JPH04214813A - Method for charging raw material to molten metal furnace - Google Patents

Method for charging raw material to molten metal furnace

Info

Publication number
JPH04214813A
JPH04214813A JP5779291A JP5779291A JPH04214813A JP H04214813 A JPH04214813 A JP H04214813A JP 5779291 A JP5779291 A JP 5779291A JP 5779291 A JP5779291 A JP 5779291A JP H04214813 A JPH04214813 A JP H04214813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
brand
schedule
equipment
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5779291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Unzaki
運崎 秀明
Yasuo Masuda
増田 康男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP5779291A priority Critical patent/JPH04214813A/en
Publication of JPH04214813A publication Critical patent/JPH04214813A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To eliminate a malfunction caused by human judgement, to discover the procedure for a charging operation further suitable for an operating condi tion and to attain the improvement of production and the rate of operation in a device and, the reduction of the amt. of a raw material to be used or the like. CONSTITUTION:In plural product brands required for production, the scheduling of the production brand is performed by a product brand producing scheduler part 104; furthermore, the scheduling of raw material brand for the above- mentioned each product brand is performed by a raw material brand physical distribution scheduler part 106; moreover, the simulation of the obtd. physical distribution schedule is performed by a simulator part 108; and the confirmation of the validity of the competition of the device such as a hopper is performed. Furthermore, the preparation of the above-mentioned physical distribution schedule and the above-mentioned confirmation of the validity of the competition of the device such as a hopper are repeated till a suitable physical distribution schedule can be obtd., and the physical distribution schedule is adjusted. In such a manner, a better procedure for charging operation is discovered.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、複数の原料銘柄から必
要な原料銘柄をバンカから選択し、秤量して溶融金属炉
へ供給する、溶融金属炉への原料投入方法の改良に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an improvement in a method of introducing raw materials into a molten metal furnace, in which a necessary raw material brand is selected from a plurality of raw material brands from a bunker, weighed, and supplied to the molten metal furnace.

【0002】0002

【従来の技術】転炉等、溶融金属炉において、普通鋼や
ステンレス鋼等の溶融精錬時に、要求される品質の溶融
金属を得るためには、いくつかの原料の適量を適切な時
期に溶融金属炉へ投入しなければならない。
[Prior Art] In order to obtain molten metal of the required quality when melting and refining ordinary steel, stainless steel, etc. in a molten metal furnace such as a converter, appropriate amounts of several raw materials must be melted at appropriate times. It must be put into a metal furnace.

【0003】従来、このような溶融金属炉への原料の投
入は手動操作によって行われている。
[0003] Conventionally, raw materials are charged into such a molten metal furnace by manual operation.

【0004】図5は、溶融金属炉への原料投入装置の一
例の構成図である。
FIG. 5 is a block diagram of an example of a device for introducing raw materials into a molten metal furnace.

【0005】図5において、溶融金属炉14内で製品1
が製造ないしは精錬される。原料2a 、2b 及びそ
の他の図示されていない原料銘柄の原料は、それぞれ予
めバンカ10に貯蔵されている。
In FIG. 5, a product 1 is produced in a molten metal furnace 14.
is manufactured or refined. The raw materials 2a, 2b and other raw material brands not shown are stored in advance in the bunker 10, respectively.

【0006】このバンカ10は必要な原料銘柄数の貯蔵
ができるように複数配置されており、更に、これらバン
カ10は数台ずつにグループ分けされており、このグル
ープ毎に秤量ホッパ12が割当てられている。
[0006] A plurality of bunkers 10 are arranged so that the necessary number of raw material brands can be stored, and these bunkers 10 are further divided into groups of several units, and a weighing hopper 12 is assigned to each group. ing.

【0007】この秤量ホッパ12は、該秤量ホッパ12
が割当てられているバンカ10のグループの中のうちの
1つのバンカ10から切出された原料2a 、2b の
計量を行い、計量後、時期を見計らって溶融金属炉14
に投入するというものである。
[0007] This weighing hopper 12 is
The raw materials 2a and 2b cut out from one bunker 10 of the group of bunkers 10 to which the
The idea is to invest in

【0008】従って、この溶融金属炉14への投入以前
に、予め原料2a 、2b の計量を完了するような操
作手順をとらなければならない。
[0008] Therefore, before charging the raw materials 2a and 2b into the molten metal furnace 14, an operational procedure must be taken to complete the measurement of the raw materials 2a and 2b.

【0009】又、このように複数のバンカ10による各
グループ毎に秤量ホッパ12が1台割付けられているた
め、秤量ホッパ12の競合を生じないように各原料銘柄
の貯蔵バンカ10のグループの選定を行わなければなら
ない。
[0009] Furthermore, since one weighing hopper 12 is assigned to each group of a plurality of bunkers 10 in this way, it is necessary to select a group of storage bunkers 10 for each raw material brand in order to avoid competition for weighing hoppers 12. must be carried out.

【0010】即ち、同時に計量を行うことのある原料銘
柄同士は、異なるグループのバンカ10に貯蔵すること
が好ましい。又、2つの異なる原料銘柄の計量時に秤量
ホッパ12の競合が生じるときには、この2つの計量は
、時期をずらさなければならない。
That is, it is preferable that raw material brands that may be measured at the same time be stored in different groups of bunkers 10. Furthermore, when weighing hoppers 12 compete with each other when weighing two different raw material brands, the timing of these two measurements must be staggered.

【0011】更に、これらの原料銘柄の投入量及び投入
時期(投入順序等)は、溶融金属炉14で溶融する製品
銘柄毎に異なるものである。
Furthermore, the amount and timing (order of addition, etc.) of these raw material brands differ depending on the product brand to be melted in the molten metal furnace 14.

【0012】又、前記バンカ10や秤量ホッパ12の設
置数は、これらの設備の専用スペースや建設コストの制
限等により限定されているものである。
[0012] Furthermore, the number of bunkers 10 and weighing hoppers 12 to be installed is limited due to the space dedicated to these facilities and restrictions on construction costs.

【0013】更に、設備のメンテナンス等のために、不
特定のバンカ10や秤量ホッパ12が不定期に使用不可
能になることもある。
Furthermore, unspecified bunkers 10 and weighing hoppers 12 may become unusable at irregular intervals due to equipment maintenance or the like.

【0014】又、投入速度等のこれら各設備の作動速度
は、各設備毎や原料銘柄毎に異なるものである。
[0014] Furthermore, the operating speed of each of these facilities, such as the charging speed, differs for each facility and for each brand of raw material.

【0015】従って、原料投入装置の運用にあたっては
、この運用時の設備状態を十分に把握しなければならな
い。
[0015] Therefore, when operating the raw material input device, it is necessary to fully understand the state of the equipment at the time of operation.

【0016】従来、このような原料投入設備において、
溶融金属炉14で溶融される製品銘柄の製造順序や、計
量や投入等の前記バンカ10や秤量ホッパ12等の操作
手順の決定は、人間の判断ないしは過去の記録によって
行われている。
Conventionally, in such raw material input equipment,
The manufacturing order of product brands to be melted in the molten metal furnace 14 and the operational procedures of the bunker 10, weighing hopper 12, etc., such as measuring and charging, are determined by human judgment or past records.

【0017】又、このようにして決定された製品銘柄製
造順序や投入についての操作手順により、この原料投入
装置の各設備の操作を人手によって行っている。
[0017]Furthermore, in accordance with the product brand manufacturing order and charging operation procedures determined in this way, each equipment of this raw material charging device is manually operated.

【0018】一方、従来、この原料銘柄の溶融金属炉1
4への投入についての操作手順の決定は人間の判断によ
って行うが、決定された操作手順に従って行う原料投入
設備の操作は自動的に行うというものもある。
On the other hand, conventionally, the molten metal furnace 1 of this raw material brand
Although the determination of the operation procedure for inputting raw materials into the raw material input equipment 4 is performed by human judgment, there are systems in which the operation of the raw material input equipment is automatically performed in accordance with the determined operation procedure.

【0019】これは、常用されているいくつかの製品銘
柄についての原料銘柄の溶融金属炉14への投入につい
ての操作手順を、予めプログラマブルシーケンスコント
ローラ等にプログラミングしておき、この製品銘柄の製
造にあたっては、簡単な起動操作により原料銘柄の計量
及び投入を自動的に行うというものである。
[0019] In this method, the operating procedure for charging raw material brands into the molten metal furnace 14 for several commonly used product brands is programmed in advance into a programmable sequence controller, etc. The system automatically measures and adds raw material brands with a simple startup operation.

【0020】[0020]

【発明が達成しようとする課題】しかしながら、前述の
ように、溶融金属炉への原料投入設備の操作手順の決定
は非常に難しいものである。
SUMMARY OF THE INVENTION However, as mentioned above, it is extremely difficult to determine the operating procedure for equipment for feeding raw materials into a molten metal furnace.

【0021】これは、溶融金属炉への原料投入設備の操
作手順の決定に際し、非常に多くの情報を元にして決定
しなければならないからである。
[0021] This is because when determining the operating procedure for the equipment for feeding raw materials into the molten metal furnace, the decision must be made based on a very large amount of information.

【0022】即ち、製造予定になっている製品銘柄に従
って、この製品銘柄に必要な原料銘柄の投入量や投入時
期についての情報や、この決定を行う時点においてのバ
ンカ10や秤量ホッパ12等についての設備の情報や(
メンテナンスを行っている設備の有無や作動速度等)、
それぞれのバンカ10及び場合によっては秤量ホッパ1
2の中にある原料銘柄の種類や量についての情報を検討
しなければならないからである。
That is, according to the product brand that is scheduled to be manufactured, information about the input amount and input timing of the raw material brand required for this product brand, and information about the bunker 10, weighing hopper 12, etc. at the time of making this decision. Equipment information (
presence of equipment undergoing maintenance, operating speed, etc.),
Each bunker 10 and optionally a weighing hopper 1
This is because information regarding the type and amount of raw material brands in 2 must be considered.

【0023】更に、この溶融金属炉への原料投入設備の
操作手順の決定に際して、非常に多くの判断や決定を行
わなければならない。
Furthermore, a large number of judgments and decisions must be made when determining the operating procedure for the equipment for feeding raw materials into the molten metal furnace.

【0024】即ち、まず、各々の原料銘柄がどのバンカ
10に貯蔵されているかの判断をしなければならず、又
、秤量ホッパ12での該当原料銘柄の計量を行う時期の
決定等を投入を行う原料銘柄全てについて決定しなけれ
ばならない。
That is, first, it is necessary to determine in which bunker 10 each raw material brand is stored, and also to decide when to weigh the corresponding raw material brand in the weighing hopper 12. Decisions must be made on all raw material brands to be used.

【0025】このような問題は、前述のプログラマブル
シーケンスコントローラを用いて自動的に溶融金属炉へ
の原料投入設備の操作を行う方法においても同様である
[0025] Such problems also occur in the method of automatically operating equipment for feeding raw materials into a molten metal furnace using the programmable sequence controller described above.

【0026】何故なら、この方法においても、操作手順
の決定自体は人間の判断によって行っているからである
[0026] This is because, even in this method, the operation procedure itself is determined by human judgment.

