JPH04160009A - 球形超微粒子の連続製造方法 - Google Patents
球形超微粒子の連続製造方法Info
- Publication number
- JPH04160009A JPH04160009A JP2284169A JP28416990A JPH04160009A JP H04160009 A JPH04160009 A JP H04160009A JP 2284169 A JP2284169 A JP 2284169A JP 28416990 A JP28416990 A JP 28416990A JP H04160009 A JPH04160009 A JP H04160009A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkoxide
- particles
- seed grain
- reaction
- vaporizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 title claims description 4
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 claims abstract description 35
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 9
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 5
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 claims description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 abstract description 10
- 230000005494 condensation Effects 0.000 abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 3
- 238000003303 reheating Methods 0.000 abstract description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 abstract 4
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 abstract 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 abstract 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 3
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- WOZZOSDBXABUFO-UHFFFAOYSA-N tri(butan-2-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].CCC(C)[O-].CCC(C)[O-].CCC(C)[O-] WOZZOSDBXABUFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001089 thermophoresis Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium ethoxide Chemical compound [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FIPWRIJSWJWJAI-UHFFFAOYSA-N Butyl carbitol 6-propylpiperonyl ether Chemical group C1=C(CCC)C(COCCOCCOCCCC)=CC2=C1OCO2 FIPWRIJSWJWJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- -1 alkyl metals Chemical class 0.000 description 1
