JPH04221368A - 抗炎症剤としての3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルチアゾリル、オキサゾリルおよびイミダゾリルメタノン並びに類似化合物 - Google Patents

抗炎症剤としての3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルチアゾリル、オキサゾリルおよびイミダゾリルメタノン並びに類似化合物

Info

Publication number
JPH04221368A
JPH04221368A JP3084475A JP8447591A JPH04221368A JP H04221368 A JPH04221368 A JP H04221368A JP 3084475 A JP3084475 A JP 3084475A JP 8447591 A JP8447591 A JP 8447591A JP H04221368 A JPH04221368 A JP H04221368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxyphenyl
dimethylethyl
bis
compound according
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3084475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3099401B2 (ja
Inventor
Thomas Capiris
トマス・カピリス
David T Connor
デイビツド・トマス・コナー
Jagadish C Sircar
ジヤガデイツシユ・チヤンドラ・サーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JPH04221368A publication Critical patent/JPH04221368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099401B2 publication Critical patent/JP3099401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/16Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/08Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/32Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/24Radicals substituted by oxygen atoms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔発明の背景〕3,5−ジ−tert.−
ブチル−4−ヒドロキシフェニルは多種の化合物中の一
部分として開示されている。
【0002】例えば、同時出願係続中の米国特許出願第
395,165号にはそのスチリルピラゾール類、イソ
キサゾール類、イソチアゾール類またはイミダゾール類
中に該部分が開示されている。しかし、本発明化合物は
3,5−ジ−tert.−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニルおよび、チアゾリル、オキサゾリルまたはイミダゾ
リル環のそれぞれの間にあるメタノン基またはメタノン
オキシムによって上記開示とは異なっている。
【0003】その他の参考としては3,5−ジ−ter
t.−ブチル−4−ヒドロキシフェニルを種々のその他
の環例えばチアジアゾール類、オキサジアゾール類また
はトリアゾール類と合一した化合物が開示されている。 同時出願係続中の米国出願07/426,814号を参
照されたい。そこにはさらにその他のかかる組合せが引
用されている。Derwent AbstractNo
.88−326016/46に記載のJ6 3239−
273−Aにはメチレンまたはカルボニルにより架橋さ
れたイミダゾールおよびフェニル(場合により置換され
た)が包含されている。EP241−043AにはC(
Z)基(ここでZはO、S、NOR3またはNHである
)で中断された種々のアルキレニルまたはアルケニレニ
ル鎖によって架橋されたチアゾリル、オキサゾリルおよ
びイミダゾリル並びにフェニル(場合により置換された
)が示されている。オキサゾールまたはイミダゾール環
はDerwent Abstract No.83−7
86513/41に記載のJ5 8148−858−A
では1結合手により、またはDerwent Abst
ract No.19743 D/12のEP24−8
29ではCOまたはCHR5により3,5−ジ−ter
t.−ブチル−4−ヒドロキシフェニルに結合している
【0004】しかし、このような参考はヘテロアリール
環部分並びに、該ヘテロアリール環と3,5−ジ−te
rt.−ブチル−4−ヒドロキシフェニル部分との間の
置換分の両方において本発明とは異なっている。本発明
は2個のヘテロ原子を有しかつ各環の間に1個のメタノ
ンまたはメタノンオキシムを有する環に限定されている
【0005】最後に、3,5−ジ−tert.−ブチル
−4−ヒドロキシフェニルを包含しないフェニルへの種
々の架橋基並びに1個のヘテロアリールに関しての非常
に広い一般的開示はDerwent Abstract
 No.88−199351−29のEP274−86
7Aに開されている。
【0006】〔発明の構成〕本発明は式(I)
【化8】 で表される新規化合物およびその薬学的に許容し得る塩
基または酸付加塩である。式中ZはO、NOHまたはN
OCH3であり;Arは
【0007】
【化9】 であり;ここでXはNR1、OまたはSであり、Rは独
立して水素、低級アルキル、ハロゲン、CO2R2また
はCR3HCO2R2であり、ここでR1は水素または
低級アルキルであり、そしてR2およびR3は独立して
水素であるかまたは低級アルキルであり;そしてnは1
または2であるがただしnが2である場合にはRはCO
2R2またはCR3HCO2R2であることはできない
ものとする。
【0008】本発明はまた例えばリウマチ様関節炎、骨
関節炎、その他の炎症性状態、乾癬、アレルギー性疾患
、炎症性結腸疾患、GI潰瘍、心血管病例えば虚血性心
疾患およびアテローム性動脈硬化症、および虚血による
細胞損傷特に卒中による脳損傷のような疾患または状態
、好適には炎症性の疾患または状態の治療用医薬組成物
であって、それは前述の定義を有する式Iの化合物また
はその薬学的に許容し得る塩の抗炎症量、抗乾癬量、抗
アレルギー量、抗潰瘍量、抗虚血量、抗アテローム性動
脈硬化量または細胞保護量並びに製薬的に許容し得る担
体を含有する。
【0009】本発明はまた、前述の定義を有する式Iの
化合物またはその塩を単位剤形で投与することからなる
、前記疾患を患う哺乳類特にヒトの場合の前記疾患また
は状態の治療法である。
【0010】本発明はまた医薬治療剤の製造におけるい
ずれかのかかる式Iの化合物またはその塩の使用を提供
する。
【0011】本発明である医薬組成物または治療法は、
前記した疾患または状態の1種に対して予防的であると
理解される処置をも包含することを意味する。
【0012】式Iの化合物は5−リポキシゲナーゼ、シ
クロオキシゲナーゼまたは両者の阻害剤としての活性を
有し、本発明の医薬組成物および製薬法での使用を提供
する。
【0013】式Iの好ましい化合物は下記のとおりであ
る。
【0014】〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル
)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−メチル−3−イソ
キサゾリル)メタノン、〔3,5−ビス(1,1−ジメ
チルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−2−チアゾ
リルメタノン、および〔3,5−ビス(1,1−ジメチ
ルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−メチル−
3−イソキサゾリル)メタノン,O−メチルオキシム。
【0015】より好ましい化合物は下記のとおりである
。〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒ
ドロキシフェニル〕−2−チアゾリルメタノン、および
〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(5−メチル−3−イソキサゾリル)
メタノン,O−メチルオキシム。
【0016】最も好ましい化合物は〔3,5−ビス(1
,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−
2−チアゾリルメタノンである。
【0017】本発明において「低級アルキル」は1〜6
個の炭素を有するアルキルであり、例えばメチル、エチ
ル、プロピル、ブチル、ペンチルまたはヘキシルおよび
それらの異性体を意味する。ハロゲンはクロロ、ヨード
、ブロモまたはフルオロである。Meはメチルである。
【0018】本発明化合物は幾何または光学異性体を含
有することができる。従って、本発明は個々の異性体お
よびその混合物を包含する。個々の異性体は本技術分野
で知られた手法によって製造されまたは単離され得る。
【0019】本発明化合物は、特に例えば式Iの化合物
のR置換基(それはCHR3CO2R2である)におい
て不斉炭素原子を含有することができる。すなわち本発
明は個個の鏡像異性体、純粋なS異性体、純粋なR異性
体およびそれらの混合物を包含する。個々の鏡像異性体
は本技術分野で知られた手法によって製造されまたは単
離され得る。同様にジアステレオマーも、可能ならばそ
れの個々としてまたは混合物としての両者で本発明中に
包含される。
【0020】式Iの選択された化合物の互変異性形態は
、当業者ならば本発明内にあるものと認識されるであろ
う。
【0021】式Iの化合物は、遊離塩基および可能な場
合には遊離酸形態またはその塩基性塩の形態並びに酸付
