断して
、上から下へ、出口の方へ流れる。
ない糸によって縫合されるように端と端とが合わされた
、環状区域の形態を有する複数の前記材料片からなる。 布の柔軟層は、適切な手段、例えばボルトによって、ダ
クトを覆うキャップの下部に作られた受け台に固定され
てよい。もう1つの固定方法によれば、本発明によるこ
の材料製の輪(21)は、締め輪(22)によって、ダ
クトを覆うキャップ(10)に対して配置されていても
よく、かつ触媒床を覆う輪および布層が、単一片を構成
するように、角のある種々の区域に縫合されていてもよ
い。
によって具体化された、ダクトに対して引き上げられて
いる布の過剰部分は、図4に示されているように、別の
布の輪(21a) によって覆われていてもよい。この
輪の上部は、もう1つの締め輪(22)によってダクト
(9) 、またはキャップ(10)に接着しており、こ
れの残部は、布の過剰部分に相当する端部を覆っている
。従って、場合によっては触媒の圧縮沈下に由来する触
媒床の表面の変形は、キャップまたは輪の下のダクトに
対して適用される布の滑りによって補われうる。
、図5に示されているように、ダクト(9) を覆う、
本発明による耐熱布製のキャップ(10)の円筒状部分
をなしてもよい。輪(21)の布部分は、キャップの輪
(21a) の下で滑る。
な部分に対応するダクトまたはキャップに対して押しあ
てられた布の端部は、場合によって生じる触媒の圧縮沈
下を解消しうる、安全ベローズ(25)を構成するよう
な長さになるように調節される。
19)、輪(21)、およびキャップ(10)は安全ベ
ローズと共に、当業者に知られた縫合によって適切に配
列かつ流体密にされた、単一布片の全体を構成すること
ができる。 この技術的解決法は、この装置全体が非常に容易に設置
され、かつ反応器から取り外しできるので有利である。
21a) は、熱によって破壊されない糸(24)によ
って連結され、ダクトまたはそのキャップと共に容易に
取付けられる(図4)。
に対して押しあてられているケースが示されている。も
ちろん帯の過剰部分が、場合によっては図7に示されて
いるように、安全に役立つように、仕込原料分配の外部
輪に対して押しあてられてもよい。
番号は、これらが同じ手段を示す場合には図8〜11に
対しても用いられる。
不活性触媒の担体からなる第三球体層の上には、柔軟層
(17)をなす本発明による材料帯が配置されている。 これらの帯は、仕込原料の分配用の輪側端部(15)が
、実質的にこの輪(7) と接触しており、ダクト側の
端部(16)は、反応器の上部の方へ立てられており、
ダクト(9) に約8 cm の高さにわたって張り付
いている。
軸方向の流体密性が確保されるように、加えられること
がある変形の幅と少なくとも等しい幅の被覆幅を有する
、円に従う重ねなり帯域(18)と共に層(17)を形
成するように、それらの幅の一部に重ね合わされている
。触媒はこの布層(17)の上に載っており、この重量
は、区画の下部壁の軸方向の流体密性を得るのに役立つ
。
、これに支えられる、前記の挾まれた布およびフェルト
の柔軟な集合層(19)を備える。この層の上に、柔軟
層帯とともに床の軸方向の流体密性を得るのに役立つ、
前記球体の層が載っている。
の屋根(32)は、前記の柔軟材料の複数の帯(14a
) の層(19)を含む。これは全体的に環状形状を有
し、これらの帯が覆っている区画の表面に形が合ってい
る。帯のこれらの種々の部分(14a)(14b)は、
充填物が、反応の間にまたは不都合な操作の後に加える
ことがある変形の幅に少なくとも等しい被覆幅を有する
、重なり帯域(18)を画定するように配置されている
。
く、被覆帯域(20)は、充填物が加える変形に少なく
とも等しい幅であってもよい。その結果、このように配
置された複数の帯の総表面積は、触媒区画の環状表面積
より例えば約50%より大きい。
トによって、ダクトを覆うキャップの下部に作られた受
け座に固定されてもよい。
なす帯の長さは、触媒床の厚みより、例えば40〜50
cm 大きくてもよい。例えばその際、過剰部分(2
3)に相当するダクト側の端部は、反応器の上部の方へ
立てられており、ダクト(9) に対して張り付けられ
ている。これは本発明による材料からなる輪(21)で
覆われている。この輪の下部は、これが触媒の圧縮沈下
に従って輪の下で滑るように引き上げられた過剰部分を
覆っている。この輪は、締め輪(22)によって、また
はセラミック物質繊維の細紐によって固定されていても
よい上部によって、中央ダクト(9) に接着してもよ
い。金属キャップ(図6の(10))は、ダクトの上部
を覆っていてもよい。このキャップは、一般に、ダクト
の実質的に円筒状形状に合っており、気体および流出物
に対して、実質的に流体密になるのに適している。これ
らの条件下、これは高さが低いという利点を有する。こ
の流体密キャップはまた、本発明によるセラミック物質
製の柔軟材料からなっていてもよい。
によれば、帯の過剰部分(23)は、ダクト(9) に
対して押し付けられており、かつダクトを覆う実質的に
流体密なセラミック物質製のこの材料のキャップ(10
)の円筒または輪部分によって覆われている。このキャ
ップは、図6の場合のように、必要があれば伸びるよう
に少なくとも1つの目張り材(bourrelet)
備えていてもよい。
放射状方向の帯の長さは、触媒床の厚みより、例えば2
0〜30 cm 大きくともよい。その際ダクト側の端
部は、反応器の上部の方へ立てられていてもよく、ダク
トのキャップに対して張り付けられている。実質的に長
方形の同じ材料の帯が、このようにして輪(21)を形
成する帯の立ち上がり部分(23)に対して押し付けら
れている。その上部は、締め輪または非破壊性セラミッ
ク物質製細紐によってキャップに接着している。従って
、区画の屋根を構成する帯は、触媒の圧縮沈下に任せて
、キャップに沿って滑ることができる。
装置の変形例によれば、帯の一部は、区画のカバーが、