- SMZOGRDCAXLAAR-UHFFFAOYSA-N aluminium isopropoxide Chemical compound [Al+3].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CC(C)[O-] SMZOGRDCAXLAAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPUHCPXFQIXLMW-UHFFFAOYSA-N aluminium triethoxide Chemical compound CCO[Al](OCC)OCC JPUHCPXFQIXLMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000011246 composite particle Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229960005235 piperonyl butoxide Drugs 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
新材料開発の分野で、超微粉の純度・粒子形状・粒度分
布等を制御することにより、これを焼結または分散して
えられる材料に、多様な新しい機能を付与することが期
待されている。この中で、サブミクロンサイズで粒度分
布が狭く、かつ球状粒子のセラミック微粉は、焼結原料
粉や充填材、研摩材、標準粒子等として用途の拡大が期
待される。
布等を制御することにより、これを焼結または分散して
えられる材料に、多様な新しい機能を付与することが期
待されている。この中で、サブミクロンサイズで粒度分
布が狭く、かつ球状粒子のセラミック微粉は、焼結原料
粉や充填材、研摩材、標準粒子等として用途の拡大が期
待される。
本発明は二〇粒径の整った球形超微粒子の連続製造方法
に関するものである。
に関するものである。
従来、セラミック微粉の多くは液滴を経由しない直接C
VDによって製造されていた。液滴を経由する製造方法
も利用されているが、その場合、−船釣に種粒子は用い
られていなかった。ところで、チタン(IV)エトキシ
ドなどの4価の液状チタン化合物の液滴を加水分解して
球形の二酸化チタン粒子を製造する際に、AgCfを種
粒子に用いる方法が知られている。 (M、Visca
et al、、 Journalof Co11oi
d and Interface 5cience、
vol、 68゜No、2. P308〜319.19
79)、また、アルミニウム第二ブトキシド蒸気を凝縮
させて液滴を形成し、続いて液滴と水蒸気との化学反応
を乱流系で行なわせることによるサブミクロン単位のア
ルミナ粉を製造する方法も知られている(T、T、 K
odasら、Powder Technology、
50巻、47〜53頁、1987年)。
VDによって製造されていた。液滴を経由する製造方法
も利用されているが、その場合、−船釣に種粒子は用い
られていなかった。ところで、チタン(IV)エトキシ
ドなどの4価の液状チタン化合物の液滴を加水分解して
球形の二酸化チタン粒子を製造する際に、AgCfを種
粒子に用いる方法が知られている。 (M、Visca
et al、、 Journalof Co11oi
d and Interface 5cience、
vol、 68゜No、2. P308〜319.19
79)、また、アルミニウム第二ブトキシド蒸気を凝縮
させて液滴を形成し、続いて液滴と水蒸気との化学反応
を乱流系で行なわせることによるサブミクロン単位のア
ルミナ粉を製造する方法も知られている(T、T、 K
odasら、Powder Technology、
50巻、47〜53頁、1987年)。
このなかでは乱流系と層流系が検討され、さらに凝縮前
に種粒子を加えることによって凝□縮器壁面での液滴の
凝縮を減少させるとともに粒度分布もかなり狭まること
が報告されている。
に種粒子を加えることによって凝□縮器壁面での液滴の
凝縮を減少させるとともに粒度分布もかなり狭まること
が報告されている。
液滴を経由しない直接CVDは粒度分布が広いばかりで
なく粒形も不揃いであった。液滴を経由する方法の場合
には球形微粒子が得られるが粒度分布が極めて広く、ま
た生成効率にも問題があった。AgCj!等の種粒子を
用いる方法は粒度分布の狭い球形微粒子が得られるが純
度が低下するという問題があったm Kodasらは同
一物質を種粒子として用いる方法を開示しているが粒度
分布が広いという問題があった。
なく粒形も不揃いであった。液滴を経由する方法の場合
には球形微粒子が得られるが粒度分布が極めて広く、ま
た生成効率にも問題があった。AgCj!等の種粒子を
用いる方法は粒度分布の狭い球形微粒子が得られるが純
度が低下するという問題があったm Kodasらは同
一物質を種粒子として用いる方法を開示しているが粒度
分布が広いという問題があった。
本発明は上記の課題を解決して、粒度分布が極めて狭く
、かつ高純度のセラミック微粉を製造する手段を提供す
ることを目的としている。
、かつ高純度のセラミック微粉を製造する手段を提供す
ることを目的としている。
本発明は上記目的を達成した球形超微粒子の連続製造方
法を提供するものであり、アルコキシドと水蒸気を反応
させてセラミック微粉を得る液滴CVDにおいて、液滴
の核となる種粒子を導入するに際し、主反応に用いる原
