JPH04156005A - Digital signal processing circuit - Google Patents

Digital signal processing circuit

Info

Publication number
JPH04156005A
JPH04156005A JP2279258A JP27925890A JPH04156005A JP H04156005 A JPH04156005 A JP H04156005A JP 2279258 A JP2279258 A JP 2279258A JP 27925890 A JP27925890 A JP 27925890A JP H04156005 A JPH04156005 A JP H04156005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
comparing
counting
data
reference clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2279258A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2761802B2 (en
Inventor
Yuzo Ichiyama
市山 雄三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijo Corp
Original Assignee
Kaijo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijo Corp filed Critical Kaijo Corp
Priority to JP2279258A priority Critical patent/JP2761802B2/en
Publication of JPH04156005A publication Critical patent/JPH04156005A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2761802B2 publication Critical patent/JP2761802B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

PURPOSE:To output a desired pulse signal only by setting values equivalent to arbitrary pulse width and a frequency by providing a flip-flop which obtains a prescribed pulse signal set by the output of a first comparison means and reset by the output of a second comparison means, and feeds back it to a selection means. CONSTITUTION:The first comparison means 5 which compares the output of a first counter means 4 with data stored and held in a first storage holding means 3, and the second comparison means 8 which compares the output of a second counter means 7 with data stored and held in a second storage holding means 6 are provided. The flip-flop 9 set by the output of the first comparison means 5 and reset by that of the second comparison means 8 is provided, and the prescribed pulse signal can be obtained from the flip-flop 9, and also, it is fed back to the selection means 2. thereby, it is possible to obtain the desired pulse signal only by setting a pulse signal with arbitrary pulse width and arbitrary frequency on the storage holding means in a circuit.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子スイッチによるオン(ON)/オフ(O
FF)制御を行う際のディジタル信号処理回路に関し、
特に、パルス信号のオン時間とオフ時間を任意に設定可
能なディジタル信号処理回路に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention provides an on/off (ON) switch using an electronic switch.
Regarding the digital signal processing circuit when performing FF) control,
In particular, the present invention relates to a digital signal processing circuit that can arbitrarily set the on-time and off-time of a pulse signal.

[背景技術] 従来、ディジタル信号処理回路におけるパルス信号の発
生方法としては、予め制御回路内のメモリ上にパルス信
号の変化のパターンを書き込んでおき、これを基準クロ
ックによって計数されるカウンタの出力によって予め決
められているアドレスで指定されたパターンを読み出し
、そのデータの出力によってそのパルスを発生するよう
な構成とされている。
[Background Art] Conventionally, as a method for generating pulse signals in a digital signal processing circuit, a pattern of changes in the pulse signal is written in advance on a memory in a control circuit, and this is written in advance by the output of a counter counted by a reference clock. The device is configured to read out a pattern specified by a predetermined address and generate the pulse by outputting the data.

L発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のようなパルス信号発生方法では、
任意のパルス幅で任意の周波数のパルス信号を生成する
ためには、事前にメモリ内のデータ全ての内容を書き換
えなければならない欠点がある。
L Problems to be Solved by the Invention] However, in the conventional pulse signal generation method,
In order to generate a pulse signal with an arbitrary pulse width and an arbitrary frequency, there is a drawback that all the data in the memory must be rewritten in advance.

本発明は、上記従来技術の欠点に鑑みてなされたもので
あって、任意のパルス幅と任意の周波数に相当する値を
設定するだけで、所望のパルス信号を出力することので
きるディジタル信号処理回路を提供することを目的とす
るものである。
The present invention has been made in view of the above-mentioned drawbacks of the prior art, and is a digital signal processing method that can output a desired pulse signal by simply setting values corresponding to an arbitrary pulse width and an arbitrary frequency. The purpose is to provide a circuit.

