JPH0420395B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420395B2
JPH0420395B2 JP60084370A JP8437085A JPH0420395B2 JP H0420395 B2 JPH0420395 B2 JP H0420395B2 JP 60084370 A JP60084370 A JP 60084370A JP 8437085 A JP8437085 A JP 8437085A JP H0420395 B2 JPH0420395 B2 JP H0420395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print carrier
switching device
contact tongues
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60084370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60244578A (ja
Inventor
Hausuraibu Uorufugangu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPS60244578A publication Critical patent/JPS60244578A/ja
Publication of JPH0420395B2 publication Critical patent/JPH0420395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line
    • B41J29/48Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line responsive to breakage or exhaustion of paper or approach of bottom of paper

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 本発明は、プリンター・ケーシングの少なくと
も2つの異なつた側に設けられている複数の印字
担体の供給部を備えているとともに、印字担体の
走路の中へ回動可能な感知レバーを支承した印字
担体端切換装置を備えていて、1つの印字担体供
給部にだけ印字担体を装着することができるよう
構成されたプリンター、とくにマトリツクス・プ
リンターに関する。
b 従来の技術 この種の紙端切換装置は、印字担体がなくなつ
たためプリンターが書き込みを行なうことができ
ないこと、プリンター装置に再度紙を補充しなけ
ればならないこと、あるいは次のペーパー・テー
プの始めの部分をプリンターに差し込まなければ
ならないことを表示装置を介して認識せしめるこ
とができる電気信号または電子信号を発信する。
あい並んだ複数のペーパー・テープそれぞれに
独立した印字担体端切換装置を設けることは公知
である(ドイツ特許第2525263号参照)。しかし、
従来公知の切換装置の場合、プリンターの固定部
へ橋渡し式切換装置を移送する複雑な装置が必要
である。
引張り出し装置の領域に印字担体端切換装置を
設けることは従来のプリンターではすでに実施さ
れていることである。
そのほか、プリンター・ケーシングの異なつた
側に設けられた複数の印字担体供給部を備えたマ
トリツクス・プリンターの他の構成態様の場合、
印字担体端切換装置を配置するために特殊な構成
措置を講じることが必要である。
c 発明が解決しようとする問題点 したがつて、本発明の目的は、プリンター・ケ
ーシングの異なつた側に複数の印字担体供給部を
備えたプリンターであつて、各印字担体が終つた
ときに印字担体供給部すべてを監視することがで
きる印字担体端切換装置を備えたプリンターを提
供することである。
d 問題を解決するための手段と作用 上記の目的を達成するため、印字担体供給部す
べてに対し印字担体端切換装置が1つだけ設けら
れていることと、印字担体端切換装置が印字担体
供給部それぞれに専用の感知レバーを備えている
ことと、さらに感知レバーがスロツト式連結リン
クを介して互に接続されていることと、両感知レ
バーの一方に固定された作動要素にオン・オフ動
作を行なうスイツチが付設されていることとを特
徴とする当初に挙げた種類のプリンター、とく
に、マトリツクス・プリンターが本発明に従つて
提案されたのである。したがつて、本発明によれ
ば、ただ1組の印字担体端切換装置を用いるだけ
で複数の印字担体供給部を監視することが可能で
ある。プリンターのどの印字担体供給部が目下使
用されているかについて作業者が考慮を払うこと
は必要としない。さらに感知レバー間のリンクは
スロツト式連結リンクから構成されている。この
ように構成することによりコスト的に有利にプリ
ンターを作ることができる。
本発明の実施態様によれば、スイツチに付設さ
れる作動要素として、感知レバーの一方の突起が
利用される。このような突起は、感知レバーと一
体に安価に作ることができる。
さらに、感知レバーがそれぞれ、案内の間でか
つ切換装置ケーシングの中で回動ピンのまわりで
回動可能に支承されていることが有利である。こ
れらの案内は感知レバーの移動距離を制限するた
めに使用されており、案内としての機能を果すた
めプリンター・フレーム自身を使用することがで
きる。
本発明の別の実施態様によれば、スイツチは細
長く作られた弾発性を有する接触舌金を備えてい
て、該接触舌金は感知レバーにより接触位置に回
動するようになつている。この種の細長に作られ
ている接触舌金はこの種の切換装置にとつて有利
なリニヤーなばね特性を備えている。
接触領域と反対の位置にある端部で接触舌金を
それぞれ固定することにより接点の動作距離を適
切に調整することができる。
本発明のさらに別の実施態様によれば、一方の
端部で接触舌金を固定する固定部にあらかじめ固
定力が付加されている。
あらかじめ付加されるこの固定力は両方の接触
舌金の動作距離を調整する手段として機能する。
一方の端部で接触舌金を固定する固定部を3点
支承体として構成することによりあらかじめ付加
される固定力の大きさを調整することができる。
3点支承体のデイスタンス・ピースにより両方
の接触舌金をあらかじめ付勢するよう構成するこ
とにより3点式支承を実施することができる。