円形方向(図8)および/または放射状方向に(図9お
よび図10)に沿って互いに滑ることができる布の帯の
層によって確保されるように、隣接する帯の一部の上に
載っていてもよい。
の2つの層は、重ね合わされていてもよい。上部層の帯
は、下部層の2つの隣接帯の幅の一部の上に載っている
。これらの2つの帯は突合わせにされているか、あるい
はされていなくともよい。これら2つの変形例に従って
製作されたカバーの面は水平であってもよく、あるいは
ジャケットまたはダクトの方へ傾斜していてもよい。
うように裁断されていてもよい。従って、これらの手段
の形状に合い、かつ布帯に重ね合わされ合う要素を付け
加えてもよい。
取り付けは、前記のように実施されてもよく、重ね合わ
され合う布の要素の、場合によっては円形の、放射状の
縫合は、これの取り付けの際に一般に自己破壊しうる糸
によって実施される。種々の帯を結ぶ縫合糸は、布の帯
を互いに対して滑るようにさせ、このように製作された
装置全体に柔軟性を与えるために、触媒床の温度上昇後
すべての耐性を失う。図11によって示された特別な実
施態様によれば、床または床の底部のカバーの種々の帯
または構成要素は、互いに結合糸(24)によって結ば
れうる。この糸は、非破壊性で、長さが一般に、重ね合
わされた帯域の寸法に少なくとも等しい。これによって
反応器から出す時、これらの回収が容易になる。これら
の種々の帯もまた、あらゆる適切な手段によって、ダク
トのキャップに連結されていてもよい。従ってこれが取
付けられるる時、これは床のカバーをも導くことができ
る。
して、あるいはダクトのキャップに対して押しあてられ
た帯部分(23)は、より大きい自由度の運動ができる
安全ベローズ(25)を備えていてもよい。
れた実施態様によって、ダクトまたはキャップ(図11
)に対して立てられた帯の過剰部分を覆っている輪(2
1)上に配置されていてもよい。
上に載っている球体または粒子(11)(12)を備え
た図1が示されているが、球体または粒子の存在がない
上部壁を示すこともできたであろう。
13)を備えない下部壁(33)を表わすこともできた
であろう。柔軟材料層は、実質的に水平なレベルまで、
反応器の底部を満たす、セメントの上に直接載っている
ものである。
応および、特にガソリンのリフォーミングに使用するの
に適している。
。
。
。
。
る。
る。
Claims (24)
- 【請求項1】 少なくとも1つの気体または液体が半
径方向にまたは横断して流れる、粒子状形態の少なくと
も1つの充填物(31)を含み、かつ、さらに上部壁(
32)を有する少なくとも1つの区画(8) を備えて
いる、一定の温度において気相で化学反応を実施するた
めの反応器において、この反応器には、上部壁として、
実質的に不活性、かつ実質的に不浸透性の耐熱性物質の
適切な形状の少なくとも1つの柔軟材料(19)の少な
くとも1つの層、あるいは前記層が、粒子充填物によっ
て発生するものより大きい圧力損失を生じるような構造
と多孔性を有する層であって、前記材料層は、前記充填
物の実質的に完全な被覆を行なうように、充填物(31
)上に配置されている層が設けられていることを特徴と
する反応器。 - 【請求項2】 前記材料層は、前記材料(19)の上
に載っている、適切な重量および粒度の球体(11)(
12)または粒子の、実質的に不活性な第一層と共同作
用を行なうことを特徴とする、請求項1による反応器。 - 【請求項3】 この区画がさらに、場合によっては適
切な粒度の球(11)(12)(13)または粒子の実
質的に不活性な第二層と共同作用を行ない、かつ第二層
の実質的に完全な被覆を確実に行なうように前記不活性
第二層の上に載っている、適切な形態の前記柔軟材料の
少なくとも1つの層(17)を有する下部壁(33)が
設けられていることを特徴とする、請求項1または2に
よる反応器。 - 【請求項4】 前記層は、適切な形態の単一片、また
は実質的に流体密(etanche) な前記材料の単
一片をなすように縫合された複数片からなる、請求項1
〜3のうちの1つによる反応器。 - 【請求項5】 柔軟材料の層が、少なくとも1つの方
向に、互いに滑るように、少なくとも一部重ね合わされ
るように配列された複数の帯(14a)(14b)また
は布(tissu) 片を含む、請求項1〜3のうちの
1つによる反応器。 - 【請求項6】 前記帯は、充填物が与えることがある
変形の幅に少なくとも等しい幅を有する重なり帯域(1
8)を画定する、請求項5による反応器。 - 【請求項7】 重なり帯域(18)の幅は、区画内の
充填物の高さの0.001 〜0.20倍であり、また
は、重なり帯域の幅は、被覆が各々放射状に実施される
か、あるいは円形方向に沿って実施されるかによって、
帯の長さまたは幅の0.05〜0.5 倍である、請求
項5または6による反応器。 - 【請求項8】 布帯または布片の一部が、隣接帯また
は隣接片の一部の上に載っている、請求項5〜7のうち
の1つによる反応器。 - 【請求項9】 2つの布帯層が重ね合わされており、
かつ、上部層の帯が、下部層の2つの隣接帯の幅の一部
の上に載っている、請求項5〜7のうちの1つによる反
応器。 - 【請求項10】 2つの布帯層が重ね合わされており
、かつ、上部層の帯の一部およびもう1つの隣接帯の一
部が、下部層の帯を少なくとも一部覆っている、請求項
5〜7のうちの1つによる反応器。 - 【請求項11】 前記区画は、区画の全周に、気体ま
たは液体の分配ジャケットを備えた、実質的に環状の部
分(section) 、および流出物の回収手段を備
える実質的に円筒状の中央ダクト(cheminee
centrale)(9)を備える反応器において、こ
の環状部分の半径に沿う帯の寸法が充填物の厚みより大
きく、ダクト側の各帯の端部は、耐熱性物質の布の輪(
couronne)(21)によって覆われており、こ
れの下部は、この端部が輪の下で滑るように前記端部を
覆っているか、あるいはダクト側の各帯の端部は、前記