[課題を解決するための手段] 本発明は、基準クロックを発生する基準クロック発生部
と、出力制御部からのモノステーブル、アステーブル若
しくはパルス幅変調のいずれかの選択指令により切り替
えられ、かつトリガ信号により出力信号を発生する選択
手段と、該選択手段の出力によって起動され、前記基準
クロックによって計数を開始する第1の計数手段と、前
記出力制御部で予め任意に設定されたデータを記憶保持
する第1の記憶保持手段と、前記第1の計数手段の出力
と前記第1の記憶保持手段に記憶保持されたデータとを
比較する第1の比較手段と、該第1の記憶保持手段に記
憶保持されたデータと異なるデータを前記出力制御部に
より予め任意に設定して記憶保持する第2の記憶保持手
段と、前記第1の比較手段の出力により起動され、前記
基準クロックによって計数を開始する第2の計数手段と
、該第2の計数手段の出力と前記第2の記憶保持手段に
記憶保持されたデータとを比較する第2の比較手段と、
前記第1の比較手段の出力によってセットを行い、前記
第2の比較手段の出力によってリセットを行うフリップ
フロップとを備え、該フリップフロップより所定のパル
ス信号を得ると共に前記選択手段に帰還するように構成
したものである。
[Means for Solving the Problems] The present invention provides a reference clock generation section that generates a reference clock, a monostable mode, an astable mode, or a pulse width modulation mode that can be switched by a selection command from an output control section, and a trigger mode. a selection means that generates an output signal in response to a signal; a first counting means that is activated by the output of the selection means and starts counting in response to the reference clock; and a memory holding data arbitrarily set in advance by the output control section. a first memory holding means for comparing the output of the first counting means with the data stored in the first memory holding means; a second memory holding means for arbitrarily setting and storing data different from the stored data by the output control unit; and a second memory holding means that is activated by the output of the first comparing means and starts counting according to the reference clock. a second counting means for comparing the output of the second counting means with the data stored in the second memory holding means;
and a flip-flop that is set by the output of the first comparison means and reset by the output of the second comparison means, and a predetermined pulse signal is obtained from the flip-flop and fed back to the selection means. It is composed of

また、本発明は、基準クロックを発生する基準クロック
発生部と、出力制御部からのモノステーブル、アステー
ブル若しくはパルス幅変調のいずれかの選択指令により
切り賛えられ、かつトリガ信号により出力信号を発生す
る選択手段と、該選択手段の出力によって起動され、前
記基準クロックによって計数を開始する第1の計数手段
と、前記出力制御部で予め任意に設定されたデータを記
憶保持する第1の記憶保持手段と、前記第1の計数手段
の出力と前記第1の記憶保持手段に記憶保持されたデー
タを比較する第1の比較手段と、前記第1の記憶保持手
段に記憶保持されたデータと異なるデータを前記出力制
御部により予め任意に設定して記憶保持する第2の記憶
保持手段と、前記第1の比較手段の出力により起動され
、前記基準クロックによって計数を開始する第2の計数
手段と、該第2の計数手段の出力と前記第2の記憶保持
手段に記憶保持されたデータとを比較する第2の比較手
段と、前記第1の比較手段の出力によってセットを行い
、前記第2の比較手段の出力によってリセットを行うこ
とによって所定のパルス信号を得ると共に前記選択手段
に帰還するようにしたフリップフロップとを備え、前記
出力制御部により前記第1及び第2の記憶保持手段に設
定されるデータの値を任意に変えることによって、任意
の周波数とパルス幅のパルス信号を出力できるように構
成したものである。
Further, the present invention includes a reference clock generation section that generates a reference clock, a selection command of monostable, astable, or pulse width modulation from an output control section, and an output signal that is controlled by a trigger signal. a first counting means that is activated by the output of the selecting means and starts counting according to the reference clock; and a first memory that stores and holds data arbitrarily set in advance by the output control section. a holding means; a first comparing means for comparing the output of the first counting means with the data held in the first memory holding means; and the data held in the first memory holding means. a second memory holding means for arbitrarily setting and storing different data in advance by the output control section; and a second counting means that is activated by the output of the first comparing means and starts counting by the reference clock. and a second comparing means that compares the output of the second counting means with the data stored and held in the second memory holding means, and a second comparing means that performs setting based on the output of the first comparing means, and a flip-flop which is reset by the output of the second comparison means to obtain a predetermined pulse signal and fed back to the selection means; By arbitrarily changing the set data value, a pulse signal of an arbitrary frequency and pulse width can be output.

