JPH041517Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041517Y2
JPH041517Y2 JP14782284U JP14782284U JPH041517Y2 JP H041517 Y2 JPH041517 Y2 JP H041517Y2 JP 14782284 U JP14782284 U JP 14782284U JP 14782284 U JP14782284 U JP 14782284U JP H041517 Y2 JPH041517 Y2 JP H041517Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
drain
valve
water
discharge device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14782284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6163199U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14782284U priority Critical patent/JPH041517Y2/ja
Publication of JPS6163199U publication Critical patent/JPS6163199U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH041517Y2 publication Critical patent/JPH041517Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は原子力発電プラントの放射性気体廃棄
物処理系において、真空系の主配管に溜まるドレ
ン水を連続的に大気圧状態の位置へ排出できるよ
うに構成した放射性気体廃棄物処理系のドレン排
出装置に関する。
〔考案の技術的背景〕
原子力発電プラントで発生する放射性気体廃棄
物はタービン復水器から抽出される排ガスが主体
で、原子炉からの放射性活性化ガスおよび気体状
核分裂生成物である。復水器から抽出された排ガ
スは減衰管および活性炭吸着塔によつてその放射
能を十分に減衰させてから大気に拡散させてい
る。第3図は従来の放射性気体廃棄物処理系装置
の概略構成を示す系統図である。図中符号1は空
気抽出器を示しており、この空気抽出器1により
図示してないタービン復水器から酸素及び水素を
含む排ガスを抽気する。この空気抽出器1により
抽気された排ガスは予熱器2に導入される。この
予熱器2はシエルアンドチユーブ式の熱交換器に
より構成されており、熱源としては原子力発電プ
ラントの所内ボイラ(図示せず)から所内蒸気を
導いて用いる構成である。この予熱器2内に導入
された排ガスは再結合反応に適した温度まで加熱
され再結合器3に導入される。この再結合器3内
には触媒4が充填されており、この触媒4により
導入した排ガス中の酸素と水素との再結合反応を
促進させる。この再結合器3での反応により水素
が除去された排ガスは復水器5に導入される。復
水器5内で冷却され排ガス中の水蒸気の大部分は
凝縮除去される。その後、予冷器6に導かれて除
湿され、希ガスホールドアツプ装置7に導入され
る。この希ガスホールドアツプ装置7は図示して
ないが乾燥装置、フイルター、ホールドアツプ塔
等から構成されている。排ガスはこの希ガスホー
ルドアツプ装置7で処理された後、真空ポンプ8
によつて排気筒9に導かれ大気に放出され拡散さ
れる。これにより、環境に対する影響は自然放射
能に比較してはるかに低いものとなる。
〔背景技術の問題点〕
上記放射性気体廃棄物処理系において、排気の
ための正圧はスタツク直列に設けられた真空ポン
プ8によつて行われる。ところが、復水器5から
真空ポンプ8の間に設けられている予冷器6、ホ
ールドアツプ装置7などの処理機器及び配管は負
圧になるため、その間で発生するドレンの排出が
極めて困難になる。
したがつて、従来配管にドレンが発生する可能
性のあるラインにはドレンを運転中連続的に排出
する装置として予冷器6とホールドアツプ装置7
との間に排出器10を設けている。この排出器1
0は、主配管11からドレン吸込管12、均圧管
13、ドレン出口管14、エアー抽出管16より
構成されており、抽出しエアーの圧力によつてマ
イナス圧力下よりプラス圧力下へ押出しながらサ
ンプ15へ排出するものである。この排出器10
は第4図に示すように、平板状蓋20、容器2
1、バケツト22、デイフレクタ23、押出し管
16、押出弁25、均圧弁26から構成されてい
る。押出弁25および均圧弁26は、リンク機構
27で連結されており、リンク機構27は支柱2
4を介してバケツト22に連続されている。バケ
ツト22の上下運動とリンクされて、各弁25,
26は逆方向に開閉作動し、押出弁25からはエ
アー28が容器21内に流入する。次に第5図A
〜Eによつて上記排出器10のドレン水の排出作
用を説明する。
Aは、運転中に、排出器を系統より一時隔離し
て注入水29をドレン吸込管12を通して容器2
1内に注入し、バケツト22の外周に注入水29
が満水になると、ドレン水30がバケツト22内
にあふれ込む状態を示している。このために、バ
ケツト22内の注入水29が増加してその浮力を
減少させ、Bに示すようにバケツト22が沈下し
て行き、バケツト22の重力でリンク機構27を
通じて押出弁25が開くと同時に均圧弁26が閉
止され、押出用エアー28が流入し始めて容器2
1内の圧力が次第に上昇する。このために、容器
21内の圧力がドレン出口管14の出口側背圧よ
