JPH0421115B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421115B2
JPH0421115B2 JP60168077A JP16807785A JPH0421115B2 JP H0421115 B2 JPH0421115 B2 JP H0421115B2 JP 60168077 A JP60168077 A JP 60168077A JP 16807785 A JP16807785 A JP 16807785A JP H0421115 B2 JPH0421115 B2 JP H0421115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
molten metal
coil
tap
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60168077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229885A (ja
Inventor
Shigeyuki Shigihara
Masahiro Tadokoro
Hideo Ikeguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP16807785A priority Critical patent/JPS6229885A/ja
Publication of JPS6229885A publication Critical patent/JPS6229885A/ja
Publication of JPH0421115B2 publication Critical patent/JPH0421115B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電磁的手段により、脱磁後の溶湯
を連続的に昇温し出湯する連続出湯式昇温炉に関
する。
〔従来技術〕
鋳鉄工場等においては溶湯を得る手段としてキ
ユポラが広く利用されているが、キユポラには燃
料としてコークスが用いられるため、キユポラを
使つて溶解した溶湯は高濃度の硫黄を含んでしま
う。一方、高品質の鋳鉄として球状黒鉛鋳鉄の需
要、生産がますます増加しているが、キユポラ溶
湯を用いた場合、含有硫黄成分のために、球状化
剤の添加による黒鉛球状化がうまくいかず、この
ため、キユポラ溶湯を使う球状黒鉛鋳鉄の製造に
おいては、球状化剤添加前に脱硫工程を設けるの
が一般的である。この脱硫工程においては、脱硫
剤を溶湯に添加し、さらに反応促進のため撹拌を
行う必要があり、一般にはポーラスプラグ法、ガ
スインジエクシヨン法等が用いられる。しかしな
がら、このポーラスプラグ法やガスインジエクシ
ヨン法を用いた場合は、撹拌による溶湯の温度低
下が大きいので、脱硫後に溶湯を昇温する必要が
あり、この昇温のため昇温炉として、通常、溝型
誘導炉が用いられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、比較的小規模の生産工場において
は、上記の溝型誘導炉が次のような欠点を有す
る。
昇温炉設置に要する設備費が割高となる。
ランニングコスト等の経費比率が大となる。
昇温炉として使用しない場合でも、炉内に溶
湯を残し保温しておく必要があり、夜間、休日
等の操炉管理が煩雑となる。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、比較的小規模の生産工場においても、脱硫後
の溶湯を電磁的手段により、効率よく連続的に昇
温し、出湯することができる連続出湯式昇温炉を
提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、脱硫溶湯が投入される坩堝と、 前記坩堝の外周に巻回されて配設され、その励
磁によつて発生した渦電流により、前記坩堝の内
部へ投入された脱硫溶湯を昇温するコイルと、前
記坩堝の外壁上端部に配設された出湯樋と、前記
坩堝の内壁に沿つて垂直に配設され、その下端開
口部が前記コイルの高さ方向中央部より上方に位
置する中空の連通路とを具備することを特徴とす
る。
〔作用〕
この発明においては、上述した構造をとること
により、脱硫後の溶湯を電磁的手段によつて効率
よく連続的に昇温、出湯することができる。
〔実施例〕
第1図は、この発明の一実施例の断面図であ
り、第2図は第1図におけるA−A線矢視図であ
る。なお、第1図においては継鉄6を図示略し
た。これらの図において、1は有底円筒状の坩
堝、2は前記坩堝1の内壁にそつて垂直に配置さ
れ、その下端開口部2aが後述するコイル5の高
さ方向中央部より上方に位置する筒状の連通路で
ある。この連通路2の設置位置を上記の位置とし
ている理由は、坩堝1内へ脱硫溶湯が投入されて
いる時に出湯樋3から昇温溶湯が出湯されてバラ
ンスしている所謂オーバーフロー状態において、
出湯樋3における昇温溶湯のレベルが坩堝1内の
溶湯のレベルより低下する不具合を防止すること
により、坩堝1内の溶湯を効率よく連続的に昇
温、出湯すると共に、坩堝1内に流入する未昇温
の溶湯が連通路2を通り、出湯樋3から直ちに出
湯することを防止するため、および耐火材の昇温
溶湯による熱的負担を軽減するためである。3は
前記連通路2の上端部に連接され、水平方向へ延
びる上部開放の出湯樋である。そして、上述した
坩堝1、連通路2および出湯樋3は耐火材により
形成されている。次に、4は坩堝1の外周を囲む
強固な円筒状のコイル用炉材、5は前記コイル用
炉材に巻回されたコイルであり、このコイル5は
中空銅管により形成され稼動時には中空部に水を
流して強制空冷が行われる。6は第2図に断面の
み示すが、コイル5の外周に放射状に複数配置さ
れる継鉄である。この継鉄6はコイル5の外側の
磁路を形成し、コイル5からの漏洩磁束をしやへ
いして装置外壁(図示略)を構成している鋼材の
渦電流発生による発熱を防止するものであり、誘
導炉等においては周知のものである。また、7
は、脱硫装置(図示略)により脱硫処理済の脱硫
溶湯、8は脱硫溶湯7を昇温した昇温溶湯であ
る。
以上の構成においてコイル5は単相交流電圧を
印加すると、励磁されたコイル5により坩堝1内
に交番磁束が発生し、この磁束が坩堝内溶湯中を
貫通し、この磁束により溶湯中に渦電流が生じ
る。この渦電流により、坩堝内溶湯が昇温され、
昇温された溶湯は連通路2を通り、出湯樋3から
外部へ連続的に出湯される。また、昇温炉の稼動
終了後には、傾動機構(図示略)により坩堝内溶
湯を全量排出することができる。
しかして上記実施例によれば、連通路2の下端
開口部2aをコイル5の高さ方向中央部より上方
に位置させる構成としたので、坩堝1内へ溶湯が
投入されている時に出湯樋3から昇温溶湯が出湯
されてバランスしている所謂オーバーフロー状態
において、出湯樋3における昇温溶湯のレベルが
坩堝1内の溶湯のレベルより低下する不具合を防
止することができる。これにより、坩堝1内の溶
湯を効率よく連続的に昇温、出湯することができ
る。
なお、上記実施例による連続出湯式昇温炉は、
球状黒鉛鋳鉄生産時における脱硫済溶湯の昇温、
出湯に限らず、他の金属溶湯の連続昇温、出湯に
も適用できる。また、脱硫溶湯7に代えて金属塊
を坩堝1内に投入した後、前記金属塊を溶解、昇
温しながら連続出湯する用途にも適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、脱硫
溶湯が投入される坩堝と、前記坩堝の外周に巻回
されて配設され、その励磁によつて発生した渦電
流により、前記坩堝の内部へ投入された脱硫溶湯
を昇温するコイルと、前記坩堝の外壁上端部に配
設された出湯樋と、前記坩堝の内壁に沿つて垂直
に配設され、その下端開口部が前記コイルの高さ
方向中央部より上方に位置する中空の連通路とを
具備する構成としたので、以下の効果を奏するこ
とができる。
連通路の下端開口部を上記の位置としている
ため、坩堝内へ溶湯が投入されている時に出湯
樋から昇温溶湯が出湯されてバランスしている
所謂オーバーフロー状態において、出湯樋にお
ける昇温溶湯のレベルが坩堝内溶湯のレベルよ
り低下する不具合を防止することができる。こ
れにより、坩堝内溶湯を効率よく連続的に昇
温、出湯することができる。
従来の昇温炉と比較し、昇温炉の設置に要す
る設備費を軽減でき、また、昇温炉における投
入電力が減少するため、ランニングコスト等の
経費比率を低下させることができる。
昇温炉の稼動時においても、昇温炉内の溶湯
を全量排出することができるため、操炉管理を
容易とすることができ好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例の構成を示す断
面図、第2図は第1図に示すA−A線矢視図であ
る。 1……坩堝、2……連通路、3……出湯樋、6
……コイル、7……脱硫溶湯。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 脱硫溶湯が投入される坩堝と、 前記坩堝の外周に巻回されて配設され、その励
    磁によつて発生した渦電流により、前記坩堝の内
    部へ投入された脱硫溶湯を昇温するコイルと、 前記坩堝の外壁上端部に配設された出湯樋と、 前記坩堝の内壁に沿つて垂直に配設され、その
    下端開口部が前記コイルの高さ方向中央部より上
    方に位置する中空の連通路と、 を具備することを特徴とする連続出湯式昇温炉。
JP16807785A 1985-07-30 1985-07-30 連続出湯式昇温炉 Granted JPS6229885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16807785A JPS6229885A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 連続出湯式昇温炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16807785A JPS6229885A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 連続出湯式昇温炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229885A JPS6229885A (ja) 1987-02-07
JPH0421115B2 true JPH0421115B2 (ja) 1992-04-08

