JPH04216274A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH04216274A
JPH04216274A JP40276490A JP40276490A JPH04216274A JP H04216274 A JPH04216274 A JP H04216274A JP 40276490 A JP40276490 A JP 40276490A JP 40276490 A JP40276490 A JP 40276490A JP H04216274 A JPH04216274 A JP H04216274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television receiver
screen
side pincushion
side pin
distortion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40276490A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Aoki
章 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP40276490A priority Critical patent/JPH04216274A/ja
Publication of JPH04216274A publication Critical patent/JPH04216274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、陰極線管を用い、入力
信号に応じて、陰極線管上に、映出する画像の縦横比を
変化させるテレビジョン受像機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、レンタルビデオなどビデオソフト
が多様化することにより、家庭のテレビジョン受像機で
映画のビデオソフトを見ることが多くなってきたが、現
行のテレビジョン受像機は、縦横比3:4のスクリーン
であるため、シネマサイズの映像エリアを持つビデオソ
フトは、左右の映像エリアを有効利用して上下について
は欠けさせて見ているのが多い。これを解決するために
は、水平垂直振幅を広げて、左右の一部は欠けるが、拡
大して見るか、または基本的にスクリーンサイズを縦横
比9:16の受像機にして、垂直振幅を欠けなくなるま
で伸ばせばシネマサイズの画像として楽しめることにな
る。もちろん、3:4の縦横比のテレビ番組などの映像
も映すことができ、それぞれの持っている映像表示エリ
アの特徴を生かした画像を再生できる。しかしこのよう
なテレビジョン受像機はまだ実用化されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のテ
レビジョン受像機で、各種のビデオソフトに対応した映
像表示エリアの特徴を生かして再生しようとするとたと
えば、映像ソフトが2種類ある場合は垂直の振幅も2段
階に切り換える必要があり、この振幅が増減することで
、サイドピンクッション歪量が変化し、片方の映像ソフ
トの振幅の状態に合わせていることで他方の映像ソフト
では歪が増加し見栄えが悪くなる。本発明は上記課題に
留意し、縦横比の異なる映像表示の場合もサイドピンク
ッション歪のないテレビジョン受像機を提供しようとす
るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、入力信号に応じて縦横比を変えて映出す
るテレビジョン受像機において、サイドピンクッション
補正手段によるサイドピンクッション用のパラボラ波補
正量を偏向手段による垂直振幅の切り換えと連動して、
切り換え制御する切換手段を有し画像歪を除去するもの
である。
【0005】
【作用】一般に陰極線管の電子ビームの集束軌道,偏向
磁界,およびスクリーンの曲率により差があるものの、
図3(a)に示すように、陰極線管の表示部には、この
ような糸巻き型のピンクッション歪を生じる。この図は
必要とする矩形型画面11に対して、糸巻き型画面12
の歪とその歪量13を示している。このサイドピンクッ
ション歪は図3(b)に示す、水平偏向電流15を垂直
パラボラ波で振幅変調することで補正している。
【0006】本発明のテレビジョン受像機は、偏向手段
により、垂直振幅を変化させて使う場合は、図2(a)
・(b)に示すように画面の垂直振幅が画面5のときの
サイドピンクッション歪み7にはパラボラ補正9を図3
(b)のように水平偏向電流を変調するようにサイドピ
ンクッション補正手段が働くように加え、垂直振幅が画
面6のときのサイドピンクッション歪み8にはパラボラ
補正10が切り換わって加わるように切替手段が作用す
る。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例によるテレビジョン
受像機のサイドピンクッション補正手段のブロック図で
、偏向手段(図示せず)による垂直偏向に同期したパラ
ボラ波発生回路1の基本補正波は、通常、サイドピンク
ッション出力回路3を通じて、水平偏向電流を変調して
いる。本実施例ではこの変調度合を制御する切換手段と
してこのパラボラ発生回路1の後にパラボラ波振幅制御
回路2を設け、このパラボラ波振幅制御回路2は垂直振
幅切換信号4より、偏向手段の垂直振幅大小に応じて電
圧差のある切り換え信号を受け取ることで垂直振幅に適
合したパラボラ波補正量に切り換わる。なおパラボラ波
の振幅制御はアナログ・デジタル方式のどちらでも可能
である。
【0008】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、偏向手
段による画面の縦横比の変化に応じて、サイドピンクッ
ション補正手段による補正量を切り換える切換手段を設
けることにより画面の縦横比が3:4のテレビ放送番組
や9:16のシネマサイズのビデオソフトがそれぞれの
特徴を生かしかつ画面歪が無い画像をテレビジョン受像
機に映し出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるテレビジョン受像機の