加塩の形態での両者において有用である。全形態は本発
明の範囲内にある。実際には、塩形態での使用は酸また
は遊離塩基形態での使用に等しい。本発明範囲内の適当
な薬学的に許容し得る塩は鉱酸例えば塩酸および硫酸;
並びに有機酸例えばメタンスルホン酸、ベンゼンスルホ
ン酸、p−トルエンスルホン酸等から誘導される塩であ
って、それぞれ塩酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、
ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩等を
与える。または前記の薬学的に許容し得る塩は塩基例え
ば適当な有機および無機塩基から誘導される塩である。 本発明化合物の塩形成用に適当な無機塩基の例としては
アンモニア、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシ
ウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛等の水酸化物
、炭酸塩および重炭酸塩がある。
【0022】塩はまた適当な有機塩基で形成され得る。 本発明化合物との薬学的に許容し得る塩基付加塩の形成
に適当な塩基としては、無毒性であってしかもこのよう
な塩を形成させるのに十分強い有機塩基がある。これら
の有機塩基は当業者ならばその範囲を容易に理解する一
つの群を形成する。単に説明のために挙げれば該群に包
含されるものとしてはモノ−、ジ−およびトリアルキル
アミン例えばメチルアミン、ジメチルアミンおよびトリ
エチルアミン;モノ−、ジ−またはトリヒドロキシアル
キルアミン例えばモノ−、ジ−およびトリエタノールア
ミン;アミノ酸例えばアルギニンおよびリジン;コリン
;グアニジン;N−メチルグルコスアミン;N−メチル
ピペラジン;モルホリン;エチレンジアミン;N−ベン
ジルフェネチルアミン;トリス(ヒドロキシメチル)ア
ミノメタン等がある(例えば“Pharmaceuti
cal Salts”, J. Pharm. Sci
., 66(1)、1〜19(1977)参照)。
【0023】前記塩基性化合物の酸付加塩は、式Iの化
合物の遊離塩基を、適当な酸または塩基を含有する水溶
液もしくはアルコール水溶液またはその他の適当な溶媒
中に溶解しついでその溶液を蒸発させて塩を単離するこ
とにより製造されるか、または各反応混合物が有機溶媒
中にあるようにして式Iの化合物の遊離塩基を酸と反応
させ、並びに酸性基を有する式Iの化合物を塩基と反応
させる(この場合には塩を直接分離させるかまたは溶液
の濃縮によって得ることができる)ことによって製造さ
れるかのいずれかである。
【0024】前記式Iの化合物の塩基塩は、適当な塩基
を化学量論的当量の式Iの酸化合物と反応させてその薬
理学的に許容し得る塩基塩を得ることによって製造され
る。
【0025】前記塩基性化合物の酸溶液塩は、該遊離塩
基を、適当な酸を含有する水溶液もしくはアルコール水
溶液またはその他の適当な溶媒中に溶解しついでその溶
液を蒸発させて塩を単離することにより製造されるか、
または有機溶媒中において該遊離塩基および酸を反応さ
せる(この場合には塩を直接分離させるか、または溶液
の濃縮によって得ることができる)ことによって製造さ
れるかのいずれかである。
【0026】本発明化合物はまた、水和または溶媒和形
態で存在することもできる。実際にはまた、これら形態
のいずれかの使用は該遊離塩基または酸形態の使用に等
しい。
【0027】〔有用性〕5−リポキシゲナーゼ酵素、シ
クロオキシゲナーゼの各阻害剤としてまたは関連の疾患
もしくは状態の治療における本発明化合物の有用性は、
種々の標準的な試験法での該化合物の有効性によって証
明されうる。以下に各手法を記載する。
【0028】〔薬理試験〕ARBL/ARBC細胞5−
リポキシゲナーゼ検定およびシクロオキシゲナーゼ検定
材料   ラットの塩基性染色細胞である白血病細胞系統(R
BL−1)は米国型培養菌委託期間(the Amer
ican Type Culture Collect
ion, Rockville, MD)から得た。
【0029】LTB4およびPGF2αの放射線免疫検
定法(RIA)キットはそれぞれAmersham社(
Arlington Heights, IL)および
Seragen社(Boston, MA)から得た。 細胞培養基は全てGIBCO社(Grand Isla
nd, NY)から得た。
【0030】方法   RBL−1は空気−5%二酸化炭素を供給したイン
キュベーター中で37℃において、12%胎児牛血清を
補充したイーグルの最小必須培地中の懸濁培養で増殖さ
せる。細胞は遠心分離により収穫する。該細胞をりん酸
塩で緩衝された冷塩水pH7.4(PBS;NaCl、
 7.1g;Na2HPO4、1.15g;KH2PO
4、0.2g;およびKCl、0.2g/l)で洗浄す
る。最終的には細胞を1m1当たり2×106個の細胞
密度にして1.0mMカルシウムを含有するPBS中に
懸濁する。これらの細胞を試験剤(DMSO中の)(1
% DMSOはアラキドン酸代謝に影響しない)と一緒
にそしてまた試験剤なしで室温において10分間インキ
ュベートする。 カルシウムイオン透過担体A23187(5μM)を加
え次いで細胞を37℃で7分間インキュベートする。こ
れらの管を氷上で10分間冷却することによって該反応
を停止させる。細胞を遠心分離によって分離し、上澄み
液を−20°に保持する。適量(100μl)を前記供
給会社からの放射線免疫検定キットを用いてLTB4お
よびPGF2αについて分析する。
【0031】表1はLTB4またはPGF2α生成を5
0%阻害するかまたは指定のマイクロモル(μM)での
阻害%をもたらす供試化合物の量として計算されている
IC50について前記全細胞検定より得られた生化学デ
ータを包含している。
【0032】カラゲーナン惹起によるラットの足浮腫−
2(CEF−2)検定:プロトコルカラゲーナン溶液(
1% w/v)は、カラゲーナン(Marine Co
lloidal Div.,Springfield,
 NJ)100mgを滅菌塩水(0.9%)溶液(Tr
avenol)10m1中に溶解することにより調製さ
れる。該溶液は30〜45分間渦巻き運動させる。カラ
ゲーナン攻撃の1時間前に化合物を動物に投与する。足
浮腫は、軽く麻酔したラット各々の右後足の足底部分に
1%カラゲーナン0.10m1を皮下注射することによ
り生起される。最初の足容積をカラゲーナン攻撃直後に
水銀肢体容積記録計(Buxco Electroni
cs社製)を用いて測定する。浮腫はカラゲーナン攻撃
の5時間後に測定する。5時間経過後と最初との足容積
の差を△浮腫として表示する。動物の各試験群に関する
△浮腫を用いて、ビヒクル対照群との比較において前記
試験投与量での本発明化合物によって得られる浮腫阻害
の%を計算する。表1のデータ(膨化が記載の%によっ
て阻害される投与量)は、阻害%が生じる投与量につい
てのプロビット分析によって計算される。
【0033】
【表1】 a  LTB4阻害のIC50 b  10μMにおけるLTB4の阻害%(Nは供試投
与量で活性でないことを意味する) c  PGF2αのIC50 d  10μMにおけるPGF2αの阻害%(Nは供試
投与量で活性でないこと   を意味する)
【0034
】〔医薬組成物〕従って、本発明はまた前記の疾患また
は状態の1種を治療するための医薬組成物を包含し、そ
れは前記式Iの化合物またはその塩の、該疾患または状
態の阻止有効量を製薬的に許容し得る担体とともに含有
することからなる。
【0035】本発明はさらに、ヒトを含む哺乳動物の前
記疾患または状態の1種の治療法を包含し、それは式I
の化合物またはその塩を含有する相当する医薬組成物を
該哺乳動物に経口的または非経口的のいずれか、好まし
くは経口的に投与することからなる。
【0036】通常の技術を有する内科医または獣医なら
ば、1種以上の前記疾患のいずれかの症状を示している
患者を容易に診断する。選択される投与経路にかかわら
ず、前記医薬組成物中に、記載の式Iを有する本発明化
合物は製薬技術で知られた慣用法によって製薬的に許容
し得る剤形に処方される。
【0037】該化合物は錠剤、カプセル剤、丸剤、粉剤
または顆粒のような経口単位剤形で投与され得る。それ
らはまた、坐剤またはブジーのような形態で直腸または
膣に投与され得る。それらはまた製薬技術で知られた形
態を用いて非経口的(例えば皮下、静脈内または筋肉内
)に導入され得る。それらはまた患部に直接導入され得
る(例えば点眼剤の形態でまたは吸入により)。喘息ま
たはアレルギー特に皮膚疾患例えば紅斑、乾癬およびア
クネの治療の場合には、該化合物はまた軟こう、ゲル等
の形態で局所的に投与され得る。しかし、一般的には好
ましい投与経路は経口である。
【0038】治療には該化合物の有効かつ無毒量が用い
られる。通常の技術を有する内科医または獣医ならば、
疾患状態の進行を予防または阻止するために処置投与さ
れる該化合物の有効量を容易に決定し、指示するであろ
う。そのような処置において内科医または獣医は、最初
は比較的少ない投与量を用いついで最高の応答が得られ
るまでその投与量を増加させながら用いるであろう。
【0039】リポキシゲナーゼ、シクロオキシゲナーゼ
または両リポキシゲナーゼ/シクロオキシゲナーゼ阻害
剤が処方される際の診断にあたっては、勿論とりわけ、
治療すべき患者の問題になっている個々の疾患状態およ
びその重症度並びに年令、性、体重等を考慮しなければ
ならないが、かかりつけの内科医ならば容易に該診断を
適正に下すであろう。
【0040】医薬の使用において、治療効果を達成する
のに必要とされる式(I)の化合物またはその生理学的
に許容し得る塩の量は勿論、両者とも個々の化合物、投
与経路、治療を受ける哺乳動物および関連する個々の疾
患または病気によって変化する。前記いずれかの疾患状
態にかかっているかまたはかかりそうになっている哺乳
動物に対する、式(I)の化合物またはその薬理学的に
許容し得る塩の適量は体重1kgあたり該化合物0.1
μg〜500mgである。全身投与の場合、投与量は体
重1kgあたり該化合物0.5〜500mgであること
ができるが、最も好ましい投与量は1日あたり2回また
は3回で投与される哺乳動物の体重1kgについて0.
