JPH04184650A - プログラム保護方式 - Google Patents

プログラム保護方式

Info

Publication number
JPH04184650A
JPH04184650A JP2315368A JP31536890A JPH04184650A JP H04184650 A JPH04184650 A JP H04184650A JP 2315368 A JP2315368 A JP 2315368A JP 31536890 A JP31536890 A JP 31536890A JP H04184650 A JPH04184650 A JP H04184650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
program
key
stored
disk device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2315368A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Ikeda
潔 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Kobe Ltd
Original Assignee
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Kobe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Kobe Ltd filed Critical KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP2315368A priority Critical patent/JPH04184650A/ja
Publication of JPH04184650A publication Critical patent/JPH04184650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプログラムの保護に関し、特にあるプログラム
が不当にコピーされ複数のシステムで動作することを防
止する方法に関する。
〔従来の技術〕
プログラムの著作権は保護されているが、著作権者の知
らないところで不当にプログラムがコピーされて使用さ
れることがある。そのために、プログラムを格納する媒
体を特殊な形式とする方法や、プログラムが格納されて
いる媒体を一度読んだら二層と読めないように媒体を破
壊する方法や、プログラムが格納されている媒体からプ
ログラムファイルをシステムディスク装置にコピーする
際にシステムの不揮発性メモリにそのプログラムに関す
る情報を登録する方法がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した媒体を特殊な形式とする方法や、媒体を一度読
んだら二層と読めないように媒体を破壊する方法では、
媒体の不当なコピーはできないが、媒体から一部システ
ムディスク装置にコピーした後には自由にコピーできプ
ログラム著作権が侵害されるという欠点がある。また利
用者が自由にバックアップをとれないという欠点がある
また、システムの不揮発性メモリにプログラムの情報を
登録する方法では、不揮発性メモリという特殊なハード
ウェアが必要であるという欠点があり、ハードウェアの
障害によりハードウェアの一部または全部を交換するな
めにはプログラムの情報を保持しなければならない。
〔課題を解決するための手段〕 本発明のプログラム保護方式は、特殊な形式で記憶媒体
にプログラムファイルをコピーする媒体作成手段と、前
記媒体作成手段によって作成された特殊な形式のプログ
ラムファイルをシステムディスク装置に格納するインス
トール手段と、前記インストール手段によって格納され
たプログラムファイルを暗号化するための鍵を生成する
鍵生成手段と、前記鍵生成手段によって生成された鍵を
管理する鍵管理手段と、前記鍵管理手段により管理され
ている鍵を使用して前記インストール手段によって格納
されたプログラムファイルの一部を暗号化するファイル
暗号化手段と、前記ファイル暗号化手段によって一部を
暗号化されたファイルを記憶媒体にコピーするバックア
ップ手段と、前記バックアップ手段によってコピーされ
たプログラムファイルを前記システムディスク装置にコ
ピーするリストア手段と、前記ファイル暗号化手段によ
って一部を暗号化された暗号化プログラムファイルを鍵
管理手段が管理している鍵を使用して復号化するファイ
ル復号化手段と、前記ファイル復号化手段によって復号
化されたプログラムを実行するプログラム実行手段とを
備える。
〔実施例〕
本発明について図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す説明図である。同図に
おいてプログラム保護方式は、媒体作成手段1.インス
トール手段2.鍵生成手段3゜鍵管理手段4.ファイル
暗号化手段5.バックアップ手段6.リストア手段7.
ファイル復号化手段8.プログラム実行手段9.フロッ
ピィディスク10および12.システムディスク装置1
1を有する。
新しく開発されたプログラムは媒体作成手段1によって
フロッピィディスク10へ格納される。
このフロッピィディスクにはプログラムファイルは特殊
な形式で格納されており、通常のファイルコビーユーテ
ィリティプログラムではコピーできないようになってい
る。
このフロッピィディスク10をインストール手段2によ
ってプログラムを実行させたいシステムのシステムディ
スク装置11のプログラムファイルとして格納する。こ
の後、インストール手段2はフロッピィディスク10の
ファイルを破壊する。それによってフロッピィディスク
10を使用して他のシステムへプログラムをコピーされ
ることを防止する。
鍵生成手段3はインストール手段2により起動され、暗
号鍵を生成する。
鍵管理手段4は鍵生成手段3により起動され、鍵生成手
段3より入力した鍵を保持する。
ファイル暗号化手段5はインストール手段2により起動
され、システムディスク装置11よりプログラムファイ
ルを入力し、鍵管理手段より入力した鍵を使用してプロ
グラムの一部を暗号化する。プログラムの一部とは、そ
のプログラムのエントリーポイントすなわち実行開始位
置がら64バイトである。ここでプログラムのすべてを
暗号化すると、復号化に時間がかかるため実用的でなく
なる。その後、暗号化した暗号化プログラムファイルを
システムディスク装211に格納し、システムディスク
装W11の中のプログラムファイルを消去する。
ファイル復号化手段8はプログラム実行の指示により起
動され、システムディスク装置11の暗号化プログラム
ファイルを鍵管理手段4より入力した鍵を使用して復号
化してプログラム実行手段9に渡す。
プログラム実行手段9はファイル復号化手段8よりプロ
グラムを入力してそのプログラムを実行する。
バックアップ手段6はシステムディスク装置11の暗号
化プログラムファイルをフロッピィディスク12にコピ
ーする。
リストア手段7はバックアップ手段6により作成したフ
ロッピィディスク12を入力してシステムディスク装置
11に暗号化プログラムをコピーする。
〔発明の効果〕
本発明により、次に述べる効果を挙げることができる。
(1)媒体を不当にコピーすることによって発生するプ
ログラム著作権の侵害を防止することかできる。
(2)システムディスク装置に格納されているプログラ
ムファイルを不当にコピーすることによって発生するプ
ログラム著作権の侵害を防止することができる。
(3)プログラムファイルの一部を暗号化しているため
、汎用的なコピープロテクト破りの方法ではコピープロ
テクトを破ることはできない。
(4)利用者は自由にバックアップをとることができる
(5)特殊なハードウェアは不要である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す説明図である。 1・・・媒体作成手段、2・・・インストール手段、3
・・・鍵生成手段、4・・・鍵管理手段、5・・・ファ
イル暗号化手段、6・・・バックアップ手段、7・・・
リストア手段、8・・・ファイル復号化手段、9・・・
プログラム実行手段、11・・・システムディスク装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  特殊な形式で記憶媒体にプログラムファイルをコピー
    する媒体作成手段と、前記媒体作成手段によって作成さ
    れた特殊な形式のプログラムファイルをシステムディス
    ク装置に格納するインストール手段と、前記インストー
    ル手段によって格納されたプログラムファイルを暗号化
    するための鍵を生成する鍵生成手段と、前記鍵生成手段
    によって生成された鍵を管理する鍵管理手段と、前記鍵
    管理手段により管理されている鍵を使用して前記インス
    トール手段によって格納されたプログラムファイルの一
    部を暗号化するファイル暗号化手段と、前記ファイル暗
    号化手段によって一部を暗号化されたファイルを記憶媒
    体にコピーするバックアップ手段と、前記バックアップ
    手段によってコピーされたプログラムファイルを前記シ
    ステムディスク装置にコピーするリストア手段と、前記
    ファイル暗号化手段によって一部を暗号化された暗号化
    プログラムファイルを鍵管理手段が管理している鍵を使
    用して復号化するファイル復号化手段と、前記ファイル
    復号化手段によって復号化されたプログラムを実行する
    プログラム実行手段とを備えることを特徴とするプログ
    ラム保護方式。
JP2315368A 1990-11-20 1990-11-20 プログラム保護方式 Pending JPH04184650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315368A JPH04184650A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 プログラム保護方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315368A JPH04184650A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 プログラム保護方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04184650A true JPH04184650A (ja) 1992-07-01