Family

ID=15861414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16807785A Granted JPS6229885A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 連続出湯式昇温炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229885A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733137Y2 (ja) * 1989-12-28 1995-07-31 神鋼電機株式会社 昇温炉の湯面レベル検出装置
JP2655082B2 (ja) * 1994-06-15 1997-09-17 日本電気株式会社 暗号化システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532403B2 (ja) * 1973-10-19 1978-01-27

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617484Y2 (ja) * 1976-06-25 1981-04-23
JPS5745091Y2 (ja) * 1976-12-28 1982-10-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532403B2 (ja) * 1973-10-19 1978-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229885A (ja) 1987-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109207675A (zh) 一种通道式感应加热单管rh精炼装置及方法
JPH0421115B2 (ja)
CN201217071Y (zh) 对球墨铸铁原铁液保温及预球化处理的电炉设备
AU2002215497C1 (en) Induction furnace
US3413113A (en) Method of melting metal
WO2013188993A1 (zh) 球化处理方法
SU605063A1 (ru) Печь дл плавки металлов и сплавов
JP2573450Y2 (ja) ライニングレス誘導溶解炉
US4712774A (en) Device for the melting of light metals
AU2002215497A1 (en) Induction furnace
US3192303A (en) Method of reducing overheating in melting troughs and similar devices in melting and holding furnaces
CN109128122A (zh) 一种通道式感应加热钢包装置及加热方法
US4276082A (en) Process for the heating and/or melting of metals and an induction furnace to carry out the process
JPH0235003B2 (ja)
US3483301A (en) Horizontal coreless induction furnace
JPS6229087A (ja) 電磁脱硫装置
US3098887A (en) Industrial frequency electric induction furnace with submerged horizontal channel for the melting of any metal
RU2120202C1 (ru) Индукционная печь канального типа
JPH0371492B2 (ja)
US2079610A (en) Metallurgical induction furnace
CN212645341U (zh) 一种用于锌锭生产线上的熔沟式有芯感应锌片熔铸炉
SU1534278A1 (ru) Индукционна канальна печь дл плавки металлов
JPH038957Y2 (ja)
JPH0235004B2 (ja)
JPS60208083A (ja) 電磁脱硫装置