端部が輪の上で滑るように、耐熱性物質の布の輪の下部
を覆っていることを特徴とする、請求項1〜10のうち
の1つによる反応器。 - 【請求項12】 輪が、中央ダクトに粘着する上部を
有する、請求項11による反応器。 - 【請求項13】 ダクトが、金属製キャップ(10)
または実質的に流体密な前記材料からなるキャップで覆
われている、請求項11または12による反応器。 - 【請求項14】 輪が、気体および流出物に対して実
質的に流体密であるのに適した前記材料製のキャップか
らなる、請求項11による反応器。 - 【請求項15】 この材料の過剰部分(21)に相当
する端部が引き上げられ、かつ、ダクト、またはこのダ
クトを覆うキャップに固定されている、請求項11〜1
4のうちの1つによる反応器。 - 【請求項16】 この材料の過剰部分に相当する端部
は、実質的に流体密なキャップを構成するように、適切
な縫合を用いて配列される、請求項11による反応器。 - 【請求項17】 この材料の過剰部分に相当する端部
は、安全ベローズ(soufflet de secu
rite)(25)を構成するような長さを有する、請
求項11〜16のうちの1つによる反応器。 - 【請求項18】 この区画は、実質的に長方形状また
は正方形状の断面を有する、請求項1〜17のうちの1
つによる反応器。 - 【請求項19】 柔軟材料の前記層は、少なくとも1
つの布からなる、請求項1〜18のうちの1つによる反
応器。 - 【請求項20】 この布は、セラミック物質製の繊維
をベースとする、請求項19による反応器。 - 【請求項21】 この布は、アルミナ層の被覆によっ
て実質的に流体密にされている、請求項19〜20のう
ちの1つによる反応器。 - 【請求項22】 前記材料層が、少なくとも1つのフ
ェルト型材料からなる、請求項1〜18のうちの1つに
よる反応器。 - 【請求項23】 前記層が、縫合によって集合された
少なくとも2つの布の間に挾まれて配置された、少なく
とも1つのフェルト型材料を有する、請求項1〜18の
うちの1つによる反応器。 - 【請求項24】 メタノールの合成方法、および石油
留分のリフォーミング方法における、請求項1〜23の
うちの1つによる反応器の使用方法。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9007614 | 1990-06-15 | ||
FR9007615 | 1990-06-15 | ||
FR909007614A FR2663243B1 (fr) | 1990-06-15 | 1990-06-15 | Reacteur avec une paroi interieure et/ou une paroi superieure comportant une couche de tissu refractaire et son utilisation. |
FR9007615A FR2663244B1 (fr) | 1990-06-15 | 1990-06-15 | Reacteur avec une paroi inferieure et/ou une paroi superieure comportant au moins une couche de bandes de tissu refractaire superposees et son utilisation. |
FR9105997A FR2676373B1 (fr) | 1991-05-16 | 1991-05-16 | Reacteur avec une paroi inferieure et/ou une paroi superieure comportant une couche d'un materiau souple refractaire et son utilisation. |
FR9105997 | 1991-05-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04227046A true JPH04227046A (ja) | 1992-08-17 |
JP3277283B2 JP3277283B2 (ja) | 2002-04-22 |
Family
ID=27252243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14347091A Expired - Lifetime JP3277283B2 (ja) | 1990-06-15 | 1991-06-14 | 耐熱性柔軟材料層の壁を備えた反応器およびその使用方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5202097A (ja) |
EP (1) | EP0461988B1 (ja) |
JP (1) | JP3277283B2 (ja) |
KR (1) | KR0185990B1 (ja) |
AU (1) | AU640792B2 (ja) |
CA (1) | CA2044705C (ja) |
DE (1) | DE69100926T2 (ja) |
ES (1) | ES2050512T3 (ja) |
NO (1) | NO177042C (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0726929B1 (de) * | 1994-09-02 | 1999-11-24 | Michael Grigorjewitsch Lapunow | Katalytisches reformierungsverfahren und reaktor |
DE29514798U1 (de) * | 1995-09-18 | 1995-11-23 | Theiler, Anton, 94577 Winzer | Katalysatorvorrichtung |