【0027】従って、プログラマブルシーケンスコント
ローラ内にプログラミングされている操作手順は一義的
にしか決定されておらず、メンテナンス等により使用で
きる設備の状況が変化したり製造される製品銘柄の種類
が変更になったり、バンカ10に貯蔵される原料銘柄の
貯蔵位置が変更になったり、なんらかの原因で秤量ホッ
パ12の中に未投入の原料銘柄が残されてしまった場合
等には、こうした状況の変化に追従することができない
[0027] Therefore, the operating procedures programmed in the programmable sequence controller are only uniquely determined, and the conditions of the equipment that can be used may change due to maintenance or the like, or the type of product brand manufactured may change. , the storage position of the raw material brands stored in the bunker 10 is changed, or if raw material brands that have not been put into the weighing hopper 12 are left in the weighing hopper 12 for some reason, etc., the system will follow these changes in the situation. Can not do it.

【0028】このため、多くの場合、オペレータが手動
操作することになってしまう。
[0028] Therefore, in many cases, the operator has to perform manual operations.

【0029】更に、従来、前述のような溶融金属炉への
原料投入設備の操作手順の決定に際し用いられる非常に
多くの情報が、殆ど人手による作業により収集されてい
るという問題があった。
Furthermore, conventionally, there has been a problem in that a large amount of information used in determining the operating procedure of equipment for feeding raw materials into a molten metal furnace as described above is mostly collected manually.

【0030】又、このように殆ど人手により収集された
非常に多くの情報が、やはり殆ど人手による作業により
、溶融金属炉への原料投入設備の操作手順の決定に利用
可能な形態、例えば一覧表としての整理や、更にプログ
ラマブルシーケンスコントローラ等へのデータ入力を必
要としてしまうという問題がある。
[0030] In addition, a large amount of information collected mostly manually in this way can be put into a form, such as a list, that can be used to determine the operating procedure of equipment for feeding raw materials into a molten metal furnace. There is a problem in that it requires data organization as well as data input to a programmable sequence controller or the like.

【0031】バンカ10や秤量ホッパ12等、溶融金属
炉への原料投入の際用いられる原料投入設備についての
情報は、多くのデータによるものであるが、この各原料
投入設備の設計時に精度良く決定することができるもの
ではなく、該原料投入設備の長年の運用に従って変化し
てしまったり、設備のメンテナンス等によっては変更さ
せられてしまうものである。
[0031] Information regarding the raw material input equipment used for inputting raw materials into the molten metal furnace, such as the bunker 10 and the weighing hopper 12, is based on a large amount of data, but it is determined with precision at the time of designing each raw material input equipment. It is not something that can be changed, but it changes over many years of operation of the raw material input equipment, or is changed due to maintenance of the equipment, etc.

【0032】又、原料投入設備についての情報のうち、
例えばバンカ10や秤量ホッパ12等の動作時間(投入
時間や秤量時間等)は、対象となる原料銘柄の種類によ
って変化してしまうだけでなく、同一の原料銘柄であっ
ても、粒状等の特性(品質)等の変化やばらつきによっ
ても相違を生じてしまうものである。
[0032] Also, among the information regarding raw material input equipment,
For example, the operating time (loading time, weighing time, etc.) of the bunker 10, weighing hopper 12, etc. not only changes depending on the type of raw material brand, but also varies depending on characteristics such as granularity even if the raw material brand is the same. Differences may also occur due to changes or variations in (quality), etc.

【0033】又、秤量ホッパ12の1回での秤量量につ
いても、原料銘柄毎に異なる場合があるだけでなく、同
一の原料銘柄であっても微妙に異なることがあるもので
ある。
[0033] Furthermore, the amount weighed at one time by the weighing hopper 12 not only may differ depending on the raw material brand, but may also differ slightly even for the same raw material brand.

【0034】従来、このような原料投入設備の操作手順
の決定に際して等に用いられる、非常に多くの原料投入
設備の情報は、殆ど人手によって収集されているため、
様々な問題があった。
[0034] Conventionally, a large amount of information on raw material input equipment, which is used for determining the operating procedure of such raw material input equipment, has been collected mostly manually.
There were various problems.

【0035】例えば、前述のようなバンカ10や秤量ホ
ッパ12等の原料投入設備の動作時間については、場合
によっては作業者がストップウォッチ等を用いて実測す
ることもあり、多くの手間がかかるだけでなく、測定精
度のばつらきの問題や、頻繁に測定を行うことができな
い等の多くの問題があった。
[0035] For example, as for the operating time of raw material input equipment such as the bunker 10 and weighing hopper 12 as described above, in some cases the operator may actually measure it using a stopwatch or the like, which only requires a lot of effort. However, there were many problems such as variations in measurement accuracy and the inability to perform measurements frequently.

【0036】更に、このようにして収集された原料投入
設備についての情報は、やはり殆ど人手により活用可能
な形態に整理されていたため、様々な問題があった。
Furthermore, the information about the raw material input equipment collected in this way was mostly manually organized into a usable form, which caused various problems.

【0037】例えば、バンカ10や秤量ホッパ12等の
原料投入設備の動作時間の測定データは、複数回行われ
た測定による複数の実測データから平均値を求める等し
て、それぞれの原料投入設備の実測データとするもので
あり、多くの手間がかかってしまうという問題がある。 又、場合によっては、更に人手によって、これら実測デ
ータをプログラマブルシーケンスコントローラ等にデー
タ入力しなければならず、多くの手間がかかるだけでな
く、入力ミス等による障害が発生してしまう問題もあっ
た。
For example, the measurement data of the operation time of the raw material input equipment such as the bunker 10 and the weighing hopper 12 can be obtained by calculating the average value from a plurality of actual measurement data obtained from multiple measurements. The problem is that it requires a lot of time and effort since it is based on actual measurement data. In addition, in some cases, it is necessary to manually input the measured data into a programmable sequence controller, etc., which not only takes a lot of time but also causes problems such as input errors. .

【0038】又、このような殆ど人手による原料投入設
備についての情報の収集や活用可能な形態への整理にお
いては、多くの作業時間を必要としてしまうために頻繁
に行うことができず、実操作時における変動に対して十
分速やかに追従できるものではなかった。
[0038] In addition, collecting information on raw material input equipment and organizing it into a usable form, which is done mostly manually, requires a lot of work time, so it cannot be done frequently, and it is difficult to carry out actual operations. It was not possible to follow changes over time quickly enough.

【0039】このため、何等かの理由で実操業時におけ
る変動が生じてしまった場合には、スケジュール遅れ等
を誘発し、生産性の低下という問題を生じてしまうこと
もあった。
[0039] For this reason, if variations occur during actual operation for some reason, this may cause a schedule delay or the like, resulting in a problem of reduced productivity.

【0040】本発明は、前記従来の問題点を解決するべ
くなされたもので、従来の人間の判断による誤操作を無
くし不良製品の撲滅と品質の安定化を達成し、更に、操
作状況に一層適した投入操作手順を見い出し実行するこ
とにより生産量の向上や設備稼動率の向上や使用原料量
の低減を実現し、又、定期点検等で一部設備が使えない
場合や原料銘柄の変更等操作条件の変化にも速やかに対
応することのできる溶融金属炉への原料投入方法を提供
することを目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and eliminates the conventional erroneous operation caused by human judgment, eliminates defective products, and stabilizes quality. By discovering and executing the input operation procedure, we can improve production volume, improve equipment operation rate, and reduce the amount of raw materials used.In addition, we can improve production volume, improve equipment operation rate, and reduce the amount of raw materials used. It is an object of the present invention to provide a method for introducing raw materials into a molten metal furnace that can quickly respond to changes in conditions.

【0041】[0041]

【課題を達成するための手段】本発明は、複数の原料銘
柄から必要な原料銘柄をバンカから選択し、秤量して溶
融金属炉へ供給する、溶融金属炉への原料投入方法にお
いて、主に、製造予定の製造銘柄に必要な原料銘柄につ
いての情報と、原料投入設備についての情報とに基づい
て、前記製造銘柄に必要な各原料銘柄を前記バンカーか
ら選択して投入する際の前記製造銘柄の製造時の物流ス
ケジュールを作成すると共に、前記物流スケジュールの
シミュレーションを行い、ホッパ等の設備の競合等の該
物流スケジュールの妥当性の確認を行い、前記物流スケ
ジュール作成と前記物流スケジュールの妥当性の確認と
を、適切な物流スケジュールが得られるまで繰返し、且
つ、該物流スケジュールを調整していくことにより、前
記課題を達成したものである。
[Means for Accomplishing the Object] The present invention mainly provides a method for charging raw materials into a molten metal furnace, in which a necessary raw material brand is selected from a bunker from among a plurality of raw material brands, weighed, and supplied to the molten metal furnace. , the manufacturing brand when each raw material brand necessary for the manufacturing brand is selected from the bunker and inputted based on information about the raw material brand necessary for the manufacturing brand scheduled to be manufactured and information about the raw material input equipment. In addition to creating a logistics schedule for manufacturing, the logistics schedule is simulated to confirm the validity of the logistics schedule, such as conflicts with equipment such as hoppers, and to verify the validity of the logistics schedule creation and the logistics schedule. The above-mentioned problem has been achieved by repeating this process until an appropriate distribution schedule is obtained, and by adjusting the distribution schedule.

【0042】又、得られた物流スケジュールに従って溶
融金属炉へ原料投入を行う際に、前記原料投入設備につ
いての情報を実測乃至は確認しながら更新することによ
り、前記課題を達成したものである。
[0042] Furthermore, the above-mentioned problem has been achieved by updating information about the raw material input equipment while actually measuring or confirming it when raw materials are input into the molten metal furnace according to the obtained distribution schedule.

【0043】更に又、前記原料投入設備についての情報
が前述のように更新されたことにより、既に適切な物流
スケジュールとされた物流スケジュールを、改めて作成
し直すか判定し、更新された前記原料投入設備について
の情報に基づいて再び物流スケジュールを作成すること
により、前記課題を達成したものである。
Furthermore, since the information about the raw material input equipment has been updated as described above, it is determined whether to create a new distribution schedule, which has already been determined to be an appropriate distribution schedule, and the updated raw material input The above-mentioned problem has been achieved by re-creating the logistics schedule based on information about the equipment.

【0044】[0044]

【作用】本発明は、溶融金属炉への原料投入設備の操作
手順の決定にあたり必要な非常に多くの情報を系統的に
効率良く整理し、この情報全体をデータベースとして管
理するというものであり、特に、これらの情報を系統的
に把握するにあたりネットワーク理論を用いるようにし
ている。このネットワーク理論を用いることにより、前
述のバンカ10や秤量ホッパ12等の原料投入設備の状
態や原料の原料投入設備内での移動状況を効果的に把握
している。
[Operation] The present invention systematically and efficiently organizes a large amount of information necessary for determining the operating procedure of equipment for feeding raw materials into a molten metal furnace, and manages all of this information as a database. In particular, we use network theory to systematically grasp this information. By using this network theory, the state of raw material input equipment such as the aforementioned bunker 10 and weighing hopper 12 and the movement status of raw materials within the raw material input equipment can be effectively grasped.