料アルコキシドと異なる金属有機化合物と反応させて目
的セラミック微粉と同一物質又は乾燥もしくは焼成によ
って同一物質となりうる種粒子を作製することを特徴と
している。
法を提供するものであり、アルコキシドと水蒸気を反応
させてセラミック微粉を得る液滴CVDにおいて、液滴
の核となる種粒子を導入するに際し、主反応に用いる原
料アルコキシドと異なる金属有機化合物と反応させて目
的セラミック微粉と同一物質又は乾燥もしくは焼成によ
って同一物質となりうる種粒子を作製することを特徴と
している。
球形超微粒子はセラミックであり、例えばAI!、□0
8、T i Oz、S i Oz、Z r Oを等の酸
化物、BaTiO3等の複合酸化物、ムライト(3A
i z o s・2SiCh)等の複合粒子等である。
8、T i Oz、S i Oz、Z r Oを等の酸
化物、BaTiO3等の複合酸化物、ムライト(3A
i z o s・2SiCh)等の複合粒子等である。
平均粒径は0.05〜5n程度、好ましくは0.05〜
0.3n程度であり、分布は幾何標準偏差で1.2〜1
.4、特に1.25〜1.35程度である。
0.3n程度であり、分布は幾何標準偏差で1.2〜1
.4、特に1.25〜1.35程度である。
これらはアルコキシドと水蒸気の反応によって生成させ
る。アルコキシドは反応時に液状のものであり、例えば
アルミナを製造する場合にはアルミニウムエトキシド、
アルミニウムイソプロポキシド、アルミニウムブトキシ
ド等を利用することができ、チタニアの場合にはチタン
(mエトキシド、チタン(mイソプロポキシド等を利用
することができる。
る。アルコキシドは反応時に液状のものであり、例えば
アルミナを製造する場合にはアルミニウムエトキシド、
アルミニウムイソプロポキシド、アルミニウムブトキシ
ド等を利用することができ、チタニアの場合にはチタン
(mエトキシド、チタン(mイソプロポキシド等を利用
することができる。
種粒子は目的物であるセラミックと同一物質又は乾燥も
しくは焼成等によって同一物質となりうるものである。
しくは焼成等によって同一物質となりうるものである。
乾燥もしくは焼成によって同一物質となりうるものとは
、例えば水酸化物等である。
、例えば水酸化物等である。
種粒子の量は取得する目的セラミック微粉に対する重量
比で2〜8%程度、好ましくは2.5〜5%程度が適当
である。
比で2〜8%程度、好ましくは2.5〜5%程度が適当
である。
アルコキシドと水蒸気の反応は50〜130°C程度で
行なわせればよく、圧力は加圧、減圧、常圧のいずれで
あってもよく、例えば780〜850Torr程度でよ
い。アルコキシドと水蒸気は並流で接触させてもよく、
クロスフローで接触させてもよい。アルコキシドと水蒸
気の混合割合は水蒸気を過剰にするのがよく、アルコキ
シドとの反応に必要な理論量の3〜5倍程度が適当であ
る。適した濃度として、反応を制御するために反応に不
活性の希釈ガスを用いることが好ましい。この希釈ガス
は搬送ガスとしても機能するものであり窒素ガス、アル
ゴンガス、ヘリウムガス等を使用できるが、窒素ガスが
安価で入手が容易な点で好ましい。希釈倍率はモル比で
アルコキシドは500〜2000倍程度、水蒸気は5〜
30倍程度が好ましい。
行なわせればよく、圧力は加圧、減圧、常圧のいずれで
あってもよく、例えば780〜850Torr程度でよ
い。アルコキシドと水蒸気は並流で接触させてもよく、
クロスフローで接触させてもよい。アルコキシドと水蒸
気の混合割合は水蒸気を過剰にするのがよく、アルコキ
シドとの反応に必要な理論量の3〜5倍程度が適当であ
る。適した濃度として、反応を制御するために反応に不
活性の希釈ガスを用いることが好ましい。この希釈ガス
は搬送ガスとしても機能するものであり窒素ガス、アル
ゴンガス、ヘリウムガス等を使用できるが、窒素ガスが
安価で入手が容易な点で好ましい。希釈倍率はモル比で
アルコキシドは500〜2000倍程度、水蒸気は5〜
30倍程度が好ましい。
本発明はこのような方法において、液滴の核となるアル
コキシドと水蒸気を反応させてセラミック微粉を得る液
滴CVDにおいて、液滴の核となる種粒子を導入するに
際し、主反応に用いる原料アルコキシドと異なる金属有
機化合物と反応させて目的セラミック微粉と同一物質又
は乾燥もしくは焼成によって同一物質となりうる種粒子
を作製するところに特徴がある。
コキシドと水蒸気を反応させてセラミック微粉を得る液
滴CVDにおいて、液滴の核となる種粒子を導入するに
際し、主反応に用いる原料アルコキシドと異なる金属有
機化合物と反応させて目的セラミック微粉と同一物質又
は乾燥もしくは焼成によって同一物質となりうる種粒子
を作製するところに特徴がある。
種粒子の作製に使用する原料アルコキシドと異なる金属
有機化合物は加水分解、熱分解、酸化反応(燃焼)等に
よって種粒子を形成しうるちのであればよく、従って金
属がセラミックと同一である多くの金属有機化合物を利
用できる。例としては原料アルコキシドとアルコキシド
の種類又は結合数が異なるアルコキシド、アルキル金属
等を挙げることができる。加水分解の場合の水蒸気の混
合量は金属有機化合物の加水分解に要する理論量前後、
あるいはそれ以下とすることが好ましい。
有機化合物は加水分解、熱分解、酸化反応(燃焼)等に
よって種粒子を形成しうるちのであればよく、従って金
属がセラミックと同一である多くの金属有機化合物を利
用できる。例としては原料アルコキシドとアルコキシド
の種類又は結合数が異なるアルコキシド、アルキル金属
等を挙げることができる。加水分解の場合の水蒸気の混
合量は金属有機化合物の加水分解に要する理論量前後、
あるいはそれ以下とすることが好ましい。
水蒸気も適した濃度で供給するために希釈ガスで希釈し
て混合するのがよい。希釈ガスは前記と同様のものを使
用すればよいが、希釈倍率を高めることによってより粒
径の揃った微粒の種粒子を生成させることができる。反
応温度、圧力等は任意に選択することができるが、例え
ば温度は150〜180°C程度が好ましい。圧力は加
圧、減圧、常圧のいずれでもよく、例えば780〜85
0Torr程度でよい。熱分解法によるときは分解温度
以上まで加熱する。酸化反応による場合には酸素ガス、
窒素等の酸素源の存在下で加熱すればよい。
て混合するのがよい。希釈ガスは前記と同様のものを使
用すればよいが、希釈倍率を高めることによってより粒
径の揃った微粒の種粒子を生成させることができる。反
応温度、圧力等は任意に選択することができるが、例え
ば温度は150〜180°C程度が好ましい。圧力は加
圧、減圧、常圧のいずれでもよく、例えば780〜85
0Torr程度でよい。熱分解法によるときは分解温度
以上まで加熱する。酸化反応による場合には酸素ガス、
窒素等の酸素源の存在下で加熱すればよい。
種粒子を生成したガスは主流に添加混合してから冷却し
てアルコキシド蒸気を種粒子上に凝縮させる。凝縮器温
度が低すぎると、シード粒子が熱泳動により壁面に捕捉
されや2すくなり、無核凝縮核生成が起こりやすくなる
。また、高すぎると凝縮が不充分になる。そこで95%
以上のアルコキシド蒸気が凝縮する温度が適当である。
てアルコキシド蒸気を種粒子上に凝縮させる。凝縮器温
度が低すぎると、シード粒子が熱泳動により壁面に捕捉
されや2すくなり、無核凝縮核生成が起こりやすくなる
。また、高すぎると凝縮が不充分になる。そこで95%
以上のアルコキシド蒸気が凝縮する温度が適当である。
凝縮後は主反応器内で前記条件で主反応を行なわせ、そ
の後はサイクロン、フィルター、静電捕集等により捕集
して乾燥し、必要により焼成すればよい。
の後はサイクロン、フィルター、静電捕集等により捕集
して乾燥し、必要により焼成すればよい。
アルミニウム・トリ・セカンダリ−・ブトキシドを原料
とした場合について平均径、幾何標準偏差、個数濃度お
よび体積濃度に対する操作条件の効果を整理した例を第
3図及び第4図に示す。主反応器の温度は100°Cで
ある。0印はシードのある場合であり、無印はシードの
ない場合である。
とした場合について平均径、幾何標準偏差、個数濃度お
よび体積濃度に対する操作条件の効果を整理した例を第
3図及び第4図に示す。主反応器の温度は100°Cで
ある。0印はシードのある場合であり、無印はシードの
ない場合である。
シード量は目的セラミック生成量の3.5%である。
ここでの2因子の効果と機構を考察すると次のようにな
る。すなわち、本発明の方法においてはシード粒子を導
入することによって、シード粒子の表面に蒸気が凝縮・
成長(不均一核生成)するので、成長速度の粒径依存性
により、粒径分布は狭く、個数濃度は高くなる。シード
粒子を主反応と異なる金属有機化合物を用いて作製する
ことにより濃度調整、反応条件調整等を容易に行なうこ
とができ、また原料選択の範囲を広げることによって微
細で粒径の揃った好ましいシード粒子の作製を可能にし
ている。また、凝縮器温度が低すぎると、シード粒子が
熱泳動により壁面に捕捉されやすくなり、無核凝縮核生
成が起こりやすくなる。
る。すなわち、本発明の方法においてはシード粒子を導
入することによって、シード粒子の表面に蒸気が凝縮・
成長(不均一核生成)するので、成長速度の粒径依存性
により、粒径分布は狭く、個数濃度は高くなる。シード
粒子を主反応と異なる金属有機化合物を用いて作製する
ことにより濃度調整、反応条件調整等を容易に行なうこ
とができ、また原料選択の範囲を広げることによって微
細で粒径の揃った好ましいシード粒子の作製を可能にし
ている。また、凝縮器温度が低すぎると、シード粒子が
熱泳動により壁面に捕捉されやすくなり、無核凝縮核生
成が起こりやすくなる。
このとき、温度差が大きいため生成量も壁面に捕捉され
やすく、蒸気濃度は低下し、また温度分布が不均一にな
りやすいので、核の生成・成長が不均一になる。この結
果、粒子の径は全体に小さく、分布は広くなり、また個
数濃度は低くなる。当然、粒子体積濃度は低く、損失が
大きい。
やすく、蒸気濃度は低下し、また温度分布が不均一にな
りやすいので、核の生成・成長が不均一になる。この結
果、粒子の径は全体に小さく、分布は広くなり、また個
数濃度は低くなる。当然、粒子体積濃度は低く、損失が
大きい。
実施例1
第1図に示す装置を使用した。この装置は主反応用アル
コキシド蒸発器1、核となる種粒子生成用のアルコキシ
ド蒸発器17及び水蒸発器2、主反応用水蒸発器3、核
となる種粒子を生成させる核発生器4、アルコキシド蒸
気の凝縮器5.6、凝縮器間に設けられた再加熱部7、
主反応器8、捕集器9等からなっている。希釈搬送ガス
である窒素ガスはボンベ10から流量調節弁11を経て
アルコキシド液又は水が入っている各蒸発器l、2.3
.17に送られ、そこでバブリングされる。アルコキシ
ド蒸発器17を出たアルコキシドを飽和状態で含む窒素
ガスと水蒸発器2を出た水蒸気を飽和状態で含む窒素ガ
スは核発生器4で混合され、加水分解反応して核となる
種粒子を生成する。主反応用アルコキシド蒸発器1を出
たアルコキシド含有ガスは必要により分岐管12から抜
き取られ、組成分析等に供される。種粒子を含むガスは
第一段の凝縮器5で冷却されて過飽和状態になり、種粒
子を核として有核凝縮を行ない、液滴エアロゾルになる
。再加熱部7及び第二段の凝縮器6を経て液滴径が整え
られ、主反応器8に送られる。そこでアルコキシド蒸発
器1から送られたアルコキシド蒸気及び水蒸発器3から
送られた過剰量の水蒸気と混合され、加水分解反応して
個々の液滴が固体粒子に変わる。こうして生成した固体
粒子は捕集器9のフィルターで捕集される。12は捕集
器9を吸引する真空ポンプである。主反応器8の出口側
には分岐管が設けられ、希釈器13、静電分級器14、
凝縮核測定器15が直列に接続されている。分岐管から
抜き出されたガスは希釈器13において窒素ガスボンベ
16から供給される窒素ガスで希釈され、静電分級器で
分級されて凝縮核測定器15によって生成粒子が粒径ご
とに計数され、粒度分布や濃度が求められる。
コキシド蒸発器1、核となる種粒子生成用のアルコキシ
ド蒸発器17及び水蒸発器2、主反応用水蒸発器3、核
となる種粒子を生成させる核発生器4、アルコキシド蒸
気の凝縮器5.6、凝縮器間に設けられた再加熱部7、
主反応器8、捕集器9等からなっている。希釈搬送ガス
である窒素ガスはボンベ10から流量調節弁11を経て
アルコキシド液又は水が入っている各蒸発器l、2.3
.17に送られ、そこでバブリングされる。アルコキシ
ド蒸発器17を出たアルコキシドを飽和状態で含む窒素
ガスと水蒸発器2を出た水蒸気を飽和状態で含む窒素ガ
スは核発生器4で混合され、加水分解反応して核となる
種粒子を生成する。主反応用アルコキシド蒸発器1を出
たアルコキシド含有ガスは必要により分岐管12から抜
き取られ、組成分析等に供される。種粒子を含むガスは
第一段の凝縮器5で冷却されて過飽和状態になり、種粒
子を核として有核凝縮を行ない、液滴エアロゾルになる
。再加熱部7及び第二段の凝縮器6を経て液滴径が整え
られ、主反応器8に送られる。そこでアルコキシド蒸発
器1から送られたアルコキシド蒸気及び水蒸発器3から
送られた過剰量の水蒸気と混合され、加水分解反応して
個々の液滴が固体粒子に変わる。こうして生成した固体
粒子は捕集器9のフィルターで捕集される。12は捕集
器9を吸引する真空ポンプである。主反応器8の出口側
には分岐管が設けられ、希釈器13、静電分級器14、
凝縮核測定器15が直列に接続されている。分岐管から
抜き出されたガスは希釈器13において窒素ガスボンベ
16から供給される窒素ガスで希釈され、静電分級器で
分級されて凝縮核測定器15によって生成粒子が粒径ご
とに計数され、粒度分布や濃度が求められる。
上記装置を用いてアルミナ粒子の連続製造実験を行なっ
た。主反応用アルコキシドにはアルミニウムトリセカン
ダリ−ブトキシド(A/! [C,H。
た。主反応用アルコキシドにはアルミニウムトリセカン
ダリ−ブトキシド(A/! [C,H。
CH(CHs) 0 ) s) (ATSB)を用い、
そして種粒子生成用のアルコキシドにはアルミニウム・
トリ・イソプロポキシドを用いた。主反応用アルコキシ
ド蒸発器1から流出するATSB流量を1.0X10−
3mol/sin、、N、流量を1.0mol/lll
1n、種粒子生成用のアルコキシド流量を2.5X10
−’mol/lll1n、 Nz流量を2.5XIO−
”mo17/+win、種粒子生成用の水蒸発器2から
流出するH、O流量を7.5X10−’++ol/wi
n、 Nz流量を1、lX10−”mol/sin、そ
して主反応用水蒸発器3から流出するH、O流量を1.