5〜50mgである。例えば皮膚または眼に対する局所
投与の場合には、適当な投与量は1kgあたり該化合物
0.1ng〜100μg、代表的には約0.1μg/k
gであることができる。
【0041】任意の経過によるが、関節炎または炎症一
般の治療または予防のために経口投与する場合には、式
(I)の化合物またはその生理学的に許容しうる塩の適
当な投与量は前記で具体的に示した通りであるが、好ま
しくは体重1kgあたり該化合物1mg〜10mgであ
り、最も好ましくは1mg〜5mg例えば1〜2mgで
ある。
【0042】通常の技術を有する内科医または獣医なら
ば、疾患の状態の進行を予防または阻止するために処置
投与される該化合物の有効量を容易に決定し、指示する
であろう。そのような処置において内科医または獣医は
、最初は比較的少ない投与量を用いついで最高の応答が
得られるまでその投与量を増加させながら用いるであろ
う。
【0043】活性成分は単独で投与されることも可能で
あるが、式(I)の化合物またはその薬理学的に許容し
うる酸付加塩または塩基性塩並びにそのための薬理学的
に許容しうる担体を含有する製剤として提供する方が好
ましい。このような製剤も本発明のさらに別の特徴であ
る。
【0044】式Iの化合物の外に、該医薬組成物はまた
その他の活性成分例えばシクロオキシゲナーゼ阻害剤、
非ステロイド系抗炎症性薬物(NSAID)、末梢性ア
レルギー剤例えばゾメピラック、ジフルニサル等を含有
することもできる。式Iの化合物対第2活性成分の重量
比は変えることができるが、各成分の有効投与量による
であろう。一般に、それぞれの有効投与量が用いられる
。すなわち、例えば式Iの化合物をNSAIDと一緒に
する場合、式Iの化合物対NSAIDの重量比は一般的
には約1000:1〜約1:1000、好ましくは約2
00:1〜約1:200である。式Iの化合物とその他
の活性成分との組合せはまた、一般的に上記範囲内にあ
るが、しかし各場合においてそれぞれの活性成分の有効
投与量が使用されるはずである。
【0045】式Iの化合物とその他活性成分との組合せ
は一般に前記の割合にあるであろう。
【0046】NSAIDは下記の5種の群:(1)  
プロピオン酸誘導体; (2)  酢酸誘導体; (3)  フェナミン酸誘導体; (4)  ビフェニルカルボン酸誘導体および(5) 
 オキシカム類 またはそれらの製薬的に許容しうる塩に特徴づけられる
【0047】使用できる前記プロピオン酸誘導体は、イ
ブプロフェン、イブプルフェンアルミナム、インドプロ
フェン、ケトプロフェン、ナプロキセン、ベノキサプロ
フェン、フルルビプロフェン、フェノプロフェン、フェ
ンブフェン、ピルプロフェン、カルプロフェン、オキサ
プリジン、プラノプロフェン、ミロプロフェン、チオキ
サプロフェン、スプロフェン、アルミノプロフェン、チ
アプロフェン、フルプロフェンおよびブクロキン酸から
なる。また同様の鎮痛および抗炎症性質を有する構造的
に類似したプロピオン酸誘導体も該群に包含されうるも
のである。
【0048】すなわち、ここに定義される“プロピオン
酸誘導体”は、遊離−CH(CH3)COOHまたは−
CH2CH2COOH基(これは場合により製薬的に許
容しうる塩の基例えば−CH(CH3)COO−Na+
 または−CH2CH2COO−Na+の形態であるこ
とができる)を有していて、しかも該基は典型的には環
系好ましくは芳香族環系に直接またはカルボニル官能基
を介して結合されたものである非麻痺性鎮痛剤/非ステ
ロイド系抗炎症性薬物である。
【0049】使用できる前記酢酸誘導体はインドメタシ
ン(これはより好ましいNSAIDである)、スリンダ
ック、トルメチン、ゾメピラック、ジクロフェナック、
フェンクロフェナック、アルクロフェナック、イブフェ
ナック、イソキセパック、フロフェナック、チオピナッ
ク、ジドメタシン、アセメタシン、フェンチアザック、
クリダナック、オキシピナックおよびフェンクロジン酸
からなる。また同様の鎮痛および抗炎症性質を有する構
造的に類似した酢酸誘導体も該群によって包含されうる
【0050】すなわち、ここに定義される“酢酸誘導体
”は、遊離−CH2COOH基(これは場合により製薬
的に許容しうる塩の基例えば−CH2COO−Na+の
形態であることができる)を有していて、しかも該基は
典型的には環状系好ましくは芳香族またはヘテロ芳香族
環系に直接結合されたものである非麻痺性鎮痛剤/非ス
テロイド系抗炎症性薬物である。
【0051】使用できる前記フェナム酸誘導体はメファ
ナム酸、メクロフェナム酸、フルフェナム酸、ニフルミ
ック酸およびトルフェナム酸からなる。また同様の鎮痛
および抗炎症性質を有する構造的に類似した酢酸誘導体
も該群によって包含されうる。
【0052】すなわち、本明細書中で定義される前記の
“フェナム酸誘導体”は下記の基本構造:
【0053】
【化10】 を含有し、そこでは種々の置換基を担持することができ
しかも式中遊離−COOH基は製薬的に許容しうる塩の
基、例えば−COO−Na+の形態であることができる
非麻薬性鎮痛剤/非ステロイド系抗炎症性薬物である。
【0054】使用できる前記のビフェニルカルボン酸誘
導体は、ジフルニサルおよびフルフェニサルからなる。 また同様の鎮痛および抗炎症性質を有する構造的に類似
したビフェニルカルボン酸誘導体も該群によって包含さ
れる。
【0055】すなわち、ここに定義された“ビフェニル
カルボン酸誘導体”は下記の基本構造:
【化11】 を含有し、そこでは種々の置換基を担持することができ
しかも式中遊離−COOH基は製薬的に許容しうる塩の
基例えば−COO−Na+の形態であることができる非
麻薬性鎮痛剤/非ステロイド系抗炎症性薬物である。
【0056】本発明で使用しうるオキシカム類はピロキ
シカム、スドキシカム、イソキシカムおよび4−ヒドロ
キシ−1,2−ベンゾチアジン−1,1−ジオキシド4
−(N−フェニル)−カルボキサミドからなる。また同
様の鎮痛および抗炎症性質を有する構造的に類似したオ
キシカム類も該群によって包含される。
【0057】すなわち、ここに定義された“オキシカム
類”は下記の一般式
【化12】 (式中Rはアリールまたはヘテロアリール環系である)
を有する非麻薬性鎮痛剤/非ステロイド系抗炎症性薬物
である。
【0058】また以下のNSAIDを使用することもで
きる:アセメタシン、アルミノプロフェン、アンフェナ
ックナトリウム、アミノプロフェン、アニトラザフェン
、アントラフェニン、アウラノフィン、ベンダザックリ
ジネート、ベンジダミン、ベプロジン、ブロペラモル、
ブフェゾラック、カルプロフェン、シンメタシン、シプ
ロクアゾン、クリダナック、クロキシメート、ダジダミ
ン、デボキサメット、デルメタシン、デトミジン、デキ
シンドプロフェン、ジアセレイン、ジフィサラミン、ジ
フェンピラミド、エモルファゾン、エンフェナム酸、エ
ノリカム、エピリゾール、エテルサレート、エトドラッ
ク、エトフェナメート、ファネチゾールメシレート、フ
ェンクロフェナック、フェンクロラック、フェンドサル
、フェンフルミゾール、フェンチアザック、フェプラゾ
ン、フロクタフェニン、フルニキシン、フルノキサプロ
フェン、フルプロクアゾン、フォピルトリン、フォスフ
ォサル、フルクロプロフェン、フロフェナック、グルカ
メタシン、グァイメサル、イブプロキサム、イソフェゾ
ラック、イソニキム、イソプロフェン、イソキセパック
、イソキシカム、レフェタミンHCl、レフルノミド、
ロフェミゾール、ロナゾラックカルシウム、ロチファゾ
ール、ロキソプロフェン、リシン、クロニキシネート、
メクロフェナメートナトリウム、メセクラゾン、ミクロ
プロフェン、ナブメトン、ニクチンドール、ニメスリド
、オルパノキシン、オキサメタシン、オキサパドール、
オキサプロジン、ペリソキサルシトレート、ピメプロフ
ェン、ピメタシン、ピプロキセン、ピラゾラック、ピル
フェニドン、ピルプロフェン、プラノプロフェン、プロ
グルメタシンマレアート、プロクアゾン、ピリドキシプ
ロフェン、スドキシカム、スプロフェン、タルメタシン
、タルニフルメート、テノキシカム、チアゾリノブタゾ
ン、チェラビンB、チアプロフェン酸、チアラミドHC
l、チフラミゾール、チメガジン、チオキサプロフェン
、トルフェナム酸、トルパドール、トリプタミド、ウフ
ェナメートおよびジドメタシン。
【0059】最後に、さらに使用されうるNSAIDと
しては例えばサリシレート類具体的にはアスピリンおよ
びフェニルブタゾン類並びにそれらの製薬的に許容しう
る塩がある。
【0060】また、式Iの化合物を含有する医薬組成物
は第2活性成分として抗ヒスタミン剤例えばベナドリル
、ドラマミン、ヒスタジル、フェネルガン等を含有する
ことができる。あるいはまた、それらは例えばヨーロッ
パ特許出願第11,067号に開示されているようなプ
ロスタグランジンアンタゴニストまたは例えば米国特許
第4,237,160号に開示されているようなトロン
ボキサンアンタゴニストを包含することができる。また
、それらはヒスチジンデカルボキシラーゼ阻害剤例えば
米国特許第4,325,961号に開示されているα−
フルオロメチルヒスチジンを含有しうる。式Iの化合物
はまたH1またはH2−レセプターアンタゴニスト例え
ばシメチジン、ラニチジン、テルフェナジン、ファモチ
ジン、テメラスチン、アクリバスチン、ロラチジン、セ
トリジン、タジフィルリン、アゼラスチン、ヨーロッパ
特許第81102976.8号に開示されているような
アミノチアジアゾール類並びに例えば米国特許第4,2
83,408号、第4,362,736号、第4,39
4,508号およびヨーロッパ特許出願第40,696
号に開示されているような化合物と合一されるのが有利
であることもある。該医薬組成物はまたK+/H+ A
TPアーゼ阻害剤例えば米国特許第4,255,431
号に開示されているオメプラゾール等を含有することも
できる。上記参考文献のそれぞれは参考までに本明細書
中に組み込まれる。
【0061】〔製造方法〕式Iの化合物は一般的には下
記方法で製造され、それは本発明のさらに別の特徴を構
成する。
【0062】一般に、式Iの化合物は後記スキームI、
IIまたはIIIのそれぞれに示されている方法A:、
B:またはC:のうちの1つによって製造される。
【0063】
【化13】
【0064】
【化14】
【0065】
【化15】
【0066】〔3,5−ジ−tert.−ブチル−4−
ヒドロキシフェニルチアゾリル、オキサゾリルおよびイ
ミダゾリルメタノンの一般的合成法〕目的化合物は3つ
の相異なる方法によって製造される。前記スキームIに
示された1つの方法はフリーデル−クラフツ反応からな
る。 2,6−ジ−tert.−ブチルフェノールを例えばC
S2、1,2−ジクロロエタンおよびCCl4のような
溶媒中、ルイス酸例えばAlCl3、TiCl4または
その他の存在下において−10℃〜+20℃で1〜24
時間酸クロライドと反応させる。生成物を本技術分野で
知られた標準操作で単離しついでフラッシュクロマトグ
ラフィー処理を行なって精製する。前記スキームIIに
示した別の方法はアニオン化学を包含する。3,5−ジ
−tert−ブチル−4−〔(2−メトキシエトキシ)
メトキシ〕ベンズアルデヒドを溶媒例えばTHFまたは
エーテル中において複素環式化合物のアニオンの僅かに
過剰な量を−78℃〜+10℃で1〜20時間反応させ
る。生成物は本技術分野で知られた技法により単離しつ
いで必要によりフラッシュクロマトグラフィーにより精
製する。中間体カルビノールは溶媒例えばメチレンクロ
ライド、クロロホルムまたは四塩化炭素中、トリス〔2
−(2−メトキシエトキシ)エチル〕アミンの存在下に
おいて24℃で0.25〜4.0時間KMnO4により
酸化する。単離した生成物は1%〜10%HCl/Me
OHを用いて24℃で0.25時間〜3日間脱保護する
。最後に、スキームIIIに示した方法もまた、アニオ
ン化学を利用する。 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンゾ
イルクロライドは溶媒例えばCH2Cl2、CHCl3
、Et2Oまたはその他の有機溶媒中においてN,O−
ジメチルヒドロキシルアミン・HClおよび塩基例えば
N−メチルピペリジン、トリエチルアミンまたはジイソ
プロピルアミンと1〜20時間反応させることによって
対応するN,O−ジメチルヒドロキサメートに変換され
る。次にこのN,O−ジメチルヒドロキサメートを溶媒
例えばCH2Cl2、CHCl3またはEt2O中にお
いて2−メトキシエトキシメチルクロライドおよび1〜
3当量のジイソプロピルエチルアミンと還流温度で24
〜96時間反応させる。保護したN,O−ジメチルヒド
ロキサメートを溶媒例えばEt2OまたはTHF中にお
いて複素環式化合物のアニオンと−78℃〜25℃で1
〜4時間反応させる。反応混合物を本技術分野で知られ
たように後処理しついでフラッシュクロマトグラフィー
により精製する。生成物を1〜10%HCl/MeOH
で24℃において0.25〜3日間脱保護して最終生成
物を得る。
【0067】当業者ならば本明細書中に記載の式Iの化
合物を製造する前記方法で適当に使用されうる反応順序
の変更を認識するであろうし、またここに示されている
かまたは知られている類似反応から適当な反応条件の変
更を認識するであろう。
【0068】前記の適当な酸素保護基の導入および除去
は有機化学の技術分野でよく知られている〔例えば“P
rotective Groups in Organ
ic Chemistry”,J.F.W. McOm
ie,ed., (New York, 1973)、
pages 43ff, 95ff, J.F.W. 
