JPH04180324A - Atmノードシステム - Google Patents

Atmノードシステム

Info

Publication number
JPH04180324A
JPH04180324A JP2307213A JP30721390A JPH04180324A JP H04180324 A JPH04180324 A JP H04180324A JP 2307213 A JP2307213 A JP 2307213A JP 30721390 A JP30721390 A JP 30721390A JP H04180324 A JPH04180324 A JP H04180324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atm
stm
processing module
node
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2307213A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Notoya
厚 能登谷
Hiroshi Ishida
寛史 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2307213A priority Critical patent/JPH04180324A/ja
Publication of JPH04180324A publication Critical patent/JPH04180324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ATMノードシステムに関し、特にATMノ
ードとSTMノードとの相互接続を行う処理方式に関す
るものである。
(従来の技術) 今日、音声・画像等のマルチメディアを一元的に扱う広
帯域l5DN (BISDN)の実現に向けて、ATM
交換技術の研究開発が行われている。
ATMでは、ハードウェアによる高速な交換・伝送が可
能なため、高速・広帯域なサービスが提供可能となり、
またマルチメディア情報を一元的に扱えるため、電話網
・パケット網等のサービス対応に個別に構築されている
ネットワークの統合が可能となる。
しかしながら、現段階では一般にS7M交換が行われて
おり、当分の間ATMノードシステムと37Mノードシ
ステムが混在すると考えられる。
このような環境の中では、ATMノードシステムは37
Mノードシステムとも相互接続が可能である必要がある
従って、ATMノードシステムが37Mノードシステム
と接続を行うためには、ATM端末・回線からのATM
呼を処理する機能を持つと共に、既存のSTMノードと
相互接続するための変換機能が要求される6 (発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記ATMノードシステムにおいて、3
7Mノードシステムと相互接続するための変換機構を、
ATMノードシステムの核となる回線処理モジュール内
に設けた場合、その構成が複雑になると共に、37Mノ
ードシステムがATMノードシステムに全て切り替わっ
た場合でも、37Mノードシステムとの接続機構が残っ
てしまい、ATMへの完全移行が困難であるという問題
点があった。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもの
で、ATMノードシステムの核となる回線処理モジュー
ルの構成を簡素化できると共に、ATMノードシステム
への完全移行を容易に行うことができるATMノードシ
ステムを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明装置は、ATM加入者端末を収容し、ATM呼処
理を行うと共に、STMノードとの相互接続を行うAT
Mノードシステムにおいて、ATM加入者端末を収容す
る加入者終端モジュールと、前記加入者終端モジュール
から出力されるATM信号・情報を入力し、ATM処理
を行う回線処理モジュールと、前記回線処理モジュール
と前記STMノードとの間に設けられ、ATMとSTM
の相互変換を行うATM/STM変換部とを備えたもの
である。
(作用) 本発明装置は、加入者終端モジュールにおいてATM加
入者端末を収容する。回線処理モジュールは加入者終端
モジュールから出力されるATM信号・情報を入力し、
ATM処理を行う。
例えば、ATM/ATMノード間呼処理を行う場合は、
光回線処理モジュールから中継回線処理モジュールに呼
制御信号とユーザ情報が転送され、中継回線処理モジュ
ールを介してATM網と接続する。
、また、ATM/STMノード間呼処理を行う場合は、
回線処理モジュールからATM/STM変換部のATM
/STM変換モジュールに呼制御信号とユーザ情報が転
送され、更にSTMユーザ情fi(ATM/STM変換
装置を介してSTM通話路網接続される。そして、呼制
御信号がATM/STM変換部の共通線信号処理モジュ
ールを介してCCrTT Ilh 7信号網と接続され
る。
従って、回線処理モジュールはA TM/A TMソノ
−間接続であってもATM/STMノード間接続であっ
ても同じ呼処理を行えばよい。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明のATMノードシステムを示すブロック
図である。
図の装置は、加入者終端モジュール1と、回線処理モジ
ュール2と、ATM結合機構3と、ATM/STM変換
部4とからなる。
加入者終端モジュール1は、ATM加入者端末を収容し
、加入者端末の集線を行うモジュールである。
回線処理モジュール2は、加入者終端モジュール1から
出力されるATM信号・情報を入力し、ATM呼処理を
行うモジュールである。
ATM結合機f#3は、回線処理モジュール2や後述す
るATM/STM変換モジュール等の各モジュール間の
結合を行うスイッチである。
ATM/STM変換部4は、回線処理モジュール2とS
TMノードとの間に設けられ、ATMとSTMの相互変
換を行う機能を有し、ATM/STM変換モジュール5
と、共通線信号処理モジュール6とから構成されている
ATM・737M変換モジュール5は、ATMセルの組
立・分解を行い、STM通話路網とのユーザ情報の相互
接続を行う機能を有している。
また、共通線信号処理モジュール6は、共通線信号網に
おける信号局との相互接続を行う機能を有している。
次に、上記構成のATMノードシステムの動作を、AT
M/ATMノード間呼処理と、ATM/STMノード間
呼処理とに分けて説明する。
(1)A、TM/ATMノード間呼処理第2図にATM
/ΔTMノード間の呼を提供する場合の機能構成を示す
この図において、発回線処理モジュール2aの加入者制
御部7は、加入者回線・端末のユーザ信号の制御を行う
機能を有している。また、加入者コーラ−(Calle
r) 8は、加入者からの要求の受付処理の起動やサー
ビス実行時における相手との呼制御信号の送受を行う機
能を有している。モジュール間情報VC(バーチャル・
チャネル)9a、9bは、発信者(コーラ−)/着信者
(コーリー)からの要求により、モジュール間の情報用
VCの接続や切断を行う機能を有している。更に、スイ
ッチ10a、10bは、ATMセルの交換を行うための
スイッチである。
中継回線処理モジュール2bの中継コーリー(Call
er)  11は、他ノード、化モジュールからの要求
の受付処理の起動やサービス実行時における相手との呼
制御信号の送受を行う機能を有している。また、ノード
間信号・情報制御部12は、呼対応にノード間信号やノ
ード間情報VCの制御を行う機能を有している。
(1,発信時の翻訳と中継回線処理モジュール2bへの
着呼) 着ユーザが、他ノードに収容されているときは、発信時
の加入者番号翻訳において、着ユーザノード向けの信号
用VCおよび情報用VCが収容されている中継回線処理
モジュール2bが決定される。
そして、決定された中継回線処理モジュール2bに向け
て着呼要求が送出され、着呼要求を受けた回線処理モジ
ュールでは、中継コーリー11が生成される。
また、発ユーザからの情報用VCと中継回線処理モジュ
ール2b向けのモジュール間情報VC9aが接続される
(2,他ATMノードへの出接処理) 中継コーリー11は、着呼要求で示される着ユーザを翻
訳し、相手加入者が収容されている着ノード、あるいは
隣接中継ノードを決定し、そこへノード間呼制御信号を
用いて着呼要求を送出する。
また、加入者コーラ−8の発回線処理モジュール2aか
ら自回線処理モジュール(中継回線処理モジュール2b
)までのモジュール間情報VC9bと、着ノードあるい
は隣接中継ノード向けのノード間情報用VCを接続する
。尚、発回線処理モジュール2aからのモジュール間情
報VC9aは、予めモジュール間情報VC9bと接続さ
れている。
(2)ATM/STMノード間呼処理 第3図にATM/STMノード間の呼を提供する場合の
機能構成を示す。
この第3図において、回線処理モジュール2およびAT
M結合機構3は、第2図に示した発回線処理モジュール
2aおよびATM結合機構3と同様である。
また、ATM/STM変換モジュール5の、中継コーリ
ー11a、モジュール間情報VC9c、ノード間信号・
情報制御部12a、スイッチ10cは、第2図に示した
中継回線処理モジュール2bの、中継コーリー11、モ
ジュール間情報用VC9b、ノード間信号・情報制御部
12、スイッチ10bと同様である。更に、ATM/S
TM変換装置13は、ハードウェアモジュールであり、
ATMセルの組立・分解を行う機能を有している。
共通線信号処理モジュール6内には、プロトコル変換部
14が設けられており、このプロトコル変換部14は、
ATMノード内プロトコルを隘信号網のプロトコルであ
るl5uP (ISDN tlser Part)に変
換する機能を有している。
尚、嵐7信号方式とは、交換機と交換機の間での呼制御
信号転送用プロトコルであり、CCITT(国際電信電
話諮問委員会)でQ、700番台の勧告として規定され
ており、STM網でのSTMノード間の信号転送用プロ
トコルに適用されている。
また、l5UPは、阻7信号方式の機能構成の一つとし
て規定されており、ユーザ・網間プロトコルのレイヤ3
に対応し、呼制御を司る機能部である。
STM通話路網向けの情報用回線は、ATM/STM変
換モジュール5に収容されるため、中継コーリー11a
はATM/STM変換モジュール5に配備される。
また、虱7信号網向けの信号路は、共通線信号処理モジ
ュール6に収容されるため、ノード間信号・情報制御部
12aは共通線信号処理モジュール6と通信を行い、共
通線信号処理モジュール6は、そのプロトコル変換部1
4により、転送されたATMノード内プロトコルの信号
な磁7信号にプロトコル変換して隘7信号網に転送する
これにより、回線処理モジュール2から見て、ATM/
STM変換モジュール5の中継コーリーと他の回線処理
モジュール2の中継コーリーが同じ中継コーリーと見え
、回線処理モジュール2は37Mノードへの接続を意識
しないで済み、回線処理モジュール2の呼処理はATM
/ATMノード間呼処理と同様に行うことができる。
尚、上記実施例では、加入者終端モジュール1に収容す
る端末・回線をATM加入者としたが、非ATM加入者
の場合は加入者終端モジュール1でATMの変換を行う
ことで収容することが可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、37Mノ
ードとの接続を回線処理モジュールとは独立したATM
/STM変換部で行うようにしたので、回線処理モジュ
ールの構成を簡素化できると共に、全ATM加入者とな
った場合でもATM/STM変換部のみ除去し、回線処
理モジュールは変更する必要がないため、STMからA
TMへの移行が容易である等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置のブロック図、第2図は本発明装置
のATM/ATMノード間呼処理の機能ブロック図、第
3図は本発明装置のATM/STMノード間呼処理の機
能ブロック図である。 1・・・加入者終端モジュール、 2・・・回線処理モジュール、 4・・・ATM/STM変換部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ATM(非同期転送モード)加入者端末を収容し、AT
    M呼処理を行うと共に、STM(同期転送モード)ノー
    ドとの相互接続を行うATMノードシステムにおいて、 ATM加入者端末を収容する加入者終端モ ジュールと、 前記加入者終端モジュールから出力される ATM信号・情報を入力し、ATM処理を行う回線処理
    モジュールと、 前記回線処理モジュールと前記STMノードとの間に設
    けられ、ATMとSTMの相互変換を行うATM/ST
    M変換部とを備えたことを特徴とするATMノードシス
    テム。
JP2307213A 1990-11-15 1990-11-15 Atmノードシステム Pending JPH04180324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307213A JPH04180324A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 Atmノードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307213A JPH04180324A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 Atmノードシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04180324A true JPH04180324A (ja) 1992-06-26

Family

ID=17966405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2307213A Pending JPH04180324A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 Atmノードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04180324A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674759B1 (en) 1995-09-08 2004-01-06 Sprint Communications Company, L.P. System for managing telecommunications
US7239644B2 (en) 1994-05-05 2007-07-03 Sprint Communications Company L.P. ATM gateway system
US7286561B2 (en) 1994-05-05 2007-10-23 Sprint Communications Company L.P. Method system and apparatus for telecommunications control

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239644B2 (en) 1994-05-05 2007-07-03 Sprint Communications Company L.P. ATM gateway system
US7286561B2 (en) 1994-05-05 2007-10-23 Sprint Communications Company L.P. Method system and apparatus for telecommunications control
US6674759B1 (en) 1995-09-08 2004-01-06 Sprint Communications Company, L.P. System for managing telecommunications
US6690656B1 (en) 1995-09-08 2004-02-10 Sprint Communications Company, L.P. System for managing telecommunications
US7085362B1 (en) 1995-09-08 2006-08-01 Sprint Communications Company L.P. System for managing telecommunications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5587999A (en) D channel packet communication system and a method of D channel packet communication
JP2611018B2 (ja) 自動呼分配装置および自動呼分配方法
US6069947A (en) Communication system architecture and operating protocol therefor
US6496508B1 (en) Communication system architecture and method of establishing a communication connection therein
HU221400B1 (en) Telecommunications system and method for operating thereof, as well as, synchronous data transmission multipexer
JP2002513534A (ja) 信号方式ネットワークゲートウェイ装置および信号方式ネットワークにおけるその使用
US4903263A (en) Apparatus and method for providing existing telephone switching equipment with integrated services digital network capability
US6301250B1 (en) Method of operating an interface device as well as interface device and exchange with such an interface device
EP0931423A2 (en) Distributed transit private branch exchange
JPH04180324A (ja) Atmノードシステム
CA2290304C (en) Direct end-office atm trunking
JP2631801B2 (ja) アナログ回線用非同期転送モード加入者回路
JP2629581B2 (ja) Isdn構内交換機
JP2930095B2 (ja) Atm網のタンデム接続システム
JPH04180323A (ja) Atm交換機
KR0175466B1 (ko) 비동기 전달모드 교환시스템에서 공중전기통신망 가입자정합장치 및 호처리 방법
KR100237396B1 (ko) 비동기 전송모드 교환 시스템을 위한 중앙집중 경로제어 방법
US7006493B1 (en) Virtual voice port configured to connect a switched voice call to a permanent voice call
KR0174402B1 (ko) 디지틀 교환 시스템에서의 연결 제어 방법
US7366198B2 (en) Method and system for packet and circuit telephony in a distributed telecommunications switching system
KR100221495B1 (ko) 비동기 전달모드 교환기에서의 가입자 호/연결 해제 방법
JP2689061B2 (ja) 非同期転送モード交換機
KR100211969B1 (ko) 공중전화망 가입자 고정형 녹음안내기능 실현방법
US7016314B2 (en) Method and apparatus for transferring ATM services
JPH06276219A (ja) Iインタフェース装置