【0045】又、前記原料投入設備の操作手順の決定に
際し行わなければならない非常に多くの決定については
、前述のように系統的に効率良く整理されたデータベー
スと、同様にこのデータベースに記憶されているこれら
の決定を行うための各種ルールについての情報とに基づ
いて物流スケジュールを決定している。
[0045] In addition, the large number of decisions that must be made when determining the operating procedure of the raw material input equipment are stored in a database that is systematically and efficiently organized as described above. Logistics schedules are determined based on information about the various rules for making these decisions.

【0046】更に、この決定と、決定された物流スケジ
ュールのシミュレーションとを、適切な操作手順が得ら
れるまで繰返し行うことにより適切な物流スケジュール
を求めている。
Furthermore, an appropriate distribution schedule is obtained by repeatedly performing this determination and simulation of the determined distribution schedule until an appropriate operating procedure is obtained.

【0047】特に、このシミュレーションにあたっても
ネットワーク理論を用いている。このネットワーク理論
を用いることにより、シミュレーションにあたって仮想
的に移動する各々の原料の移動の状況や、バンカ10や
秤量ホッパ12等原料投入設備の状態及び変化を効率良
く把握し且つ管理することができる。
In particular, network theory is also used in this simulation. By using this network theory, it is possible to efficiently grasp and manage the movement status of each material that moves virtually during the simulation, as well as the status and changes of material input equipment such as the bunker 10 and weighing hopper 12.

【0048】このようにして溶融金属炉への原料投入に
ついての操作手順を求めることにより、従来の人間の判
断による誤判断と誤操作を無くし不良製品の撲滅と品質
の安定化を達成し、更に、操作状況が変化しても速やか
に良好な投入操作手順を見出だし実行することができる
[0048] By determining the operating procedure for inputting raw materials into the molten metal furnace in this way, it is possible to eliminate the conventional erroneous judgments and erroneous operations caused by human judgment, eliminate defective products, and stabilize quality. Even if the operating situation changes, a good loading operation procedure can be quickly found and executed.

【0049】又、本発明において、得られた物流スケジ
ュールに従って溶融金属炉へ原料投入を行う際に、原料
投入設備についての情報を実測ないしは確認しながら更
新するようにしてもよい。
Furthermore, in the present invention, when raw materials are introduced into the molten metal furnace according to the obtained distribution schedule, information regarding the raw material input equipment may be updated while actually measuring or checking.

【0050】又、本発明において、原料投入の際に原料
投入設備についての情報の収集を行うだけでなく、前述
のように溶融金属炉への原料投入についての操作手順を
求める際効果的に利用可能な形態で、該原料投入設備に
ついての情報を更新するようにしてもよい。
Furthermore, in the present invention, in addition to collecting information about the raw material input equipment at the time of raw material input, the information can also be effectively used when determining the operating procedure for inputting raw materials into the molten metal furnace as described above. Information about the raw material input facility may be updated in any possible form.

【0051】このような原料投入設備についての情報の
収集や活用可能な形態での更新によれば、多くの人手に
よる手間を削減できるだけでなく、人間の作業による誤
りをなくして不良製品の撲滅と品質の安定化を達成する
ことができる。
[0051] By collecting information on raw material input equipment and updating it in a usable format, it is possible to not only reduce the amount of manual labor involved, but also eliminate errors caused by human work and eliminate defective products. Quality stabilization can be achieved.

【0052】更に、原料や原料投入設備の状況や条件が
変化したとしても、速やかにこれに対応して原料投入設
備についての情報を更新することができ、適切な溶融金
属炉への原料投入についての操作手順を作成することが
可能である。
Furthermore, even if the situation or conditions of raw materials or raw material input equipment change, information about the raw material input equipment can be updated promptly in response to changes, and information regarding the appropriate raw material input to the molten metal furnace can be updated. It is possible to create operating procedures.

【0053】又、本発明において、前述のように原料投
入設備についての情報を更新した際に、既に適切な物流
スケジュール(溶融金属炉への原料投入についての操作
手順等)とされた物流スケジュールについて改めて作成
し直すか判定し、更新されたこのような原料投入設備に
ついての情報に基づいて再び物流スケジュールを作成す
るようにしてもよい。
Furthermore, in the present invention, when the information about the raw material input equipment is updated as described above, the distribution schedule that has already been determined to be an appropriate distribution schedule (operating procedure for inputting raw materials into the molten metal furnace, etc.) It may be determined whether to create the schedule again, and the distribution schedule may be created again based on the updated information regarding the raw material input equipment.

【0054】つまり、これは、原料や原料投入設備の状
況や条件等が変化した場合には、既に適切な物流スケジ
ュール(原料投入についての操作手順等)とされた物流
スケジュールであっても、このような新しい状況や条件
によっては好ましくない物流スケジュールとなってしま
っている恐れがあるからである。
In other words, this means that if the situation or conditions of raw materials or raw material input equipment change, even if the distribution schedule has already been determined to be an appropriate distribution schedule (operating procedures for raw material input, etc.), the current distribution schedule may change. This is because new situations and conditions such as these may result in unfavorable logistics schedules.

【0055】従って、このように必要に応じて更新され
た原料投入設備についての情報に基づいて再び物流スケ
ジュールを作成し直すようにした場合には、用いられて
いる物流スケジュールを常に最適なものとすることがで
き、生産性の向上や品質の安定化等を図ることが可能で
あるという優れた効果を得ることができる。
[0055] Therefore, when the distribution schedule is re-created based on the information about the raw material input equipment that has been updated as necessary, it is possible to ensure that the currently used distribution schedule is always the optimum one. It is possible to obtain excellent effects such as improving productivity and stabilizing quality.

【0056】[0056]

【実施例】以下、図を用いて本発明の実施例を詳細に説
明する。
Embodiments Hereinafter, embodiments of the present invention will be explained in detail with reference to the drawings.

【0057】図1は本発明の第1実施例の溶融金属炉へ
の原料投入装置のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a device for charging raw materials into a molten metal furnace according to a first embodiment of the present invention.

【0058】計算機124は、主に、処理装置123と
データベース120により構成され、CRT表示装置1
18a とキーボード118b による入力操作に基づ
いた内部処理を行い、この処理結果を原料投入制御装置
122に出力する。
The computer 124 is mainly composed of a processing device 123 and a database 120, and the CRT display device 1
18a and the keyboard 118b, and outputs the processing results to the raw material input control device 122.

【0059】データベース120内の製品銘柄製造登録
ファイル120a は、CRT表示装置118a とキ
ーボード118b から入力された製造要求のある製品
銘柄を、この入力順に記憶するファイルである。
The product brand manufacturing registration file 120a in the database 120 is a file that stores product brands for which manufacturing requests are input from the CRT display device 118a and the keyboard 118b in the order of input.

【0060】製品銘柄製造スケジュールファイル120
b は、前記製造要求のある製品銘柄を、実際に製造す
る順番に記憶したファイルである。
Product brand manufacturing schedule file 120
b is a file in which the product brands for which manufacturing is requested are stored in the order in which they are actually manufactured.

【0061】原料銘柄物流スケジュールファイル120
c は、原料投入装置内の各設備についての原料銘柄の
物流スケジュールを記憶したファイルである。即ち、主
に、原料投入設備であるバンカ10や秤量ホッパ12等
においての、原料の計量や投入の操作手順を記憶したフ
ァイルである。
[0061] Raw material brand distribution schedule file 120
c is a file that stores the distribution schedule of raw material brands for each facility in the raw material input device. That is, it is a file that mainly stores operating procedures for measuring and charging raw materials in the bunker 10, weighing hopper 12, etc. that are raw material charging equipment.

【0062】製造銘柄原料銘柄ファイル120d は、
製品銘柄毎に該製品銘柄に必要な原料銘柄の投入量と該
投入時期を数値や数式モデルとして記憶したファイルで
ある。
[0062] The manufacturing brand and raw material brand file 120d is as follows:
This is a file that stores, for each product brand, the input amount and input timing of raw material brands necessary for the product brand as numerical values or mathematical models.

【0063】各種作成ルールファイル120e は、製
造要求のある製造銘柄の製造順序即ち製造スケジュール
を作成するためのスケジューリングルールや、この製造
要求のある製造銘柄の製造スケジュールに基づいて決定
を行う原料銘柄の物流スケジュールを作成するためのス
ケジューリングルールや、各設備間の競合組合わせや優
先順位に関する競合解消ルールや、原料投入タイミング
ルール等が記憶されているファイルである。
The various creation rule files 120e include scheduling rules for creating a manufacturing order, that is, a manufacturing schedule, for manufacturing brands with manufacturing requests, and scheduling rules for creating raw material brands to be determined based on the manufacturing schedule of manufacturing brands with manufacturing requests. This file stores scheduling rules for creating a distribution schedule, conflict resolution rules regarding conflict combinations and priorities between each piece of equipment, raw material input timing rules, etc.

【0064】設備ファイル120f は、この原料投入
装置内のバンカ10や秤量ホッパ12等のそれぞれの状
態や、これら装置内の各部分に満たされた原料銘柄の種
類や量や、各設備の原料銘柄に従った供給速度や投入速
度等の作動速度が数値又は数式モデルとして記憶されて
いる。従って、この設備ファイル120f 内の設備の
状態についてのデータは、原料投入装置内の各部分の動
作や原料の移動に従って書換えられていくものである。
[0064] The equipment file 120f contains the status of each bunker 10, weighing hopper 12, etc. in this raw material input device, the type and amount of raw material brand filled in each part in these devices, and the raw material brand of each equipment. Operating speeds such as supply speed and input speed according to the above are stored as numerical values or mathematical models. Therefore, the data regarding the status of the equipment in the equipment file 120f is rewritten according to the operation of each part in the raw material input device and the movement of raw materials.

【0065】又、この設備ファイル120f と同様に
、シミュレーションファイル120i は、原料投入装
置内のバンカ10や秤量ホッパ12のそれぞれの状態や
、これら原料投入装置内の各部分における原料銘柄の種
類や量等を記憶しているものである。このシミュレーシ
ョンファイル120i 内のデータは、主に、シミュレ
ーションの開始時に前記設備ファイル120f からコ
ピーされる。
[0065] Similarly to this equipment file 120f, the simulation file 120i contains information on the respective states of the bunker 10 and weighing hopper 12 in the raw material input device, and the type and amount of raw material brands in each part of the raw material input device. etc., are remembered. The data in this simulation file 120i is primarily copied from the equipment file 120f at the beginning of the simulation.

【0066】なお、これら設備ファイル120f とシ
ミュレーションファイル120i のファイル構造は、
それぞれ、後述するネットワーク理論に基づいて構成さ
れ、主にバンカ10や秤量ホッパ12の装置設備自体の
状態を記憶するノードファイル120g 、120j 
と主にこれら原料投入装置内の原料銘柄の物流状態を記
憶するトークンファイル120h 、120k により
構成されている。
[0066] The file structure of these equipment file 120f and simulation file 120i is as follows:
Node files 120g and 120j are configured based on network theory, which will be described later, and mainly store the status of the equipment itself such as the bunker 10 and weighing hopper 12.
It mainly consists of token files 120h and 120k that store the distribution status of raw material brands in these raw material input devices.