Family

ID=18064573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2315368A Pending JPH04184650A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 プログラム保護方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04184650A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5752009A (en) * 1993-07-16 1998-05-12 Fujitsu Limited Recording medium for electronic publications including multiple format emulation
JP2007334821A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Trinity Security Systems Inc アプリケーション保護装置、アプリケーション保護方法およびアプリケーション保護プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5752009A (en) * 1993-07-16 1998-05-12 Fujitsu Limited Recording medium for electronic publications including multiple format emulation
JP2007334821A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Trinity Security Systems Inc アプリケーション保護装置、アプリケーション保護方法およびアプリケーション保護プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210294879A1 (en) Securing executable code integrity using auto-derivative key
JP4304220B2 (ja) 自己保護文書が記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び自己保護文書を使用する方法
US7860246B2 (en) System and method for protecting data in a secure system
JP4177514B2 (ja) コンピュータシステムおよびコンテンツ保護方法
US5745569A (en) Method for stega-cipher protection of computer code
EP1598822B1 (en) Secure storage on recordable medium in a content protection system
JP3688356B2 (ja) ライセンシー通知システム
JP3819160B2 (ja) 情報管理方法および情報管理装置
US20070014403A1 (en) Controlling distribution of protected content
EP1596269A2 (en) A system and method for rendering selective presentation of documents
KR100714213B1 (ko) 메모리 장치를 통한 키 분배
UA65637C2 (uk) Спосіб та система захисту від копіювання
TW200949543A (en) Secure disposal of storage data
KR20120087128A (ko) 일시적 중요정보의 보안 저장
JP5255679B2 (ja) ディスクの不正コピーを防ぐ方法
JP4328062B2 (ja) 情報記憶装置及び情報記憶方法
JPH04184650A (ja) プログラム保護方式
KR101604892B1 (ko) 안드로이드 기반 어플리케이션의 부정사용 방지 방법 및 장치
JP2001016195A (ja) 情報利用制御装置
JP2009284231A (ja) 鍵生成装置、鍵生成方法及び鍵生成プログラム、並びに、電子機器
JPS63182758A (ja) 情報記憶装置
JP2007249333A (ja) インストール方法、インストール制御プログラム、及び記憶媒体
US20060155652A1 (en) Expiring encryption
KR102282039B1 (ko) Cbc 기반의 임베디드 소프트웨어 무결성 보장 시스템 및 그 방법
KR100636223B1 (ko) Rfid를 이용한 콘텐츠 백업 장치 및 방법