り高くなるとCに示すように、出口管14を通じ
てドレン水30が排出される。ドレン水30の排
出が開始されると、バケツト22は次第に浮力を
回復し始めリンク機構27を通じて均圧弁26を
開弁しようとする力と、押出弁25が閉弁しよう
とする力が増加する。このバケツト22の浮力の
回復によりリンク機構27が作動し、Dに示すよ
うに均圧弁26が開くと同時に押出弁25が閉止
し、容器21内に充満していた押出しエアーは均
圧弁26を通じて流出し、内部の圧力は次第に低
下し、主配管11と均等な圧力になる。このよう
に第5図A〜Dの各状態を順次繰り返すことによ
りドレン水30は排出される。
しかしながら、このような従来の排出器10で
は多量のドレン水30を排出する場合は良いが、
ドレン量が少量である場合は、バケツト22外周
に入つている注入水29が蒸発等で消滅してしま
う。その時Eで示す状態になり押出弁25が半開
きか、または全開となり押出しエアー28が均圧
弁26が通して主配管11に逆流してしまい、系
統流量が乱れてしまうという問題があつた。
〔考案の目的〕
本考案は上記背景技術の問題点を解決するため
になされたもので、放射性気体廃棄物処理系のド
レン排出装置において、排出器のドレン量が少量
でも浮力が減少しないようにして主配管の流量を
乱すことがなく、トラブルの発生がないドレン排
出装置を提供することにある。
〔考案の概要〕
本考案は空気抽出器、予熱器、再結合器、復水
器、予冷器、希ガスホールドアツプ装置、真空ポ
ンプおよび排気筒が順次接続された放射性気体廃
棄物処理系のドレン排出装置において、前記予冷
器と希ガスホールドアツプ装置との間から分岐さ
れてドレン吸込管および第1の均圧管によつて排
出器が接続され、この排出器に第2の均圧管およ
び連通管を介して補給水タンクが接続されている
ことを特徴とするものである。
〔考案の実施例〕
以下、第1図および第2図を参照しながら本考
案の一実施例を説明する。
第1図におけるドレン排出装置は主に蓋20に
より密閉された容器21と、この容器21内に設
けたバケツト22と、第2の均圧管34および連
通管35を介して容器21に接続された補給水タ
ンク31とから構成されている。補給水タンク3
1内にはフロート32に接続された弁33を有し
ており、弁33は給水管37の開口端に設けられ
てフロート32の浮き沈みによつて開口を開閉す
るようになつている。フロート32はタンク31
の内壁に設けた取付部材38にバー39を介して
上下動可能に枢着されている。バー39には弁3
3が接続されている。なお、容器21に設けた部
品は第4図と殆んど同様なのでその説明を省略す
る。
つぎに第2図を参照しながら上記ドレン排出装
置の作用を説明する。作用は第5図のA,B,
C,D,Eと対象させて説明する。スタート時は
第5図のDと同じであり、多量のドレン水30を
排出処理する時は第5図A−B−Cの工程で排出
される。ドレン水30が少量もしくは発生がな
く、排出器10内の注入水29が蒸発してない時
はEに示す。Eは、補給水タンク31がなしで、
排出器10内の水があるレベル36以下まで減少
した状態を示しているが、浮力との関係のみでバ
ランスしているのでバケツト22がバケツト停止
線36より下り押出弁25を半開きにしてしま
う。そのため押出空気が排出器10に流入し均圧
弁26を通して主配管11内に流れ込む。ところ
がEは容器21内の水が蒸発等により不足した場
合は補給水タンク31より連通管35を通して補
給水を補給し、バケツト22はDと同じレベル及
び適正な浮力が得られる。また、押出弁25は開
かない。従つて前述の問題は解消される。補給水
タンク31は連通管35を通して容器21へ水補
給し、レベルが下がると、フロート32も下が
り、このフロート32を介して弁33が開き、い
つも一定レベルになる様自動給水する。
これにより、従来例では第5図Eで示すように
バケツト停止線36より約10mm程度低い位置で均
圧弁26を通して主配管11に逆流した流量が約
10m3/h程度もあつたが、本実施例では補給水タ
ンク31を設けて常に一定の浮力が得られたこと
により押出弁25からの微少リーク以外は殆んど
なくなつた。
〔考案の効果〕
本考案によればつぎに述べる効果がある。
まず、排出器に補給水タンクを設けることによ
り、バケツトに対し常時適正な浮力を与え、機能
維持が確実に行なえる為、誤動作により空気押出
弁が開き系統流量を乱すことがない。
また、運転中に排出器を系統より隔離し外部か
ら注水することが不要で、注水時の弁開閉誤りに
より、系統内に空気が流入するトラブル等が無く
なり信頼性が向上し安定した運転が可能である。
さらに、運転中の注水作業は、従来運転員、流
量監視員、弁操作員、作業員等の多くの人員を要
し作業を行なつていたが、本考案により安定した
運転が得られ、作業が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るドレン排出装置の一実施
例を示す縦断面図、第2図は第1図の排出器の作
用を説明するための概略断面図、第3図は放射性
気体廃棄物処理系の概略を示す系統図、第4図は
第5図における排出器を示す縦断面図、第5図A
〜Eまでは第4図における排出器の作用をそれぞ
れ説明するための概略断面図である。 1……空気抽出器、2……予熱器、3……再結
合器、4……触媒、5……復水器、6……予冷
器、7……希ガスホールドアツプ装置、8……真
空ポンプ、9……排気筒、10……排出器、11
……主配管、12……ドレン吸込管、13……第
1の均圧管、14……ドレン出口管、15……サ
ンプ、16……エア押出管、20……蓋、21…
…容器、22……バケツト、23……デフレク
タ、24……支柱、25……押出弁、26……均
圧弁、27……リンク機構、28……エアー、2