DE29605508U1 (de) | 1995-09-18 | 1996-06-20 | Franz Eder Maschinenfabrik GmbH & Co KG, 84048 Mainburg | Filter- oder Katalysatorvorrichtung |
US6258900B1 (en) | 1998-07-16 | 2001-07-10 | Crystaphase International, Inc | Filtration and flow distribution method for chemical reactors |
US6291603B1 (en) | 1997-07-18 | 2001-09-18 | Crystaphase International, Inc. | Filtration and flow distribution method for chemical reactors using reticulated ceramics with uniform pore distributions |
DE69829549T2 (de) * | 1998-01-16 | 2006-03-23 | Ammonia Casale S.A. | Verfahren zur in-situ Modernisierung eines heterogenen Synthesereaktors |
US8062521B2 (en) | 1998-05-29 | 2011-11-22 | Crystaphase Products, Inc. | Filtering medium and method for contacting solids-containing feeds for chemical reactors |
FR2790764B1 (fr) * | 1999-03-12 | 2001-04-27 | Inst Francais Du Petrole | Procede ameliore et installation pour la production d'aromatiques en lit fixe |
GB9922940D0 (en) * | 1999-09-29 | 1999-12-01 | Ici Plc | Catalytic reactor |
US6745562B2 (en) | 2002-09-16 | 2004-06-08 | Kleenair Systems, Inc. | Diverter for catalytic converter |
US7722832B2 (en) | 2003-03-25 | 2010-05-25 | Crystaphase International, Inc. | Separation method and assembly for process streams in component separation units |
US7393510B2 (en) * | 2003-03-25 | 2008-07-01 | Crystaphase International, Inc. | Decontamination of process streams |
US7265189B2 (en) * | 2003-03-25 | 2007-09-04 | Crystaphase Products, Inc. | Filtration, flow distribution and catalytic method for process streams |
CN102489223A (zh) | 2011-12-16 | 2012-06-13 | 南京大学 | 一种液流强化浸没式固定床反应器 |
US9447901B2 (en) * | 2013-10-07 | 2016-09-20 | Uop Llc | Radial flow process and apparatus |
FR3015910B1 (fr) * | 2013-12-26 | 2016-12-09 | Abdol Hossein Naderi | Reacteur catalytique a flux radial comportant un systeme collecteur interne |
DE102014209636A1 (de) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Thyssenkrupp Ag | Reaktor mit vertikal beweglicher Gassperre |
US10744426B2 (en) | 2015-12-31 | 2020-08-18 | Crystaphase Products, Inc. | Structured elements and methods of use |
US10054140B2 (en) | 2016-02-12 | 2018-08-21 | Crystaphase Products, Inc. | Use of treating elements to facilitate flow in vessels |
EP3219384A1 (en) * | 2016-03-16 | 2017-09-20 | Casale SA | Walls for catalytic beds of radial- or axial-flow reactors |
CN105642217B (zh) * | 2016-03-24 | 2019-02-01 | 华东理工大学 | 一种强化输送的外循环式烷基化反应器及烷基化反应方法 |
FR3063439B1 (fr) * | 2017-03-01 | 2019-04-19 | Crealyst-Group | Systeme de couverture pour un garnissage de particules solides et reacteur comportant un tel systeme |
