JPH0414010A - 光変調器 - Google Patents

光変調器

Info

Publication number
JPH0414010A
JPH0414010A JP2118396A JP11839690A JPH0414010A JP H0414010 A JPH0414010 A JP H0414010A JP 2118396 A JP2118396 A JP 2118396A JP 11839690 A JP11839690 A JP 11839690A JP H0414010 A JPH0414010 A JP H0414010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulator
optical
waveguide
waveguide type
electric signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2118396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2946630B2 (ja
Inventor
Naoyuki Megata
直之 女鹿田
Minoru Kiyono
實 清野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2118396A priority Critical patent/JP2946630B2/ja
Publication of JPH0414010A publication Critical patent/JPH0414010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2946630B2 publication Critical patent/JP2946630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 光変調器に関し、 高速駆動の外部光変調器において、周波数チャーピング
の量を制御することを目的とし、電気光学効果を有する
基板上に、導波路型強度変調器と導波路型位相変調器と
が縦続接続されるように光変調器を構成する。さらに、
具体的には縦続接続された前段および後段それぞれの光
変調器で、進行してくる光に対して同一電気信号が印加
されるように、後段側の光変調器に印加される電気信号
に遅延をかけ、かつ、前記導波路型位相変調器に印加さ
れる電気信号の大きさを可変にするように光変調器を構
成する。
〔産業上の利用分野] 本発明は、高速駆動の外部光変調器の周波数チャーピン
グの量を制御し、長距離光フアイバ伝送の特性を向上さ
せる光変調器の構成に関する。
最近の光通信システムの光送信系において、たとえば、
1.6 GHz程度までの光通信システムにおいては、
レーザダイオード(LD)を直接変調する方式を用いて
きたが、変調周波数がより高くなると変調光波長の時間
的微小変動、いわゆる、チャーピング現象のため、光フ
ァイバの分散特性と相まって長距離通信への限界となっ
ている。これに対して、外部光変調器、たとえば、進行
波電極を有する導波路型変調器では周波数チャーピング
がないと考えられ高速・長距離通信用に採用されはじめ
ている。
しかし、条件によっては若干の周波数チャーピングが、
かえって、伝送特性を良好にする場合があることがわか
ってきており、周波数チャーピングの量を制御できる光
変調器の開発が求められている。
〔従来の技術〕
高速光変調方式としては、半導体レーザ光を外部で変調
する外部変調方式、とくに、電気光学結晶基板上に分岐
光導波路を設け、進行波電極で駆動するマツハツエンダ
型光変調器が知られている。
第7図は従来のマツハツエンダ型光変調器の例を示す図
である。図中、1は平面に加工した電気光学効果を有す
る基板、たとえば、LiTaO3あるいはLiNb0.
基板である。20゛ は光導波路で中間に分岐先導波路
21’、22’ が形成されている。この光導波路は通
常基板の表面にTiなどの金属を、光導波路部分だけに
選択的に拡散させ、その部分の屈折率を回りの部分より
も少し大きくなるようにしである。23′ は信号電極
で、たとえば、進行波電極、24“は接地電極で、いず
れもAuなどの金属を蒸着あるいはめっきによって形成
したもの、4は電気信号源である。なお、図には示して
ないが光導波路と電極との間には前記金属電極層への光
の吸収を小さくするためのパンフ7層、たとえば、Si
O□などの薄膜が設けられている。
いま、たとえば、図示してない半導体レーザから発した
直流光が左側の光導波路20゛ から入射し分岐光導波
路21”、22゛で2つに分けられ、その間に、信号電
極23゛ に電気信号源4から信号電圧を印加すると、
基板上に設けられた前記分枝光導波路2F、22”にお
ける電気光学効果によって分岐された両光に位相差が生
じる。この両光を再び合流させて、右側の一本の光導波
路20”から変調された光信号出力を出射させ、図示し
てない光検知器で電気信号に変換するように構成さる。
前記分枝光導波路21’、22”における両光の位相差
がπ、あるいは、Oになるように駆動電圧を印加すれば