【0067】前記処理装置123内の製品銘柄製造登録
部102は、CRT表示装置118a とキーボード1
18b により入力される製造要求のある製品銘柄につ
いての入力データを、この入力順に前記製品銘柄製造登
録ファイル120a に記憶させる処理を行う。このと
き、以降のスケジューリング処理を容易にするため、各
種ルールファイル120e や設備ファイル120f 
を主に用いて、入力されたそれぞれの製品銘柄への原料
投入量や投入時期も求めて、前記製品銘柄製造登録ファ
イル120a に書込む。
The product brand manufacturing registration section 102 in the processing device 123 has a CRT display device 118a and a keyboard 1.
18b is stored in the product brand manufacturing registration file 120a in the input order. At this time, in order to facilitate the subsequent scheduling process, various rule files 120e and equipment files 120f are
Mainly using , the input amount and timing of raw materials for each input product brand are determined and written into the product brand manufacturing registration file 120a.

【0068】製造銘柄製造スケジューラ部104は、主
に前記各種作成ルールファイル120e と設備ファイ
ル120f に基づいて、前記製品銘柄製造登録ファイ
ル120a に入力順に記憶されている製造要求のある
製品銘柄のデータにより製造スケジュールを行い、製造
スケジュール順に前記製品銘柄製造スケジュールファイ
ル120b に記憶させるものである。
[0068] The manufacturing brand manufacturing scheduler section 104 uses the data of product brands for which manufacturing is requested, which are stored in the input order in the product brand manufacturing registration file 120a, mainly based on the various creation rule files 120e and the equipment file 120f. A manufacturing schedule is created and stored in the product brand manufacturing schedule file 120b in the order of the manufacturing schedule.

【0069】原料銘柄物流スケジューラ部106は、主
に前記各種作成ルールファイル120e と設備ファイ
ル120f に基づいて、製造要求のある製品銘柄につ
いての製造順に記憶されている前記製品銘柄製造スケジ
ュールファイル120b 内のデータにより、原料投入
装置内のバンカ10や秤量ホッパ12等の設備の、計量
や原料投入等の物流スケジュールを作成し、これらの操
作についての情報を操作手順順に原料銘柄物流スケジュ
ール120c に記憶させるものである。
The raw material brand distribution scheduler unit 106 mainly based on the various creation rule files 120e and the equipment file 120f, selects the product brands in the product brand manufacturing schedule file 120b stored in the manufacturing order for the product brands for which manufacturing is requested. Based on the data, a distribution schedule for weighing, raw material input, etc. of equipment such as the bunker 10 and weighing hopper 12 in the raw material input device is created, and information about these operations is stored in the raw material brand distribution schedule 120c in the order of operation steps. It is.

【0070】シミュレータ部108は、主にシミュレー
ションファイル120i を用いて、前述の原料銘柄物
流スケジュールファイル120c に記憶されている操
作手順を仮想的に(シミュレーションとして)実行し、
該原料銘柄物流スケジュールファイル120c 内に記
憶されている操作手順の妥当性を確認するものである。
The simulator unit 108 mainly uses the simulation file 120i to virtually (as a simulation) execute the operation procedure stored in the aforementioned raw material brand distribution schedule file 120c.
This is to confirm the validity of the operating procedure stored in the raw material brand distribution schedule file 120c.

【0071】データベース保守部110は、CRT表示
装置118a とキーボード118b の入力により、
前述のデータベース120内の諸ファイルのデータのメ
ンテナンスを行うものである。例えば、前述の製造銘柄
製造スケジューラ部104や原料銘柄物流スケジューラ
部106で行われるスケジューリング処理に関するルー
ルを変更する場合には、前記各種作成ルールファイル1
20e のメンテナンスを行う。又、原料投入設備内の
設備変更、例えば、バンカ10等の増設においては設備
ファイル120f 内のノードファイル120g のデ
ータのメンテナンスを行う。
[0071] The database maintenance section 110 receives input from the CRT display device 118a and keyboard 118b.
It performs maintenance of data of various files in the database 120 mentioned above. For example, when changing the rules regarding the scheduling process performed by the manufacturing brand manufacturing scheduler section 104 or the raw material brand distribution scheduler section 106, the various creation rule files 1
Perform maintenance on 20e. Furthermore, when changing the equipment in the raw material input equipment, for example, adding a bunker 10, etc., maintenance is performed on the data in the node file 120g in the equipment file 120f.

【0072】なお、これら製造銘柄製造スケジューラ部
104、原料銘柄物流スケジューラ部106及びシミュ
レータ部108で行われる処理には、後述するネットワ
ーク理論が用いられている。
[0072] The network theory described later is used in the processing performed by the manufacturing brand production scheduler section 104, the raw material brand distribution scheduler section 106, and the simulator section 108.

【0073】原料投入制御装置122は、前述の計算機
124の出力に基づいて、バンカ10や秤量ホッパ12
等の原料投入装置内の各設備の操作を行うものである。 この原料投入制御装置122は、前述の計算機124内
のデータベース120内の原料銘柄物流スケジュールフ
ァイル120c に記憶されている操作手順をこの操作
時期に従って順次実行し、各原料投入設備の操作を行い
、更に、前記データベース120内の設備ファイル12
0f のうち特に設備の状態に関するデータをこの操作
に従って更新していく。
The raw material input control device 122 controls the bunker 10 and weighing hopper 12 based on the output of the computer 124 described above.
This is to operate each equipment in the raw material input device. This raw material input control device 122 sequentially executes the operation procedures stored in the raw material brand logistics schedule file 120c in the database 120 in the computer 124 described above according to the operation timing, operates each raw material input equipment, and further , the equipment file 12 in the database 120
Of 0f, data related to the equipment status in particular is updated according to this operation.

【0074】又、この原料投入制御装置122に接続さ
れた印字プリンタ122a からは、図6に示されるよ
うな原料投入操作手順のガイダンス帳票が出力される。 このガイダンス帳票においては、それぞれのバンカ10
に貯蔵されている原料銘柄名が印字され、これら原料銘
柄の計量操作及び投入操作の時期がそれぞれ白抜きの横
棒グラフと斜線の付された横棒グラフによって示される
Further, the printing printer 122a connected to the raw material input control device 122 outputs a guidance form for the raw material input operation procedure as shown in FIG. In this guidance form, each banker 10
The names of the raw material brands stored in the storage area are printed, and the timing of the measuring and charging operations for these raw material brands is shown by an open horizontal bar graph and a hatched horizontal bar graph, respectively.

【0075】図2は、前述の設備ファイル120f と
シミュレーションファイル120i のファイル構造や
、前述の製造銘柄製造スケジューラ部104と原料銘柄
物流スケジューラ部106とシミュレータ部108にお
ける処理に用いられているネットワーク理論を示す線図
である。
FIG. 2 shows the file structures of the above-mentioned equipment file 120f and simulation file 120i, and the network theory used in the processing in the above-mentioned manufacturing brand production scheduler section 104, raw material brand distribution scheduler section 106, and simulator section 108. FIG.

【0076】特に、本第1実施例で用いられているネッ
トワーク理論はペトリネット理論と呼ばれるものである
In particular, the network theory used in the first embodiment is called Petri net theory.

【0077】この図2において、ペトリネット理論によ
れば、50a と50b と50c はプレースと呼ば
れるものであり、52はアークと呼ばれるものであり、
54はトランジションと呼ばれるものであり、56a 
は移動可能になっていないトークンと呼ばれるものであ
り、56b は移動可能になっているトークンと呼ばれ
るものである。
In FIG. 2, according to the Petri net theory, 50a, 50b, and 50c are called places, and 52 is called an arc.
54 is called a transition, and 56a
56b is called a token that is not movable, and 56b is a token that is movable.

【0078】特に、本第1実施例では、50a はバン
カ10を示し、50b は秤量ホッパ12を示し、50
c は溶融金属炉14を示すものである。
In particular, in the first embodiment, 50a indicates the bunker 10, 50b indicates the weighing hopper 12, and 50
c indicates the molten metal furnace 14.

【0079】即ち、プレース50a 、50b 、50
c は設備に対応するものである。
That is, places 50a, 50b, 50
c corresponds to equipment.

【0080】又、52は各設備間における原料の移動方
向を示し、54は各設備間における原料の移動を示し、
56a は移動可能になっていない原料を示し、56b
 は移動可能になっている原料を示すものである。
[0080] Further, 52 indicates the direction of movement of the raw material between each piece of equipment, 54 indicates the movement of the raw material between each piece of equipment,
56a indicates raw materials that are not made mobile; 56b
indicates raw materials that are movable.

【0081】ペトリネット理論等このようなネットワー
ク理論を用いることにより、多量で複雑であった溶融金
属炉への原料投入についての情報や該原料投入について
のスケジューリングに関する多量の決定事項を、効率良
く系統的に把握ないしは決定することができるようにな
る。
[0081] By using such network theory such as Petri net theory, it is possible to efficiently and systematically process a large amount of complicated information regarding the input of raw materials into the molten metal furnace and the large number of decisions regarding the scheduling of the input of the raw materials. Be able to understand or make decisions.

【0082】この理論によれば、設備自体に関する情報
と原料の移動に関する情報を区別し、情報全体を判り易
く把握することができる。
According to this theory, information regarding the equipment itself and information regarding the movement of raw materials can be distinguished, and the entire information can be grasped in an easy-to-understand manner.

【0083】即ち、前述のプレース50a 、50b 
、50c とアーク52とトランジション54により、
設備それぞれとこれら設備間の関係と、更には、これら
の設備間の競合関係についても容易に把握することがで
きる。
That is, the aforementioned places 50a and 50b
, 50c, arc 52 and transition 54,
It is possible to easily understand each piece of equipment, the relationship between these equipment, and furthermore, the competitive relationship between these equipment.

【0084】又、移動可能になっていないトークン56
a と移動可能になっているトークン56b により、
原料の各設備における状態を容易に把握することができ
る。
[0084] Also, the token 56 that is not movable
a and the movable token 56b,
The status of raw materials in each facility can be easily grasped.

【0085】図3は、このような溶融金属炉への原料投
入制御装置における原料投入制御フローを示す線図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating a raw material input control flow in such a raw material input control device for a molten metal furnace.

【0086】この図においてステップ210からステッ
プ214までにおいて実行される処理は、計算機124
内の製品銘柄製造登録部102により行われる。
In this figure, the processing executed from step 210 to step 214 is performed by the computer 124.
This is done by the product brand manufacturing registration department 102 within the company.

【0087】まず、ステップ210では、CRT表示装
置118a とキーボード118b により入力された
製造要求のある製造銘柄に関する入力データを、前記製
品銘柄製造登録部102内のレジスタに記憶するもので
ある。
First, in step 210, input data relating to the manufacturing brand for which manufacturing is requested, input through the CRT display device 118a and the keyboard 118b, is stored in a register in the product brand manufacturing registration section 102.

【0088】次に、ステップ212において、前記入力
データに基づき、データベース120内の各種作成ルー
ルファイル120e や設備ファイル120f 内のデ
ータ(数値や数式モデル)を主に用い、入力された製品
銘柄のそれぞれの製造に必要な原料銘柄種別及びこの投
入量を求め、得られた結果を該製品銘柄製造登録部10
2内のレジスタに記憶するものである。
Next, in step 212, based on the input data, each of the input product brands is The type of raw material brand and the input amount necessary for the production of the product are determined, and the obtained results are sent to the product brand manufacturing registration department 10.
It is stored in a register in 2.