WO2019020705A1 (en) * | 2017-07-27 | 2019-01-31 | Haldor Topsøe A/S | CATALYTIC REACTOR COMPRISING A FIBROUS CATALYST PARTICLE CARRIER |
FR3083718B1 (fr) * | 2018-07-11 | 2020-07-03 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Dispositif en toile permettant de limiter ou supprimer la migration de particules entre deux couches |
FR3083717B1 (fr) * | 2018-07-11 | 2020-06-26 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Dispositif permettant de limiter ou supprimer la migration de particules entre deux couches |
US10933395B1 (en) * | 2019-08-26 | 2021-03-02 | Uop Llc | Apparatus for catalytic reforming hydrocarbons having flow distributor and process for reforming hydrocarbons |
KR20220105677A (ko) | 2019-12-20 | 2022-07-27 | 크라이스타페이즈 프로덕츠, 인크. | 액체 공급 스트림으로의 가스 재포화 |
US11752477B2 (en) | 2020-09-09 | 2023-09-12 | Crystaphase Products, Inc. | Process vessel entry zones |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2961304A (en) * | 1959-03-09 | 1960-11-22 | Shell Oil Co | Apparatus and method for contacting fluids and solids |
US3249405A (en) * | 1962-01-31 | 1966-05-03 | Phillips Petroleum Co | Catalytic reforming apparatus |
US3167399A (en) * | 1962-05-08 | 1965-01-26 | Universal Oil Prod Co | Radial flow reactor |
DE2231557A1 (de) * | 1972-06-28 | 1974-01-17 | Rheinstahl Ag | Reaktor fuer katalytische gasphaseoxydation |
US4208373A (en) * | 1972-07-13 | 1980-06-17 | Thagard Technology Company | Reactor-tube assembly for fluid-wall reactors for high temperature chemical reaction processes |
US4199545A (en) * | 1975-08-20 | 1980-04-22 | Thagard Technology Company | Fluid-wall reactor for high temperature chemical reaction processes |
US4244922A (en) * | 1978-09-05 | 1981-01-13 | Chevron Research Company | Hold-down device for vertically movable member in apparatus which contains contact material |
US4374095A (en) * | 1981-10-29 | 1983-02-15 | Chevron Research Company | Method and apparatus for restraining radial flow catalytic reactor centerpipes |
US4929429A (en) * | 1988-02-11 | 1990-05-29 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Catalytic converter |
US4876072A (en) * | 1988-05-16 | 1989-10-24 | Checki Edward T | Catalytic converter with screen enclosure holding pellets under tension |
US5063028A (en) * | 1990-05-18 | 1991-11-05 | Mobil Oil Corporation | Process and apparatus for regeneration of FCC catalyst |
-
1991
- 1991-06-11 EP EP91401533A patent/EP0461988B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-11 ES ES91401533T patent/ES2050512T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-11 DE DE69100926T patent/DE69100926T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-13 NO NO912286A patent/NO177042C/no not_active IP Right Cessation
- 1991-06-14 CA CA002044705A patent/CA2044705C/fr not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-14 JP JP14347091A patent/JP3277283B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-14 KR KR1019910009800A patent/KR0185990B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-06-14 AU AU78387/91A patent/AU640792B2/en not_active Expired
- 1991-06-14 US US07/715,191 patent/US5202097A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR920000372A (ko) | 1992-01-29 |
AU7838791A (en) | 1991-12-19 |
EP0461988A1 (fr) | 1991-12-18 |
CA2044705C (fr) | 2001-11-20 |
ES2050512T3 (es) | 1994-05-16 |
DE69100926D1 (de) | 1994-02-17 |
AU640792B2 (en) | 1993-09-02 |
DE69100926T2 (de) | 1994-06-16 |
NO177042C (no) | 1995-07-12 |
NO177042B (no) | 1995-04-03 |
NO912286D0 (no) | 1991-06-13 |
CA2044705A1 (fr) | 1991-12-16 |
US5202097A (en) | 1993-04-13 |
KR0185990B1 (ko) | 1999-10-01 |
JP3277283B2 (ja) | 2002-04-22 |
NO912286L (no) | 1991-12-16 |
EP0461988B1 (fr) | 1994-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04227046A (ja) | 耐熱性柔軟材料層の壁を備えた反応器およびその使用方法 | |
CN105722810B (zh) | 本质安全的odh操作 | |
KR102415731B1 (ko) | 구조화된 촉매를 가지고 열 균형이 개선된 개질기 관 | |
JP2635283B2 (ja) | 触媒反応器床 | |
US3996014A (en) | Methanation reactor | |
EP1839735B1 (en) | A transverse tubular heat exchange reactor and a process for catalytic synthesis therein | |
CN102639227B (zh) | 用于进行自热气相脱氢的反应器 | |
CA2040585A1 (en) | Catalytic distillation structure | |
US20030113244A1 (en) | Method for producing carbon monoxide by reverse conversion with an adapted catalyst | |
JPS59162923A (ja) | 吸着により流体を浄化するための容器及び装置 | |
JP2013515604A (ja) | 底部にガス供給装置を備える反応器 | |
CA2976714C (en) | Catalyst support grid | |
AU2012206976B2 (en) | Process for the production of anhydrides | |
US3784361A (en) | Converter for high pressure synthesis | |
JPH11192425A (ja) | 反応器 | |
CN102826507A (zh) | 用于微型燃料电池的天然气蒸汽重整制氢方法及装置 | |
CN202737041U (zh) | 用于微型燃料电池的天然气蒸汽重整制氢装置 | |
JP4441781B2 (ja) | 改良された容量を有する反応器及びその使用 | |
US3948610A (en) | Catalyst beds for oxidizing ammonia to nitrogen oxides | |
SU969141A3 (ru) | Каталитический реактор с радиальным распределением газообразного или жидкого сырь | |
CN101301601B (zh) | 催化反应精馏θ网环型复合填料及其制法 | |
SU1741600A3 (ru) | Способ проведени гетерогенных каталитических реакций | |
JPS6241940Y2 (ja) | ||
JPS57192489A (en) | Hydrocarbon reforming furnace | |
CN1050114C (zh) | 制备苯乙烯的装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20011218 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 10 |