McOmie, Advancesin Organi
c Chemistry, Vol.3, 159〜1
90(1963);J.F.W. McOmie,Ch
em. & Ind., 603(1979);および
T.W. Greene,“Protective G
roups inOrganic Synthesis
”,Wiley (New York),1981,C
hapters 2,3and7参照〕。
【0069】適当な酸素保護基の例としてはベンジル、
トリアルキルシリル、エトキシエチル、メトキシエトキ
シメチル、メトキシメチル、トリアルキルシリルエチル
等がある。
【0070】本発明化合物の製造について本明細書中に
記載した方法において、保護基の必要は有機化学分野の
当業者ならば一般によく認識しており、従って適当な保
護基の使用は該基が特に説明されていなくても、本明細
書中に示された図式の各方法に必要に応じて包含される
【0071】本明細書中に記載の各反応の生成物は慣用
手法例えば抽出、蒸留、クロマトグラフィー等により単
離される。
【0072】ここに製法の記載されていない出発物質は
所業的に入手しうるか、知られているかまたは本技術分
野で知られた方法で製造されうる。
【0073】前記式Iの化合物の塩は適当な塩基または
酸を式Iの化合物の化学量論的当量と反応させることに
よって製造される。
【0074】
【実施例】以下に本発明を各実施例によりさらによく説
明する。これらの実施例は本発明を限定するものではな
い。
【0075】実施例1 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(5−メチル−3−イソキサゾリル)
メタノンCS2 100m1中に溶解した2,6−ジ−
tert−ブチルフェノール20.6g(0.1モル)
および5−メチルイソキサゾール−3−カルボン酸クロ
ライド15.6g(0.107モル)の溶液にAlCl
3 14.3g(0.107モル)を+5℃で加えた。 +5℃で1時間次に室温で1時間激しい撹拌を維持した
。CS2を傾写し、残留物を氷冷1NHCl 350m
1で処理しついでEt2Oで抽出した。抽出物を飽和N
aHCO3溶液およびブラインで洗浄し、Na2SO4
で乾燥しついで蒸発して生成物の混合物を得た。所望生
成物を、シリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー
(0%〜50% CH2Cl2/n−ヘキサン)により
分離して粗ケトン4.4gを得、それをn−ペンタンか
ら再結晶して淡黄色結晶である〔3,5−ビス(1,1
−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−
メチル−3−イソキサゾリル)メタノン2.3g(14
%)を得た。mp(融点)120℃。
【0076】1H NMR(CDCl3)δ1.48(
s, 18H, tert−ブチル)、 2.52(s
, 3H, CH3)、 5.85(s,1H, OH
)、 6.48(s, 1H, イソキサゾール芳香族
)、 8.23(s, 2H, フェニル芳香族);I
R(KBr) 1590、1600、1650、360
0 cm−1;MS(DEI)m/e 315(M+)
、 300(M−CH3)。
【0077】元素分析値(C19H25NO3として)
計算値:  C 72.35    H 7.99  
  N 4.44実測値:  C 71.96    
H 8.08    N 4.34
【0078】実施例
2 3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−〔(2
−メトキシエトキシ)−メトキシ〕ベンズアルデヒドC
H2Cl2 150m1中における3,5−ジ−ter
t−ブチル−4−ヒドロキシベンズアルデヒド11.7
g(0.05モル)およびジイソプロピルエチルアミン
19.4g(0.15モル)の混合物を2−メトキシエ
トキシメチルクロライド(MEM−Cl)18.7g(
0.15モル)で処理し、得られた溶液を還流下で48
時間加熱しついで蒸発乾固した。残留物をCH2Cl2
中に取入れ、1N HClおよびブラインで洗浄しつい
でMgSO4で乾燥した。溶液を蒸発し、残留物を、1
:1 CH2Cl2/n−ヘキサンで洗浄しながらフラ
ッシュ等級シリカゲルで濾過した。蒸発して黄複色油状
物である3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4
−〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕ベンズアルデ
ヒド12.2g(76%)を得た。これはそれ以上の精
製なしで使用された。
【0079】β1H NMR(CDCl3)δ1.4(
s, 18H, tert−ブチル)、 3.3(s,
 3H, CH3)、 3.5(m,2H, CH2)
、 3.8(m, 2H, CH2), 4.9(s,
 2H, OCH2O)、 7.7(s, 2H, 芳
香族)、 9.8(s,1H, CHO)。
【0080】元素分析値(C19H30O4として)計
算値:  C 70.77    H 9.38実測値
:  C 70.87    H 9.33
【0081
】実施例3 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(1−メチル−1H−イミダゾール−
2−イル)メタノンTHF 100m1中に溶解したジ
イソプロピルアミン1.67g(0.0165モル)の
溶液に1.6M n−BuLi/ヘキサン溶液10.3
m1(0.0165モル)を−78℃で加えた。−78
℃で15分経過後に1−メチルイミダゾール1.31g
(0.016モル)を徐々に加え、反応混合物を+10
℃に加温しついで再冷却した。THF25m1中におけ
る実施例2のMEM−保護されたアルデヒド(4.6g
、0.0143モル)を加え、反応混合物を室温に17
時間放置した。反応混合物を氷冷0.5N HCl 3
50m1中に注ぎついでCH2Cl2で抽出した。抽出
物を飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2
SO4で乾燥しついで蒸発した。残留物をEt2O−n
−ヘキサンから再結晶して白色固形の中間体カルビノー
ル3.85gを得た。mp 134〜136℃。
【0082】元素分析値(C23H36N2O4として
)計算値:  C 68.28    H 8.97 
   N 6.93実測値:  C 68.18   
 H 8.91    N 6.83
【0083】上記
中間体405mg(0.001モル)および(トリス〔
2−(2−メトキシエトキシ)エチル〕アミン32.3
mg(0.0001モル)をCH2Cl2 20m1中
に溶解した溶液を室温で5分かけて粉末KMnO4 3
16mg(0.002モル)で処理した。混合物を2時
間撹拌し、セライトで濾過しついで蒸発して黄色油状物
0.4gを得た。IR(フィルム)1645cm−1。
【0084】この黄色油状物を5%(w/v)HCl/
MeOH 25m1中に溶解し、室温で24時間放置し
ついで蒸発した。残留物をEtOAc−iPr2Oから
再結晶して白色結晶性塩酸塩を得た。110℃での真空
乾燥により塩化水素を除去して〔3,5−ビス(1,1
−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(1−
メチル−1H−イミダゾール−2−イル)メタノン 1
25mg(24%全収率)を得た。mp 172〜17
4℃。
【0085】1H NMR(DMSO−d6)δ1.4
2(s, 18H, tert−ブチル)、 3.95
(s, 3H, NCH3)、 7.18(s,1H,
 OH)、 7.52(s, 1H, イミダゾール芳
香族)、 7.83(s, 1H, イミダゾール芳香
族)、 8.23(s, 2H, フェニル芳香族);
IR(KBr) 1580、 1630 cm−1;M
S(DEI)m/e 314(M+)、 299(M−
CH3)。
【0086】元素分析値(C19H26N2O2として
)計算値:  C 72.58    H 8.34 
   N 8.91実測値:  C 72.19   
 H 8.23    N 8.53
【0087】実施
例4 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−2−チアゾリルメタノン本実施例の
化合物は実施例3に記載の方法に従って実施例2の化合
物およびチアゾールから出発して製造された。黄色がか
った白色結晶である〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−2−チアゾリル
メタノン1.17g(29%全収率)が得られた。mp
 106〜108.5℃。
【0088】1H NMR(CDCl3)δ1.49(
s, 18H, tert−ブチル)、 5.83(s
, 1H, OH)、7.66(d,J=3.15, 
1H, チアゾール芳香族)、 8.06(d, J=
3.07, 1H, チアゾール芳香族)、 8.48
(s,2H, フェニル芳香族);IR (KBr) 
1480、 1593、 1639、 3602 cm
−1;MS (DEI) m/e 317(M+)、 
302。
【0089】   元素分析値(C18H23NSO2として)   
 計算値:  C 68.12  H 7.31  N
 4.41  S 10.10    実測値:  C
 68.21  H 7.34  N 4.40  S
 10.13
【0090】実施例5 N−メトキシ−N−メチル−(3,5−ジ−tert−
ブチル−4−ヒドロキシ)ベンズアミドCH2Cl2 
500m1中に溶解した3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシ安息香酸62.6g(0.25モル)
の溶液をオキサリルクロライド66.19g(0.52
7モル)およびDMF4滴で処理した。室温で16時間
撹拌した後に反応混合物を蒸発して黄色固形物を得、そ
れをCH2Cl2200m1中に溶解した。この溶液を
25分かけて、CH2Cl2 400m1中に溶解した
N−メチルピペリジン64g(0.645モル)および
N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩31.6g
(0.324モル)の溶液に、+5〜+10℃の温度を
維持しながら加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌
し次に氷冷5%Na2CO3 500m1中に注いだ。 CH2Cl2層を5%Na2CO3、3N HClおよ
びブラインで洗浄し、Na2CO4で乾燥しついで蒸発
して黄色固形物を得た。n−ヘキサンから再結晶して灰
色がかった白色結晶のN−メトキシ−N−メチル−(3
,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ)ベンズ
アミド60.8g(83%)を得た。mp112〜11
3.5℃。
【0091】1H NMR(CDCl3)δ1.45(
s, 18H, tert−ブチル)、 3.34(s
, 3H, NCH3)、 3.63(s,3H, O
CH3)、 5.49(s, 1H, OH)、 7.