【0089】ステップ214では、前記ステップ210
と212により求められレジスタに記憶されているデー
タをデータベース120内の製品銘柄製造登録ファイル
120a を書込む。
In step 214, step 210
and 212 and writes the data stored in the register into the product brand manufacturing registration file 120a in the database 120.

【0090】ステップ216では、計算機124内の製
造銘柄製造スケジューラ部104と原料銘柄物流スケジ
ューラ部106により、前記製造銘柄製造登録ファイル
120a 内のデータ入力順に登録されている製造要求
のある製品銘柄のデータから製品銘柄の製造スケジュー
リングを行い、更に、原料銘柄物流スケジューリング即
ち原料投入装置内の各設備の操作手順の作成を行い、こ
れらの結果をそれぞれ製品銘柄製造スケジュールファイ
ル120b と原料銘柄物流スケジュールファイル12
0c へ書込むものである。
In step 216, the manufacturing brand manufacturing scheduler section 104 and the raw material brand logistics scheduler section 106 in the computer 124 select data of product brands with manufacturing requests registered in the data input order in the manufacturing registration file 120a. From there, manufacturing scheduling for product brands is performed, and furthermore, raw material brand distribution scheduling, that is, creation of operating procedures for each equipment in the raw material input device, is performed, and these results are stored in a product brand manufacturing schedule file 120b and a raw material brand distribution schedule file 12, respectively.
This is to write to 0c.

【0091】なおこのステップ216では、後述する図
4に示されるようなスケジューリング処理が行われる。
Note that in step 216, scheduling processing as shown in FIG. 4, which will be described later, is performed.

【0092】ステップ218では、原料投入制御装置1
22により、原料銘柄物流スケジュールファイル120
c に記憶されている操作手順を、記憶されている順に
実行時期を見計らいながら1つずつ実行し、原料投入装
置を自動操作するものである。
In step 218, the raw material input control device 1
22, raw material brand logistics schedule file 120
The operating procedures stored in c are executed one by one in the order in which they are stored, while checking the execution timing, to automatically operate the raw material input device.

【0093】図4は、前記図3におけるステップ216
で実行されるスケジューリングについての制御フローを
示す線図である。
FIG. 4 shows step 216 in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing a control flow regarding scheduling performed in FIG.

【0094】ステップ240は計算機124内の製造銘
柄製造スケジューラ部104で実行され、主にデータベ
ース内の各種作成ルールファイル120e と設備ファ
イル120f に基づき、製品銘柄製造登録ファイル1
20a内のデータ入力順に記憶されている製造要求のあ
る製品銘柄のデータから製品銘柄の製造スケジューリン
グを行い、この結果を製品銘柄製造スケジュールファイ
ル120b に書込むものである。
Step 240 is executed by the manufacturing brand manufacturing scheduler section 104 in the computer 124, and is based mainly on the various creation rule files 120e and equipment files 120f in the database to create the product brand manufacturing registration file 1.
Manufacturing scheduling for product brands is performed based on the data of product brands for which production is requested, which are stored in the data input order in 20a, and the results are written in the product brand manufacturing schedule file 120b.

【0095】ステップ242は原料銘柄物流スケジュー
ラ部106で実行され、主にデータベース120内の各
種作成ルールファイル120e と設備ファイル120
f に基づき、前記製品銘柄製造スケジュールファイル
120b 内の製造予定順に記憶されている製造要求の
ある製品銘柄についてのデータに従って、原料銘柄物流
スケジューリング即ち原料投入装置の操作手順を作成し
、この結果を原料銘柄物流スケジュールファイル120
c に記憶させる。
Step 242 is executed by the raw material brand distribution scheduler section 106, and mainly involves the creation of various creation rule files 120e and equipment files 120 in the database 120.
Based on the product brand manufacturing schedule file 120b, the raw material brand distribution scheduling, that is, the operation procedure of the raw material input device, is created according to the data for the product brand with manufacturing requests stored in the production scheduled order in the product brand manufacturing schedule file 120b. Brand logistics schedule file 120
Store it in c.

【0096】なお、このステップ240と242で行わ
れるスケジューリング処理は非常に複雑なものであるが
、前述のネットワーク理論に基づいたアルゴリズムやデ
ータベース内の各種作成ルールファイル120e に記
憶されている各設備間の競合組合せや優先順位に関する
競合解消ルールや原料投入タイミングルールやスケジュ
ーリングルールに従って実行される。
Although the scheduling processing performed in steps 240 and 242 is very complex, it is based on the algorithm based on the network theory described above and the scheduling process between each facility stored in the various creation rule files 120e in the database. It is executed according to conflict resolution rules regarding conflict combinations and priorities, raw material input timing rules, and scheduling rules.

【0097】又、このステップ240と242の処理は
、製品銘柄製造登録ファイル120a の新しく入力さ
れたデータによる場合には新規にスケジューリングを行
うものであるが、後述するステップ246でスケジュー
リング結果が妥当でないと判断された場合には前回作成
したスケジューリング結果に基づきこれの調整を行う処
理を行う。これにより、スケジューリング調整について
の処理時間を短縮することができる。
[0097] In addition, in the processing of steps 240 and 242, new scheduling is performed when the newly input data of the product brand manufacturing registration file 120a is used, but in step 246, which will be described later, the scheduling result is invalid. If it is determined that this is the case, a process is performed to adjust the scheduling based on the previously created scheduling result. Thereby, the processing time for scheduling adjustment can be shortened.

【0098】ステップ244はシミュレータ部108で
実行され、主にシミュレーションファイル120i (
シミュレーション起動時に設備ファイル120f を用
い初期化される)を用い、原料銘柄物流スケジュールフ
ァイル120c に記憶されている操作手順を順番に実
行し、この一群の操作手順の検証を行うものである。
Step 244 is executed by the simulator section 108, and mainly involves the simulation file 120i (
The equipment file 120f (initialized using the equipment file 120f when starting the simulation) is used to sequentially execute the operating procedures stored in the raw material brand distribution schedule file 120c, and to verify this group of operating procedures.

【0099】ステップ246では、前記ステップ244
によるシミュレーションの結果の判断を行い、作成され
たスケジュールが不適切であると判断された場合にはス
テップ248により最大n 回妥当なスケジュールが作
成されるまで前記ステップ240から244までが繰返
し実行される。又、前記ステップ246で作成されたス
ケジュールが妥当であると判断された場合、この図4に
示されるスケジューリング処理を終了し、このスケジュ
ーリング処理をサブルーチンコールした処理へリターン
する。
In step 246, the step 244
If the created schedule is determined to be inappropriate, steps 240 to 244 are repeatedly executed at step 248 until a suitable schedule is created up to n times. . If it is determined that the schedule created in step 246 is appropriate, the scheduling process shown in FIG. 4 is terminated, and the process returns to the process that called the subroutine.

【0100】このような原料投入装置を、鉄皮内容積4
87.4 m3 、精練能力230t /回、10台の
バンカ10と5台の秤量ホッパ12の、酸素底吹転炉へ
の原料投入設備に実施したときに得られたスケジューリ
ング結果は図7の通りである。
[0100] Such a raw material input device is used with an inner volume of iron shell of 4
Figure 7 shows the scheduling results obtained when the system was implemented for the equipment for feeding raw materials into an oxygen bottom blowing converter, with a capacity of 87.4 m3, a scouring capacity of 230 t/time, 10 bunkers 10 and 5 weighing hoppers 12. It is.

【0101】又、図8は、このときの精錬中の溶鋼温度
の測定結果である。
FIG. 8 shows the measurement results of the molten steel temperature during refining at this time.

【0102】なお、本第1実施例ではスケジューリング
結果に従って原料投入制御装置122により原料投入装
置の自動操作を行っているが、本発明は、スケジューリ
ング結果の利用方法をこれに限定するものではない。
[0102] In the first embodiment, the raw material charging device is automatically operated by the raw material charging control device 122 according to the scheduling results, but the present invention does not limit the method of using the scheduling results to this.

【0103】即ち、計算機124から得られたスケジュ
ーリング結果による出力データ、例えば、印字プリンタ
122a から印字出力される原料投入操作手順のガイ
ダンス帳票に従って、手動により原料投入設備を操作す
ること等も含むものである。
That is, it also includes manually operating the raw material input equipment in accordance with the output data based on the scheduling results obtained from the computer 124, for example, a guidance form of the raw material input operation procedure printed out from the printer 122a.

【0104】このように、本発明の第1実施例によれば
、製造要求のある製品銘柄の入力に従い、製品銘柄の製
造スケジューリングや原料銘柄の物流スケジューリング
即ち原料投入設備の操作手順の作成を自動的に行い、原
料投入設備の自動運転を行うことができる。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, in accordance with the input of the product brand for which production is requested, production scheduling for the product brand and distribution scheduling for the raw material brand, that is, creation of operating procedures for raw material input equipment, can be automatically performed. Automatic operation of raw material input equipment is possible.

【0105】図9及び図10は、本発明の第2実施例の
溶融金属炉への原料投入装置のブロック図である。
FIGS. 9 and 10 are block diagrams of a device for charging raw materials into a molten metal furnace according to a second embodiment of the present invention.

【0106】この図10において、符号1、2a 、2
b 、10、12、14は、前述の図5の同符号のもの
と同一のものである。
[0106] In FIG. 10, symbols 1, 2a, 2
b, 10, 12, and 14 are the same as those with the same symbols in FIG. 5 described above.

【0107】これら図9及び図10において、計算機2
01は、この計算機201の製品銘柄読込部202で入
力あるいは読込まれた製造要求のある製品銘柄について
のデータに対して、データベース120の各種ファイル
のデータを用いて所定の演算等を行い、この計算機20
1の出力対象である制御回路212で実行可能な形態と
された実行スケジュールを作成するものである。
In these FIGS. 9 and 10, computer 2
01 performs predetermined calculations using data in various files in the database 120 on data about product brands for which manufacturing requests are input or read by the product brand reading unit 202 of this computer 201. 20
This is to create an execution schedule in a format that can be executed by the control circuit 212 that is the output target of step 1.

【0108】この計算機201のデータベース120は
、図11において示される如く、主として合計7個の各
種ファイルにより構成されている。
The database 120 of this computer 201 is mainly composed of a total of seven various files, as shown in FIG.

【0109】即ち、このデータベース120は、製品銘
柄製造登録ファイル120a 、製品銘柄製造スケジュ
ールファイル120b 、原料銘柄物流スケジュールフ
ァイル120c 、製品銘柄原料銘柄ファイル120d
 、各種作成ルールファイル120e 、設備ファイル
120f 、シミュレーションファイル120i によ
り構成されている。
That is, this database 120 includes a product brand manufacturing registration file 120a, a product brand manufacturing schedule file 120b, a raw material brand distribution schedule file 120c, and a product brand raw material brand file 120d.
, various creation rule files 120e, equipment files 120f, and simulation files 120i.

【0110】又、設備ファイル120f 及びシミュレ
ーションファイル120i は、それぞれ、ノードファ
イル120g あるいは120jと、トークンファイル
120h あるいは120k とにより構成されている
Furthermore, the equipment file 120f and the simulation file 120i are each composed of a node file 120g or 120j and a token file 120h or 120k.