たとえば、光信号出力は0N−OFFのパルス信号とし
て得られる。なお、R丁は終端抵抗である。
このとき変調電界Eにより分岐先導波路21’、22’
でそれぞれφ8・(E)、φ2・(E)の位相変化を生
じるとしたと変調器出力の光電界は次式で表される。
EOLIT =Eo/2[Cos (ωot+φ+・(
E))+Co5(ω。t+φz・(E))) −Eo/
2(X2+Y”)”” ・C。
s [Co t −tan −’ (Y/X) ] −
−−−−−−−−−−−−−−−(1)た\し、X =
Cos  φ、−(E)  +Cos  φ!、(E)
Y =Sin φ1・(E) +Sin φt’ (E
)こヌ゛で、分岐光導波路21’、22’での変調効率
が等しければ[−φ1・(E)=φ2・(E)1、Eo
ut =Eo Cosφ(E)  ・Co5(ωot)
 −−−−−−−(2)となって周波数チャーピングは
起こらない。
しかし、図に示すごとく信号電極23′ と接地電極2
4′ とが非対称であるため、分岐先導波路21゛。
22′での変調効率が等しくな(なり、その結果、周波
数チャーピングが生じることになる。
式(1)の位相部分ωot−tan−’(Y/X)をΦ
(1)とし、これを時間tで微分すると変調器出力の角
周波数ω(1)となる。
ω(t) = dΦ(t)/dt = Co −d [tan −’ (Y/X) ] /
dt −−−−−(3)この式(3)の第2項が周波数
チャーピングとなる(横田、清野はか;電子情報通信学
会全国大会予稿集、p4−87.B−711,1989
参照)。
通常、変調効率の非対称性は3〜6対1程度であり、こ
の場合の周波数チャーピング量は、たとえば、DFB型
の半導体レーザの直接変調の場合に比較して一桁程度小
さい量である。
〔発明が解決しようとした課題〕
第8図は光変調器の周波数チャーピング特性を示す図で
、同図(イ)は電気信号を、同図(ロ)は周波数チャー
ピングを示す。すなわち、同図(イ)に示したような電
気信号が印加されると、同図(ロ)のような周波数チャ
ーピングが生しる。
しかし、上記のようなマ・7ハツエンダ型光変調器の周
波数チャーピングは分岐光導波路21’、22″での変
調効率の違いに起因するものであり1通常は、変調器の
設計により固定されてしまい任意の大きさに制御するこ
とはできず、そのま\では高速光伝送の伝送特性の改善
には利用することができない。したがって、マツハツエ
ンダ型光変調器を含んだ外部光変調器の周波数チャーピ
ング量を制御する手段の提供が強く求められる。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題は、電気光学効果を有する基板1上に、導波
路型強度変調器2と導波路型位相変調器3とが縦続接続
されてなる光変調器により解決することができる。さら
に、具体的には縦続接続された前段および後段それぞれ
の光変調器で、進行して(る光に対して同一電気信号が
印加されるように、後段側の光変調器に印加される電気
信号に遅延をかけ、かつ、前記導波路型位相変調器3に
印加される電気信号の大きさを可変にすることによって
解決することができる。
[作用] 直線光導波路を伝播する光がφ。なる位相変化を与えら
れると光電界は次式のごとく表される。
E’out =Eo’Cos (ωot+φc(E’)
) −−−m−・−(4)式(4)の位相部分を時間微
分すると、ω(t)=ω。±dφ、 (E“)/dt 
−・−一一−−−−−−・−(5)となる。
すなわち、この場合には前記のマツハツエンダ型の光変
調器の場合とは異なり、印加する電気信号を変化させる
ことにより周波数チャーピングの量を制御できる。
したがって、本発明によれば強度変調器と位相変調器と
を縦続接続しているので、総合された光変調器a力の光
電界は次式で表される。
Eout =Eo/2(X2+Y”)””Cos[ω。
t−jan(Y/X)十φc(E) 1・−−−−−−
−−−−−−−(6)式(6)の位相部分を時間微分す
ると、ω(t)  =(IIJO−d[tan  −’
(Y/X)]/dt+d φ、  (E)/dt、=ω
。−δパ ω −(7)となる。
たヌし、δ” ω=d[tan −’(Y/X)]/d
t +d  φ0(E)/dtである。
弐(7)において、dφc(E)/dtは印加する電気
信号によって変化させることができるので、光の角周波
数の時間変動項δ”ω、すなわち、周波数チャーピング
を可変制御することが可能となる。そして、ある時間に
変調器に入射してきた光が前段の変調器(強度変調器ま
たは位相変調器)で変調される電気信号と、後段の変調
器(位相変調器または強度変調器)で変調される電気信
号が同一になるように、光が前段の変調器に到達したと
きから後段の変調器に到達するまでに要する時間だけ後
段の変調器に印加する電気信号に遅延をかけているので
、両変調器の同期がとれ極めて有効な変調器特性が得ら
れるのである。
(実施例〕 第1図は本発明の第1実施例を示す図である。
基板lには大きさ60mmX2 mm、厚さ1mmのL
iNbO3のZ板の表面を鏡面研磨して使用した。
この基板の上にTiを約90 n、 mの厚さに真空蒸
着し、分岐光導波路21aおよび22aを含む光導波路