9……注入水、30……ドレン水、31……補給
水タンク、32……フロート、33……弁、34
……第2の均圧管、35……連通管、36……バ
ケツト停止線、37……給水管。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 空気抽出器、予熱器、再結合器、復水器、予
    冷器、希ガスホールドアツプ装置、真空ポンプ
    および排気筒が順次接続された放射性気体廃棄
    物処理系のドレン排出装置において、前記予冷
    器と希ガスホールドアツプ装置との間から分岐
    されてドレン吸込管および第1の均圧管によつ
    て排出器が接続され、この排出器に第2の均圧
    管および連通管を介して補給水タンクが接続さ
    れていることを特徴とする放射性気体廃棄物処
    理系のドレン排出装置。 2 排出器には内部にバケツトがガス押出弁およ
    び均圧弁を接続したリンク機構に支柱を介して
    設けられており、かつ補給水タンクにはフロー
    ト弁が内蔵されていることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の放射性気体廃棄
    物処理系のドレン排出装置。
JP14782284U 1984-09-29 1984-09-29 Expired JPH041517Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14782284U JPH041517Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14782284U JPH041517Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163199U JPS6163199U (ja) 1986-04-28
JPH041517Y2 true JPH041517Y2 (ja) 1992-01-20

Family

ID=30706047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14782284U Expired JPH041517Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041517Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6163199U (ja) 1986-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5106571A (en) Containment heat removal system
TWI559328B (zh) 靜態存放容器冷卻過濾器排氣系統及核能發電廠
US10438706B2 (en) Venting system for the containment of a nuclear plant and method of operating the venting system
CN202855316U (zh) 压水堆核电厂安全壳冷却系统
US3459635A (en) Containment pressure reduction system and radioactivity removal system for nuclear reactor installations
US5017331A (en) Nuclear power plant having a containment
KR850000730A (ko) 수냉형 원자로의 안전냉각장치
JPH06324177A (ja) 圧力抑制式格納容器系
US5596613A (en) Pressure suppression containment system for boiling water reactor
JPH0798397A (ja) 圧力抑制系
CN109243634A (zh) 反应堆安全系统
JPH041517Y2 (ja)
JPH02247598A (ja) 熱発生部材用冷却装置
US3052615A (en) Nuclear flash steam generator
US5511102A (en) Apparatus for draining lower drywell pool water into suppresion pool in boiling water reactor
US5091144A (en) Bwr zero pressure containment
US3900010A (en) Method and apparatus for reverse circulating nuclear steam generator secondary fluid
KR100238459B1 (ko) 가압경수로의콘크리트격납용기용피동격납용기냉각시스템
CN221327386U (zh) 核电站安全壳排热及安注再循环系统
SU486204A1 (ru) Контактный конденсатор пара
CN110783005B (zh) 一种非能动导热装置及二次侧非能动冷却系统
CN212809789U (zh) 一种常压下恒量注入发生装置
CN218442243U (zh) 一种带高效除氧器的锅炉水箱
JPH08211181A (ja) 原子炉格納容器の冷却装置
Kalyanam et al. ITER SAFETY TASK NID-5D: Operational tritium loss and accident investigation for heat transport and water detritiation systems