[実施例] 次に、本発明に係るディジタル信号処理回路の一実施例
を図面を用いて詳細に説明する。
[Embodiment] Next, an embodiment of the digital signal processing circuit according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は、本発明に係るディジタル信号処理回路の構成
を示すブロック図、・第2図は、パルス信号pと第1図
のD−レジスタ3とD−レジスタ6に設定されるデータ
1とhの関係を示す図であり、第3図は、第2図で得ら
れるパルス信号が連続的に出力された状態を示す図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a digital signal processing circuit according to the present invention, and FIG. 2 shows a pulse signal p and data 1 set in the D-register 3 and D-register 6 in FIG. FIG. 3 is a diagram showing a state in which the pulse signal obtained in FIG. 2 is continuously output.

第1図乃至第3図において、基準クロック発生部1は、
本実施例に係るディジタル信号処理回路制御上のタイミ
ングを制御するための基準クロックを発生させるもので
ある。この基準クロック発生部1の出力は、カウンタ4
及び7に入力されている。また、セレクタ2は、出力制
御部10からの指令により、モノステーブル(単安定)
マルチバイブレータ回路、アステーブル(非安定)マル
チバイブレータ回路若しくはパルス幅変調回路とするか
の選択指令により切り賛えられる構成となっている。こ
のセレクタ2が、出力制御部10から出力されるトリガ
信号tによりトリガされると、セレクタ2の出力は、カ
ウンタ4に入力される。また、前記出力制御部10は、
図示せぬ外部の操作手段等によりセレクタ2の前述の回
路の選択制御とパルス幅の設定を行い出力パルス信号p
の出力形態を制御するものであり、第2図に示すローレ
ベルのデータlのオフ(OFF)時間を設定し、記憶保
持手段としてのD−レジスタ3に出力して記憶させる。
In FIGS. 1 to 3, the reference clock generator 1 is
It generates a reference clock for controlling the timing of the digital signal processing circuit according to this embodiment. The output of this reference clock generator 1 is output to the counter 4.
and 7. In addition, the selector 2 is configured to be monostable by a command from the output control unit 10.
It has a configuration that can be selected by selecting a multivibrator circuit, an astable multivibrator circuit, or a pulse width modulation circuit. When the selector 2 is triggered by the trigger signal t output from the output control section 10, the output of the selector 2 is input to the counter 4. Further, the output control section 10 includes:
The selection control of the aforementioned circuit of the selector 2 and the setting of the pulse width are performed by an external operation means (not shown), and the output pulse signal p
The OFF time of the low level data 1 shown in FIG. 2 is set and outputted to the D-register 3 as a memory holding means for storage.

このD−レジスタ3の出力は、比較手段としてのコンパ
レータ5に出力される。前記D−レジスタ3は、本実施
例では、複数ビットの回路で構成されている。
The output of this D-register 3 is output to a comparator 5 as comparison means. In this embodiment, the D-register 3 is composed of a multi-bit circuit.

カウンタ4は、D−レジスタ3に設定されたデータlの
オフ(OFF)時間分だけ、基準クロック発生部1から
発生するクロックを計数(カウント)(計数手段)して
コンパレータ5に出力する。そして、コンパレータ5は
、D−レジスタ3の設定値とカウンタ4の計数値を比較
して両者の値が一致したときに、カウンタ7及びD−F
F (D−フリップフロップ)9に出力される。コンパ
レータ5の出力は、同時にD−FF9にも出力されてい
るので、この出力信号SはD−FF9をセットする。こ
のセット信号Sにより第2図に示すパルス信号pのデー
タhが立ち上がる。また、本実施例では、D−FF9を
1ビツトの回路で構成されている。
The counter 4 counts the clocks generated from the reference clock generator 1 (counting means) for the OFF time of the data l set in the D-register 3 and outputs the counted clocks to the comparator 5 . Then, the comparator 5 compares the set value of the D-register 3 and the count value of the counter 4, and when the two values match, the comparator 5 compares the set value of the D-register 3 and the count value of the counter 4,
It is output to F (D-flip-flop) 9. Since the output of the comparator 5 is also output to the D-FF9 at the same time, this output signal S sets the D-FF9. This set signal S causes the data h of the pulse signal p shown in FIG. 2 to rise. Further, in this embodiment, the D-FF 9 is constituted by a 1-bit circuit.