さらに、両接触舌金の一方が当接するストツパ
ーを接触位置の領域で両接触舌金の間に設けるこ
とにより接触舌金の移動距離を制限することがで
きる。
プリンター・フレームの中で切換装置ケーシン
グを固定する突起を切換装置ケーシングより突設
させることにより切換装置全体を確実に支持する
とともに、がたつかないようしつかりと保持する
ことができる。
e 実施例 以下、本発明の一実施例を図解した添付図面を
参照しながら本発明を詳細に説明する。
プリント・ロールまたは書込みロール2が回転
可能にプリンター・フレーム1に支承されてい
る。プリンター・フレーム1は、プリンター・ケ
ーシング7のうしろ側4に印字担体供給部3を備
えているとともに、プリンター・ケーシング7の
下側6にも印字担体供給部5を備えている。印字
担体8または8aが交互に供給部3または5に装
着される。供給部3と5はともに、同じ紙端検知
装置、すなわち、印字担体端切換装置9により監
視されている。この印字担体端切換装置9を以下
に説明するが、実線で表示された部分でもつて、 “紙が終り”(紙がない)切換位置が表示され、
点線でもつて“紙がある”切換位置が表示されて
いる。
そのほか、印字担体端切換装置9はカバー・プ
レートを取りはずした状態で図示されているの
で、切換装置ケーシング10の内部は露出した状
態にある。供給部3には感知レバー11が設けら
れており、一方、供給部5には感知レバー12が
設けられている。感知レバー11は切換装置ケー
シング10の中で回動ピン13のまわりに回動可
能に支承されていて、プリンター・フレーム1内
で感知レバー11の両側に配置された案内14の
間に案内されている。
同様に、感知レバー12は切換装置ケーシング
10の中で回動ピン15のまわりに回動可能に支
承されていて、感知レバー12の両側の間で案内
16が“紙が終り”の位置を占めていることを示
している。感知レバー11と12はリンク17を
介して相互に連結されている。そのほか、感知レ
バー12は突起18aを突設せしめた作動要素1
8を備えていて、スイツチ19をオン・オフ操作
するようになつている。
図面に示されているように、リンク17はスロ
ツト式連結リンク20として構成されている。す
なわち、リンク17は、感知レバー12に形成さ
れたスロツト21と感知レバー11に固定された
ピン22を備えている。
スイツチ19はばね力の作用をうけるように細
長く作られた接触舌金23と24を備えている。
接触位置25は接触領域26の中で点線で表示さ
れている。接触舌金23と24は、その全長にわ
たつてリニヤーなばね特性を備えている。接触舌
金23と24は特殊な要領で張設されている。す
なわち、3点支承式デイスタンス・ピース29に
より形成された3点支承体28による付勢により
接触舌金23と24が端部27に張設されている
のである。接触領域26に設けられているストツ
パー30が接触舌金23の移動距離を限定してい
る。
切換装置ケーシング10はプリンター・フレー
ム1に固定するための突起31を備えている。
本発明に係るプリンターの動作を説明すれば次
の通りである。すなわち、下側6からペーパー・
テープを供給する場合、印字担体8aは案内16
とプリンター・フレーム1との間を走行する。こ
の間、感知レバー12は実線で示されている位置
から点線で示されている位置にすでに回動してい
る。このとき、突起18aは接触舌金23を押圧
するので、接触舌金24を介し接点を開路する。
したがつて、スイツチ19は、“紙が終り”また
は“紙がない”とき、接点を開路するよう構成さ
れているのである。“紙が終り”の状態となると、
接触舌金23のばね力により感知レバー12は回
動し、案内16の中にはいる。かくして、接触舌
金23と24は開いた状態となる。
うしろ側4からペーパー・テープを供給する場
合、印字担体8は案内14とプリンター・アーム
1の間を走行する。このとき、感知レバー11は
実線で表示された位置から点線で表示された位置
へすでに回動している。ピン22はスロツト21
を介して案内レバー12を位置22′へ移動し、
両方の案内レバー11と12は同じ回動運動を行
なう。したがつて、両接触舌金23と24は上述
の要領に従つて突起18aを介して閉止状態とな
る。
接触舌金23と24の構成は、切換工程の上か
らも個々の部材を製作するうえからも非常に重要
なフアクターである。すなわち、感知レバー11
と12が回動して案内14と16から離れる前
に、接触舌金23と24が協働して接点を閉路さ
せなければならない。また案内レバー11と12
が戻り力の大幅な増加を伴なうことなくスムース
に実線で示された位置から点線で示された位置に
移動することができるよう、接触舌金の弾発的な
変形量は多めに設定されていなければならない。
比較的長い接触舌金23と24を使用してばね特
性をリニヤーにしたときは、接触距離に対する許
容公差を確実に保持することは困難である。接触
舌金23と24の形状が所定の形状から少しでも
変わると、接触距離に影響が生じる。この問題
は、接触舌金23と24の長さを一定にすること
により解決されており、この場合、接触舌金23
と24はあらかじめ付勢した状態で組み立てられ
ている。3点支承体28により与えられる付勢力
は、接触舌金23と24に関する所定の許容公差
を考慮した限界内に保持されている。この場合、
接触舌金24が接触舌金23に向かう方向にたわ
むよう付勢力が作用するようになつている。しか
し、この“たわみ”はストツパーにより正確に制
限されている。したがつて、接触舌金23と24
間の間隔はつねに一定に保つことができ、部材を
組み立てる間に行なわなければならない特殊な調
整作業の工程はなしですますことができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、書込みロールとプリンター・フレ
ームと印字担体と供給部と印字担体端切換装置を
備えたプリンターを切断した断面図。 1……プリンター・フレーム、2……書込みロ
ール、3,5……印字担体供給部、4……プリン
ター・ケーシングのうしろ側、6……プリンタ
ー・ケーシングの下側、7……プリンター・ケー
シング、8,8a……印字担体、9……印字担体
端切換装置、10……切換装置ケーシング、1
1,12……感知レバー、13,15……回動ピ
ン、14,16……案内、17……リンク、18
……作動要素、18a……突起、19……スイツ
チ、20……スロツト式連結リンク、21……ス
ロツト、22……ピン、23,24……接触舌