57(s, 2H, 芳香族)。
【0092】元素分析値(C17H27NO3として)
計算値:  C 69.59    H 9.28  
  N 4.77実測値:  C 69.71    
H 9.61    N 4.56
【0093】実施例
6 N−メトキシ−N−メチル−〔3,5−ジ−tert−
ブチル−4−〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕〕
ベンズアミドこの化合物は実施例2に記載の方法に従っ
て実施例5の化合物から製造された。それは50%収率
で、こはく色油状物のN−メトキシ−N−メチル−〔3
,5−ジ−tert−ブチル−4−〔(2−メトキシエ
トキシ)メトキシ〕〕ベンズアミドとして得られ、それ
以上精製せずに使用された。
【0094】1H NMR(CDCl3)δ1.44(
s, 18H, tert−ブチル)、 3.35(s
, 3H, C−OCH3)、 3.43(s,3H,
 NCH3)、 3.61(s, 3H, NOCH3
)、 3.63〜3.70(m, 2H, CH2)、
 3.97〜4.00(m,2H, CH2)、 5.
00(s, 2H, OCH2O)、 7.60(s,
 2H, 芳香族)。
【0095】元素分析値(C21H35NO5として)
計算値:  C 66.11    H 9.25  
  N 3.67実測値:  C 66.08    
H 9.28    N 3.35
【0096】実施例
7 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(5−クロロ−1,3−ジメチル−1
H−ピラゾール−4−イル)メタノンEt2O(100
m1)中の4−ブロモ−5−クロロ−1,3−ジメチル
ピラゾール(Butler, D.E. DeWald
, H.A., J. Org. Chem., 19
71,36,2545)(6.3g、0.03モル)を
+10℃に冷却し、迅速に(25秒)1.6M n−ブ
チルリチウム(20m1)で処理した。この懸濁液を室
温で15分間撹拌した後に、それを1回で、Et2O(
100m1)中に溶解したN−メトキシ−N−メチル−
〔3,5−ジ−tert−ブチル−4−〔(2−メトキ
シエトキシ)メトキシ〕〕ベンズアミド(実施例6)(
11.43g、0.03モル)の溶液に−70℃で加え
た。 反応混合物を室温で16時間撹拌し、次に氷冷の0.4
N HCl 220m1で処理した。Et2O層を飽和
NaHCO3で洗浄し、Na2CO4で乾燥しついで蒸
発してこはく色油状物を得、それを5%(w/v)HC
l/MeOH 100m1中で3日間放置した。蒸発し
て油状物を得、それをEt2O中に取入れ、飽和NaH
CO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥し
ついで蒸発した。残留物をシリカゲルでのフラッシュク
ロマトグラフィー(0〜25%EtOAc/CH2Cl
2)により精製して粗生成物7.2gを得た。n−ヘキ
サンから再結晶して白色結晶の〔3,5−ビス(1,1
−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−
クロロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イ
ル)メタノン3.78g(35%)を得た。mp 11
5.5〜117℃。
【0097】1H NMR(CDCl3)δ1.45(
s, 18H, tert−ブチル)、 2.29(s
, 3H, C−CH3)、 3.85(s,3H, 
N−CH3)、 5.75(s,1H, OH)、 7
.68(s, 2H, 芳香族);IR (KBr) 
1421、1572、1586、1625、1634 
cm−1; MS (DEI) m/e 363(M+
)、 347、 157。
【0098】   元素分析値(C20H27N2O2Clとして) 
   計算値:  C 66.20  H 7.50 
 N 7.72  Cl   9.77    実測値
:  C 66.04  H 7.48  N 7.6
5  Cl 10.21
【0099】実施例8 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−1H−ピラゾール−3−イルメタノ
ンTHF(75m1)中に溶解した1−(1−ピロリジ
ノメチル)ピラゾール(Katritzky, A.R
.;Rewcastle, G.W.;Fan, W−
Q., J. Org. Chem., 1988,5
3,5688)(3.32g、0.022モル)の溶液
に1.6M n−ブチルリチウム(14m1)を−70
℃で20分かけて加えた。−70℃で1.5時間撹拌し
た後に、THF(75m1)中に溶解したN−メトキシ
−N−メチル−〔3,5−ジ−tert−ブチル−4〔
(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕〕ベンズアミド(
実施例6)(7.62g、0.02モル)の溶液を30
分かけて加えた。反応混合物を室温に加温させ、氷冷2
N HCl(200m1)で処理しついで濃縮してTH
Fを除去した。濃縮した混合物をCH2Cl2で抽出し
た。抽出物を飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し
、Na2SO4で乾燥しついで蒸発した。残留物をシリ
カゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(0〜30%
EtOAc/CH2Cl2)により精製して油状物6.
25gを得た。この生成物を、5%(w/v)HCl/
MeOH(150m1)中に2日間放置することにより
脱保護した。酸溶液を蒸発し、残留物をEt2O中に取
入れた。生成する溶液を飽和NaHCO3およびブライ
ンで洗浄しついでNa2SO4で乾燥した。エーテル溶
液を濃縮して白色固形物の〔3,5−ビス(1,1−ジ
メチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−ピ
ラゾール−3−イルメタノン3.62g(75%)を沈
殿させた。mp 216〜219℃。
【0100】1H NMR(DMSO−d6)δ1.4
2(s, 18H, tert−ブチル)、 6.84
(m, 1H, OH)、 8.19(s,2H, フ
ェニル芳香族);ピラゾール芳香族およびNHは互変異
性のために7.6〜7.9、13.4、13.9におけ
るいくつかの不完全に限定されたシグナルとして現れた
【0101】IR (KBr) 1430、1592、
1643 cm−1;MS (DEI) m/e 30
1(M++1)、 300(M+)、 95。
【0102】元素分析値(C18H24N2O2として
)計算値:  C 71.97  H 8.05  N
 9.33実測値:  C 71.85  H 8.1
3  N 9.22
【0103】実施例9 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−1H−イミダゾール−2−イルメタ
ノンTHF(100m1)中に溶解した1−〔(ジメチ
ルアミノ)メチル〕イミダゾール(5.66g、0.0
375モル)(Katritzky, A.R.;Re
wcastle, G.W.;Fan, W−Q, J
. Org. Chem. 1988,53,5688
)の溶液に1.6M n−ブチルリチウム(25m1)
を−70℃で20分かけて加えた。この混合物を1時間
撹拌し、THF(75m1)中に溶解したN−メトキシ
−N−メチル−〔3,5−ジ−tert−ブチル−4〔
(2−メトキシエトキシ)メトキシ〕〕ベンズアミド(
実施例6)11.83g(0.03モル)の溶液を徐々
に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、氷冷2
N HCl 100m1で処理しついで濃縮してTHF
で取出した。沈殿を集め、H2Oで洗浄しついで乾燥し
て白色固形物11.6gを得た。これの一部分(7.7
g)を、5%(w/v)HCl/MeOH 120m1
中で24時間放置することにより脱保護した。酸溶液を
蒸発した。残留物を飽和NaHCO3中に懸濁し、濾去
し、H2Oで洗浄しついでMeOHから再結晶して白色
結晶の〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4
−ヒドロキシフェニル〕−1H−イミダゾール−2−イ
ルメタノン3.8g(64%)を得た。mp 286〜
288℃。
【0104】1H NMR(DMSO−d6)δ1.4
4(s, 18H, tert−ブチル)、 7.28
(s, 1H, OH)、 7.45(幅広の一重項,
1H, イミダゾール)、 7.85(幅広の一重項,
 1H, イミダゾール)、 8.50(s, 2H,
 フェニル)、 13.22(幅広, 1H, NH)
;IR (KBr) 1595、1644、3603 
cm−1;MS (DEI) m/e 301(M++
1)、 285(M−15)。
【0105】元素分析値(C18H24N2O2として
)計算値:  C 71.97  H 8.05  N
 9.33実測値:  C 71.95  H 8.2
8  N 9.18
【0106】実施例10 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−1H−イミダゾール−2−イルメタ
ノンオキシムiPrOH 100ml中に溶解した実施
例9の化合物(1.02g,0.0034モル)および
ピリジン1.74g(0.022モル)の溶液にヒドロ
キシルアミン塩酸塩1.18g(0.017モル)を加
えた。反応混合物を還流下で24時間加熱しついで蒸発
した。残留物をH2O中に懸濁しついでCH2Cl2で
抽出した。抽出物を飽和NaHCO3で洗浄し、MgS
O4で乾燥しついで蒸発した。残留物をEtOAcから
再結晶して白色固形物の〔3,5−ビス(1,1−ジメ
チルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−イミ
ダゾール−2−イルメタノンオキシム0.43g(40
%)を得た。mp 115〜116.5℃。
【0107】1H NMR(DMSO−d6)δ1.3
8(s, 18H, tert−ブチル)、 (1.0
4でのiPrOH二重項および4.02での多重項)、
 7.31および7.41(オキシム異性体による2つ
の単重項、2H, フェニル芳香族);イミダゾール芳
香族、 NHおよびOHは全部で5個のプロトンになる
非常に幅広でかつ断片状態のシグナル(6.9〜7.3
、11.1、12〜12.5)として現れた。
【0108】IR (KBr) 1420、1440、
1460、 1500、 3350、 3610 cm
−1;MS (DEI) 316(M++1)、 29
8(M−OH)、 282。
【0109】   元素分析値(C18H25N3O2・0.3iPr
OHとして)    計算値:  C 68.08  
H 8.28  N 12.60    実測値:  
C 68.00  H 8.14  N 12.61

0110】実施例11 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−2−チアゾリルメタノンオキシム本
実施例の化合物は、実施例10に記載の方法に従って実
施例4の化合物から製造された。白色固形物の〔3,5
−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフ
ェニル〕−2−チアゾリルメタノンオキシム0.454
g(55%)が得られた。mp 243〜244℃。
【0111】1H NMR(DMSO−d6)δ1.3
9(s, 18H, tert−ブチル)、 7.19
(s, 1H, フェノール系OH)、 7.41(s
, 2H, フェニル芳香族)、 8.03(2つの重
なり合った二重項),2H,イミダゾール芳香族)、1
2.8(s, 1H, NOH);IR (KBr) 
1460、1485、3600 cm−1;MS (D
EI) 332(M+)、 317、 302。
【0112】   元素分析値(C18H24N2SO2として)  
  計算値:  C 65.04  H 7.28  
N 8.43  S 9.65    実測値:  C
 65.02  H 7.21  N 8.19  S
 9.46
【0113】実施例12 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(1−メチル−1H−イミダゾール−
2−イル)メタノンオキシム本実施例の化合物は実施例
10に記載の操作に従って実施例3の化合物から製造さ
れた。白色固形物の〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(1−メチル−1
H−イミダゾール−2−イル)メタノンオキシム0.2
8g(42%)が得られた。mp 284〜286℃。
【0114】1H NMR(DMSO−d6)δ1.3
3(s, 18H, tert−ブチル)、 3.50
(s, 3H, NCH3)、 7.02(s, 1H
, フェノール系OH)、 7.25(2つの単重項,
 4H, 芳香族)、 11.6(s, 1H, NO
H);IR (KBr) 1410、1434、147
2、 3639 cm−1;MS (DEI) 330
(M+1)、 312(M−OH)、 296。
【0115】元素分析値(C19H27N3O2として
)計算値:  C 69.27  H 8.26  N
 12.76実測値:  C 69.24  H 8.