サイドピンクッション補正手段のブロック図
【図2】(
a)同実施例におけるテレビジョン受像機の画面の歪を
示すパターン図 (b)同実施例におけるサイドピンクッション歪補正用
パラボラ波形図
【図3】(a)従来のテレビジョン受像機の画面の歪を
示すパターン図 (b)同従来のサイドピンクッション歪の補正を行った
水平偏向電流波形図
【符号の説明】
1  パラボラ波発生回路 2  パラボラ波振幅制御回路 3  サイドピンクッション出力回路        

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  陰極線管による表示手段と、入力信号
    に応じて前記表示手段へ、異なる縦幅比に調整され映出
    する偏向手段と、前記偏向手段により発生する水平偏向
    電流をサイドピンクッション歪補正するダイドピンクッ
    ション補正手段とを具備し、前記サイドピンクッション
    補正手段が、前記偏向手段による表示部の縦横比に応じ
    て、そのサイドピンクッション補正量を切り換える切換
    手段を有するテレビジョン受像機。
  2. 【請求項2】  切換手段が、少なくとも2段階以上の
    段階的なサイドピンクッション補正量の切り換えを行う
    ようにしてなる請求項1記載のテレビジョン受像機。
JP40276490A 1990-12-17 1990-12-17 テレビジョン受像機 Pending JPH04216274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40276490A JPH04216274A (ja) 1990-12-17 1990-12-17 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40276490A JPH04216274A (ja) 1990-12-17 1990-12-17 テレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04216274A true JPH04216274A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18512556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40276490A Pending JPH04216274A (ja) 1990-12-17 1990-12-17 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04216274A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301025A (en) * 1992-02-03 1994-04-05 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Parabolic waveform generating apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301025A (en) * 1992-02-03 1994-04-05 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Parabolic waveform generating apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0447167B1 (en) Image display device
AU603377B2 (en) Television receiver
US3949167A (en) Image-projection system
CA1055150A (en) Tv receiver raster expansion system
Jack et al. Dictionary of video and television technology
JPS6387081A (ja) モニタテレビジヨン装置
JPH04216274A (ja) テレビジョン受像機
CA1099011A (en) Television receiver
US5523789A (en) High definition television monitor for displaying video images reproduced from normal standard video signals
EP0737359B1 (en) Raster distortion correction arrangement
US6377317B1 (en) Method and apparatus for correcting color component focusing in a rear-projection television set
JPH06318850A (ja) コンバーゼンス補正回路
JPH04127680A (ja) テレビジョン受像機
JP2615749B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0119495Y2 (ja)
Gulati Modern Television Practice Principles, Technology & Servicing
JPH0795438A (ja) 糸巻ひずみ補正回路
KR0130969Y1 (ko) 텔레비전 화면의 수직확대시 확대율 보정장치
JPH02149190A (ja) テレビジョン受像機
JPH0638132A (ja) 多方式再生切り換え回路とディスプレイ装置
KR0131820Y1 (ko) 와이드 텔레비젼 수상기의 4 : 3 화면 구현 회로
KR100257256B1 (ko) 텔레비젼의 핀쿠션 보정장치
Sturge et al. The Pal receiver: developments and progress
JPH06334947A (ja) ビデオプロジェクタ
JPH02179085A (ja) ディスプレイ装置