JPH04182056A - 精密鋳造装置 - Google Patents

精密鋳造装置

Info

Publication number
JPH04182056A
JPH04182056A JP31135490A JP31135490A JPH04182056A JP H04182056 A JPH04182056 A JP H04182056A JP 31135490 A JP31135490 A JP 31135490A JP 31135490 A JP31135490 A JP 31135490A JP H04182056 A JPH04182056 A JP H04182056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
casting
melting
metal
melting chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31135490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576685B2 (ja
Inventor
Noboru Demukai
登 出向井
Shingo Ichiyanagi
一柳 信吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP31135490A priority Critical patent/JP2576685B2/ja
Publication of JPH04182056A publication Critical patent/JPH04182056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576685B2 publication Critical patent/JP2576685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、金属、とくに化学的に活性で融点の高い、チ
タンおよびその合金の精密鋳造に使用する装置に関する
【従来の技術】
軽量かつ耐熱性を要求される機械部品、たとえば自動車
エンジンのターボチャージャーに使用するホットホイー
ルは、チタンまたはその合金の精密鋳造により製造され
ている。 チタンおよびその合金は酸化物系のセラミックスと反応
しやすいから、溶解はスカル炉を用いたアーク溶解によ
ることが多いが、この溶解法は溶湯温度を高くすること
ができない。 溶湯温度が低い条件下に、鋳型と溶湯と
の反応を抑制するため鋳型の予熱温度を低くすると、溶
湯を鋳型の隅々まで行きわたらせることが困難になる。 こうした湯回り不良をなくすために、遠心力を利用した
鋳造法が行なわれているが、装置が大掛りになり能率が
悪いばかりか、潮流れの乱れに起因する空洞欠陥が生じ
やすいという悩みがある。 [発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、こうした技術の現状を打破して、チタ
ンやその合金のような活性で高融点の金属を能率よく鋳
造することができ、かつ高い良品率を実現する鋳造装置
を提供することにある。 [課題を解決するための手段] 本発明の精密鋳造装置は、第1図および第2図に示すよ
うに、金属を誘導加熱により溶融する溶解室と、溶融金
属を鋳造する鋳型を収容した鋳造至とを、前者を下方に
後者を上方に、両者を横方向にスライドさせて接続し、
また遮断することができるように配置し、鋳造至は内外
二重筒構造で至の上部と下部とを気密に区分して上部に
鋳型を保持するとともに、鋳型下部に設けたスノートを
二重筒の摺動により溶解室内の溶融金属に対して進退可
能に設け、溶解室と鋳造室との雰囲気カスおよびその圧
力を制御する手段を付加してなる。 鋳造室上部と鋳型の詳細は、第3図および第4図に示す
とおりである。 [作 用] 第1図および第2図において、溶解室(1)は水冷銅ル
ツボ(11)をそなえていて、鋳造至(2)の下部(2
2)の下端がスライドする水冷銅定盤(12)と一体で
ある。水冷銅ルツボは無底であり、溶融すべき金属は、
その内径に適合する断面形状の母材(6)の形で下方か
ら供給され、溶解−鋳造により消費された分を、この母
材を押し上げることにより補給する。 誘導コイル(3
〉により加熱され溶融した金属は、その内部の渦電流に
よってもたらされる反撥力のため、図示したような溶融
金属(7)の湯柱となって、ルツボ壁とはほとんど接触
せずに存在する。 溶解室内、とくに溶融金属(7)の温度は、第1図にみ
るように、その上方に設けた測温プリズム(13)のよ
うな非接触型の温度計により測定できる。 誘導加熱に
よる溶解は、スカル炉とちがって溶湯に任意のスーパー
ヒートを与えることができる。 溶融金属(7〉の温度
が鋳造に適する温度に達したならば、第2図に示すよう
に、溶解室(1)に対して鋳造至(2)をスライドさせ
、前者の真上に後者を位置させたのち、前期の二重筒構
造により鋳造至の下部(22)の中で上部(21)を下
方に移動させ、鋳型(4)の下部に設けたスノート(5
)を溶融金属(7)中に浸漬する。 ここで溶解室(1
) (および鋳造室下部(22))のガス圧力と鋳造至
上部(21)のガス圧力とを制御し、両者の間に、溶融
金属(7)をスノート(5)を通して押し上げ(または
吸い上げ)るに足る圧力差を与えることによって、溶融
金属が鋳型(4)内に移行する。 溶解室および鋳造至
の雰囲気は、鋳造する金属に対して不活性なガスとすべ