金、25……接触位置、26……接触領域、27
……端部、28……3点支承体、29……デイス
タンス・ピース、30……ストツパー、31……
突起。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プリンター・ケーシングの少なくとも2つの
    異なつた側に設けられている複数の印字担体供給
    部を備えているとともに、印字担体の走路の中へ
    回動可能に感知レバーを支承した印字担体端切換
    装置を備えていて、1つの印字担体供給部にだけ
    印字担体を装着することができるよう構成された
    プリンター、とくに、マトリツクス・プリンター
    であつて、印字担体供給部3,5すべてに対し印
    字担体端切換装置9が1つだけ設けられているこ
    とと、印字担体端切換装置9が印字担体供給部
    3,5それれぞに専用の感知レバー11,12を
    備えていることと、さらに感知レバー11,12
    がそれらの一方のレバー12に形成したスロツト
    21と他方のレバー11に突設したピン22によ
    つて互いに接続されていることと、両感知レバー
    11,12の一方に固定された作動要素18にオ
    ン・オフ動作を行なうスイツチ19が敷設されて
    いることとを特徴とするプリンター。 2 スイツチ19に敷設される作動要素18とし
    て、感知レバー11,12の一方の突起18aが
    使用されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載のプリンター。 3 感知レバー11,12が案内14,16の間
    でかつ切換装置ケーシング10の中で回動ピン1
    3,15のまわりで回動可能に支承されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項に記載のプリンター。 4 スイツチ19が細長く作られた弾発性を有す
    る接触舌金23,24を備えていて、該接触舌金
    23,24が感知レバー11,12により接触位
    置25へ回動可能であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項より第3項までのいずれか1項に
    記載のプリンター。 5 接触舌金23,24がそれぞれ、接触領域2
    6と反対の位置にある端部27で固定されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の
    プリンター。 6 一方の端部27で接触舌金23,24を固定
    している固定部にあらかじめ固定力が付加されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記
    載のプリンター。 7 一方の端部27で接触舌金23,24を固定
    している固定部が3点支承体28として構成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第5項ま
    たは第6項に記載のプリンター。 8 両接触舌金23,24が3点支承体のデイス
    タンス・ピース29によりあらかじめ付勢されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第4項より
    第7項までのいずれか1項に記載のプリンター。 9 両接触舌金23,24の一方が当接するスト
    ツパー30が接触位置の領域26で両方接触舌金
    23,24の間に設けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項より第8項までのいずれ
    か1項に記載のプリンター。 10 プリンター・フレーム1の中で切換装置ケ
    ーシング10を固定する突起31が切換装置ケー
    シング10より突設されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項より第9項までのいずれか
    1項に記載のプリンター。
JP60084370A 1984-04-25 1985-04-19 複数の印字担体供給部を備えたプリンター、とくに、マトリツクス・プリンター Granted JPS60244578A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3415741.7 1984-04-25
DE3415741A DE3415741C2 (de) 1984-04-25 1984-04-25 Vorrichtung zum Melden des Aufzeichnungsträgerendes in einer Druckvorrichtung, insbesondere in einem Matrixdrucker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60244578A JPS60244578A (ja) 1985-12-04
JPH0420395B2 true JPH0420395B2 (ja) 1992-04-02

Family

ID=6234525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60084370A Granted JPS60244578A (ja) 1984-04-25 1985-04-19 複数の印字担体供給部を備えたプリンター、とくに、マトリツクス・プリンター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4671441A (ja)
JP (1) JPS60244578A (ja)
DE (1) DE3415741C2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282065A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Seikosha Co Ltd プリンタの紙検出装置
JPH0299355A (ja) * 1988-09-16 1990-04-11 Ncr Corp 搬送ローラの回転駆動装置
JPH03161389A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Fujitsu Ltd プリンタの用紙検出装置
US5042790A (en) * 1990-02-16 1991-08-27 Xerox Corporation Toggled switch for use in a sheet feed apparatus
US5294204A (en) * 1992-12-18 1994-03-15 Clary John G Multi-line printer for slips or the like
US5537135A (en) * 1993-01-22 1996-07-16 Gerber Scientific Products, Inc. Method and apparatus for making a graphic product
JP3473648B2 (ja) * 1995-03-22 2003-12-08 セイコーエプソン株式会社 プリンタの紙検出装置
US6152631A (en) * 1996-05-18 2000-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic paper sensing technique for an ink jet printer
JP3434144B2 (ja) * 1996-10-09 2003-08-04 シャープ株式会社 シート給送装置
US6185381B1 (en) * 1998-12-22 2001-02-06 Canon Kabushiiki Kaisha Image forming apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724501U (ja) * 1980-07-18 1982-02-08

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2523184A (en) * 1949-05-06 1950-09-19 Springs Cotton Mills Seam detector
US3202779A (en) * 1962-06-15 1965-08-24 Bell & Howell Co Sensing switch
US3716178A (en) * 1971-12-09 1973-02-13 Copley Press Inc Web guiding and corner folding apparatus
DE2525263C2 (de) * 1975-06-04 1981-10-01 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Papierendeschaltvorrichtung für Matrixdrucker
US4111565A (en) * 1977-03-28 1978-09-05 Xerox Corporation Apparatus for sensing when paper utilized in a printer has been depleted
JPS5895937U (ja) * 1981-12-21 1983-06-29 京セラミタ株式会社 複写紙供給装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724501U (ja) * 1980-07-18 1982-02-08

Also Published As

Publication number Publication date
DE3415741A1 (de) 1985-11-07
JPS60244578A (ja) 1985-12-04
DE3415741C2 (de) 1986-08-14
US4671441A (en) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165806A (en) Thermal printer with movable drive roll
EP1084852B1 (en) Cassette and detecting device for installation thereof
US6118469A (en) Thermal printer
JPH0420395B2 (ja)
JP2757187B2 (ja) 値札用サーマルプリンタのサーマルヘッド支持機構
JPS6363393B2 (ja)
US6567113B2 (en) Openable and lockable thermal printer device
EP0566664B1 (en) Low cost video cassette
JPH0546925Y2 (ja)
US4485464A (en) Door opening and closing mechanism for disc driving apparatuses
US4690577A (en) Printing medium detecting mechanism of printer
CA1223559A (en) Hand-held labeler
US4891513A (en) Photosensor block having an adjustable mounting structure to permit fine positioning of the photosensor block included in the photosensor block
US6927928B2 (en) Support structure of a magnetic head and magnetic card reader
US5018655A (en) Paper feed device for printer
US4090224A (en) Apparatus for preventing inadvertent erasure of cassette tape
JPS6131395Y2 (ja)
JPS6217949Y2 (ja)
US3383702A (en) Alternate pen actuating mechanism
JPS633015Y2 (ja)
US5056944A (en) Paper pressing arrangement for typewriters
JPS6120701Y2 (ja)
JPH0716208Y2 (ja) タイムレコーダの印字装置
KR100260930B1 (ko) 테이프 레코더의 테이프 압착 및 릴 브레이크 장치
JPS6041003Y2 (ja) カセット押え装置