【0111】なお、データベース120を構成するこれ
らのファイルは、前述の図1の本発明の第1実施例の同
符号のファイルとほぼ同一のものである。
[0111] These files constituting the database 120 are almost the same as the files with the same reference numerals in the first embodiment of the present invention shown in FIG. 1 described above.

【0112】これら図9及び図10の計算機201にお
いて、製品銘柄読込部202から入力された製造要求の
ある製品銘柄についてのデータに対する処理は、最終的
に実行スケジュールを得るために、順に、製品銘柄製造
スケジューラ部204、原料銘柄物流スケジューラ部2
06、シミュレータ部208、実行スケジュール作成部
210で処理される。
In the computer 201 shown in FIGS. 9 and 10, the data regarding the product brand for which a manufacturing request is inputted from the product brand reading unit 202 is processed in order to obtain the execution schedule. Manufacturing scheduler department 204, raw material brand logistics scheduler department 2
06, processed by the simulator unit 208 and the execution schedule creation unit 210.

【0113】又、これら符号204〜210の各処理部
分での処理に際しては、各種読込部230〜236によ
り、処理を実行するために必要とされるデータをデータ
ベース120から読出す。
[0113] Furthermore, when performing processing in each of the processing parts 204 to 210, data required for executing the processing is read from the database 120 by various reading units 230 to 236.

【0114】又、計算機201から出力される実行スケ
ジュールに従って実際に原料投入設備の制御を行う制御
回路212により、該計算機201の内部の設備ファイ
ル修正部238を介して、データベース120のデータ
の更新が行われる。
[0114] Furthermore, the control circuit 212, which actually controls the raw material input equipment according to the execution schedule output from the computer 201, updates the data in the database 120 via the equipment file modification unit 238 inside the computer 201. It will be done.

【0115】製品銘柄製造スケジューラ部204は、前
述の製品銘柄読込部202から入力される製造要求のあ
る製品銘柄についてのデータに従って、製造要求のある
製品銘柄の製品銘柄製造スケジュールを出力するもので
ある。
[0115] The product brand manufacturing scheduler unit 204 outputs a product brand manufacturing schedule for the product brand for which manufacturing is requested, in accordance with the data regarding the product brand for which manufacturing is requested, which is input from the product brand reading unit 202 described above. .

【0116】この製品銘柄製造スケジュールは、製造要
求のある複数の製品の製造順序の決定である。
[0116] This product brand manufacturing schedule determines the manufacturing order of a plurality of products for which manufacturing is requested.

【0117】又、この製品銘柄製造スケジューラ部20
4は、この製品銘柄製造スケジュールの際、各種ルール
読込み部230を介してデータベース120のデータの
アクセスを行う。即ち、この製品銘柄製造スケジューラ
部204は、データベース120の、主として、各種作
成ルールファイル120e と設備ファイル120f 
とに記憶されている必要なデータの読出しを行う。
[0117] Also, this product brand manufacturing scheduler section 20
4 accesses data in the database 120 via the various rule reading section 230 during this product brand manufacturing schedule. That is, this product brand manufacturing scheduler unit 204 mainly stores various creation rule files 120e and equipment files 120f in the database 120.
Read the necessary data stored in the .

【0118】なお、この製品銘柄製造スケジューラ部2
04の出力は、通常は原料銘柄物流スケジューラ部20
6に直接出力するものであるが、必要に応じて、データ
ベース120の製造銘柄製造スケジュールファイル12
0b に出力する。
[0118] Furthermore, this product brand manufacturing scheduler section 2
The output of 04 is usually the raw material brand distribution scheduler section 20.
6, but if necessary, the manufacturing brand manufacturing schedule file 12 of the database 120
Output to 0b.

【0119】原料銘柄物流スケジューラ部206は、前
述の製品銘柄製造スケジューラ部204から入力された
データあるいは該製品銘柄製造スケジューラ部204が
書込んだ製品銘柄製造スケジュールファイル120b 
のデータに従って、既にスケジューリングされた各製品
銘柄の原料投入のための原料銘柄物流スケジュールを行
う。
The raw material brand distribution scheduler unit 206 uses the data input from the product brand manufacturing scheduler unit 204 described above or the product brand manufacturing schedule file 120b written by the product brand manufacturing scheduler unit 204.
According to the data, a raw material brand logistics schedule for inputting raw materials for each product brand that has already been scheduled is performed.

【0120】この原料銘柄物流スケジュールは、バンカ
10や秤量ホッパ12等の原料投入設備による、計量や
原料投入等の物流スケジュールである。
This raw material brand distribution schedule is a distribution schedule for weighing, raw material input, etc. using raw material input equipment such as the bunker 10 and weighing hopper 12.

【0121】又、この原料銘柄物流スケジューラ部20
6は、各種ルール読込部232を介して、データベース
120の必要なデータのアクセスを行う。この原料銘柄
物流スケジューラ部206でアクセスするデータは、主
に、データベース120の各種作成ルールファイル12
0e と設備ファイル120f である。
[0121] Also, this raw material brand distribution scheduler section 20
6 accesses necessary data in the database 120 via the various rule reading section 232. The data accessed by this raw material brand distribution scheduler section 206 is mainly from the various creation rule files 12 of the database 120.
0e and equipment file 120f.

【0122】又、この原料銘柄物流スケジューラ部20
6は、得られた原料銘柄物流スケジュールを通常はシミ
ュレータ部208へ出力するものであるが、必要に応じ
て、データベース120の原料銘柄物流スケジュールフ
ァイル120cに書込む。
[0122] Also, this raw material brand distribution scheduler section 20
6 normally outputs the obtained raw material brand distribution schedule to the simulator unit 208, but writes it into the raw material brand distribution schedule file 120c of the database 120 as necessary.

【0123】なお、前述の製品銘柄製造スケジューラ部
204及び原料銘柄物流スケジューラ部206における
スケジューリングに際しては、前述の本発明の第1実施
例と同様に、ネットワーク理論の1つであるペトリネッ
ト理論が用いられる。又、このスケジューリング方法は
、データベース120に記憶されている所定のルールに
基づいた推論によって行われる。
[0123] For scheduling in the product brand manufacturing scheduler section 204 and the raw material brand distribution scheduler section 206 described above, Petri net theory, which is one of the network theories, is used, as in the first embodiment of the present invention described above. It will be done. Further, this scheduling method is performed by inference based on predetermined rules stored in the database 120.

【0124】シミュレータ部208は、前述の原料銘柄
物流スケジューラ部206からの入力あるいは該原料銘
柄物流スケジューラ部206によりデータベース120
の原料銘柄物流スケジュールファイル120c に書込
まれたデータに従って、この原料銘柄物流スケジューラ
部206で作成されたスケジュールが妥当であるかどう
かを判定するために、シミュレーションを行う。
The simulator unit 208 receives input from the raw material brand distribution scheduler unit 206 or uses the database 120 using the raw material brand distribution scheduler unit 206.
A simulation is performed to determine whether the schedule created by the raw material brand distribution scheduler section 206 is appropriate according to the data written in the raw material brand distribution schedule file 120c.

【0125】このシミュレータ部208におけるシミュ
レーションは、ペトリネット理論に基づいた原料投入設
備のモデルを用いた原料投入シミュレーションである。
The simulation performed by the simulator section 208 is a raw material input simulation using a model of raw material input equipment based on Petri net theory.

【0126】又、このシミュレーションは、データベー
ス120の各種作成ルールファイル120e に記憶さ
れた所定のルールに基づいた推論をも行う。
This simulation also performs inferences based on predetermined rules stored in various creation rule files 120e of the database 120.

【0127】なお、このシミュレータ部208は、設備
ファイル読込部234により、データベース120の各
種作成ファイル120e 及びシミュレーションファイ
ル120i のアクセスを行う。
The simulator section 208 uses the equipment file reading section 234 to access various created files 120e and simulation files 120i of the database 120.

【0128】このシミュレータ部208で妥当なスケジ
ュールとされた原料銘柄物量スケジュールは通常実行ス
ケジュール作成部210に出力される。あるいは、必要
に応じて、データベース120の原料銘柄物流スケジュ
ールファイル120c に記憶されている該当する原料
銘柄物流スケジュールのレコードの妥当性フラグ及びシ
ミュレーション完了フラグのセットを行う。
The raw material brand quantity schedule determined to be an appropriate schedule by the simulator unit 208 is output to the normal execution schedule creating unit 210. Alternatively, if necessary, the validity flag and simulation completion flag of the record of the corresponding raw material brand distribution schedule stored in the raw material brand distribution schedule file 120c of the database 120 are set.

【0129】一方、このシミュレータ部208である種
の不具合が見出された場合には、データベース120の
原料銘柄物流スケジュールファイル120c に記憶さ
れている該当する原料銘柄物流スケジュールのレコード
のシミュレーション完了フラグのみをセットする。即ち
、妥当性フラグはリセットされたままとなる。
On the other hand, if some kind of malfunction is found in this simulator section 208, only the simulation completion flag of the record of the corresponding raw material brand distribution schedule stored in the raw material brand distribution schedule file 120c of the database 120 is Set. That is, the validity flag remains reset.

【0130】これにより、ある種の不具合が見出された
原料銘柄物流スケジュールの対応する製品銘柄に対して
、適切なスケジュールを得るために再び一連のスケジュ
ーリングの処理が行われる。
[0130] As a result, a series of scheduling processes is performed again in order to obtain an appropriate schedule for the product brand corresponding to the raw material brand logistics schedule in which a certain type of defect has been found.

【0131】なお、この再び行われるスケジューリング
は、原料銘柄物流スケジューラ部206だけで行われる
原料銘柄物流スケジューリングのみであってもよい。あ
るいは、製品銘柄製造スケジューラ部204と原料銘柄
物流スケジューラ部206とを用いて、新たに製品銘柄
の製造順序のスケジューリングから行うものであっても
よい。
Note that this scheduling to be performed again may be only the raw material brand distribution scheduling performed only by the raw material brand distribution scheduler section 206. Alternatively, the product brand manufacturing scheduler unit 204 and the raw material brand distribution scheduler unit 206 may be used to newly schedule the manufacturing order of product brands.

【0132】実行スケジュール作成部210は、前述の
シミュレータ部208からの入力や、該シュミレータ部
208により妥当性有りと判定されたデータベース12
0の原料銘柄物流スケジュールファイル120c に書
込まれたデータに従って、制御回路212で実行可能な
実行スケジュールを求め、これを該計算機201の外部
に設けられた制御回路212にダウンロードするもので
ある。
The execution schedule creation unit 210 receives input from the simulator unit 208 described above and the database 12 determined to be valid by the simulator unit 208.
According to the data written in the raw material brand distribution schedule file 120c of No. 0, an execution schedule executable by the control circuit 212 is obtained, and this is downloaded to the control circuit 212 provided outside the computer 201.

【0133】即ち、この実行スケジュール作成部210
で得られる実行スケジュールは、バンカ10や秤量ホッ
パ12の羽口の開閉等、原料投入設備の具体的な個々の
動作のスケジュール(シーケンス)となっている。
[0133] That is, this execution schedule creation unit 210
The execution schedule obtained is a schedule (sequence) of specific individual operations of the raw material input equipment, such as opening and closing of the tuyeres of the bunker 10 and weighing hopper 12.