また、前記出力制御部10は、第2図に示すデータhの
オン(ON)時間を設定して、記憶保持手段としてのD
−レジスタ6に出力して記憶させる。このD−レジスタ
6の出力は、比較手段としてのコンパレータ8に出力さ
れる。この、D−レジスタ6は、複数ビットの回路で構
成されている。
Further, the output control unit 10 sets the ON time of the data h shown in FIG.
- Output to register 6 and store. The output of this D-register 6 is output to a comparator 8 as comparison means. This D-register 6 is composed of a multi-bit circuit.

カウンタ7は、D−レジスタ6に設定されたデータhの
オン(ON)時間分だけ、基準クロック発生部1から発
生するクロックを計数する。そして、コンパレータ8は
、D−レジスタ6の設定値とカウンタ7の計数値を比較
して両者の値が一致したとき、D−FF9に出力される
。この出力信号は、D−FF9のリセット信号rとなる
。このリセット信号rにより、第2図に示すデータhは
立ち下がる。したがって、このD−F F 9は、コン
パレータ5の出力信号Sによりセットされ、コンパレー
タ8の出力信号rによりリセットされることにより所望
のデータが出力される。また、D−FF9のパルス信号
pの出力は、セレクタ2の入力となるように帰還されて
いる。
The counter 7 counts the clocks generated from the reference clock generator 1 for the ON time of the data h set in the D-register 6. Then, the comparator 8 compares the set value of the D-register 6 and the count value of the counter 7, and when the two values match, outputs the result to the D-FF 9. This output signal becomes the reset signal r of the D-FF9. This reset signal r causes data h shown in FIG. 2 to fall. Therefore, D-F F 9 is set by the output signal S of the comparator 5 and reset by the output signal r of the comparator 8, thereby outputting desired data. Further, the output of the pulse signal p of the D-FF 9 is fed back to be input to the selector 2.

次に、上記構成よりなる本実施例の動作について説明す
る。
Next, the operation of this embodiment having the above configuration will be explained.

■、まず、七ノステーブル(単安定)マルチパイブレー
ク回路の動作を行う場合について説明する。
(2) First, the operation of a seven-nostable (monostable) multi-pie break circuit will be explained.

第1図に示す出力制御部゛10により、第2図のデータ
lのオフ時間をD−レジスタ3に設定し、データhのオ
ン時間をD−レジスタ6に予め設定して記憶させる。そ
して、セレクタ2は、出力制御部10で出力されるトリ
ガ信号tのみを受は付けるように選択制御される。また
、カウンタ4及びカウンタ7は、出力がクリアな状態と
なるように設定されている。
The output control unit 10 shown in FIG. 1 sets the OFF time of data 1 in FIG. The selector 2 is selectively controlled to accept only the trigger signal t output from the output control section 10. Further, the counter 4 and the counter 7 are set so that their outputs are in a clear state.

今、トリガ信号tが、セレクタ2に入力されると、カウ
ンタ4は基準クロック発生部1より発生するクロックに
よりカウントを開始する。その後、カウンタ4の計数値
がD−レジスタ3に設定されている値と一致すると、コ
ンパレータ5が一致したことを検出する。コンパレータ
5は、カウンタ7に出力すると同時にD−FF9にも出
力しているので、カウンタ7が、トリガされて基準クロ
ック発生部1より発生されるクロックによりカウントを
開始すると同時にD−FF9がセットされて、第2図に
示すパルス信号pのデータhが立ち上がる。
Now, when the trigger signal t is input to the selector 2, the counter 4 starts counting using the clock generated by the reference clock generator 1. Thereafter, when the count value of the counter 4 matches the value set in the D-register 3, the comparator 5 detects the match. Since the comparator 5 outputs the output to the counter 7 and the D-FF 9 at the same time, the D-FF 9 is set at the same time when the counter 7 is triggered and starts counting by the clock generated by the reference clock generator 1. Then, the data h of the pulse signal p shown in FIG. 2 rises.

その後、カウンタ7の計数値が、D−レジスタ6に設定
されているデータhの値と一致すると、コンパレータ8
はその一致を検出してD−FF9に出力する。D−FF
9は、コンパレータ8からの出力信号rによりリセット
されるので、これにより第2図に示すデータhが立ち下
がる。
Thereafter, when the count value of the counter 7 matches the value of data h set in the D-register 6, the comparator 8
detects the match and outputs it to D-FF9. D-FF
9 is reset by the output signal r from the comparator 8, so that the data h shown in FIG. 2 falls.

この時のパルス信号りのオン時間は、D−レジスタ6に
予め設定されている値に基準クロック1の周期を掛は合
せた時間であり、またデータ1のオフ時間は、D−レジ
スタ3に予め設定されている値に基準クロック発生部1
から発生するクロックの周期を掛は合せた時間となる。
The on time of the pulse signal at this time is the value preset in the D-register 6 multiplied by the period of the reference clock 1, and the off time of the data 1 is the value set in advance in the D-register 6. The reference clock generator 1 is set to a preset value.
Multiplying the period of the clock generated by the time is the total time.

以上のような動作によって、第2図に示すような一連の
パルス信号の出力が一回行われて、モノステーブルマル
チバイブレークとしての動作が完了する。
Through the above operations, a series of pulse signals as shown in FIG. 2 are outputted once, and the operation as a monostable multi-by-break is completed.

■0次に、アステーブル(非安定)マルチパイブレーク
回路を行う場合の動作について説明する。
(2)0 Next, the operation when performing an astable (unstable) multi-pie break circuit will be explained.

まず、第1図に示す出力制御部10は、アステーブルマ
ルチバイブレータ回路を指定してセレクタ2を選択制御
する。出力制御部10は、トリガ信号tによって第1番
目のパルス出力の起動を行いセレクタ2から出力させる
。第2番目以降のパルス出力はD−FF9の出力pの立
ち下がりのタイミングによって帰還されたパルス信号p
によって起動されるように選択制御される。
First, the output control section 10 shown in FIG. 1 selects and controls the selector 2 by specifying the astable multivibrator circuit. The output control unit 10 activates the first pulse output in response to the trigger signal t, and causes the selector 2 to output it. The second and subsequent pulse outputs are the pulse signals p fed back at the falling timing of the output p of the D-FF9.
The selection is controlled so that it is activated by.

すなわち、第2図に示すパルス信号pは、D−レジスタ
3に記憶されているデータlの出力によりD−FF9が
セット信号Sによりセットされて立ち上がり、D−レジ
スタ6に記憶されているデータhによってD−FF9が
リセット信号rにより立ち下がることによって第2図に
示すハイレベルのデータhが得られるので、このデータ
hの立ち下がりのタイミングによってD−FF9の出力
であるパルス信号pによりセレクタ2が再度トリガされ
て第2図に示すパルス信号pが得られる。このループを
連続的に行うことによって、第3図に示すような任意の
周波数とパルス幅のパルス信号の出力が連続的にD−F
F9によりパルス信号pとして出力される。
That is, the pulse signal p shown in FIG. When the D-FF9 falls in response to the reset signal r, the high level data h shown in FIG. 2 is obtained. is triggered again to obtain the pulse signal p shown in FIG. By performing this loop continuously, the output of a pulse signal of an arbitrary frequency and pulse width as shown in Fig. 3 is continuously output from D-F.
It is output as a pulse signal p by F9.

■0次に、パルス幅変調回路を行う場合の動作について
説明する。
(2) Next, the operation of the pulse width modulation circuit will be explained.

第1図に示す出力制御部10によってセレクタ2を選択
制御する。そして、トリガ信号tによってセレクタ2の
第1番目のパルス出力の起動な行い、第2番目以降のパ
ルス出力はD−FF9の出力pの立ち下がりのタイミン
グで選択制御される。このパルス信号pの出力を第3図
に示すように連続的に行う場合には、D−FF9の出力
pをセレクタ2に帰還入力して行うことは前述した通り
である。
The selector 2 is selectively controlled by the output control section 10 shown in FIG. Then, the first pulse output of the selector 2 is activated by the trigger signal t, and the second and subsequent pulse outputs are selectively controlled at the falling timing of the output p of the D-FF 9. When the pulse signal p is outputted continuously as shown in FIG. 3, the output p of the D-FF 9 is fed back to the selector 2 as described above.

また、D−レジスタ3とD−レジスタ6には、図示せぬ
外部の操作手段により出力制御部1oに指令して常に次
式を満足するような値をパルス幅の変調を行うたびに連
続的に設定すればよい。
Further, the D-register 3 and the D-register 6 are continuously set to a value that always satisfies the following formula by commanding the output control unit 1o by an external operation means (not shown) every time the pulse width is modulated. You can set it to .

1 +h=一定    ・・・・・ (1)これによっ
て、同一周波数で任意のデユーティ−比のパルス幅変調
された所望のパルス信号pが連続的にD−FF9より得
られる。
1 +h=constant (1) As a result, the desired pulse signal p, which is pulse width modulated with the same frequency and arbitrary duty ratio, can be continuously obtained from the D-FF 9.

本実施例では、D−FF9に1ビツトの回路のものを用
いているが、複数ビットのものでもよいことは勿論であ
り、また、D−レジスタ3及び6に代えて、パルス信号
Pのデータhと1の幅を可変して記憶させることができ
るものであれば、本実施例の範囲で適宜変更して用いる
ことができる。
In this embodiment, a 1-bit circuit is used for the D-FF 9, but it goes without saying that a multiple-bit circuit may also be used. As long as the width of h and 1 can be changed and stored, it can be used with appropriate changes within the scope of this embodiment.

L発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、任意のパルス幅
と任意の周波数のパルス信号を回路上の記憶保持手段に
設定するだけで、所望のパルス信号の出力を得ることが
できる効果がある。したがって、例えば、タイマーのオ
ン/オフ制御や電子回路・上のゲート信号の生成を容易
に行うことができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, it is possible to obtain the output of a desired pulse signal by simply setting a pulse signal of an arbitrary pulse width and an arbitrary frequency in the memory storage means on the circuit. It has the effect of Therefore, for example, on/off control of a timer and generation of a gate signal for an electronic circuit can be easily performed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明に係るディジタル信号処理回路の実施
例の構成を示すブロック図、第2図は、パルス信号pと
第1図のデータlとhの関係を示す図、第3図は、第2
図で得られるパルス信号が連続的に出力された状態を示
す図である。 1・・・基準クロック発生部、2・・・セレクタ、3.
6・・・D−レジスタ、4,7・・・カウンタ、5,8
・・・コンパレータ、9・・・D−FF、1o・・・出
力制御部。 1o       第1図
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a digital signal processing circuit according to the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the relationship between the pulse signal p and data l and h in FIG. 1, and FIG. , second
FIG. 3 is a diagram showing a state in which the pulse signal obtained in the figure is continuously output. 1... Reference clock generation section, 2... Selector, 3.
6...D-register, 4,7...Counter, 5,8
...Comparator, 9...D-FF, 1o...Output control section. 1o Figure 1

Claims (1)

【特許請求の範囲】 (1)基準クロックを発生する基準クロック発生部と、
出力制御部からのモノステーブル、アステーブル若しく
はパルス幅変調のいずれかの選択指令により切り替えら
れ、かつトリガ信号により出力信号を発生する選択手段
と、該選択手段の出力によって起動され、前記基準クロ
ックによって計数を開始する第1の計数手段と、前記出
力制御部で予め任意に設定されたデータを記憶保持する
第1の記憶保持手段と、前記第1の計数手段の出力と前
記第1の記憶保持手段に記憶保持されたデータとを比較
する第1の比較手段と、該第1の記憶保持手段に記憶保
持されたデータと異なるデータを前記出力制御部により
予め任意に設定して記憶保持する第2の記憶保持手段と
、前記第1の比較手段の出力により起動され、前記基準
クロックによって計数を開始する第2の計数手段と、該
第2の計数手段の出力と前記第2の記憶保持手段に記憶
保持されたデータとを比較する第2の比較手段と、前記
第1の比較手段の出力によってセットを行い、前記第2
の比較手段の出力によってリセットを行うフリップフロ
ップとを備え、該フリップフロップより所定のパルス信
号を得ると共に前記選択手段に帰還するようにしたこと
を特徴とするディジタル信号処理回路。 (2)前記第1の比較手段は、前記第1の計数手段の出
力と前記第1の記憶保持手段に設定されているデータの
値とが一致したタイミングで出力されるようにしたこと
を特徴とする請求項(1)記載のディジタル信号処理回
路。 (3)前記第2の比較手段は、前記第2の計数手段の出
力と前記第2の記憶保持手段に設定されているデータの
値とが一致したタイミングで出力されるようにしたこと
を特徴とする請求項(1)記載のディジタル信号処理回
路。 (4)前記第1の比較手段は、前記出力制御部から出力
されたトリガ信号に対して、前記第1の記憶保持手段に
設定されたデータに相当する遅れ時間だけ遅れてゲート
が開くようにしたことを特徴とする請求項(1)又は請
求項(2)記載のディジタル信号処理回路。(5)基準
クロックを発生する基準クロック発生部と、出力制御部
からのモノステーブル、アステーブル若しくはパルス幅
変調のいずれかの選択指令により切り替えられ、かつト
リガ信号により出力信号を発生する選択手段と、該選択
手段の出力によって起動され、前記基準クロックによっ
て計数を開始する第1の計数手段と、前記出力制御部で
予め任意に設定されたデータを記憶保持する第1の記憶
保持手段と、前記第1の計数手段の出力と前記第1の記
憶保持手段に記憶保持されたデータを比較する第1の比
較手段と、前記第1の記憶保持手段に記憶保持されたデ
ータと異なるデータを前記出力制御部により予め任意に
設定して記憶保持する第2の記憶保持手段と、前記第1
の比較手段の出力により起動され、前記基準クロックに
よって計数を開始する第2の計数手段と、該第2の計数
手段の出力と前記第2の記憶保持手段に記憶保持された
データとを比較する第2の比較手段と、前記第1の比較
手段の出力によってセットを行い、前記第2の比較手段
の出力によってリセットを行うことによって所定のパル
ス信号を得ると共に前記選択手段に帰還するようにした
フリップフロップとを備え、前記出力制御部により前記
第1及び第2の記憶保持手段に設定されるデータの値を
任意に変えることによって、任意の周波数とパルス幅の
パルス信号を出力できるようにしたことを特徴とするデ
ィジタル信号処理回路。 (6)前記フリップフロップの出力信号を前記選択手段
に帰還することによって、任意の周波数とパルス幅のパ
ルス信号の繰り返し出力を行うことができるように構成
された請求項(5)記載のディジタル信号処理回路。 (7)前記出力制御部により前記第1及び第2の記憶保
持手段に設定されるデータの値を同一周波数で任意のデ
ューティー比のパルス信号となるように設定し、かつ該
パルス信号を連続出力できるようにしたことを特徴とす
る請求項(5)又は(6)記載のディジタル信号処理回
路。
[Claims] (1) A reference clock generation section that generates a reference clock;
a selection means that is switched by a selection command of monostable, astable, or pulse width modulation from an output control section and generates an output signal in response to a trigger signal; and a selection means that is activated by the output of the selection means and is activated by the reference clock. a first counting means that starts counting; a first memory holding means that stores and holds data arbitrarily set in advance by the output control section; and an output of the first counting means and the first memory holding means. a first comparing means for comparing the data stored and held in the means; and a first comparing means for arbitrarily setting and storing data different from the data stored in the first storage means by the output control section. a second counting means that is activated by the output of the first comparing means and starts counting according to the reference clock; and an output of the second counting means and the second memory holding means. a second comparing means for comparing the data stored and held in the first comparing means;
1. A digital signal processing circuit comprising: a flip-flop which is reset by the output of the comparing means; a predetermined pulse signal is obtained from the flip-flop and fed back to the selecting means. (2) The first comparing means is configured to output at a timing when the output of the first counting means and the value of data set in the first memory holding means coincide. The digital signal processing circuit according to claim (1). (3) The second comparing means is configured to output at a timing when the output of the second counting means and the value of the data set in the second memory holding means coincide. The digital signal processing circuit according to claim (1). (4) The first comparing means opens the gate with a delay corresponding to the data set in the first memory holding means with respect to the trigger signal output from the output control section. The digital signal processing circuit according to claim (1) or claim (2), characterized in that: (5) A reference clock generation section that generates a reference clock, and a selection means that is switched by a selection command of monostable, astable, or pulse width modulation from the output control section and that generates an output signal in response to a trigger signal. , a first counting means that is activated by the output of the selection means and starts counting according to the reference clock; a first storage holding means that stores and holds data arbitrarily set in advance by the output control section; a first comparing means for comparing the output of the first counting means with the data stored and held in the first storage holding means; and outputting the data different from the data stored and held in the first storage holding means. a second memory holding means that stores and stores arbitrary settings in advance by a control unit;
A second counting means is activated by the output of the comparison means and starts counting according to the reference clock, and the output of the second counting means is compared with the data stored and held in the second storage holding means. Setting is performed by the outputs of the second comparing means and the first comparing means, and resetting is performed by the output of the second comparing means, thereby obtaining a predetermined pulse signal and feeding back to the selecting means. A flip-flop is provided, and by arbitrarily changing the data values set in the first and second storage means by the output control section, a pulse signal of an arbitrary frequency and pulse width can be output. A digital signal processing circuit characterized by: (6) The digital signal according to claim (5), wherein the digital signal is configured to repeatedly output a pulse signal of an arbitrary frequency and pulse width by feeding back the output signal of the flip-flop to the selection means. processing circuit. (7) Set the data values set in the first and second storage means by the output control unit so that they are pulse signals of the same frequency and arbitrary duty ratio, and continuously output the pulse signals. The digital signal processing circuit according to claim 5 or 6, characterized in that the digital signal processing circuit is configured to be able to perform the following functions.
JP2279258A 1990-10-19 1990-10-19 Digital signal processing circuit Expired - Lifetime JP2761802B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2279258A JP2761802B2 (en) 1990-10-19 1990-10-19 Digital signal processing circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2279258A JP2761802B2 (en) 1990-10-19 1990-10-19 Digital signal processing circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04156005A true JPH04156005A (en) 1992-05-28
JP2761802B2 JP2761802B2 (en) 1998-06-04

Family

ID=17608656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2279258A Expired - Lifetime JP2761802B2 (en) 1990-10-19 1990-10-19 Digital signal processing circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2761802B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01233828A (en) * 1988-03-14 1989-09-19 Nec Corp Timing pulse generating circuit
JPH02131614A (en) * 1988-11-11 1990-05-21 Mitsubishi Electric Corp Pulse generator
JPH02192315A (en) * 1989-01-20 1990-07-30 Mitsubishi Electric Corp Pulse generator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01233828A (en) * 1988-03-14 1989-09-19 Nec Corp Timing pulse generating circuit
JPH02131614A (en) * 1988-11-11 1990-05-21 Mitsubishi Electric Corp Pulse generator
JPH02192315A (en) * 1989-01-20 1990-07-30 Mitsubishi Electric Corp Pulse generator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2761802B2 (en) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100910128B1 (en) Apparatus for generating a set of signals, method of driving an electronic ballast with pwm signals, and apparatus for controlling two pwm signals
US4231104A (en) Generating timing signals
TWI440311B (en) Allowing immediate update of pulse width modulation values
JPS5773914A (en) Power source device for demagnetization
GB1184932A (en) Sequence of Operations Performance Controller
US6597735B1 (en) Timer assembly for generating a PWM signal
US7061272B2 (en) Finite state machine circuit
JPH04156005A (en) Digital signal processing circuit
KR100594315B1 (en) Multiple pulse generator
JP3935274B2 (en) Clock switching circuit
JP2773546B2 (en) Pulse generation circuit
US5944835A (en) Method and programmable device for generating variable width pulses
JPS5639624A (en) Pulse frequency multiplying circuit
JPS6121879Y2 (en)
JPH05315898A (en) Trigger synchronization circuit
JP3051937B2 (en) Variable counting pulse signal generator
JPH0246208Y2 (en)
JPS60134774A (en) Inverter controller
JP2703394B2 (en) Rotating magnetic head device
JPH0385012A (en) Pulse generating circuit
JPH0621780A (en) Pulse generating circuit
JPH05143199A (en) Resetting circuit
JPS5849826B2 (en) pulse counting circuit
JPS6224754B2 (en)
JPH024004A (en) Pulse generating circuit