きであって、チタンおよびチタン合金にはアルゴンが適
当である。 両室における雰囲気ガスの圧力差の与え方
にはつぎの諸態様があり、そのいずれを採用してもよい
。 イ)@解至内がほぼ大気圧であって、鋳造室内はそれよ
り50〜760Torr低い圧力口)溶解室内が大気圧
より低い圧力であって、鋳造室内はそれよりさらに低い
圧力 ハ)鋳造室内がほぼ大気圧であって、溶解室内がそれよ
り高い圧力 ニ) 溶解室内が大気圧より高い圧力でおって、鋳造室
内が大気圧より低い圧力 押湯の分を含めて適量の溶融金属が鋳型(4)内に注入
されたならば、短時間そのまま保持することによって湯
道内の溶融金属が凝固するから、ガス圧力の差を解消す
る。 それにより、スノート(5)内にあった余分の溶
融金属が溶解室(1)内に戻り、再び誘導加熱を受ける
。 鋳造至上部(21)を後退させて、鋳造室(2)全体を
横方向にスライドすれば、溶解室(1)との間は遮断さ
れて、第1図の配置に戻る。 鋳造室上部の!(23>
を開いて鋳型(4)をとり出し、鋳造品を得る。 その
間、溶解室(1)においては再び金属の溶融と加熱が行
なわれ、次のサイクルのための溶湯が形成される。 鋳
造室には、いうまでもなく新しい鋳型を配置する。 こ
のとき鋳型を予熱しておくことはもちろんであるが、前
述のように溶湯に対して十分なスーパーヒートを与える
ことができるから、予熱温度は低くてすむ。 たとえば
Ti −6All −4V合金の場合、従来は1000
℃程度に予熱していたものが、本発明によれば500℃
近辺でよい。 [実施例] 図面に示す構造の装置を使用して、Ti −6A、l!
−4V合金からホットホイールを鋳造した。 その成績を、従来の代表的な技術である、消耗電極を使
用した真空アークスカル溶解−真空中遠心鋳造の製法に
よった場合の成績と比較して示せば、つぎのとおりであ
る。(鋳型はどちらも4個とり) サイクル  良品率 本発明  5分間  70% 比較例  1 時間  10% [発明の効果] 本発明によれば、チタンまたはチタン合金のような活性
で高融点の金属からホットホイールのような精密な鋳造
品を製造するときに、短縮されたサイクルで鋳造を行な
い、著しく向上した良品率をもって製品を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の精密鋳造装置の構成と
作用を説明するための縦断面図であって、第1図は溶解
工程、第2図は鋳造工程をそれぞれ示す。 第3図、第1図および第2図における鋳型室上部と鋳型
との詳細を示す、拡大縦断面図であり、第4図は鋳型の
、第3図と直角な方向の縦断面である。 1・・・溶解室 11・・・水冷銅ルツボ  12・・・水冷銅定盤13
・・・測温プリズム 2・・・鋳造室 21・・・上部  22・・・下部  23・・・蓋3
・・・コイル 4・・・鋳型 5・・・スノート ロ・・・母材 7・・・溶融金属 特許出願人   大同特殊鋼株式会社 代理人  弁理士  須 賀 総 夫

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属を誘導加熱により溶融する溶解室と、溶融金
    属を鋳造する鋳型を収容した鋳造室とを、前者を下方に
    後者を上方に、両者を横方向にスライドさせて接続し、
    また遮断することができるように配置し、鋳造室は内外
    二重筒構造で室の上部と下部とを気密に区分して上部に
    鋳型を保持するとともに、鋳型下部に設けたスノートを
    二重筒の摺動により溶解室内の溶融金属に対して進退可
    能に設け、溶解室と鋳造室との雰囲気ガスおよびその圧
    力を制御する手段を付加してなる活性金属の精密鋳造装
    置。
  2. (2)溶解室を無底の水冷銅ルツボ製とし、溶融すべき
    金属をこの銅ルツボの内部と同じ断面形状の棒の形で、
    ルツボの下方から連続的に供給するように構成した請求
    項1の装置。
  3. (3)金属の溶融時に溶解室上部に非接触型の温度計が
    位置し、溶解室内の温度を測定できるように構成した請
    求項1の装置。
  4. (4)溶解室および鋳造室の雰囲気ガスとしてアルゴン
    を使用し、鋳造時のアルゴンガスの圧力をつぎの組み合
    わせのいずれかとするように構成した請求項1の装置。 イ)溶解室内がほぼ大気圧であつて、鋳造室内はそれよ
    り50〜760Torr低い圧力 ロ)溶解室内が大気圧より低い圧力であつて、鋳造室内
    はそれよりさらに低い圧力 ハ)鋳造室内がほぼ大気圧であって、溶解室内がそれよ
    り高い圧力 ニ)溶解室内が大気圧より高い圧力であつて、鋳造室内
    が大気圧より低い圧力
  5. (5)チタンまたはその合金の精密鋳造に使用するため
    の、請求項1ないし3のいずれかの装置。
JP31135490A 1990-11-19 1990-11-19 精密鋳造装置 Expired - Lifetime JP2576685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31135490A JP2576685B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 精密鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31135490A JP2576685B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 精密鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04182056A true JPH04182056A (ja) 1992-06-29
JP2576685B2 JP2576685B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=18016148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31135490A Expired - Lifetime JP2576685B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 精密鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576685B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0739667A1 (en) * 1995-04-25 1996-10-30 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Method of casting metal and apparatus therefor
US5908065A (en) * 1995-01-23 1999-06-01 Papervision Limited Apparatus and method for squeeze casting
CN104174831A (zh) * 2014-09-02 2014-12-03 哈尔滨工业大学 一种高体积分数增强相钛基复合材料铸件的铸造方法
CN109702169A (zh) * 2018-03-08 2019-05-03 边仁杰 气缸压铸装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5908065A (en) * 1995-01-23 1999-06-01 Papervision Limited Apparatus and method for squeeze casting
EP0739667A1 (en) * 1995-04-25 1996-10-30 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Method of casting metal and apparatus therefor
CN104174831A (zh) * 2014-09-02 2014-12-03 哈尔滨工业大学 一种高体积分数增强相钛基复合材料铸件的铸造方法
CN109702169A (zh) * 2018-03-08 2019-05-03 边仁杰 气缸压铸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2576685B2 (ja) 1997-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4178986A (en) Furnace for directional solidification casting
JP4688146B2 (ja) ダイキャスト装置
GB1438693A (en) Metho- for producing directionally solidified castings
US2968848A (en) Method of casting refractory shells
US5427173A (en) Induction skull melt spinning of reactive metal alloys
CN109663899A (zh) 用于铸造模具的方法
JPH04182056A (ja) 精密鋳造装置
WO1999030857A9 (en) Melting and pouring of specialty metals
JP7126022B2 (ja) アモルファス金属又は一部がアモルファス金属から形成される鋳造部品を製造するための装置及び方法
US3470936A (en) Method for producing high purity copper castings
JP2541341B2 (ja) Ti,Ti合金の精密鋳造方法および精密鋳造装置
JPH04123844A (ja) 金属の連続溶解鋳造方法および連続溶解鋳造装置
USRE27945E (en) Apparatus for processing molten metal in a vacuum
JPS6352983B2 (ja)
JPS63273562A (ja) Ti−Al合金鋳物の製造方法
JPH0494859A (ja) 金属の精密鋳造装置
JP3149556B2 (ja) 精密鋳造用メルティングストックの製造方法とその装置
JPH0441062A (ja) 高融点金属,活性金属の鋳造方法および鋳造装置
CN213841734U (zh) 一种真空悬浮熔炼炉自动翻锭装置
JPH0531571A (ja) 鋳物の製造方法および製造装置
JP2974517B2 (ja) 金属のレビテーション溶解によるロストワックス精密鋳造方法およびロストワックス精密鋳造装置
JPH0531568A (ja) プラズマ溶解鋳造方法
JPH0335865A (ja) 精密鋳造方法および精密鋳造装置
JP2630181B2 (ja) 鋳造装置
US2946105A (en) Casting metals