30  N 12.44
【0116】実施例13 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−1H−ピラゾール−3−イルメタノ
ンオキシム標記化合物は実施例10に記載の操作に従っ
て実施例8の化合物から製造された。白色固形物の〔3
,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキ
シフェニル〕−1H−ピラゾール−3−イルメタノンオ
キシム0.49g(39%)が得られた。mp 156
〜163℃。
【0117】1H NMR(CDCl3+DMSO−d
6)δ1.44(s, 18H, tert−ブチル)
、 5.68(s, 1H, OH)、7.39(s,
 2H, フェニル芳香族)、 6.4および7.4〜
7.6(ピラゾール芳香族、 2H,互変異性およびH
−結合による多重項および幅広の単重項として分散)、
 11.8〜12.6(幅広, OH NH, 2H)
;IR (KBr) 1420、3620 cm−1;
MS (DEI) 315(M+)、 300。
【0118】元素分析値(C18H25N3O2・3H
2Oとして) 計算値:  C 67.39  H 8.04  N 
13.10実測値:  C 67.37  H 8.2
2  N 13.11
【0119】実施例14 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(5−メチル−3−イソキサゾリル)
メタノン,O−メチルオキシムi−PrOH25m1中
における〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−
4−ヒドロキシフェニル〕(5−メチル−3−イソキサ
ゾリル)メタノン(実施例1)(0.725g、0.0
023モル)およびメトキシルアミン塩酸塩1.25g
(0.015モル)の混合物にピリジン1.9g(0.
024モル)を加えた。混合物を還流下で38時間加熱
し、蒸発しついで残留物をH2O中に懸濁しそしてEt
2Oで抽出した。抽出物を0.2N HCl、飽和Na
HCO3、ブラインで洗浄しついでNa2SO4で乾燥
した。蒸発して油状物を得、それをクロマトトロン(C
hromatotron)装置でシリカゲル上でクロマ
トグラフィー(1:1 CH2Cl2−n−ヘキサン)
処理した。生成物フラクションを蒸発しついでn−ペン
タンで結晶化して白色結晶の3,5−ビス(1,1−ジ
メチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−メチ
ル−3−イソキサゾリル)メタノン,O−メチルオキシ
ム0.17g(22%)を得た。mp 107.5〜1
11.5℃。
【0120】1H NMR(CDCl3)δ1.42(
s, 18H, tert−ブチル)、 2.48(2
つの単重項、3H,C−CH3)、 4.0(2つの単
重項, 3H, OCH3)、 5.4(2つの単重項
, 1H, OH)、 6.34(2つの重なり合った
単重項, 1H, イソキサゾール)、 7.40(s
, 2H, フェニル芳香族);IR (KBr) 1
420、1600、3600 cm−1;MS (DE
I) 345(M+1)、 329(M−CH3)、 
313、 297。
【0121】元素分析値(C20H28N2O3として
)計算値:  C 69.74  H 8.19  N
 8.13実測値:  C 69.45  H 8.2
3  N 8.06
【0122】実施例15 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(5−クロロ−1,3−ジメチル−1
H−ピラゾール−4−イル)メタノンオキシム標記化合
物は実施例10の操作に従って実施例7の化合物から製
造された。白色結晶の〔3,5−ビス(1,1−ジメチ
ルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−クロロ−
1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタ
ノンオキシム0.75g(53%)が得られた。mp 
>147℃。
【0123】1H NMR(CDCl3)δ1.41(
s, 18H, tert−ブチル)、 2.13(s
, 3H, C−CH3)、 3.87(s,3H, 
N−CH3)、 5.39(s, 1H, フェノール
系 OH)、 7.35(s, 2H, 芳香族)、 
8.70(s, 1H, N−OH); IR (KB
r) 1438、1541、 3631 cm−1;M
S (EI) 379(M+1)、 378(M+)、
 377(M−1)、362(M−16)、 191。
【0124】   元素分析値(C20H28N3O2Clとして) 
   計算値:  C 63.56  H 7.47 
 N 11.12  Cl 9.38    実測値:
  C 63.16  H 7.43  N 11.0
2  Cl 9.52
【0125】実施例16 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−2−オキサゾリルメタノン標記化合
物は実施例8に記載の方法を用いてオキサゾールから製
造された。白色結晶0.378g(11%)が得られた
。 mp 127〜130℃。
【0126】1H NMR(CDCl3)δ1.50(
s, 18H, tert−ブチル)、 5.87(s
, 1H, OH)、7.40(s,1H, オキサゾ
ール)、 7.87(s, 1H, オキサゾール)、
 8.45(s, 2H, フェニル);IR (KB
r) 1647、3593 cm−1;MS (EI)
 301(M+)、 287、 286、 217。
【0127】元素分析値(C18H23NO3として)
計算値:  C 71.73  H 7.69  N 
4.65実測値:  C 72.08  H 7.81
  N 4.40
【0128】実施例17 2−〔〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4
−ヒドロキシフェニル〕カルボニル〕−1H−イミダゾ
ール−5−カルボン酸モノ塩酸塩THF(75m1)中
に−78°で溶解したイミダゾール(Katritzk
y, A.R., Rewcastle, G.W.,
 Fan, W−Q., J. Org. Chem.
 1988,53,5688)(3.02g、0.02
モル)の溶液に1.6M n−ブチルリチウム(14m
1、0.022モル)を加えた。混合物を0℃で20分
加温し、−78℃に冷却し、THF(50m1)中に溶
解したN−メトキシ−N−メチル−〔3,5−ジ−te
rt−ブチル−4〔(2−メトキシエトキシ)メトキシ
〕〕ベンズアミド(実施例6)の溶液を徐々に加えた。 室温で17時間撹拌しついで−78℃に再冷却した後に
、1.7M tert−ブチルリチウム(13m1、0
.022モル)を加えた。混合物を放置して−10℃に
しついで−78℃に再冷却した。 固形CO2のいくらかを加え、反応混合物を放置して室
温にしついで1N HCl(100m1)を加えた。T
HFを濃縮により除去し、混合物をCH2Cl2で抽出
した。抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥
しついで蒸発した。粗生成物を、5%(w/v)HCl
/MeOH(100m1)中に50時間放置することに
より脱保護した。この溶液を蒸発し、残留物を20%(
w/v)HCl/Et2O中で結晶化して黄色固形物1
.92g(25%)を得た。mp >172℃。
【0129】1H NMR(DMSO−d6)δ1.4
4(s, 18H, tert−ブチル)、 7.99
(s, 2H, 芳香族)、 8.49(b, 2H,
 芳香族+OH)、 8.6〜11.0(幅広, 2H
, 交換可能);IR (KBr) 1590、163
0、 1660、 1730(幅広)、 3609 c
m−1;MS (EI) 344(M+)、 329(
M−15)、 311、 300(M−CO2)。
【0130】   元素分析値(C19H24N2O4・HClとして
)    計算値:  C 59.92  H 6.6
2  N 7.36  Cl− 9.31    実測
値:  C 59.89  H 6.83  N 7.
16  Cl− 8.97
【0131】実施例18 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−2−チアゾリルメタノン,O−メチ
ルオキシム標記化合物は、実施例14に記載の方法に従
って実施例4の化合物から製造された。白色結晶0.8
77g(54%)が得られた。mp 113〜115℃
【0132】1H NMR 1.44(2つの単重項,
18H, 各オキシム異性体のtert−ブチル)、4
.05および4.22(2s, 3H, OCH3)、
 5.37および5.45 (2s,1H, OH)、
 7.31〜8.00(m, 4H,芳香族);IR 
(KBr) 1060、3555, 3588 cm−
1;MS (EI) 346(M+)、 331(M−
CH3)、 315(M−OCH3)、299。
【0133】   元素分析値(C19H26N2O2Sとして)  
  計算値:  C 65.87  H 7.57  
N 8.09  S 9.26    実測値:  C
 66.21  H 7.81  N 8.06  S
 9.16
【0134】実施例19 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(1H−ピラゾール−3−イルメタノ
ン,O−メチルオキシム(各異性体の2:1混合物)標
記化合物は、実施例14に記載の方法に従って実施例8
の化合物から製造された。白色結晶0.033g(6%
)が得られた。mp 192〜194℃。
【0135】1H NMR(CDCl3)1.35(s
, 18H, tert−ブチル)、 3.9(2つの
単重項, 3H,CH3 オキシム異性体)、 6.3
〜7.8(m, 5H, 4芳香族+OH)、 13.