5X10−”mol/sin、N2流量を0.22mo
l/winとした。核発生器の温度は160〜180°
C1圧力は780〜860Torrに制御し、凝縮器の
温度は79°Cにした。主反応器の温度は50°Cに、
そして圧力は圧力は780〜850Torrに制御した
。
そして種粒子生成用のアルコキシドにはアルミニウム・
トリ・イソプロポキシドを用いた。主反応用アルコキシ
ド蒸発器1から流出するATSB流量を1.0X10−
3mol/sin、、N、流量を1.0mol/lll
1n、種粒子生成用のアルコキシド流量を2.5X10
−’mol/lll1n、 Nz流量を2.5XIO−
”mo17/+win、種粒子生成用の水蒸発器2から
流出するH、O流量を7.5X10−’++ol/wi
n、 Nz流量を1、lX10−”mol/sin、そ
して主反応用水蒸発器3から流出するH、O流量を1.
5X10−”mol/sin、N2流量を0.22mo
l/winとした。核発生器の温度は160〜180°
C1圧力は780〜860Torrに制御し、凝縮器の
温度は79°Cにした。主反応器の温度は50°Cに、
そして圧力は圧力は780〜850Torrに制御した
。
定常状態における主反応器8から流出するガスを分析し
たところ、幾何平均粒径は0.17n、 8に何標準偏
差は1.33であった。粒度分布を第2図に示す。この
固体粒子は完全な球形であった。
たところ、幾何平均粒径は0.17n、 8に何標準偏
差は1.33であった。粒度分布を第2図に示す。この
固体粒子は完全な球形であった。
得られた固体粒子をマンフル炉で1200°Cで1時間
仮焼し、結晶構造をX線回折により調べたところ完全に
αアルミナになっていた。このものも完全な球形であっ
た。
仮焼し、結晶構造をX線回折により調べたところ完全に
αアルミナになっていた。このものも完全な球形であっ
た。
本実施例で用いた原料ATSB中の金属元素を102発
光分光法により測定した結果、Afの純度は99.5%
であった。一方、仮焼したアルミナ粉を滴定・他により
組成分析した結果も、金属元素中のAfの比率は99.
5%であり、仮焼粉は原料の純度を保持していた。
光分光法により測定した結果、Afの純度は99.5%
であった。一方、仮焼したアルミナ粉を滴定・他により
組成分析した結果も、金属元素中のAfの比率は99.
5%であり、仮焼粉は原料の純度を保持していた。
本発明の方法により粒度分布が極めて狭い真球状の球形
超微粒子を容易に、しかも高純度で得ることができる。
超微粒子を容易に、しかも高純度で得ることができる。
第1図は本発明の実施例で使用された装置の概略を示す
フローシートである。第2図は実施例で得られた粒子の
粒度分布図であり、第3図及び第4図は凝縮器温度と生
成粒子の幾何平均径、幾何標準偏差、個数濃度、体積濃
度の関係を示すグラフである。
フローシートである。第2図は実施例で得られた粒子の
粒度分布図であり、第3図及び第4図は凝縮器温度と生
成粒子の幾何平均径、幾何標準偏差、個数濃度、体積濃
度の関係を示すグラフである。
Claims (1)
- アルコキシドと水蒸気を反応させてセラミック微粉を
得る液滴CVDにおいて、液滴の核となる種粒子を導入
するに際し、主反応に用いる原料アルコキシドと異なる
金属有機化合物と反応させて目的セラミック微粉と同一
物質又は乾燥もしくは焼成によって同一物質となりうる
種粒子を作製することを特徴とする球形超微粒子の連続
製造方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2284169A JPH04160009A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | 球形超微粒子の連続製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2284169A JPH04160009A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | 球形超微粒子の連続製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04160009A true JPH04160009A (ja) | 1992-06-03 |
Family
ID=17675078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2284169A Pending JPH04160009A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | 球形超微粒子の連続製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04160009A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6740620B2 (en) | 2001-04-25 | 2004-05-25 | Rohn And Haas Company | Single crystalline phase catalyst |
-
1990
- 1990-10-24 JP JP2284169A patent/JPH04160009A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6740620B2 (en) | 2001-04-25 | 2004-05-25 | Rohn And Haas Company | Single crystalline phase catalyst |
US6965050B2 (en) | 2001-04-25 | 2005-11-15 | Rohm And Haas Company | Single crystalline phase catalyst |
US7208445B2 (en) | 2001-04-25 | 2007-04-24 | Rohm And Haas Company | Single crystalline phase catalyst |
US7326668B2 (en) | 2001-04-25 | 2008-02-05 | Rohm And Haas Company | Single crystalline phase catalyst |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4574078A (en) | Process and apparatus for preparing monodispersed, spherical, non-agglomerated metal oxide particles having a size below one micron | |
Okuyama et al. | Preparation of ZnS and CdS fine particles with different particle sizes by a spray-pyrolysis method | |
Bickmore et al. | Ultrafine spinel powders by flame spray pyrolysis of a magnesium aluminum double alkoxide | |
Xu et al. | Synthesis of solid, spherical CeO2 particles prepared by the spray hydrolysis reaction method | |
US8097233B2 (en) | Synthesis of nanoparticles by laser pyrolysis | |
JP3725544B2 (ja) | 高純度、非凝集化サブミクロン粒子を製造するための方法および装置 | |
Kępiński et al. | Hydrothermal synthesis of precursors of neodymium oxide nanoparticles | |
Weiss et al. | H2 production by Zn hydrolysis in a hot‐wall aerosol reactor | |
JP2006512264A (ja) | 一次粒子径がサブミクロンの生成物の製造方法、該方法によって製造された生成物、及び該方法に用いる装置 | |
Takatori et al. | Preparation and characterization of nano-structured ceramic powders synthesized by emulsion combustion method | |
Lux et al. | Aerosol generation of lanthanum aluminate | |
Sun et al. | High anatase-rutile transformation temperature of anatase titania nanoparticles prepared by metalorganic chemical vapor deposition | |
Adjaottor et al. | Aerosol synthesis of aluminum nitride powder using metalorganic reactants | |
Djenadic et al. | Chemical vapor synthesis of nanocrystalline oxides | |
JPH04160009A (ja) | 球形超微粒子の連続製造方法 | |
Sun et al. | High surface area anatase titania nanoparticles prepared by MOCVD | |
JPH04160008A (ja) | 球形超微粒子の連続製造方法 | |
Lu et al. | Deposition of Nano‐Size Titania—Silica Particles in a Hot‐Wall CVD Process | |
JPH04160007A (ja) | 球形超微粒子の連続製造方法 | |
Matijević et al. | Preparation of uniform colloidal dispersions by chemical reactions in aerosols. VI. Silica/titania composite particles | |
Lyons et al. | Nanophase oxide formation by intraparticle reaction | |
Jodhani et al. | Flame spray pyrolysis processing to produce metastable phases of metal oxides | |
Zachariah et al. | Flame synthesis of high Tc superconductors | |
Or et al. | Counter-flow liquid injection plasma synthesis of spinel powders | |
JPH06247712A (ja) | セラミックス微粒子の製造方法及びその装置 |