【0134】又、制御回路212は、この実行スケジュ
ールに従って、バンカ10や秤量ホッパ12の種々のア
クチュエータ等のシーケンス制御やこのシーケンス制御
の際のインターロック制御等を行うものである。
The control circuit 212 also performs sequence control of various actuators of the bunker 10 and weighing hopper 12, interlock control during this sequence control, etc. according to this execution schedule.

【0135】又、この本発明の第2実施例の特徴として
、制御回路212は、バンカ10や秤量ホッパ12等の
原料投入設備の情報(データ)を実測乃至は確認する。 例えば、これらの原料投入設備の動作時間等の測定を自
動的に行うものである。
Further, as a feature of the second embodiment of the present invention, the control circuit 212 actually measures or confirms information (data) on raw material input equipment such as the bunker 10 and the weighing hopper 12. For example, the operating time of these raw material input equipment is automatically measured.

【0136】又、この本発明の第2実施例では、設備フ
ァイル修正部238により、制御回路212で実測乃至
は確認された原料投入設備についての情報を用いて、デ
ータベース120の設備ファイル120f の更新を行
う。この設備ファイル修正部238による設備ファイル
120f の更新は、主として、該設備ファイル120
f のノードファイル120g に対して行われる。こ
のノードファイル120g は、図12に示される如く
、バンカ10や秤量ホッパ12等の設備毎に、種別デー
タや設備容量データや動作条件データや動作時間データ
等で構成される設備別ファイル120m 等で構成され
ている。
In the second embodiment of the present invention, the equipment file correction unit 238 updates the equipment file 120f of the database 120 using information about the raw material input equipment actually measured or confirmed by the control circuit 212. I do. The updating of the equipment file 120f by the equipment file correction unit 238 mainly involves updating the equipment file 120f.
This is performed for the node file 120g of f. This node file 120g is, as shown in FIG. 12, an equipment-specific file 120m that includes type data, equipment capacity data, operating condition data, operating time data, etc. for each equipment such as the bunker 10 and weighing hopper 12. It is configured.

【0137】又、この設備ファイル修正部238による
ノードファイル120g のデータの更新に際しては、
例えば制御回路212による原料投入設備についての情
報の実測あるいは確認の誤差等を考慮して、所定の学習
係数が用いられる。
[0137] Also, when updating the data in the node file 120g by the equipment file correction unit 238,
For example, a predetermined learning coefficient is used in consideration of errors in actual measurement or confirmation of information regarding the raw material input equipment by the control circuit 212.

【0138】例えば、バンカ10や秤量ホッパ12等の
それぞれの原料投入設備の動作時間Tに関しては、次式
で得られた計算結果Tw を用いて設備別ファイル12
0m の該当する設備の動作時間のデータが更新される
For example, regarding the operating time T of each raw material input equipment such as the bunker 10 and the weighing hopper 12, the calculation result Tw obtained by the following formula is used to calculate the operation time T in the equipment-specific file 12.
The operating time data of the corresponding equipment at 0m is updated.

【0139】 Tw =Tr +a ×(Tm −Tr )     
   ………(1)
[0139] Tw = Tr + a × (Tm - Tr)
......(1)

【0140】なお、Tr は、この
動作時間のデータの更新にあたって設備別ファイル12
0m から読出されたデータの値であり、Tm は制御
回路212で実測された動作時間の測定値であり、Tw
 は計算結果として設備ファイル120m の該当する
設備の動作時間データの更新(書込み)に用いられる値
である。又、a は、学習係数である。
[0140] Note that Tr is updated in the equipment-specific file 12 when updating the operating time data.
Tm is the value of data read from 0m, Tm is the measured value of the operating time actually measured by the control circuit 212, and Tw is the value of the data read from 0m.
is a value used to update (write) the operating time data of the corresponding equipment in the equipment file 120m as a calculation result. Also, a is a learning coefficient.

【0141】又、シミュレーションファイル120i 
の設備に関するデータ(例えばノードファイル120j
 の一部等)は、更新された設備ファイル120f の
データに、適宜等化される。この等化のタイミングは、
シミュレーション実行を考慮したものである。
[0141] Also, simulation file 120i
data regarding the equipment (for example, node file 120j
etc.) are appropriately equalized to the data of the updated equipment file 120f. The timing of this equalization is
This takes simulation execution into consideration.

【0142】又、これら図9及び図10の本発明の第2
実施例においては、特に、図9の再スケジュール判定部
260を備えている。
[0142] Also, the second aspect of the present invention shown in FIGS. 9 and 10
In the embodiment, in particular, the rescheduling determination unit 260 shown in FIG. 9 is provided.

【0143】前述の製品銘柄製造スケジューラ部204
及び原料銘柄物流スケジューラ部206によるスケジュ
ーリング及び、シミュレータ部208による作成された
スケジュールの妥当性の判定は、データベース120の
データに従って行われるものである。このため、前述の
ように設備ファイル修正部238によりデータベース1
20の設備ファイル120f が更新された場合には、
既に妥当なスケジュールとされた製品銘柄製造スケジュ
ールや原料銘柄物流スケジュールであっても、好ましく
ないスケジュールとなってしまうことがある。
[0143] The aforementioned product brand manufacturing scheduler section 204
Scheduling by the raw material brand distribution scheduler section 206 and determination of the validity of the created schedule by the simulator section 208 are performed according to data in the database 120. For this reason, as described above, the equipment file correction unit 238
20 equipment file 120f is updated,
Even if the product brand manufacturing schedule or raw material brand distribution schedule is already considered to be a reasonable schedule, it may turn out to be an unfavorable schedule.

【0144】このため、この再スケジュール判定部26
0では、前述のように原料投入設備についての情報が更
新されたことにより、既に適切な物流スケジュールとさ
れた物流スケジュール(製造銘柄製造スケジュールある
いは原料銘柄物流スケジュール)を、改めて作成し直す
かの判定を行うものである。
[0144] Therefore, this rescheduling determination unit 26
0, it is determined whether to create a new logistics schedule (manufacturing brand manufacturing schedule or raw material brand logistics schedule) that has already been determined to be an appropriate logistics schedule because the information about the raw material input equipment has been updated as described above. This is what we do.

【0145】この再スケジュール判定部260における
判定は、既に適切なスケジュールとして作成されている
製品銘柄製造スケジュールや原料銘柄物流スケジュール
に影響を及ぼす前述の設備別ファイル120m のデー
タの修正量が所定の値以上であるかの判定となっている
[0145] The rescheduling determination unit 260 determines whether the amount of data correction in the equipment-specific file 120m, which affects the product brand manufacturing schedule and raw material brand logistics schedule that have already been created as appropriate schedules, is a predetermined value. It is determined whether or not the above is true.

【0146】又、この再スケジュール判定部260で改
めて作成し直すと判定された製品銘柄製造スケジュール
あるいは原料銘柄物流スケジュールに対しては、再スケ
ジュールフラグに所定の優先度値が書込まれる。
[0146] Further, for a product brand manufacturing schedule or a raw material brand distribution schedule for which the reschedule determining unit 260 determines that the schedule should be re-created, a predetermined priority value is written in the reschedule flag.

【0147】即ち、再スケジュールが必要であると判定
された製品銘柄製造スケジュールに対しては、データベ
ース120の製品銘柄製造スケジュールファイル120
b の該当するレコードの再スケジュールフラグに優先
度を書込む。又、再スケジュールが必要とされた原料銘
柄物流スケジュールに対しては、データベース120の
原料銘柄物流スケジュールファイル120c の該当す
るレコードの再スケジュールフラグに所定の優先度を書
込む。
That is, for a product brand manufacturing schedule that is determined to require rescheduling, the product brand manufacturing schedule file 120 of the database 120
Write the priority to the rescheduling flag of the corresponding record in b. Furthermore, for a raw material brand distribution schedule that requires rescheduling, a predetermined priority is written in the reschedule flag of the corresponding record in the raw material brand distribution schedule file 120c of the database 120.

【0148】この再スケジュール判定部260により製
品銘柄製造スケジュールファイル120b あるいは原
料銘柄物流スケジュールファイル120cに書込まれる
優先度の値は、再スケジュール有りと判定されない通常
の状態では値が“0”であり、再スケジュールの必要が
有りとされた場合には優先度が高くなるほど大きな値が
書込まれるものである。
[0148] The priority value written to the product brand manufacturing schedule file 120b or the raw material brand distribution schedule file 120c by this rescheduling determination unit 260 is "0" in the normal state where it is not determined that there is a rescheduling. , when it is determined that rescheduling is necessary, the higher the priority, the larger the value written.

【0149】従って、前述の製品銘柄読込部202は、
全くスケジューリングがなされていない製品銘柄だけで
なく、再スケジュール判定部260で再スケジュールの
必要有りと判定された製品銘柄に対しても、その優先度
をも考慮して、製品銘柄製造スケジューラ部204以降
のスケジューリングの処理の起動を行う。
[0149] Therefore, the above-mentioned product brand reading section 202
The product brand manufacturing scheduler unit 204 and later processes not only product brands that have not been scheduled at all, but also product brands for which the rescheduling determination unit 260 has determined that rescheduling is necessary, taking into consideration their priority. Starts the scheduling process.

【0150】このように、本発明の第2実施例によれば
、前述の本発明の第1実施例と同様に、製造要求のある
製品銘柄の入力に従い、製品銘柄の製造スケジューリン
グや原料銘柄の物流スケジューリングや原料投入設備の
操作手順の作成を自動的に行い、原料投入設備の自動運
転を行うことができる。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, similarly to the first embodiment of the present invention, the manufacturing schedule of the product brand and the raw material brand are determined according to the input of the product brand for which manufacturing is requested. It can automatically create logistics scheduling and operating procedures for raw material input equipment, and automatically operate raw material input equipment.

【0151】更に、本発明の第2実施例においては、主
に設備ファイル修正部238及び再スケジュール判定部
260を備えることにより、データベースの原料投入設
備についての情報を常に実際の原料投入設備の状況や状
態に適合させておくことができるだけでなく、原料投入
設備や原料銘柄等の状況や状態の変化に従って、既に適
切な物流スケジュールとされたスケジュールについても
更新して適切なものとすることができ、生産性の向上や
品質の安定化等をより一層図ることが可能である。
Furthermore, in the second embodiment of the present invention, by mainly providing the equipment file correction unit 238 and the rescheduling determination unit 260, information about the raw material inputting equipment in the database is always updated to reflect the actual status of the raw material inputting equipment. Not only can the distribution schedule be adapted to the current situation, but also a schedule that has already been considered an appropriate logistics schedule can be updated to make it more appropriate in accordance with changes in the situation and conditions of raw material input equipment, raw material brands, etc. , it is possible to further improve productivity, stabilize quality, etc.

【0152】[0152]

【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、従
来の人間の判断による誤判断や誤操作を無くし不良製品
の撲滅と品質の安定化を達成し、更に、操業状況に一層
適した投入操作手順を見出し実行することにより生産性
の向上や設備稼動率の向上や使用原料量の低減を実現し
、又、定期点検等で一部設備が使えない場合や原料銘柄
の変更等操業条件の変更にも速やかに対応することがで
きるという優れた効果を得ることができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, conventional erroneous judgments and erroneous operations caused by human judgment can be eliminated, and defective products can be eliminated and quality stabilized. By discovering and implementing operating procedures, we can improve productivity, improve equipment operation rate, and reduce the amount of raw materials used.In addition, we can improve operational conditions such as when some equipment cannot be used due to periodic inspections or when changing the brand of raw materials. The excellent effect of being able to quickly respond to changes can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】図1は、本発明の第1実施例の溶融金属炉への
原料投入装置のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a device for charging raw materials into a molten metal furnace according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図2は、前記第1実施例で用いるネットワーク
理論を示す線図である。
FIG. 2 is a diagram showing the network theory used in the first embodiment.

【図3】図3は、前記第1実施例における原料投入制御
フローを示す線図である。
FIG. 3 is a diagram showing a raw material input control flow in the first embodiment.

【図4】図4は、前記第1実施例におけるスケジューリ
ングについての制御フローを示す線図である。
FIG. 4 is a diagram showing a control flow regarding scheduling in the first embodiment.

【図5】図5は、溶融金属炉への原料投入装置の一例の
構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of an example of a device for charging raw materials into a molten metal furnace.

【図6】図6は、前記第1実施例で得られた原料投入操
作手順のガイダンス帳票を示す線図である。
FIG. 6 is a diagram showing a guidance form for the raw material input operation procedure obtained in the first embodiment.

【図7】図7は、前記第1実施例を酸素底吹転炉に適用
したときの原料銘柄物流スケジューリング結果を示す線
図である。
FIG. 7 is a diagram showing the raw material brand distribution scheduling results when the first embodiment is applied to an oxygen bottom blowing converter.

【図8】図8は、前記第1実施例を酸素底吹転炉に適用
したときの溶鋼温度の測定結果を示す線図である。
FIG. 8 is a diagram showing the measurement results of molten steel temperature when the first embodiment is applied to an oxygen bottom blowing converter.

【図9】図9は、本発明の第2実施例の溶融金属炉への
原料投入装置のブロック図の左半分のブロック図である
FIG. 9 is a block diagram of the left half of a block diagram of a device for charging raw material into a molten metal furnace according to a second embodiment of the present invention.

【図10】図10は、前記第2実施例の溶融金属炉への
原料投入装置のブロック図の右半分のブロック図である
FIG. 10 is a block diagram of the right half of the block diagram of the device for charging raw material into the molten metal furnace of the second embodiment.

【図11】図11は、前記第2実施例で用いられるデー
タベースのブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram of a database used in the second embodiment.

【図12】図12は、前記第2実施例のデータベースの
設備ファイルのノードファイルの内容を示す線図である
FIG. 12 is a diagram showing the contents of the node file of the equipment file of the database of the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…製品、 2a 、2b …原料、 10…バンカ、 12…秤量ホッパ、 14…溶融金属炉、 50a 、50b 、50c …アーク(設備に対応)
、52…アーク(原料の移動方向)、 54…トランジション(原料の移動)、56a …移動
可能になっていないトークン(原料)、56b …移動
可能になっているトークン(原料)、102…製造銘柄
製造登録部、 104…製造銘柄製造スケジューラ部、106…原料銘
柄物流スケジューラ部、108…シミュレータ部、 110…データベース保守部、 120…データベース、 201…計算機、 202…製品銘柄読込部、 204…製品銘柄製造スケジューラ部、206…原料銘
柄物流スケジューラ部、208…シミュレータ部、 210…実行スケジュール作成部、 212…制御回路、 230、232…各種ルール読込部、 234、236…設備ファイル読込部、238…設備フ
ァイル修正部、 260…再スケジュール判定部、 120m …設備別ファイル。
1... Product, 2a, 2b... Raw material, 10... Bunker, 12... Weighing hopper, 14... Molten metal furnace, 50a, 50b, 50c... Arc (corresponding to equipment)
, 52... Arc (movement direction of raw materials), 54... Transition (movement of raw materials), 56a... Tokens that are not movable (raw materials), 56b... Tokens that are movable (raw materials), 102... Manufacturing brand Manufacturing registration department, 104...Manufacturing brand manufacturing scheduler department, 106...Raw material brand distribution scheduler department, 108...Simulator department, 110...Database maintenance department, 120...Database, 201...Computer, 202...Product brand reading unit, 204...Product brand Manufacturing scheduler section, 206... Raw material brand distribution scheduler section, 208... Simulator section, 210... Execution schedule creation section, 212... Control circuit, 230, 232... Various rule reading section, 234, 236... Equipment file reading section, 238... Equipment File correction section, 260...Rescheduling judgment section, 120m...Equipment-specific files.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数の原料銘柄から必要な原料銘柄をバン
カから選択し、秤量して溶融金属炉へ供給する、溶融金
属炉への原料投入方法において、主に、製造予定の製造
銘柄に必要な原料銘柄についての情報と、原料投入設備
についての情報とに基づいて、前記製造銘柄に必要な各
原料銘柄を前記バンカーから選択して投入する際の前記
製造銘柄の製造時の物流スケジュールを作成すると共に
、前記物流スケジュールのシミュレーションを行い、ホ
ッパ等の設備の競合等の該物流スケジュールの妥当性の
確認を行い、前記物流スケジュール作成と前記物流スケ
ジュールの妥当性の確認とを、適切な物流スケジュール
が得られるまで繰返し、且つ、該物流スケジュールを調
整していくことを特徴とする溶融金属炉への原料投入方
法。
Claim 1: A method of inputting raw materials into a molten metal furnace, in which a necessary raw material brand is selected from a bunker from a plurality of raw material brands, weighed, and supplied to the molten metal furnace, mainly necessary for the manufacturing brand scheduled to be manufactured. Create a logistics schedule during production of the manufacturing brand when selecting and inputting each raw material brand necessary for the manufacturing brand from the bunker based on information about the raw material brand and information about the raw material input equipment. At the same time, the logistics schedule is simulated to confirm the validity of the logistics schedule such as competition of equipment such as hoppers, and the creation of the logistics schedule and the confirmation of the validity of the logistics schedule are performed to create an appropriate logistics schedule. A method for introducing raw materials into a molten metal furnace, the method comprising repeating the steps until the desired amount is obtained, and adjusting the distribution schedule.
【請求項2】請求項1において、得られた物流スケジュ
ールに従って溶融金属炉へ原料投入を行う際に、前記原
料投入設備についての情報を実測乃至は確認しながら更
新することを特徴とする溶融金属炉への原料投入方法。
2. The molten metal according to claim 1, wherein information about the raw material input equipment is updated while being actually measured or confirmed when raw materials are input into the molten metal furnace according to the obtained distribution schedule. How to feed raw materials into the furnace.
【請求項3】請求項2において、前記原料投入設備につ
いての情報が前述のように更新されたことにより、既に
適切な物流スケジュールとされた物流スケジュールを、
改めて作成し直すか判定し、更新された前記原料投入設
備についての情報に基づいて再び物流スケジュールを作
成することを特徴とする溶融金属炉への原料投入方法。
3. In claim 2, the information about the raw material input equipment is updated as described above, so that the distribution schedule that has already been determined to be an appropriate distribution schedule is
A method for introducing raw materials into a molten metal furnace, characterized in that it is determined whether to create the schedule again, and the distribution schedule is created again based on the updated information about the raw material input equipment.
JP5779291A 1990-04-11 1991-02-28 Method for charging raw material to molten metal furnace Pending JPH04214813A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5779291A JPH04214813A (en) 1990-04-11 1991-02-28 Method for charging raw material to molten metal furnace

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9592390 1990-04-11
JP2-95923 1990-04-11
JP5779291A JPH04214813A (en) 1990-04-11 1991-02-28 Method for charging raw material to molten metal furnace

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214813A true JPH04214813A (en) 1992-08-05

Family

ID=26398866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5779291A Pending JPH04214813A (en) 1990-04-11 1991-02-28 Method for charging raw material to molten metal furnace

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04214813A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014201775A (en) * 2013-04-02 2014-10-27 Jfeスチール株式会社 Device and method for scheduling auxiliary raw material transport
JP5673892B1 (en) * 2014-03-20 2015-02-18 株式会社安川電機 Iron making device, iron making method, control system, control method, weighing device and automatic device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014201775A (en) * 2013-04-02 2014-10-27 Jfeスチール株式会社 Device and method for scheduling auxiliary raw material transport
JP5673892B1 (en) * 2014-03-20 2015-02-18 株式会社安川電機 Iron making device, iron making method, control system, control method, weighing device and automatic device
WO2015141001A1 (en) * 2014-03-20 2015-09-24 株式会社安川電機 Ironmaking apparatus, ironmaking method, control system, control method, weighing apparatus and automated apparatus
CN106103745A (en) * 2014-03-20 2016-11-09 株式会社安川电机 Iron-smelting device, iron smelting method, control system, control method, weighing device and automaton

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3447286B2 (en) Production plan creation system and production plan creation method
CN110198828A (en) Predict the Distribution value of the layer of 3 D-printing
JP6729514B2 (en) Hot metal temperature prediction method, hot metal temperature prediction device, blast furnace operating method, operation guidance device, hot metal temperature control method, and hot metal temperature control device
JP2003015723A (en) Work distribution planning supporting device using visual display screen
US5079690A (en) Self-optimizing method and machine
JPH04214813A (en) Method for charging raw material to molten metal furnace
Semenov et al. Model system for selecting and correcting charging programs for blast furnaces equipped with a bell-less charging apparatus
CN111461385B (en) Production plan optimization method based on Levy flight particle swarm algorithm
JP2012226732A (en) Operation prediction apparatus, operation prediction method and computer program
CN102317479B (en) Method and system for adjusting the flow rate of charge material in a charging process of a shaft furnace
JP4746334B2 (en) Production planning method, apparatus, and computer program for manufacturing process
JPH07282140A (en) Production schedule system
WO2009062680A1 (en) Method and apparatus for training the operating personnel of a process-technical plant
CN112861319B (en) Device and method for simulating nuclear fuel loading feedback
Hojda et al. Real Time Modelling of Burden Components Distribution During Hopper Outflow and Burdening Via a Rotating Chute
JP3239365B2 (en) Distributed control system and construction method thereof
Dupačová et al. Melt control: Charge optimization via stochastic programming
JP3882705B2 (en) Converter blowing control method
JP4791170B2 (en) Steel temperature prediction method
TWI787954B (en) Method and computer system for predicting temperature of molten steel
WO2023188214A1 (en) Information processing program, information processing method, and information processing device
JP2020020003A (en) Learning method of level lowering speed prediction model for blast furnace, level lowering speed prediction model for blast furnace, prediction method of level lowering speed for blast furnace, blast furnace operation guidance method, control method of level lowering speed for blast furnace, molten iron production method, blast furnace operation method, and a learning device for level lowering speed prediction model for blast furnace
JP3535263B2 (en) Intelligent process management device and intelligent process management method
JP4619017B2 (en) Combination weighing device
CN113780627A (en) Slag viscosity prediction method based on mixed linear programming algorithm