2(2つの単重項, 1H,NH);IR (KBr)
 1430、1520、 3600 cm−1;MS 
(EI) 329(M+)、 314(M−15)、 
298。
【0136】元素分析値(C19H27N3O2として
)計算値:  C 69.27  H 8.26  N
 12.75実測値:  C 69.29  H 8.
26  N 12.61
【0137】実施例20 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−(5−クロロ−1,3−ジメチル−
1H−ピラゾール−4−イル)メタノン,O−メチルオ
キシム標記化合物は、実施例14に記載の方法に従って
実施例7の化合物から製造された。黄色結晶0.403
g(42%)が得られた。mp 120〜122℃。
【0138】1H NMR(DMSO−d6)δ1.4
1(s, 18H, tert−ブチル)、 2.06
(s, 3H, メチル)、 3.83(s, 3H,
 NCH3)、 4.00(s, 3H, OCH3)
、 5.37(s, 1H, OH)、 7.33(s
, 2H, 芳香族);IR (KBr) 1550、
1620、3500(幅広)cm−1;MS (EI)
 391(M+)、 376(M−CH3)、 360
(M−OCH3)、 344。
【0139】   元素分析値(C21H30N3O2Clとして) 
   計算値:  C 64.35  H 7.72 
 N 10.72  Cl 9.05    実測値:
  C 64.45  H 7.87  N 10.6
5  Cl 9.14
【0140】実施例21 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−2−オキサゾリルメタノンオキシム
(単一の知られていないオキシム異性体)標記化合物は
、実施例10の方法に従って実施例16の化合物から製
造された。白色結晶0.297g(57%)が得られた
。mp 245〜248℃。
【0141】1H NMR(DMSO−d6)δ1.3
7(s, 18H, tert−ブチル)、 7.31
(m, 4H, 芳香族)、 8.18(s, 1H,
 OH)、 11.90(s, 1H, NOH);I
R (KBr) 1550、1633、 1653、 
3622 cm−1;MS (EI) 316(M+)
、 301、286、 283。
【0142】元素分析値(C18H24N2O3として
)計算値:  C 68.33  H 7.65  N
 8.85実測値:  C 67.95  H 7.5
0  N 8.74
【0143】実施例22 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−2−オキサゾリルメタノン,O−メ
チルオキシム(オキシム異性体の4:1混合物)標記化
合物は、実施例14に記載の方法に従って実施例16の
化合物から製造された。これからは白色結晶0.360
g(68%)が得られた。mp 127〜132℃。
【0144】1H NMR(CDCl3)δ1.44(
2つの単重項,18H, tert−ブチル(2オキシ
ム異性体))、 4.09(s, 3H, CH3)、
 5.42および5.47(2つの単重項,1H, O
H)、 7.26〜7.79(m, 4H, 芳香族)
;IR (KBr) 1440、3150、 3600
 cm−1;MS (EI) 330(M+)、 31
5(M−CH3)、 299(M−OCH3)。
【0145】元素分析値(C19H26N2O3として
)計算値:  C 69.06  H 7.93  N
 8.48実測値:  C 69.40  H 8.0
6  N 8.56
【0146】実施例23 2−〔〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4
−ヒドロキシフェニル〕−(ヒドロキシイミノ)メチル
〕−1H−イミダゾール−5−カルボン酸(異性体混合
物)i−PrOH35m1中に溶解した実施例17の化
合物(0.50g、0.0013モル)およびピリジン
(1.47g、0.0185モル)の溶液にヒドロキシ
ルアミン塩酸塩0.452g(0.0065モル)を加
えた。反応混合物を還流下で48時間加熱しついで蒸発
した。残留物をEt2O中に取入れ、pHを4にするの
に十分なHOAcを含有するH2Oで2回ついでブライ
ンで1回洗浄した。MgSO4で乾燥しついで溶媒を蒸
発した後に残留物をEt2O−n−ヘキサンから再結晶
して白色固形物0.22g(47%)を得た。mp>1
68℃。
【0147】1H NMR(DMSO−d6+CDCl
3)1.44(s, 18H, tert−ブチル)、
 5.57(幅広, 1H), 7.19〜7.78(
m, 4H, 3芳香族+1交換可能)、 11.6〜
12.3(幅広, 1H);IR (KBr) 170
1、3630 cm−1;MS (EI) 359(M
+)、 344、 315(M−CO2)。
【0148】   元素分析値(C19H25N3O4・0.3H2O
として)    計算値:  C 62.55  H 
7.07  N 11.52  H2O 1.64  
  実測値:  C 62.90  H 7.14  
N 11.27  H2O 1.93
【0149】実施
例24 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕(1−メチル−1H−イミダゾール−
2−イル)メタノン,O−メチルオキシムi−PrOH
35m1中における〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−イミダゾ
ール−2−イルメタノン(実施例9)(0.41g、1
.36ミリモル)およびメトキシルアミン塩酸塩0.5
5g(6.6ミリモル)の混合物にピリジン0.8g(
10.0ミリモル)ピリジンを加えた。混合物を還流下
で48時間加熱し、蒸発しそして残留物をCH2Cl2
中に取入れ、1N HCl、飽和NaHCO3で2回洗
浄し、Na2SO4で乾燥しついで蒸発した。残留物を
Et2O−n−ヘキサンから再結晶して白色結晶0.3
05g(63%)を得た。mp 222〜223℃。
【0150】1H NMR(CDCl3)δ1.44(
s, 18H, tert−ブチル)、 3.98およ
び4.16(2つの単重項,3H, OCH3 オキシ
ム異性体)、5.3および5.4(2つの単重項,1H
, OH)、 7.0〜7.5(m, 4H, 芳香族
)、 0.8〜1.3(m, 4.6H, n−ヘキサ
ン);IR (KBr) 1040、1450、 36
00 cm−1;MS (EI) 329(M+)、 
314(M−CH3)、 298(M−OCH3)、2
82。
【0151】   元素分析値(C19H27N3O2・0.33C6
H14として)    計算値:  C 70.42 
 H 8.91  N 11.73    実測値: 
 C 70.40  H 8.87  N 11.55
【0152】実施例25 〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド
ロキシフェニル〕−(1−メチル−1H−イミダゾール
−2−イル)メタノン,O−メチルオキシム標記化合物
は、実施例14の方法に従って実施例3の化合物から製
造された。これからは白色結晶0.03g(13%)が
得られた。mp 122〜127℃。
【0153】1H NMR(CDCl3)δ1.39(
s, 18H, tert−ブチル)、 3.57(s
, 3H, NCH3)、 4.00(s, 3H, 
OCH3)、 5.39(s, 1H, OH)、 6
.99(s, 1H, イミダゾール)、 7.17(
s, 1H, イミダゾール)、 7.31(s, 2
H, フェニル);IR (KBr) 1435、14
64 cm−1;MS (EI) 344、 343(
M+)、 328、 312、 301、 296。

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  式 【化1】 (式中、ZはO、NOHまたはNOCH3であり;Ar
    は 【化2】 であり;ここでXはNR1、OまたはSであり、Rは水
    素、低級アルキル、ハロゲン、CO2R2またはCR3
    HCO2R2であり、ここでR1は水素または低級アル
    キルであり、そしてR2およびR3は独立して水素であ
    るかまたは低級アルキルであり;そしてnは1または2
    であるが、ただしnが2である場合にはRはCO2R2
    またはCR3HCO2R2であることはできない)で表
    される化合物およびその薬学的に許容し得る塩基または
    酸付加塩。
  2. 【請求項2】  XがNR1でありそしてR1、R、R
    2、R3およびZが前述の定義を有する請求項1記載の
    化合物。
  3. 【請求項3】  XがOでありそしてR、R2、R3お
    よびZが前述の定義を有する請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】  XがSでありそしてR、R2、R3お
    よびZが前述の定義を有する請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】  ZがOでありそしてArが前述の定義
    を有する請求項1記載の化合物。
  6. 【請求項6】  XがNOHでありそしてArが前述の
    定義を有する請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】  ZがNOCH3でありそしてArが前
    述の定義を有する請求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエ
    チル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−ピラゾール
    −3−イルメタノンである請求項1記載の化合物。
  9. 【請求項9】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチルエ
    チル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−ピラゾール
    −3−イルメタノンオキシムである請求項1記載の化合
    物。
  10. 【請求項10】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−クロロ−1
    ,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタノ
    ンである請求項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−メチル−3
    −イソキサゾリル)メタノンである請求項1記載の化合
    物。
  12. 【請求項12】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−2−チアゾリル
    メタノンである請求項1記載の化合物。
  13. 【請求項13】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−2−チアゾリル
    メタノンオキシムである請求項1記載の化合物。
  14. 【請求項14】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−メチル−3
    −イソキサゾリル)メタノン,O−メチルオキシムであ
    る請求項1記載の化合物。
  15. 【請求項15】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−イミダゾ
    ール−2−イルメタノンである請求項1記載の化合物。
  16. 【請求項16】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−イミダゾ
    ール−2−イルメタノンオキシムである請求項1記載の
    化合物。
  17. 【請求項17】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(1−メチル−1
    H−イミダゾール−2−イル)メタノンである請求項1
    記載の化合物。
  18. 【請求項18】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(1−メチル−1
    H−イミダゾール−2−イル)メタノン,オキシムであ
    る請求項1記載の化合物。
  19. 【請求項19】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(5−クロロ−1
    ,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタノ
    ンオキシムである請求項1記載の化合物。
  20. 【請求項20】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−2−オキサゾリ
    ルメタノンである請求項1記載の化合物。
  21. 【請求項21】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−4−カル
    ボキシイミダゾール−2−イルメタノンである請求項1
    記載の化合物。
  22. 【請求項22】  2−〔〔3,5−ビス(1,1−ジ
    メチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕カルボニル
    〕−1H−イミダゾール−5−カルボン酸モノ塩酸塩で
    ある請求項1記載の化合物。
  23. 【請求項23】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−2−チアゾリル
    メタノン,O−メチルオキシムである請求項1記載の化
    合物。
  24. 【請求項24】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−ピラゾー
    ル−3−イルメタノン,O−メチルオキシムである請求
    項1記載の化合物。
  25. 【請求項25】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−(5−クロロ−
    1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)メタ
    ノン,O−メチルオキシムである請求項1記載の化合物
  26. 【請求項26】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル−2−オキサゾリル
    メタノンオキシムである請求項1記載の化合物。
  27. 【請求項27】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−2−オキサゾリ
    ルメタノン,O−メチルオキシムである請求項1記載の
    化合物。
  28. 【請求項28】  2−〔〔3,5−ビス(1,1−ジ
    メチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(ヒドロキ
    シイミノ)メチル〕−1H−イミダゾール−5−カルボ
    ン酸である請求項1記載の化合物。
  29. 【請求項29】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕−1H−イミダゾ
    ール−2−イルメタノン,O−メチルオキシムである請
    求項1記載の化合物。
  30. 【請求項30】  〔3,5−ビス(1,1−ジメチル
    エチル)−4−ヒドロキシフェニル〕(1−メチル)−
    1H−イミダゾール−2−イルメタノン,O−メチルオ
    キシムである請求項1記載の化合物。
  31. 【請求項31】  5−リポキシゲナーゼ、シクロオキ