20および30に相当する部分にTiが残るように通常
のホトエツチング法で処理したのち、約1050°Cで
TiをLiNbO3中に熱拡散して全光導波路を形成し
また。
光導波路の幅は全て7〜11μmになるように調整した
。次いで、バッファ層としてSiO□を300〜100
0 n mの厚さにスバ・ツタ法で形成した。
前段の非対称型の導波路型強度変調器2aとして、分岐
光導波路21aおよび22aのそれぞれに信号電極23
aおよび接地電極24aを形成した。また、後段の導波
路型位相変調器3としては前記導波路型強度変調器2a
に縦続して、合流された光導波路30に信号電極31お
よび接地電極32を設けて形成した。
両変調器の接地電極24aおよび32が覆う光導波路の
長さはそれぞれ20mmで、両度調器の間は3mmの間
隔をあけて構成した。信号電極の巾は7〜9μm、信号
電極と接地電極間のスペースは15μmとし、電極形成
には、たとえば、T i −A u合金膜を蒸着したの
ち公知の方法で所定の電極形状にパターンエツチングし
、さらに、その上に厚さ3μmのAuをめっきにより付
着形成した。
40.41は信号用ケーブルで一方の端はそれぞれ導波
路型強度変調器2aおよび導波路型位相変調器3の信号
電極23a、31の入力端に接続され、信号用ケーブル
40の他方の端は、たとえば、増巾器5を経由して電気
信号源4に、また、信号用ケーブル41の他方の端は、
たとえば、遅延手段7.電気信号可変手段6.増巾器5
を経由して電気信号源4に接続されている。R7は終端
抵抗である。
いま、直流光として光導波路20に入射した光は分岐光
導波路21a、22aにおける両光の位相差がπあるい
は、0になるように電気信号源4から電気信号を印加す
れば導波路型強度変調器2aからの光信号出力は0N−
OFFのパルス信号となって、後段の導波路型位相変調
器3に入射する。後段の導波路型位相変調器3で、同じ
く、電気信号源4から電気信号を印加すると入射光パル
ス信号は印加される電気信号の大きさに対応した位相変
調を受けて光導波路30から出射する。
なお、後段に印加する電気信号、すなわち、電気信号分
岐点Cと後段の導波路型位相変調器3の先頭点Bの間の
伝達時間は、前段に印加する電気信号、すなわち、電気
信号分岐点Cと前段の導波路型強度変調器2aの先頭点
Aとの間の伝達時間よりも、前記両度調器の先頭点Aお
よびBの間を光が走行するに要する時間だけ遅延させる
ように、遅延手段7.たとえば、同軸ケーブルやストリ
ップラインからなる信号ケーブル41の長さを適当に長
くすればよい。また、電気信号可変手段6.たとえば、
減衰器あるいは増巾器で電気信号の大きさを変えること
により周波数チャーピングの量を制御することができる
第2図は本発明実施例の周波数チャーピング特性を示す
図で、同図(イ)は電気信号を、同図(ロ)は周波数チ
ャーピングを示す。すなわち、同図(イ)に示したよう
な電気信号が印加されると、同図(ロ)のような周波数
チャーピング量δ”ωが生しる。この周波数チャーピン
グ量δ”ωは弐(7)で示したごとく電気信号の大きさ
で制御することができ、しかも、その符号も反転可能で
ある(たとえば、■、■→■、■)。
第3図は本発明による伝送波形の変化を説明する図で、
太い実線が周波数チャーピングがない場合、細い実線(
■、■)と破線(■、■)が周波数チャーピングがある
場合を模式的に示したものである。すなわち、たとえば
周波数チャーピングの量を破線(■、■)のように制御
するとハルス巾の圧縮が行われ長距離伝送特性が改善さ
れる。
第4図は本発明の第2実施例を示す図で、この実施例で
は導波路型強度変調器2bとして方向性結合器型強度変
調器を用いた場合である。電気信号源その他については
図示するのを省略し、さらに、その動作メカニズムも前
記実施例と同一であるので説明を省略する。
なお、前記の図面で説明したものと同等の部分について
は同一符号を付し、かつ、同等部分についての説明は省
略する。
第5図は本発明の第3実施例を示す図で、本実施例は前
記第1実施例の前段の変調器と後段の変調器を入れ換え
ただけでその機能、動作は全く同様であるので詳細説明
は省略する。
第6図は本発明の第4実施例を示すメで、本実施例も前
記第2実施例の前段の変調器と後段の変調器を入れ換え
ただけでその機能、動作は全く同様であるので詳細説明
は省略する。
以上述べた実施例は数例を示したもので、本発明の趣旨
に添うものである限り、使用する素材や構成3寸法、製
作プロセスなど適宜好ましいもの、あるいはその組み合
わせを用いてよいことは言うまでもない。
〔発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば光変調器の周波数
チャーピングの量を制御できるので、長距離光フアイバ
伝送特性が改善でき、電気光学結晶を用いた外部光変調
器の性能・品質の向上に寄与するところが極めて大きい
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す図、第2図は本発明
実施例の周波数チャーピング特性を示す図、 第3図は本発明による伝送波形の変化を説明する図、 第4図は本発明の第2実施例を示す図、第5図は本発明
の第3実施例を示す図、第6図は本発明の第4実施例を
示す図、第7図は従来のマンハツェンダ型光変調器の例
を示す図、 第8図は光変調器の周波数チャーピング特性を示す図で
ある。 図において、 1は基板、 2 (2a 、 2b)は導波路型強度変調器、は導波
路型位相変調器、 は電気信号源、 は増巾器、 は電気信号可変手段、 は遅延手段、 30は光導波路、 22aは分岐光導波路、 23(23a、23b)、31は信号電極、24(24
a、24b) 、32は接地電極である。 導波路型位相変調器 導波路型位相変調器 本発明による伝送墳形の変化Σ説明する図第 3 図 本発明の第1大施例宮示す閃 第 1 閃 本発明大と例の周破蚊千N−ピンク特性左ホナ図第2磨 本発明の第4芙鍔クリに示す凶 第 6 閃

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気光学効果を有する基板(1)上に、導波路型
    強度変調器(2)と導波路型位相変調器(3)とが縦続
    接続されてなることを特徴とした光変調器。
  2. (2)縦続接続された前段および後段それぞれの光変調
    器で、進行してくる光に対して同一電気信号が印加され
    るように、後段側の光変調器に印加される電気信号に遅
    延をかけ、かつ、前記導波路型位相変調器(3)に印加
    される電気信号の大きさを可変にすることを特徴とした
    請求項(1)記載の光変調器。
JP2118396A 1990-05-08 1990-05-08 光変調器 Expired - Fee Related JP2946630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2118396A JP2946630B2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 光変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2118396A JP2946630B2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0414010A true JPH0414010A (ja) 1992-01-20
JP2946630B2 JP2946630B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=14735635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2118396A Expired - Fee Related JP2946630B2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 光変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2946630B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0565035A2 (en) * 1992-04-07 1993-10-13 Hitachi, Ltd. Optical modulator optical transmitter apparatus and optical transmission system
US5408544A (en) * 1993-12-28 1995-04-18 Fujitsu Limited Optical modulator for producing a controllable chirp
JPH0980363A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Fujitsu Ltd 光変調器の制御装置
JPH10206661A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Fujitsu Ltd 偏波スクランブラ及びそれを用いた光集積回路
WO2002057840A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-25 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Dispositif de guide d'ondes optique
US6831774B2 (en) 2000-07-07 2004-12-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Multi-wavelength generating method and apparatus based on flattening of optical spectrum
JP2006178225A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Advantest Corp 光スイッチ及び光試験装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0565035A2 (en) * 1992-04-07 1993-10-13 Hitachi, Ltd. Optical modulator optical transmitter apparatus and optical transmission system
EP0565035A3 (ja) * 1992-04-07 1994-12-28 Hitachi Ltd
US5515196A (en) * 1992-04-07 1996-05-07 Hitachi, Ltd. Optical intensity and phase modulators in an optical transmitter apparatus
US5408544A (en) * 1993-12-28 1995-04-18 Fujitsu Limited Optical modulator for producing a controllable chirp
EP0661577A2 (en) * 1993-12-28 1995-07-05 Fujitsu Limited Optical modulator with controllable chirp
EP0661577A3 (en) * 1993-12-28 1995-11-29 Fujitsu Ltd Optical modulator with controllable "chirp".
JPH0980363A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Fujitsu Ltd 光変調器の制御装置
JPH10206661A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Fujitsu Ltd 偏波スクランブラ及びそれを用いた光集積回路
US6831774B2 (en) 2000-07-07 2004-12-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Multi-wavelength generating method and apparatus based on flattening of optical spectrum
WO2002057840A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-25 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Dispositif de guide d'ondes optique
US6980705B2 (en) 2000-12-27 2005-12-27 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Optical waveguide device
JP2006178225A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Advantest Corp 光スイッチ及び光試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2946630B2 (ja) 1999-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4241622B2 (ja) 光変調器
JP2603437B2 (ja) 周期的ドメイン反転電気・光変調器
JP3929814B2 (ja) マッハ−ツェンダ電子−光学変調器
JP3570735B2 (ja) 光導波路デバイス
JPH07318986A (ja) 導波路型光スイッチ
JPH0414010A (ja) 光変調器
JP2780400B2 (ja) 光変調器
JPH05257102A (ja) 光位相変調回路
US7088874B2 (en) Electro-optic devices, including modulators and switches
JP4376795B2 (ja) 導波路型光変調器
JPH04172316A (ja) 導波型光制御デバイス
JPH0593891A (ja) 導波型光変調器及びその駆動方法
JP4812476B2 (ja) 光変調器
JP2890585B2 (ja) 光変調器
JP2002196296A (ja) 光変調器
JP4701428B2 (ja) 進行波型電極用の駆動回路、それを用いた光変調システム、光情報通信システム及び進行波型電極用の駆動方法
JP2000131658A (ja) 光導波路デバイス
JP2564999B2 (ja) 光変調器
JP2008009314A (ja) 光導波路素子、光変調器および光通信装置
JP3164124B2 (ja) 光スイッチ
JP2870071B2 (ja) 光変調器
JP2998373B2 (ja) 光制御回路
WO2021103294A1 (zh) 分布式光强调制器
JPH05150200A (ja) 光送信機
JPH09288255A (ja) 光導波路素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees