JPH04161323A - Portable memory medium issuing device - Google Patents
Portable memory medium issuing deviceInfo
- Publication number
- JPH04161323A JPH04161323A JP2287175A JP28717590A JPH04161323A JP H04161323 A JPH04161323 A JP H04161323A JP 2287175 A JP2287175 A JP 2287175A JP 28717590 A JP28717590 A JP 28717590A JP H04161323 A JPH04161323 A JP H04161323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- storage medium
- cutting
- portable storage
- clamper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 52
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 47
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 25
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 12
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 11
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 8
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的コ
(産業上の利用分野)
本発明は発行装筺に関し、特にCPU、データメモリ等
を備えたICチップを内蔵するICカード等の携帯可能
記憶媒体の表面に所有者の氏名等のエンボスパターンを
作成し、携帯可能記憶媒体を発行するための携帯可能記
憶媒体発行装置に関する。[Detailed Description of the Invention] [Purpose of the Invention (Industrial Application Field) The present invention relates to an issuance box, and particularly to a portable storage medium such as an IC card having a built-in IC chip equipped with a CPU, data memory, etc. The present invention relates to a portable storage medium issuing device for issuing a portable storage medium by creating an embossed pattern such as the owner's name on the surface.
(従来の技術)
従来、ICカードなどの携帯可能記憶媒体は、通常、カ
ード製造者から未書込みの状態でカード発行者に渡され
る。そして、カード発行者において個人情報、発行者情
報あるいは暗証情報といった所定のデータを携帯可能記
憶媒体発行装置を用いて書込むことにより発行され、使
用者に渡されている。(Prior Art) Conventionally, a portable storage medium such as an IC card is usually delivered from a card manufacturer to a card issuer in an unwritten state. Then, the card issuer writes predetermined data such as personal information, issuer information, or password information using a portable storage medium issuing device, and the card is issued and handed to the user.
さて、このような携帯可能記憶媒体発行装置によって携
帯可能記憶媒体を発行する際、携帯可能記憶媒体の表面
上に使用者の氏名、カード番号、有効期限等がエンボス
文字(浮上り文字)で形成される。従来、このエンボス
文字を形成するのに携帯可能記憶媒体を形成する塩化ビ
ニール等のプラスチック材と路間等の物理的特性を有す
る材料、例えばフォトポリマ等からなるエンボス文字形
成用台座を携帯可能記憶媒体の表面に設ける。そして、
このエンボス文字形成用台座を所定の形状に切削してエ
ンボス文字を形成するといった方法が考えられている(
特開昭63−178089号公報参照)。Now, when a portable storage medium is issued by such a portable storage medium issuing device, the user's name, card number, expiration date, etc. are formed on the surface of the portable storage medium in embossed letters (highlighted letters). be done. Conventionally, to form these embossed characters, a pedestal for forming embossed characters made of a plastic material such as vinyl chloride that forms a portable storage medium and a material that has physical properties such as a photopolymer, etc. is used as a portable storage medium. Provided on the surface of the medium. and,
A method has been considered in which embossed characters are formed by cutting this embossed character forming base into a predetermined shape (
(See Japanese Patent Application Laid-Open No. 178089/1989).
ところで、従来の携帯可能記憶媒体発行装置では、第1
2図に示すように携帯可能記憶媒体は、エンボス文字形
成用台座を有する面を上面にして搬送される。そして、
スピンドルモータ、カッター等によって構成される切削
加工部において、所定のエンボス文字が形成されるもの
である。ここで、上記方法で携帯可能記憶媒体上にエン
ボス文字を形成する場合、エンボス文字形成用台座の一
部をカッター等によって切削することによって行うため
に大量の切屑(フォトポリマ等からなるエンボス文字形
成用台座を切削したことによって生じるフォトポリマ等
の微細な粉末)が発生する。By the way, in the conventional portable storage medium issuing device, the first
As shown in FIG. 2, the portable storage medium is transported with the surface having the embossed character forming base facing upward. and,
Predetermined embossed characters are formed in a cutting section composed of a spindle motor, a cutter, etc. Here, when forming embossed characters on a portable storage medium using the above method, a large amount of chips (forming embossed characters made of photopolymer, etc. Cutting the pedestal produces fine powder such as photopolymer.
そして、この切屑が発行中の携帯可能記憶媒体の表面及
び搬送装置の表面に積層してしまう。Then, these chips end up being deposited on the surface of the portable storage medium being issued and on the surface of the conveyance device.
(発明が解決しようとする課題)
上述したように従来の携帯可能記憶媒体発行装置におい
ては、携帯可能記憶媒体上のエンボス文字を形成する際
に発生する切屑が該携帯可能記憶媒体及び搬送装置上に
散乱する。そのため、発行される携帯可能記憶媒体の美
観が著しく損われてしまうだけでなく、搬送装置の機構
中に切屑が侵入して装置が正常に作動しなくなる虞れが
あるという問題点があった。(Problems to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional portable storage medium issuing device, the chips generated when forming embossed characters on the portable storage medium are deposited on the portable storage medium and the conveyance device. scattered. Therefore, there is a problem in that not only the aesthetic appearance of the issued portable storage medium is significantly impaired, but also there is a risk that chips may enter the mechanism of the conveying device, causing the device to malfunction.
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、エンボス
文字形成によって発生した切屑が携帯可能記憶媒体表面
及び携帯可能記憶媒体の搬送装置上に散乱、積層するこ
となく、該携帯可能記憶媒体を発行することができる携
帯可能記憶媒体発行装置を提供することができる。The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and allows the portable storage medium to be transported without the chips generated by embossed character formation being scattered or stacked on the surface of the portable storage medium and the transport device for the portable storage medium. A portable storage medium publishing device capable of publishing can be provided.
[発明の構成コ
(課題を解決するための手段)
上記目的を達成するために、本発明の携帯可能記憶媒体
発行装置は、携帯可能記憶媒体を発行する処理を制御す
る制御手段と、この制御手段の制御により携帯可能記憶
媒体のエンボス部を切削する切削手段と、この切削手段
の位置に携帯可能記憶媒体を搬送する搬送手段とを有し
てなり、この搬送手段は携帯可能記憶媒体を立位状態の
まま保持して搬送することを特徴とする。[Configuration of the Invention (Means for Solving the Problem) In order to achieve the above object, the portable storage medium issuing device of the present invention includes a control means for controlling the process of issuing a portable storage medium, and a control means for controlling the process of issuing a portable storage medium. The device includes a cutting means for cutting the embossed portion of the portable storage medium under the control of the cutting means, and a conveying means for conveying the portable storage medium to the position of the cutting means. It is characterized by being held and transported in the same state as before.
(作 用)
本発明においては、携帯可能記憶媒体の発行処理を行う
場合、この携帯可能記憶媒体は搬送手段によって搬送さ
れる。この搬送手段は、携帯可能記憶媒体の一端のみを
保持することで、携帯可能記憶媒体を立位状態のまま搬
送する。携帯可能記憶媒体は、搬送手段によって、切削
手段の位置に搬送され、携帯可能記憶媒体の表面に設け
られたエンボス部を切削手段で切削されることによって
所定のエンボス状文字が形成される。(Function) In the present invention, when a portable storage medium is issued, the portable storage medium is transported by the transport means. This conveying means conveys the portable storage medium in an upright position by holding only one end of the portable storage medium. The portable storage medium is conveyed by the conveyance means to the position of the cutting means, and the embossed portion provided on the surface of the portable storage medium is cut by the cutting means, thereby forming predetermined embossed characters.
(実 施 例)
以下、本発明の携帯可能記録媒体発行機を、多機能IC
カードの発行機(以下発行機と称する)に適用した一実
施例について、図面を参照して詳細に説明する。(Example) Hereinafter, the portable recording medium issuing machine of the present invention will be explained using a multifunctional IC.
An embodiment applied to a card issuing machine (hereinafter referred to as issuing machine) will be described in detail with reference to the drawings.
まず第8図に本実施例の発行機により発行される携帯可
能記憶媒体の一例としてキーボード、デイスプレィ付I
Cカード20の第1の面201の外観を示している。即
ち、ICカード20は、例えば長方形状の薄いステンレ
ス板2枚が種々の電子部品や薄板をはさんだ構造になっ
ている。ICカード20の第1の面201の端部には長
手方向に帯状に形成された磁気ストライプ21が設けら
れている。さらに、ICカード20にはカード本体に内
蔵されたメモリ部(図示しない)に格納されたデータを
表示する液晶表示部22、前記メモリ部にデータを入力
したり、カード本体に内蔵された制御部(図示しない)
に対して命令を送るためのキーボード23、ICカード
外部とICカード20との間で電気的通信を行うための
コンタクト部24が設けられている。First, FIG. 8 shows an I with a keyboard and display as an example of a portable storage medium issued by the issuing machine of this embodiment.
The appearance of the first side 201 of the C card 20 is shown. That is, the IC card 20 has a structure in which various electronic components and thin plates are sandwiched between two rectangular thin stainless steel plates, for example. At the end of the first surface 201 of the IC card 20, a magnetic stripe 21 formed in a strip shape in the longitudinal direction is provided. Furthermore, the IC card 20 includes a liquid crystal display section 22 that displays data stored in a memory section (not shown) built into the card body, and a control section built into the card body that can input data into the memory section. (not shown)
A keyboard 23 is provided for sending commands to the IC card 20, and a contact portion 24 is provided for electrical communication between the IC card 20 and the outside of the IC card.
第9図は、第8図に示したICカード20を第2の面2
02から見た外観図である。このICカード20の第2
の面にも、前記第1の面201と同しく磁気ストライプ
21が端部に設けられている。また、エンボスパターン
25を形成するための合成樹脂製のエンボス台座26が
設けられている。このエンボス台座26を後述する切削
装置40によって加工することによって前記エンボスパ
ターン25が形成されるものである。次に、第10図は
エンボスパターン25が形成された後のICカード20
の第2の面202の外観図であり、第11図はエンボス
パターン25が形成された後のICカード20を側端か
ら短手方向に見た図である。FIG. 9 shows the IC card 20 shown in FIG.
It is an external view seen from 02. The second IC card 20
Similarly to the first surface 201, a magnetic stripe 21 is provided at the end of the surface. Further, an embossing base 26 made of synthetic resin for forming the embossing pattern 25 is provided. The emboss pattern 25 is formed by processing the emboss pedestal 26 using a cutting device 40, which will be described later. Next, FIG. 10 shows the IC card 20 after the emboss pattern 25 has been formed.
FIG. 11 is a view of the IC card 20 after the embossed pattern 25 is formed, viewed from the side end in the lateral direction.
一方、第1図は本実施例のICカード発行機lのブロッ
ク構成図を示している。発行allの制御ユニット2は
、制御部及びメモリ部(図示しない)等からなるホスト
プロセッサ3と、発行機1全体を制御するプログラム等
を記憶するハードディスク装置4と、発行データを読出
すためのフロッピーディスク装置5とから構成される。On the other hand, FIG. 1 shows a block diagram of the IC card issuing machine 1 of this embodiment. The issuing all control unit 2 includes a host processor 3 consisting of a control section, a memory section (not shown), etc., a hard disk drive 4 that stores programs for controlling the entire issuing machine 1, and a floppy disk for reading issuing data. It is composed of a disk device 5.
ここで、発行データとは、ICカード20発行の際に、
該ICカード20に書込むべきデータのことである。Here, the issuance data is when the IC card 20 is issued.
This refers to data to be written to the IC card 20.
前記ホストプロセッサ3には、種々の操作を行うための
キーボード6及び操作手順や発行処理の状況等表示する
ためのCRTデイスプレィ7が接続されている。Connected to the host processor 3 are a keyboard 6 for performing various operations, and a CRT display 7 for displaying operating procedures, the status of issuing processing, and the like.
更に、ホストプロセッサ3はキーカードリーダ8と接続
されており、このキーカードリーダ8にキーカード9を
挿入することによりキーカード9とホストプロセッサ3
は相互にアクセスできる。Further, the host processor 3 is connected to a key card reader 8, and by inserting the key card 9 into the key card reader 8, the key card 9 and the host processor 3 are connected.
are mutually accessible.
ここで、キーカード9は第8図及び第9図に見られるI
Cカード20と同様なものである。このキーカード9に
は発行機1のオペレータの本人確認を行うためのPIN
(暗照番号)が格納されており、キーボード6から入力
されるオペレータPINがキーカードリーダ8を介して
キーカード9内に送られ、ここでオペレータPINの照
合が行われる。入力されたオペレータPINが正しいも
のであれば、該オペレータに対して発行機1へのアクセ
スが許可されるものである。Here, the key card 9 is I
It is similar to the C card 20. This key card 9 contains a PIN for verifying the identity of the operator of the issuing machine 1.
The operator PIN input from the keyboard 6 is sent to the key card 9 via the key card reader 8, where the operator PIN is verified. If the input operator PIN is correct, the operator is permitted to access the issuing machine 1.
更に、ホストプロセッサ3にはICカード20の発行記
録を残すために、発行日時、発行データファイル名(前
記発行データが格納されているファイル名)、ICカー
ドの発行枚数等の情報を出力するためのプリンタ(図示
しない)が接続されている。また、ホストプロセッサ3
には実際のICカード20の発行処理を行う発行処理ユ
ニット10が接続されている。次に、この発行処理ユニ
ット10について詳しく説明する。Furthermore, in order to keep a record of the issuance of the IC card 20, the host processor 3 outputs information such as the date and time of issuance, the name of the issuance data file (the file name in which the above-mentioned issuance data is stored), and the number of IC cards issued. A printer (not shown) is connected. Also, host processor 3
An issuance processing unit 10 that performs actual IC card issuance processing is connected to. Next, this issue processing unit 10 will be explained in detail.
発行処理ユニット10において、まずマイクロプロセッ
サ11は、前記ホストプロセッサ3から発行データを受
取り、ICカード20の搬送機構の制御、ICカード2
0の磁気ストライプ21に磁気データを書込む制御、I
Cカード20のメモリ部(図示しない)にICデータを
書込む制御、ICカード20の表面上にエンボスパター
ン25を形成する制御などを行う。発行処理を受ける前
のICカード20は、ホッパ12に収納されており、前
記マイクロプロセッサ11からの命令により1枚ずつ取
り出されるようになっている。このホッパ12から取出
されたICカード20は磁気ストライブリーダライタ1
3に搬送される。そして、磁気ストライプ21に磁気デ
ータが書込まれた後、リーダライタ14に搬送される。In the issuance processing unit 10, the microprocessor 11 first receives the issuance data from the host processor 3, controls the transport mechanism of the IC card 20, and processes the IC card 2.
Control for writing magnetic data on the magnetic stripe 21 of 0, I
Control is performed to write IC data into the memory section (not shown) of the C card 20, control to form an embossed pattern 25 on the surface of the IC card 20, etc. The IC cards 20 before being issued are stored in a hopper 12, and are taken out one by one according to instructions from the microprocessor 11. The IC card 20 taken out from this hopper 12 is inserted into the magnetic stripe reader/writer 1.
3. Then, after magnetic data is written on the magnetic stripe 21, it is conveyed to the reader/writer 14.
このり−ダライタ14では、ICカード20のメモリ部
(図示しない)にICデータの書込みを行う。ICデー
タが書込まれたICカード20は、エンボスユニット1
5に搬送され後述する方法によってエンボスパターン2
5の形成が行われる。エンボスパターン25の形成が終
了すると、ICカード20はスタッカ16に収納される
。以上の処理の途中で磁気データまたはICデータが正
常に書込まれなかったり、エンボスパターンが正常に形
成されなかったICカード20については、リジェクト
スタッカ17に収納される。ここで、上述した動作のう
ち、ICカードの搬送(取出し、収納を含む)は、メカ
コントローラ18の制御によって行われる。次に、この
ICカード20の搬送手段について説明する。The reader/writer 14 writes IC data into a memory section (not shown) of the IC card 20. The IC card 20 on which the IC data has been written is placed in the embossing unit 1.
Embossed pattern 2 is conveyed to
5 formation is performed. When the formation of the embossed pattern 25 is completed, the IC card 20 is stored in the stacker 16. IC cards 20 on which magnetic data or IC data are not normally written or whose emboss patterns are not normally formed during the above processing are stored in the reject stacker 17. Here, among the operations described above, the transportation (including removal and storage) of the IC card is performed under the control of the mechanical controller 18. Next, a means for transporting this IC card 20 will be explained.
第2図にICカード搬送装置30の外観図を示す。ここ
で、182図(a)は搬送装置30の正面図、第2図(
b)及び第2図(c)は搬送装置30の側面図であ搬送
装置30は、カードピックアップ部31と、カードピッ
クアップ部31に取付けられたガイドローラ32を支持
するガイドレール33と、カードピックアップ部31の
一部に固定されたワイヤ34と、からなる。そして、こ
れらの要素を駆動するモーター等で構成された駆動装置
(図示しない)を有する。カードピックアップ部31は
、爪部35でICカード20の上部両端を把握すること
によって、ICカード20を保持する。この爪部35は
、ICカード20把握時には第2図(b)に示すように
、スプリング36が押え板37を押すことによって、閉
じた状態となっている。ところで、前述したホッパ12
、スタッカ16あるいはりジエクトスタッカ17の位置
では、前記押え板37を図示しないソレノイド等で押す
ことにより、第2図(c)で示すように爪部35は開い
た状態となる。ここで、ホッパ12においては、第3図
(a)に見られるようにICカード20は立てられた状
態で収納されている。ICカード20の取り出しを行う
場合は、第3図(b)に見られるように図示しない押上
装置によりICカード20が押し上げられ、前述の開い
た状態の爪部35の中に挿入される。そして、前記ソレ
ノイド等の駆動を停止させることによって爪部35は閉
じた状態となり、ICカード20が爪部35によって把
握される。そして、ICカード20は立てられた状態の
まま、搬送装置によって搬送される一方、スタッカ16
及びリジェクトスタッカ17の位置では、ソレノイド等
の動作によって爪部35を再び開放することによってI
Cカード20がピックアップ部31から離され、ICカ
ード20はスタッカ16あるいはりジェクトスタツカ1
7に収納される。ここで、スタッカ16及びリジェクト
スタッカ17の構成は第3図に示したホッパ12の構成
と同様である。FIG. 2 shows an external view of the IC card transport device 30. Here, FIG. 182(a) is a front view of the conveyance device 30, and FIG.
b) and FIG. 2(c) are side views of the conveyance device 30. The conveyance device 30 includes a card pickup section 31, a guide rail 33 that supports a guide roller 32 attached to the card pickup section 31, and a card pickup section 31. A wire 34 is fixed to a part of the section 31. It also has a drive device (not shown) including a motor or the like that drives these elements. The card pickup section 31 holds the IC card 20 by grasping both upper ends of the IC card 20 with the claw sections 35. When the IC card 20 is grasped, the claw portion 35 is in a closed state as the spring 36 presses the holding plate 37, as shown in FIG. 2(b). By the way, the hopper 12 mentioned above
At the position of the stacker 16 or the stacker 17, the claw portion 35 is opened as shown in FIG. 2(c) by pressing the presser plate 37 with a solenoid or the like (not shown). Here, in the hopper 12, the IC card 20 is stored in an upright state, as shown in FIG. 3(a). When removing the IC card 20, the IC card 20 is pushed up by a push-up device (not shown) as shown in FIG. 3(b), and inserted into the claw portion 35 in the open state. Then, by stopping the driving of the solenoid and the like, the claw portion 35 is brought into a closed state, and the IC card 20 is grasped by the claw portion 35. Then, the IC card 20 is conveyed in an upright state by the conveyance device, while the stacker 16
At the position of the reject stacker 17, the claw portion 35 is opened again by the operation of a solenoid, etc.
The C card 20 is separated from the pickup section 31, and the IC card 20 is placed in the stacker 16 or reject stacker 1.
It is stored in 7. Here, the configurations of the stacker 16 and the reject stacker 17 are similar to the configuration of the hopper 12 shown in FIG. 3.
続いて、第4図及び第5図を参照してエンボスユニット
15について説明する。ここで、第4図はエンボスユニ
ット15の水平方向の断面図、第5図はエンボスユニッ
ト16の垂直方向の断面図である。エンボスユニット1
5は、ICカード20のエンボス台座26を切削する切
削装置40と、切削加工中にICカード20を保持して
おくクランパ部41と、切削加工中に発生した切屑のう
ちICカード20上に付着した切屑を取り除くクリーニ
ング装置42を有してなる。ここで、切屑とは、切削加
工によって生じるエンボス台座26を構成する合成樹脂
の粉末のことを言う。更に、切削装置40およびクリー
ニング装置42を覆うフード43と、このフード43に
連結された集塵装置44と、を有してなる。この、フー
ド43には、ICカード20を通すためのカードスリッ
ト431(第6図図示)が設けられている。更に、切削
装置40側に開口部432(第6図図示)を有してなる
。また、前記切削装置40ど前記クランパ部41との間
にエアカーテンを発生させるためのフロア装置45が設
けられている。また、前記集塵装置44は、ダクト44
1とバキューム442とにより構成されており、バキュ
ーム442により吸引された切屑は、バキューム442
末端に設けられた図示しないフィルタに集められる。Next, the embossing unit 15 will be explained with reference to FIGS. 4 and 5. Here, FIG. 4 is a horizontal sectional view of the embossing unit 15, and FIG. 5 is a vertical sectional view of the embossing unit 16. Embossing unit 1
Reference numeral 5 denotes a cutting device 40 for cutting the embossed base 26 of the IC card 20, a clamper section 41 for holding the IC card 20 during the cutting process, and a clamper section 41 for holding the IC card 20 during the cutting process, and a clamper part 41 that adheres to the IC card 20 among the chips generated during the cutting process. It has a cleaning device 42 for removing the chips. Here, the term "chips" refers to synthetic resin powder forming the embossed pedestal 26 that is generated by cutting. Furthermore, it has a hood 43 that covers the cutting device 40 and the cleaning device 42, and a dust collector 44 connected to the hood 43. This hood 43 is provided with a card slit 431 (shown in FIG. 6) through which the IC card 20 is passed. Further, an opening 432 (shown in FIG. 6) is provided on the cutting device 40 side. Further, a floor device 45 for generating an air curtain between the cutting device 40 and the clamper section 41 is provided. Further, the dust collector 44 includes a duct 44
1 and a vacuum 442, and the chips sucked by the vacuum 442 are
It is collected in a filter (not shown) provided at the end.
このフィルタは空気を通す構造となっており、切粉のみ
がフィルタに集められる。更に、このフィルタは集塵装
置44に対して脱着可能となっており、集められた切屑
の処分は、定期的にこのフィルタを交換することによっ
て行われる。また、前記ブロア装置45はプロアダクト
451を有している。このプロアダクト451はクラン
パ部41の前面(従述する押えクランパ412側)に取
り付けられており、複数の空気吹き出し用穴452を有
している。そして前記切削装ft40により、ICカー
ド20のエンボス台座26を切削加工を行っている間、
プロアダクト451の空気吹き出し用穴452から空気
が吹出されることによって、切削装置40とクランパ部
41との間にエアカーテンを発生させる。This filter has a structure that allows air to pass through, and only chips are collected in the filter. Further, this filter is removable from the dust collector 44, and the collected chips can be disposed of by periodically replacing the filter. Further, the blower device 45 has a pro-adduct 451. This pro-adduct 451 is attached to the front surface of the clamper section 41 (on the presser clamper 412 side, which will be described later), and has a plurality of air blowing holes 452. While cutting the embossed pedestal 26 of the IC card 20 using the cutting device ft40,
Air is blown out from the air blowing hole 452 of the pro-adduct 451, thereby generating an air curtain between the cutting device 40 and the clamper section 41.
上記のように構成されるエンボスユニット15の制御は
、図示しないエンボス制御部によって行われる。The embossing unit 15 configured as described above is controlled by an embossing control section (not shown).
次に、切削装置40の構成について詳細に説明する。切
削装置40は、ICカード20のエンボス台座26を切
削するカッタ401と、このカッタ401を高速回転さ
せるためのスピンドルモ−タ402と、このスピンドル
モータ402を3軸方向に移動させるための3つのサー
ボモータ403を有する駆動装置とからなる。これらの
制御はNCコントローラ(図示しない)によって行われ
る。このNCコントローラは、エンボスユニット15の
制御部(図示しない)から送られてくる制御命令に従っ
て、サーボモータ403を制御してスピンドルモータ4
02を所定の位置に移動させ、更にスピンドルモータ4
02を制御してカッタ401の回転及び停止を行なう。Next, the configuration of the cutting device 40 will be explained in detail. The cutting device 40 includes a cutter 401 for cutting the embossed pedestal 26 of the IC card 20, a spindle motor 402 for rotating the cutter 401 at high speed, and three for moving the spindle motor 402 in three axial directions. It consists of a drive device having a servo motor 403. These controls are performed by an NC controller (not shown). This NC controller controls the servo motor 403 to drive the spindle motor 4 in accordance with a control command sent from a control section (not shown) of the embossing unit 15.
02 to a predetermined position, and then move the spindle motor 4 to a predetermined position.
02 to rotate and stop the cutter 401.
これらの動作によって、ICカード20のエンボス台座
26が切削加工され、所定のエンボスパターン25が形
成されていく。Through these operations, the emboss pedestal 26 of the IC card 20 is cut, and a predetermined emboss pattern 25 is formed.
続いて、クランパ部41の構成について第6図を参照し
て詳細に説明する。ここで、第6図(a)はクランパ部
41の正面図、第6図(b)は切削加工を行っていない
ときのクランパ部のA−A’線(第6図(a)図示)断
面図、第6図(C)は切削加工を行っているときのクラ
ンパ部41のA−A’線断面図である。クランパ部41
は、搬送装置30によって搬送されてきたICカード2
0の第1の面201側を固定する固定クランパ411と
、ICカードの第2の面(エンボス台座26が設けられ
ている面)202側を固定する押えクランパ412とか
らなる。前記押えクランパ412には、ICカード20
のエンボス台座26か位置する部分に開口部413が設
けられている。更に、この押えクランパ412はスライ
ドシャフト414を介してソレノイド415と連結され
ている。また、前記スライドシャフト414の一端には
スプリング416が取り付けられている。ここで、切削
装置40がICカード20のエンボス台座26に対して
切削加工を行っていないときは、第6図(b)に見られ
るように前記スプリング416の働きにより、固定クラ
ンパ411と押えクランパ412は離間している。一方
、切削装置40がICカード20のエンボス台座26に
対して切削加工を行っているときは第6図(c)に見ら
れるように、前記ソレノイド415の働きにより、押え
クランパ411が移動することによって固定クランパ4
11と押えクランパ412の間にICカード20をはさ
んで固定する。このとき、Icカード20の第2の面2
02のうちエンボス台座26の部分が押えクランパ41
2の開口部413に位置するようになっており、ICカ
ード20の第2の面202のうち、エンボス台座26以
外の部分は、押えクランパ412に密着している。Next, the configuration of the clamper section 41 will be explained in detail with reference to FIG. 6. Here, FIG. 6(a) is a front view of the clamper part 41, and FIG. 6(b) is a cross section of the clamper part taken along line AA' (shown in FIG. 6(a)) when no cutting is being performed. 6(C) is a sectional view taken along the line AA' of the clamper section 41 during cutting. Clamper part 41
is the IC card 2 transported by the transport device 30.
0, and a presser clamper 412 that fixes the second surface (the surface on which the emboss pedestal 26 is provided) 202 side of the IC card. The presser clamper 412 includes an IC card 20.
An opening 413 is provided in a portion where the embossing pedestal 26 is located. Furthermore, this presser clamper 412 is connected to a solenoid 415 via a slide shaft 414. Further, a spring 416 is attached to one end of the slide shaft 414. Here, when the cutting device 40 is not cutting the embossed pedestal 26 of the IC card 20, the fixed clamper 411 and the presser clamp are 412 are spaced apart. On the other hand, when the cutting device 40 is cutting the embossed base 26 of the IC card 20, the presser clamper 411 is moved by the action of the solenoid 415, as shown in FIG. 6(c). Fixed by clamper 4
The IC card 20 is sandwiched and fixed between the clamper 11 and the presser clamper 412. At this time, the second side 2 of the IC card 20
02, the part of the embossing pedestal 26 is the presser clamper 41
The portion of the second surface 202 of the IC card 20 other than the embossing pedestal 26 is in close contact with the presser clamper 412 .
前記スライドシャフト414は図示しないスライドベア
リングによって直線運動が可能に支持されており、前記
ソレノイド415の駆動にともなって、スムーズに駆動
される。The slide shaft 414 is supported by a slide bearing (not shown) to allow linear movement, and is smoothly driven as the solenoid 415 is driven.
次に、クリーニング装置42の構成について詳細に説明
する。クリーニング装置42は第4図及び第5図に示す
ように、2個のブラシローラ421と各々のブラシロー
ラ421が取り付けられた2本のシャフト422と、こ
れらのシャフト422を回転駆動させるブラシ駆動モー
タ423とからなる。前記シャフト422の下端にはプ
ーリ424が設けられており、ブラシ駆動モータ423
の回転を、図示しないベルトによりこのプーリ424に
伝達することによって、シャフト422及びブラシロー
ラ421が回転するものである。Next, the configuration of the cleaning device 42 will be explained in detail. As shown in FIGS. 4 and 5, the cleaning device 42 includes two brush rollers 421, two shafts 422 to which each brush roller 421 is attached, and a brush drive motor that rotationally drives these shafts 422. It consists of 423. A pulley 424 is provided at the lower end of the shaft 422, and a brush drive motor 423
The shaft 422 and the brush roller 421 are rotated by transmitting the rotation to the pulley 424 by a belt (not shown).
また、これらシャフト422の間には図示しない歯車が
設けられており、個々のブラシローラ421はお互いに
逆の方向へ回転する。Further, gears (not shown) are provided between these shafts 422, and the individual brush rollers 421 rotate in opposite directions.
以上、本実施例の発行機1の構成、とくに切削装置40
の構成について説明した。続いて、この切削装置40に
よって、ICカード20のエンボス台座26上にエンボ
スパターン25を形成する過程について、第7図のフロ
ーチャートを用いて説明する。まず、搬送装置30がホ
ッパ12へ移動され(Stepl)、前述したように、
図示しないソレノイドの作動によって爪部35を開放し
、爪部35にICカード20を挿入したのち、ソレノイ
ドを消勢させることにより、ピックアップ部31がIC
カード20を保持することによって、ICカード20の
取り出しを行う(Step2)。次に、搬送装置30は
MSリーダライタ13の位置にICカード20を搬送し
くStea3)、MSリーダライタ13によってICカ
ード20の磁気ストライプ21に磁気データが書込まれ
る(Step4)。磁気データ書込処理が終了すると、
搬送装置30は、IC力〜ド20をリーダライタ14の
位置に搬送する(Step5)。そして、リーダライタ
14によって、ICデータが、ICカードのコンタクト
部24を介して図示しないメモリに書込まれる(Ste
p6)。ICデータ書込処理が終了すると、搬送装置3
0はICカーl’20t−エンボスユニット15のクラ
ンパ部41位置に搬送する。ここで、ICカード20は
搬送装置[30のカードピックアップ部31の爪35に
両端を把持された状態で、フード43に設けられたスリ
ット431を通って、固定クランパ411と押えクラン
パ412の間に搬送される。そして、固定クランパ41
1と押えクランパ412の間の所定の位置に搬送される
と、搬送装置30は停止させられる(Step7)。続
いて、図示しないエンボス制御部の命令により、前述し
たクランパ部41のソレノイド415が駆動されること
によって、押えクランパ412が移動して、ICカード
20が固定クランパ411側に押しつけられ、固定され
る(Step8)。ここで、搬送装置30のピックアッ
プ部31とクランパ部41は互いに干渉しないよう構成
されているので、ピックアップ部31でICカード20
を保持したまま、クランパ部41でICカード20を固
定する二とができる。これによって、エンボスパターン
25作成時に、ピックアップ部31からICカード20
を一旦離してクランパ部41に固定し、エンボスパター
ン25作成終了後に、再びピックアップ部31かクラン
パ部41からICカード2oを取り出すといった動作が
不要になる。The above is the configuration of the issuing machine 1 of this embodiment, especially the cutting device 40.
The configuration of the system was explained. Next, the process of forming the emboss pattern 25 on the emboss pedestal 26 of the IC card 20 using the cutting device 40 will be explained using the flowchart shown in FIG. First, the conveyance device 30 is moved to the hopper 12 (Step), and as described above,
After opening the claw portion 35 by operating a solenoid (not shown) and inserting the IC card 20 into the claw portion 35, the pick-up portion 31 picks up the IC card by deenergizing the solenoid.
The IC card 20 is removed by holding the card 20 (Step 2). Next, the transport device 30 transports the IC card 20 to the position of the MS reader/writer 13 (Step 3), and magnetic data is written on the magnetic stripe 21 of the IC card 20 by the MS reader/writer 13 (Step 4). When the magnetic data writing process is completed,
The transport device 30 transports the IC card 20 to the position of the reader/writer 14 (Step 5). Then, the reader/writer 14 writes the IC data into a memory (not shown) via the contact section 24 of the IC card (Ste
p6). When the IC data writing process is completed, the transport device 3
0 is transported to the clamper section 41 position of the IC curl l'20t-emboss unit 15. Here, the IC card 20 passes through the slit 431 provided in the hood 43 between the fixed clamper 411 and the presser clamper 412 with both ends thereof being gripped by the claws 35 of the card pickup section 31 of the transport device [30]. transported. And fixed clamper 41
1 and the presser clamper 412, the transport device 30 is stopped (Step 7). Subsequently, the solenoid 415 of the clamper section 41 described above is driven by a command from an embossing control section (not shown), so that the presser clamper 412 is moved and the IC card 20 is pressed against the fixed clamper 411 and fixed. (Step 8). Here, since the pickup section 31 and the clamper section 41 of the conveyance device 30 are configured so as not to interfere with each other, the pickup section 31
While holding the IC card 20, the IC card 20 can be fixed using the clamper section 41. As a result, when creating the emboss pattern 25, the IC card 20 is removed from the pickup section 31.
There is no need to remove the IC card 2o from the pickup section 31 or the clamper section 41 again after the emboss pattern 25 has been created.
さて、5tep8にてICカード20がクランパ部41
に固定されると、切削装置40によって、ICカード2
0のエンボス台座26に所定のエンボスパターン25の
作成する処理が行われる。Now, in step 5, the IC card 20 is moved to the clamper section 41.
When the IC card 2 is fixed to the
A process of creating a predetermined embossing pattern 25 on the embossing pedestal 26 of No. 0 is performed.
まず、エンボス制御部の命令によって、切削装置40の
スピンドルモータ402の回転が開始される。また、こ
れと同時に集塵装置44のバキューム442と、ブロア
装置45が駆動される(Step9)。続いて、スピン
ドルモータ402の回転数、バキューム442の吸引力
及びフロア装置45による空気の流量が一定の値に達す
るまで、所定の時間ウェイトする(S t e p 1
0)。そして、図示しないNCコントローラがサーボモ
ータ403を駆動させることによって、スピンドルモー
タ403に取り付けられたカッタ401が、フード43
に設けられた開口部432を通してICカード20のエ
ンボス台座26を切削し、所定のエンボスパターン25
が作成される(StepH)。所定のエンボスパターン
25の切削が終了すると、NCコントローラの制御によ
りカッタ40゛1が退避させられた後、スピンドルモー
タ403の回転が停止される(S t e p 12)
。続いて、エンボス制御部の命令により前述したクラン
パ部41のソレノイド415が消勢することによって、
押えクランパ412が移動してICカード20がクラン
パ部41から解放される(Step13)。First, the rotation of the spindle motor 402 of the cutting device 40 is started in response to a command from the embossing control section. At the same time, the vacuum 442 of the dust collector 44 and the blower device 45 are driven (Step 9). Next, the rotation speed of the spindle motor 402, the suction force of the vacuum 442, and the flow rate of air by the floor device 45 are waited for a predetermined period of time until they reach certain values (Step 1).
0). Then, by driving the servo motor 403 by an NC controller (not shown), the cutter 401 attached to the spindle motor 403 is moved to the hood 43.
The emboss pedestal 26 of the IC card 20 is cut through the opening 432 provided in the emboss pattern 25.
is created (StepH). When cutting of the predetermined emboss pattern 25 is completed, the cutter 40'1 is retracted under the control of the NC controller, and then the rotation of the spindle motor 403 is stopped (Step 12).
. Subsequently, the solenoid 415 of the clamper section 41 described above is deenergized in response to a command from the embossing control section.
The presser clamper 412 moves and the IC card 20 is released from the clamper section 41 (Step 13).
次に、ICカード20は搬送装置30によってクリーニ
ング装置42の位置に搬送される(Step14)。こ
こで、クリーニング装置42のブラシ駆動モータ423
は、エンボス制御部の制御により、ICカード20が搬
送されてくる前に既に回転を開始している。搬送装置3
0によって搬送されてきたICカード20は、回転して
いる2つのブラシローラ421の間を通される。これに
よって前記、エンボス台座26の切削加工中に発生し、
ICカード20表面に付着した切屑が除去される(St
ep15)。このブラシローラ421は、前述したよう
に、互いに逆回転しており、更にICカード20の搬送
力、向とは逆方向に回転しているため、ICカード20
表面上に付着している切屑は十分に除去される。5te
p15にてICカード20のクリーニングが終了すると
、エンボス制御部の命令によりバキューム442及びブ
ロア装置の駆動が停止される(Step16)。Next, the IC card 20 is transported to the position of the cleaning device 42 by the transport device 30 (Step 14). Here, the brush drive motor 423 of the cleaning device 42
has already started rotating under the control of the embossing control section before the IC card 20 is conveyed. Transport device 3
The IC card 20 conveyed by the brush roller 420 is passed between two rotating brush rollers 421. This causes the above-mentioned occurrence during cutting of the embossing pedestal 26,
Chips attached to the surface of the IC card 20 are removed (St
ep15). As described above, the brush rollers 421 rotate in opposite directions to each other, and further rotate in a direction opposite to the conveying force and direction of the IC card 20.
Chips adhering to the surface are thoroughly removed. 5te
When the cleaning of the IC card 20 is completed in step p15, the drive of the vacuum 442 and the blower device is stopped by a command from the embossing control section (step 16).
次に、このICカード20に対するここまでの発行処理
が正常に終了したかどうかの判断が行われる(Step
17)。そして、発行処理が正常に終了していれば、I
Cカード20は搬送装置30によってスタッカ16の位
置に搬送される(Ste p 18)。続いて、ソレノ
イドの作動によって、カードピックアップ部31の爪部
35が開放されることにより、ICカード20かピツク
ア・ノブ部31から開放されてICカード20がスタッ
カ16に収納され(Step19)、ICカード20発
行処理が終了する。一方前記5tep17にて、発行処
理が正常に終了していないと判断されたICカード20
は、搬送装置30によってリジェクトスタッカ17の位
置に搬送される(Step20)。そして、ソレノイド
の作動によってカードピックアップ部31の爪部35が
開放されることにより、ICカード20がピックアップ
部31から開放されて、ICカード20はリジェクトス
タッカ17に収納される(Step21)。Next, it is determined whether the issuance processing for this IC card 20 has been completed normally (Step
17). Then, if the issuance process is completed normally, I
The C card 20 is transported to the position of the stacker 16 by the transport device 30 (Step 18). Subsequently, the claw portion 35 of the card pickup portion 31 is released by the operation of the solenoid, thereby releasing the IC card 20 from the pickup knob portion 31 and storing the IC card 20 in the stacker 16 (Step 19). The card 20 issuing process ends. On the other hand, the IC card 20 determined in step 17 that the issuance process has not been completed normally
is transported to the position of the reject stacker 17 by the transport device 30 (Step 20). Then, the IC card 20 is released from the pickup section 31 by opening the claw section 35 of the card pickup section 31 by the operation of the solenoid, and the IC card 20 is stored in the reject stacker 17 (Step 21).
さて、上述したICカード20発行処理において、エン
ボスパターン25形成処理中に発生する切屑の処理につ
いて説明する。まず、前述したように、クランパ部41
及びクリーニング装置42はフード43にて覆われてお
り、このフード43より外に切屑が飛出さないようにな
っている。Now, in the above-mentioned IC card 20 issuing process, processing of chips generated during the embossed pattern 25 forming process will be explained. First, as mentioned above, the clamper section 41
The cleaning device 42 is covered with a hood 43 to prevent chips from flying out from the hood 43.
また、カッタ401による切削が開始される前に集塵装
置44のバキューム442及びブロア装置45が駆動さ
れる。このうち、ブロア装置45のプロアダクト451
に設けられた空気吹出し用穴452がら空気が勢いよく
吹き出すことによって切削加工面と切削装置の間にエア
カーテンを生成する。これにより、切削加工面で発生し
た切屑はこのエアカーテンに遮られて、前記フード43
の開口部432より外部に飛出すことがない。更に、プ
ロアダクト451の空気吹出し用穴452から吹出され
る空気は、エアカーテンを生成するだけでなく、エンボ
スパターン25作成処理を受けているICカード20の
表面をブローする。これによって、ICカード20の表
面上に切屑が付着することを防止する。Furthermore, before the cutter 401 starts cutting, the vacuum 442 of the dust collector 44 and the blower device 45 are driven. Among these, the pro-adduct 451 of the blower device 45
An air curtain is created between the cutting surface and the cutting device by forcefully blowing air out of the air blowing holes 452 provided in the cutting surface. As a result, chips generated on the cutting surface are blocked by this air curtain, and the hood 43
It does not jump out from the opening 432. Furthermore, the air blown out from the air blowing hole 452 of the product duct 451 not only generates an air curtain, but also blows the surface of the IC card 20 undergoing the emboss pattern 25 creation process. This prevents chips from adhering to the surface of the IC card 20.
ここで、フロア装置45の駆動と同時に、集塵装置44
のバキューム442が駆動されている。Here, at the same time as the floor device 45 is driven, the dust collector 44
vacuum 442 is being driven.
このバキューム442によってフード43内の空気がダ
クト441を介してバキューム442側に吸引される。This vacuum 442 sucks the air inside the hood 43 through the duct 441 to the vacuum 442 side.
これによってフード43内で発生する切屑がバキューム
442に吸引される。このIくキューム442によって
吸引された切屑は図示しないフィルタに集積される。こ
のフィルタは空気を通すような構造となっているので、
フィルタには切屑のみが集められてい(。さて、バキュ
ーム442は、エンボス台座26の切削を行っている間
だけでなく、ICカード20のクリーニングを行ってい
る間も駆動している。クリーニング装置42ではICカ
ード20の表面上に付着した切屑がブラシローラ421
によって払い落されるが、ここで払い落された切屑も、
バキューム442により吸引されて、フィルタに集積さ
れる。As a result, chips generated within the hood 43 are sucked into the vacuum 442. The chips sucked by this vacuum 442 are collected in a filter (not shown). This filter has a structure that allows air to pass through.
Only chips are collected in the filter (. Now, the vacuum 442 is driven not only while cutting the embossed pedestal 26 but also while cleaning the IC card 20. The cleaning device 42 In this case, chips adhering to the surface of the IC card 20 are removed from the brush roller 421.
However, the chips that are brushed off here are also
It is sucked out by a vacuum 442 and collected on a filter.
これらフード43、集塵装置44、ブロア装置45の作
用により、発行機1内に切屑が散乱することが防止でき
る。また、発生した切屑か1ケ所に集められるために、
切屑の処理を容易に行うことができる。The functions of the hood 43, the dust collector 44, and the blower device 45 can prevent chips from scattering inside the issuing machine 1. In addition, since the generated chips are collected in one place,
Chips can be easily disposed of.
以上のように本実施例のICカード発行機1ては、IC
カード20はスタッカ16に立位状態て収納されている
。搬送装置30はカードピックアップ部31てICカー
ド20の上端の一部を保持して、立位状態のままICカ
ード20を搬送する。そして、切削装置40まて搬送さ
れたICカード20は、立位状態のままエンボスパター
ン26形成処理を受ける。このとき、ICカード20の
第2の面202上のエンボス台座25を切削することに
よって切屑が発生するが、ICカード20は立位状態で
あるため、前記切屑は落下する。As described above, the IC card issuing machine 1 of this embodiment is
The cards 20 are stored in the stacker 16 in an upright position. The transport device 30 holds a part of the upper end of the IC card 20 with a card pickup section 31 and transports the IC card 20 in an upright position. The IC card 20 conveyed to the cutting device 40 is subjected to the embossed pattern 26 forming process while remaining in an upright position. At this time, chips are generated by cutting the embossing pedestal 25 on the second surface 202 of the IC card 20, but since the IC card 20 is in an upright position, the chips fall.
即ち、発生した切屑がICカード20の第2の面202
上に残ることがない。That is, the generated chips are on the second surface 202 of the IC card 20.
Nothing remains on top.
また、搬送装置30はICカード20の上端を保持して
搬送を行うため、搬送装置30の機構自体はICカード
20よりも上方に位置している。Further, since the transport device 30 carries out the transport while holding the upper end of the IC card 20, the mechanism of the transport device 30 itself is located above the IC card 20.
そのため、エンボスパターン26形成処理中に発生する
前記切屑が搬送装置30上に落下することかない。従っ
て切屑の微細な粉末が搬送装置の機構中に侵入すること
を防止できる。Therefore, the chips generated during the process of forming the embossed pattern 26 do not fall onto the conveying device 30. Therefore, it is possible to prevent fine powder of chips from entering the mechanism of the conveying device.
〔発明の効果]
以上詳述したように、本発明の携帯可能記憶媒体発行装
置は、携帯可能記憶媒体のエンボス部を切削したときに
生ずる切屑が携帯可能記憶媒体の表面上に積層されない
。そのため、携帯可能記憶媒体の表面の美観を損うこと
なく、発行することができる。[Effects of the Invention] As detailed above, in the portable storage medium issuing device of the present invention, chips generated when cutting the embossed portion of the portable storage medium are not stacked on the surface of the portable storage medium. Therefore, it is possible to issue the portable storage medium without damaging its surface appearance.
また、前記切屑が搬送手段上に落下する二とがないので
、切屑が搬送手段の機構内に侵入して搬送手段の故障の
原因となる虞れがない。Furthermore, since the chips do not fall onto the conveyance means, there is no possibility that the chips may enter the mechanism of the conveyance means and cause a malfunction of the conveyance means.
第1図乃至第11図は本実施例を説明するためのもので
、第1図はICカード発行機のブロック構成図、第2図
は搬送装置の外観図、第3図はホッパと搬送装置の関係
を示すための図、第4図はエンボスユニットの水平方向
の断面図、第5図はエンボスユニットの垂直方向の断面
図、第6図はクランパ部の外観図、第7図はICカード
発行処理の流れを説明するためのフローチャート、第8
図はICカードの第1の面の外観図、第9図はICカー
ドの第2の面の外観図、第10図はエンボス状文字形成
後のICカードの第2の面の外観図、第11図はエンボ
ス状文字形成後のICカートの短手方向の側面図である
。
1・・・発行機 15・・エンボスユニット20・
・ICカード 26・・エンボス台座30−・・搬送装
置 40・・・切削装置41・・クランパ部 42・
・クリーニング装置43・・フード 44・・集塵
装置45・・・ブロア装置
代理人 弁理士 則 近 憲 佑
同 山 下 −第1図
パ′ 円
f
巧
第4図
第5図
第7図
は) A・
第6図
(b)
第6図
第6図
第8図
第9図
第10図
第11図Figures 1 to 11 are for explaining this embodiment. Figure 1 is a block diagram of the IC card issuing machine, Figure 2 is an external view of the conveyance device, and Figure 3 is the hopper and conveyance device. Figure 4 is a horizontal sectional view of the embossing unit, Figure 5 is a vertical sectional view of the embossing unit, Figure 6 is an external view of the clamper, and Figure 7 is an IC card. Flowchart for explaining the flow of issuance processing, No. 8
Figure 9 is an external view of the first side of the IC card, Figure 9 is an external view of the second side of the IC card, Figure 10 is an external view of the second side of the IC card after embossed characters are formed, and Figure 9 is an external view of the second side of the IC card. FIG. 11 is a side view of the IC cart in the lateral direction after embossed characters are formed. 1... Issuing machine 15... Embossing unit 20.
・IC card 26... Emboss pedestal 30... Conveyance device 40... Cutting device 41... Clamper section 42.
・Cleaning device 43...Hood 44...Dust collecting device 45...Blower device Representative Patent attorney Nori Chika Ken Yudo Yamashita - Figure 1 Part' Enf Takumi Figure 4 Figure 5 Figure 7) A. Figure 6 (b) Figure 6 Figure 6 Figure 8 Figure 9 Figure 10 Figure 11
Claims (1)
を切削することによって所定のエンボス文字を形成し該
携帯可能記憶媒体を発行する携帯可能記憶媒体発行装置
において、携帯可能記憶媒体を発行する処理を制御する
制御手段と、この制御手段の制御により携帯可能記憶媒
体のエンボス部を切削する切削手段と、この切削手段の
位置に携帯可能記憶媒体を搬送する搬送手段とを有して
なり、この搬送手段は、携帯可能記憶媒体を立位状態の
まま保持して搬送することを特徴とする携帯可能記憶媒
体発行装置。Controlling the process of issuing a portable storage medium in a portable storage medium issuing device that forms predetermined embossed characters by cutting the embossed part of a portable storage medium having an embossed part and issues the portable storage medium. a cutting means for cutting the embossed portion of the portable storage medium under the control of the control means; and a conveying means for conveying the portable storage medium to the position of the cutting means, the conveying means A portable storage medium issuing device is characterized in that it holds and transports a portable storage medium in an upright position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2287175A JPH04161323A (en) | 1990-10-26 | 1990-10-26 | Portable memory medium issuing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2287175A JPH04161323A (en) | 1990-10-26 | 1990-10-26 | Portable memory medium issuing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04161323A true JPH04161323A (en) | 1992-06-04 |
Family
ID=17714049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2287175A Pending JPH04161323A (en) | 1990-10-26 | 1990-10-26 | Portable memory medium issuing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04161323A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002537139A (en) * | 1999-01-29 | 2002-11-05 | ティセラン,ジャック | Personal coupon making device and method |
-
1990
- 1990-10-26 JP JP2287175A patent/JPH04161323A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002537139A (en) * | 1999-01-29 | 2002-11-05 | ティセラン,ジャック | Personal coupon making device and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6170752B1 (en) | Plastic card transport apparatus and inspection system | |
JP5322175B2 (en) | Ticket stacking tray and ticketing machine equipped with the same | |
JPH04161323A (en) | Portable memory medium issuing device | |
JP3809612B2 (en) | Card reader / writer unit | |
JPH04162192A (en) | Portable storage medium issuing device | |
JPH04161322A (en) | Portable memory medium issuing device | |
JPH04162193A (en) | Portable storage medium issuing device | |
US6131816A (en) | Data system with support surfaces for reciprocating data head | |
JP2913539B2 (en) | Card carrier | |
JPH0554345A (en) | Cleaner for automatic checking and collecting machine and cleaning device | |
JP5643743B2 (en) | Cleaning device, cleaning method and program | |
JP3863045B2 (en) | Card collection device | |
JP2821745B2 (en) | Card processing equipment | |
JP2532451Y2 (en) | Magnetic card processing device | |
JPH0639285B2 (en) | Card storage system | |
JPH02110073A (en) | Transaction medium issuing processor | |
JP2577788B2 (en) | Cassette for card management device | |
JP2004024527A (en) | Card recovery system for supplying game medium | |
JP2557812Y2 (en) | Card storage device for card stacker | |
JPH0561844U (en) | Floppy disk drive | |
JP3033833U (en) | Automatic reading and writing device for amusement hall prizes | |
JP4006940B2 (en) | Wristband automatic payment machine | |
JPH06266911A (en) | Jig card for card input/output machine | |
JPH03279162A (en) | Card processing device | |
EP1099145A1 (en) | Data system with support surfaces for reciprocating data head |