    シゲナーゼまたは両者の阻害量の請求項1記載の化合物
    および製薬的に許容し得る担体を含有する、5−リポキ
    シゲナーゼ、シクロオキシゲナーゼまたは両者の阻害剤
    用医薬組成物。
  32. 【請求項32】  請求項1記載の化合物を単位剤形で
    投与することからなる、ヒトの炎症性疾患または状態の
    治療法。
  33. 【請求項33】  請求項1記載の化合物の製造におい
    て、場合により1)  式 【化3】 2)  式 【化4】 の化合物をAr−で処理し次に酸化を行なうか、または
    3)  式 【化5】 の化合物をAr−で処理して式 【化6】 の化合物を得、またはさらに上記式I′の化合物をH2
    NOHまたはH2NOCH3で処理して式【化7】 (式中Arは前述の定義を有する)の化合物を得ること
    からなる、前記の製造方法。
  34. 【請求項34】  前記式Iの化合物および非ステロイ
    ド性抗炎症剤を1000:1〜1:1000の重量比で
    含有する医薬組成物。
JP03084475A 1990-03-27 1991-03-26 抗炎症剤としての3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルチアゾリル、オキサゾリルおよびイミダゾリルメタノン並びに類似化合物 Expired - Fee Related JP3099401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50017590A 1990-03-27 1990-03-27
US500175 1990-03-27
US646411 1991-01-31
US07/646,411 US5086064A (en) 1990-03-27 1991-01-31 3,5-di-tertiary-butyl-4-hydroxyphenyl thiazolyl, oxazolyl, and imidazolyl methanones and related compounds as antiinflammatory agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04221368A true JPH04221368A (ja) 1992-08-11
JP3099401B2 JP3099401B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=27053435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03084475A Expired - Fee Related JP3099401B2 (ja) 1990-03-27 1991-03-26 抗炎症剤としての3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルチアゾリル、オキサゾリルおよびイミダゾリルメタノン並びに類似化合物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5086064A (ja)
EP (1) EP0449223A1 (ja)
JP (1) JP3099401B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5234939A (en) * 1990-03-27 1993-08-10 Warner-Lambert Company 3,5-di-tertiary-butyl-4-hydroxyphenyl imidazolyl methanones and related compounds as antiinflammatory agents
US5234937A (en) * 1990-03-27 1993-08-10 Warner-Lambert Company 3,5-di-tertiary-butyl-4-hydroxphenyl oxazolyl methanones and related compounds as antiinflammatory agents
GB9307247D0 (en) * 1993-04-07 1993-06-02 Zeneca Ltd Fungicidal compounds
DE4408084A1 (de) * 1994-03-10 1995-09-14 Hoechst Ag 3,5-Disubstituierte und 3,4,5-trisubstituierte 2-Isoxazoline und Isoxazole, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US5476876A (en) * 1994-05-24 1995-12-19 The Procter & Gamble Company Di-tert-butylphenol compounds useful as anti-inflammatory agents
US5684204A (en) * 1995-11-15 1997-11-04 The Procter & Gamble Company Sulfur containing di-tert-butylphenol compounds useful as anti-inflammatory agents
DE19614858A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Basf Ag Herbizide heterocyclisch substituierte Benzoylisothiazole
DE19614856A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Basf Ag Herbizide heterocyclisch anellierte Benzoylisothiazole
DE19614859A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Basf Ag Herbizide Benzoylisothiazole
DE60234057D1 (de) 2001-07-25 2009-11-26 Raptor Pharmaceutical Inc Zusammensetzungen und verfahren zur modulation des transports durch die blut-hirn-schranke
SI1889198T1 (sl) 2005-04-28 2015-02-27 Proteus Digital Health, Inc. Farma-informacijski sistem
MX2009002893A (es) 2006-09-18 2009-07-10 Raptor Pharmaceutical Inc Tratamiento de trastornos hepaticos mediante la administracion de conjugados de la proteina asociada al receptor (rap).
WO2010095940A2 (en) 2009-02-20 2010-08-26 To-Bbb Holding B.V. Glutathione-based drug delivery system
NZ624963A (en) 2009-04-29 2016-07-29 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd Pharmaceutical compositions comprising epa and a cardiovascular agent and methods of using the same
NZ596876A (en) 2009-05-06 2014-01-31 Lab Skin Care Inc Dermal delivery compositions comprising active agent-calcium phosphate particle complexes and methods of using the same
US20120077778A1 (en) 2010-09-29 2012-03-29 Andrea Bourdelais Ladder-Frame Polyether Conjugates
CN105237491B (zh) * 2015-09-17 2017-12-19 上海大学 异噁唑类化合物及其合成方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU518569B2 (en) * 1979-08-07 1981-10-08 Farmos-Yhtyma Oy 4-benzyl- and 4-benzoyl imidazole derivatives
US4636516A (en) * 1981-02-19 1987-01-13 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. 3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl-substituted heterocyclic compounds
US4535165A (en) * 1981-11-23 1985-08-13 Riker Laboratories, Inc. Substituted diazoles and thiazoles
US4562187A (en) * 1985-01-22 1985-12-31 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. (Isoxazol-3-yl)arylmethanones, compositions and pharmaceutical use
US4810716A (en) * 1986-04-11 1989-03-07 Warner-Lambert Company Diarylalkanoids having activity as lipoxygenase inhibitors
US4833155A (en) * 1986-11-25 1989-05-23 Syntex (U.S.A.) Inc. 3-(ω-(3,5,-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl)-alkanoyl)pyrroles, and anti-inflammatory uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3099401B2 (ja) 2000-10-16
US5086064A (en) 1992-02-04
EP0449223A1 (en) 1991-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5290800A (en) 3,5-di-tertiarybutyl-4-hydroxyphenylmethylene derivatives of 2-substituted thiazolidinones, oxazolidinones, and imidazolidinones as antiinflammatory agents
US5124347A (en) 3-5-ditertiarybutylphenyl-4-hydroxymethylidene derivatives of 1,3-dihydro-2H-indole-2-ones as antiinflammatory agents
US5208250A (en) Known and selected novel arylmethylenyl derivatives of thiazolidinones, imidazolidinones and oxazolidinones useful as antiallergy agents and anti-inflammatory agents
US5143929A (en) 2-substituted thiazolidinone, oxazolidinone, and imidazolidinone derivatives of fenamates as antiinflammatory agents
JPH04221368A (ja) 抗炎症剤としての3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルチアゾリル、オキサゾリルおよびイミダゾリルメタノン並びに類似化合物
US5234939A (en) 3,5-di-tertiary-butyl-4-hydroxyphenyl imidazolyl methanones and related compounds as antiinflammatory agents
US5102897A (en) 3,5-ditertiarybutyl-4-hydroxyphenyl, 1,3,4-thiadiazoles and oxadiazoles linked by carbon, oxygen, and sulfur residues
US5340815A (en) 2-substituted-4,6-di-tertiary-butyl-5-hydroxy-1,3-pyrimidines useful as antiinflammatory agents
US5270319A (en) 5-hydroxy-2-pyrimidinylmethylene derivatives useful as antiinflammatory agents
US5240929A (en) 2-heterocyclic-5-hydroxy-1,3-pyrimidines useful as antiinflammatory agents
JP3086692B2 (ja) 抗炎症剤としてのフエナメート1,3,4‐チアジアゾール類および1,3,4‐オキサジアゾール類
US5143927A (en) 3-(thiazolidone, oxazolidinone, imidazolidinone)-indoles as antiinflammatory agents
US5212189A (en) Thiadiazole or oxadiazole analogs of fenamic acids containing substituted hydroxamate side chains as antiinflammatory agents
US5234937A (en) 3,5-di-tertiary-butyl-4-hydroxphenyl oxazolyl methanones and related compounds as antiinflammatory agents
US5250552A (en) 3-[thiazolidinone, oxazolidinone, imidazolidinone]-indoles as antiinflammatory agents
US5288896A (en) 3,5-di-t-butyl-4-hydroxylphenylmethylhydroxylamines and their derivatives, pharmaceutical compositions, and methods of use therefor
US5248682A (en) 2-substituted-4,6-di-tertiary-butyl-5-hydroxy-1,3-pyrimidines useful as antiinflammatory agents
US5187175A (en) 2-carbonyl substituted-5-hydroxy-1, 3-pyrimidines as antiinflammatory agents
US5215986A (en) 5-hydroxy-2-pyrimidinylmethylene oxaza heterocycles

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees