JPH04189358A - スチームサウナ浴室 - Google Patents

スチームサウナ浴室

Info

Publication number
JPH04189358A
JPH04189358A JP2318559A JP31855990A JPH04189358A JP H04189358 A JPH04189358 A JP H04189358A JP 2318559 A JP2318559 A JP 2318559A JP 31855990 A JP31855990 A JP 31855990A JP H04189358 A JPH04189358 A JP H04189358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
bathroom
steam
main body
steam sauna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2318559A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ando
英夫 安堂
Yoshihiro Ishizaki
石嵜 祥浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2318559A priority Critical patent/JPH04189358A/ja
Publication of JPH04189358A publication Critical patent/JPH04189358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、快適性と健康維持を追求したスチームサウナ
浴室に関するものである。
従来の技術 サウナ浴では、体の表面および肺を通じて、高温の空気
から熱を体内に取り入れる。この熱は内臓の器官から末
梢の組織に至るまで、すべての細胞の分子活動を高める
。これにより代謝活動が盛んになり、必要な酸素や栄養
素の輸送のために呼吸や血液循環が促進されるので、肺
臓や心臓や各動脈の゛活動が増進して、心肺機能強化に
役立ち、また自1神経が働いて有用なホルモンの分泌が
旺盛になる。
その結果、内部の産生熱の熱量が著しく増加し体温を高
めるので、体温調節のために発汗作用をおこなう。すな
わち、サウナ浴は細胞の分子活動を旺盛にして全身を生
き生きとした細胞で満たずことを第一の目的とし、次い
で過剰な栄養素(主として脂肪)を代謝(異化)という
形でエネルギー消費(肥満の減量)させるのを目的とし
ている。
これらは運動とまったく同し効果をもたらし、その結果
発汗蒸発を伴う。
したがって、運動のように手や足の筋肉を強化するとい
うような効果はないが、心臓や血管などの循環系や肺、
気管などの呼吸器系の各組織(筋肉、血管など)の細胞
を強壮にすること、つまり心肺機能の強化や血管の内壁
へのコレステロールなどの沈着防止、さらには毛細血管
組織の強化充実や血液の弱アルカリ化など、高血圧や心
臓、血腎障害などへの誘因を取り除き、自律神経や内分
泌の正常化などに大きな効果がある。
また、筋肉をあまり使用しない点で、かえって各部筋肉
内に蓄積している疲労物質(乳酸など)の除去(肝臓に
送って栄養素であるグリコーゲンに変える)に役立ち、
疲労回復やストレス解消の効果が顕著である。
スチームサウナ浴(蒸気浴)は、水蒸気の飽和した温か
い(40°C〜60°C)空気とゆげ(細かい水滴)で
全身を包の、温める入浴法である。乾式の「サウナ」風
呂が、乾いた熱い空気(80°C−120°C)で熱す
るのに比べると、皮膚や喉にやさしいといえる。
第2図に示すように、浴室本体1は床2、壁3、扉4、
天井5などから構成されており、水密構造としている。
浴室本体1の外部で作られたスチームSは、スチームS
の吐出器6より浴室本体1の内部に噴出する。浴室本体
1が、換気扇7の排気ダクトなどで浴室本体1の外部と
つながって、大気圧(760mmt1g)を保持してい
る場合、浴室本体lの内部の酸素濃度PO□(%)は、
浴室本体1の内部の空気PA(760mmHg)に対し
て、乾燥空気の酸素濃度を20.95%とすると式(1
)に示すように浴室温度の飽和水蒸気圧PH20(mm
Hg)分だけ低下する。
PO2= 0.2095 X (l  pH□O/PA
)・・・・・(1)上記式(1)を用いて浴室本体lの
内部の温度と酸素濃度との関係を求めた結果を次表に示
す。
表 発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成ではスチームサウナ浴に
よって、体の細胞の代謝活動を盛んにするために、スチ
ームサウナ浴の温度を上げるほど、飽和水蒸気圧が増加
し、浴室本体1の内部の酸素濃度が低下して、息苦しさ
が増加する、というような課題があった。
本発明はこのような従来の課題を解消するもので浴室本
体1の内部の酸素濃度の低下を防止して、健康で快適な
スチームサウナ浴を実現することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するためにスチームサウナ浴中
に酸素富化空気を浴室本体の内部に噴出させる空気噴出
器を備えるようにしたものである。
作用 本発明は上記構成によって、スチームサウナ浴中の飽和
水蒸気圧の増加に伴う、浴室本体の内部の酸素濃度の低
下を生しさせない。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図を用いて説明する。第
1図は本発明のスチームサウナ浴室の構成を示す外観斜
視図である。
浴室本体1、床2、壁3、扉4、天井5、スチーム吐出
器6及び換気扇7は従来と同一関係にあるので説明は省
略する。浴室本体1は換気扇7の排気ダクトなどで外部
とつながって、大気圧(760mmlLg)を保持して
いる。スチームSと同時に、酸素富化空気0あるいは浴
室本体1の外部から導びかれた新鮮空気Aを、空気噴出
器8より浴室本体1の内部に噴出する。このとき空気噴
出器8の噴出口9は、浴槽やヘンナ等に座ってスチーム
サウナ浴をしている人の顔に空気が噴出される高さ位置
に取り付けられ、四方に回転可能とする。これによりス
チームサウナ浴をする人の体格や姿勢で変わる顔の位置
に空気があたるように、空気噴出器8の噴出角度を微調
整する。
なお、酸素富化空気の酸素濃度は30〜50%とした場
合が実用的に最良である。
発明の詳細 な説明したように本発明のスチームサウナ浴室は、次の
ような効果ををする。
(1)  スチームサウナ浴中の、酸素濃度の低下によ
る息苦しさが解消されるので、長時間のスチームサウナ
浴が可能となり、また体の細胞の代謝活動をより盛んに
できる。
(2)酸素リッチな酸素富化空気を、酸素マスクなどを
使わないで簡易に吸引可能となり、したがって精神的お
よび肉体的な疲労回復が早くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスチームサウナ浴室の一実施例を示す
外観斜視図、第2図は従来のスチームサウナ浴室を示す
外観斜視図である。 1・・・・・・浴室本体、6・・・・・・スチーム吐出
器、8・・・・・・空気噴出器、9・・・・・噴出口。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スチーム吐出器を有する浴室本体と、酸素濃度を
    高めに酸素富化空気を前記浴室本体の内部に噴出する空
    気噴出器を備えたスチームサウナ浴室。
  2. (2)空気噴出器に設けられた噴出口の噴出角度を調整
    自在にした特許請求の範囲第1項記載のスチームサウナ
    浴室。
JP2318559A 1990-11-22 1990-11-22 スチームサウナ浴室 Pending JPH04189358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2318559A JPH04189358A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 スチームサウナ浴室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2318559A JPH04189358A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 スチームサウナ浴室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04189358A true JPH04189358A (ja) 1992-07-07

Family

ID=18100484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2318559A Pending JPH04189358A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 スチームサウナ浴室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04189358A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020064002A (ko) * 2001-01-31 2002-08-07 김기배 시각, 청각, 후각, 촉감등을 이용한 다목적 사우나 장치.
KR20030052220A (ko) * 2001-12-20 2003-06-26 정용술 좌욕 시스템 일체형 산소사우나
CN107201833A (zh) * 2017-06-13 2017-09-26 芜湖桑健电子科技有限公司 湿式桑拿房

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020064002A (ko) * 2001-01-31 2002-08-07 김기배 시각, 청각, 후각, 촉감등을 이용한 다목적 사우나 장치.
KR20030052220A (ko) * 2001-12-20 2003-06-26 정용술 좌욕 시스템 일체형 산소사우나
CN107201833A (zh) * 2017-06-13 2017-09-26 芜湖桑健电子科技有限公司 湿式桑拿房
CN107201833B (zh) * 2017-06-13 2019-06-25 芜湖桑健电子科技有限公司 湿式桑拿房

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106139344A (zh) 一种适用于动脉粥样硬化及其病症的呼吸机恒温恒湿装置
PT2708260E (pt) Um dispositivo para o tratamento de doenças respiratórias e para a melhoria da função pulmonar
CN112138341B (zh) 一种呼吸护理缩唇呼吸训练装置
US9687415B2 (en) Extrathoracic augmentation of the respiratory pump
Obladen History of Neonatal Resuscitation–Part 1: Artificial Ventilation
JPH04189358A (ja) スチームサウナ浴室
JP2013518692A (ja) 人体温熱装置
KR101333195B1 (ko) 일정 수준의 호기말 기도 양압이 유지되는 가온 가습 고유량 산소요법 호흡치료기용 비강 인터페이스
Tikle General health benefits of pranayama WSR to effects on respiratory system: An ayurveda review
KR20090099651A (ko) 산소 제공 침대
CN206045135U (zh) 一种气幕式面罩
Florete Jr et al. Airway pressure release ventilation in a patient with acute pulmonary injury
CN206138548U (zh) 医用热量和湿度交换装置
Pratap et al. Arterial blood gases in Pranayama practice
Sarma Effect of yogasana on circulatory and respiratory system
CN113318321B (zh) 一种麻醉病人苏醒阶段的氧气持续供应装置
CN213285120U (zh) 雾化面罩
RU2020976C1 (ru) Устройство для лечения и профилактики хронических бронхолегочных заболеваний
Bhalla et al. Respiratory support in children
RU2789264C1 (ru) Способ проведения эвакуации бронхиального секрета у детей с воспалительными заболеваниями дыхательных путей
RU215426U1 (ru) Тренажёр дыхательный
TW202329851A (zh) 趴睡用台座
TWM526896U (zh) 呼吸運動輔助器
Patidar et al. Unveiling the concepts of Kapalbhati-Shatkarma and Bhastrika-Pranayama
JPH0415057A (ja) 酸素富化気泡風呂