JPH04134060U - 水分検知器 - Google Patents

水分検知器

Info

Publication number
JPH04134060U
JPH04134060U JP7252291U JP7252291U JPH04134060U JP H04134060 U JPH04134060 U JP H04134060U JP 7252291 U JP7252291 U JP 7252291U JP 7252291 U JP7252291 U JP 7252291U JP H04134060 U JPH04134060 U JP H04134060U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture
electrode
pipe
moisture detector
detector according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7252291U
Other languages
English (en)
Inventor
光子 小栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7252291U priority Critical patent/JPH04134060U/ja
Publication of JPH04134060U publication Critical patent/JPH04134060U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 土の中や暗い床下など目に見えない場所の水
分を検知する。 【構成】 細長いパイプ1の先端に電極2を絶縁物3を
介して固定し,この電極2と電気抵抗式水分計4をパイ
プ内を通流リード線5によって接続する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は水分の検知に係わり,土の中の水分や床下の水漏れ筒所など主として 直接目に見えない場所の水分を確認するために使用する水分検知器に関する。
【0002】
【従来の技術】
水分を電気的に計測する方法としては,電気抵抗方式,誘電率方式,マイクロ 波吸収方式などが知られている。これらのうち電気抵抗方式は装置が簡単で安価 であるため,木材,穀類,紙,食品,繊維,土壌などの水分測定に広く使われて いる。電気抵抗方式による水分測定は一組の電極間に試料を挟み,その時の電気 抵抗を測定して水分量を算出するのが一般的である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
園芸や造園においては多量の水を補給しても水が土に浸透せず,局部的に乾燥 状態になって水不足のために植物が枯れることがしばしばある。反対に水分過多 によって枯れることもある。しかし土の中の水分を簡単に検知する方法が提案さ れていないため,水分管理は満足できる状態になっていない。一方,暗い床下や 天井裏などに水漏れがあり保守面で問題になることがあるが,水の簡便な検知方 法がないため対応が十分でないことがある。
【0004】 本考案は土の中あるいは暗い床下などのように直接目に見えない場所の水分を 検知する装置の提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために,本考案の水分検知器においては陰極と陽極を一体 化した電極(2)を細長いパイプ(1)の先端に固定し,該電極と電気抵抗式水 分計(4)をパイプ内を通るリード線によって接続したものである。
【0006】 電極の形状は被測定物への挿入を容易にするため先端を鋭角にすることが望ま しいが,電極を支持する部材を鋭角にし,それに電極を固定してもよい。また, 電極と電極の間隔は絶縁が保証される範囲で短くすると電極の小型化がはかれる 。
【0007】 一方,電極は被測定物が溜まらないように滑らかな形状にすることが好ましい が,被測定物との接触がよく行えるようにするために,被測定物が付着あるいは 溜まりにくい程度に突起部(6)を設けることも効果的である。
【0008】 電極を固定するパイプは土など被測定物への挿入に必要な強度があればよい。 また,深い場所の測定にはパイプを継ぎ足して使用する。その他耐食性などを考 慮すれば金属,プラスチックなどの材料が使用に適している。
【0009】 堅い土に電極を挿入する場合には力を入れ易くするために,電極の反対側のパ イプ後部端に柄(8)を付けるとよい。その際にはリード線をパイプの途中から コンセントを介して引き出すと線が邪魔にならない。また,柄の近傍にスイッチ を取り付けると電源の開閉に便利である。
【0010】 本考案の電気抵抗式水分計は一般の電気抵抗計もしくはその方式を利用したも のである。回路計,オーム計などいろいろのタイプが利用できるが,精度よりも 簡便性を優先する本考案の目的からすれば,直読できるアナログタイプの回路計 が好ましい。電気抵抗式水分計の表示は抵抗値でもよいが,水分濃度表示におき かえると分かり易くなる。例えば水分少,十分,過多や色別などの表示方法が提 案できる。
【0011】 電気抵抗式水分計はパイプに固定しても固定しなくともよい。土の中の特定な 場所に埋め込んで使用する場合には固定した方が便利であり,測定場所を絶えず 移動しパイプを激しく動かすような場合は,固定しない方が計器を保護し易い。
【0012】
【作 用】
上記のように構成された水分検知器の電極を被測定物の中に挿入すると,水分 の量に応じて抵抗値が変化し,水分計の表示が変わるので被測定物の含水量を検 知することができる。例えばアナログ式回路計を用いて土の中の水分を調べた場 合,大部分の土は水のない乾燥状態では抵抗が非常に大きくて指針は殆ど動かな いが,水分が含まれているとその量に応じて指針が動くので水分の有無を確認す ることができる。指針の動き方は電極と被測定物との接触状態によって異なるの で,接触状態をいろいろ変え,指針が振れる最大値を求めれば被測定物中の含水 量を相対的に知ることができる。
【0013】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明すると,図1においてリード線(5)を取 り付けた2極の電極(2)を絶縁物(3)を介してアルミ製の細長いパイプ(1 )の先端に固定する。次いで電極に取り付けたリード線をパイプ内を通して電気 抵抗式水分計(4)に接続する。
【0014】 図2に示される実施例では電極(2)と反対側のパイプ後部端に握り易いプラ スチック製の柄(8)を取り付ける。リード線(5)は柄の脇からコンセント( 10)を介して取り出す。また,水分計の電源を開閉できるスイッチを柄の近く に設けている。
【0015】 図3に示される実施例ではパイプ後部端に電気抵抗式水分計(4)を固定して 取り付ける。水分計の近傍にスイッチを設けている。水分計の目盛は水分量表示 である。
【0016】 上記水分計の使用方法は,被測定物の中に電極を挿入しその時の抵抗値を読む だけでよい。例えば土の中の水分を測定する場合は,測定したい深さまで電極を 挿入し,電極とその近傍の土がよく接触するように掻き交ぜれば,水分量に応じ て電気抵抗が変化するので,水分がどの位含まれているかを既略知ることができ る。
【0017】 上記方法で水分量を測定した一例を図4に示す。ここでは市販の黒土を一度乾 燥させ,雨水を添加しながら含水量と電気抵抗値の関係をアナログ(A)とデジ タル(B)の二つの電気抵抗計で求めたものである。いずれも比較的よい相関が 得られている。
【0018】
【考案の効果】
本考案は以上説明したように構成されているので以下に記載されるような効果 を奏する。
【0019】 庭木を移植したあと水をかけ,暫くして根元に電極を挿入したところ,場所に よって水分計の指針が変わり,水の浸透状態を確認することができた。
【0020】 表面が乾いている植木鉢の中に電極を挿入したところ,水分計の指針が動き, まだ水分があることを確認することができた。
【0021】 降雨後,暗い床下に電極を差し込んだが,指針が動かないことから雨水の侵入 がないことが分かった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の断面図
【図2】柄を取り付けた実施例を示す断面図
【図3】水分計をパイプに固定した実施例を示す断面図
【図4】測定例を示す図
【符号の説明】
1 パイプ 2 電極 3 絶縁物 4 電気抵抗式水分計 5 リード線 6 突起部 7 端末キヤップ 8 柄 9 スイッチ 10 コンセント

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細長いパイプ(1)の先端に陰陽一対の
    電極(2)を絶縁物(3)を介して固定し,該電極
    (2)と電気抵抗式水分計(4)をパイプ内を通るリー
    ド線(5)によって接続することを特徴とする水分検知
    器。
  2. 【請求項2】 電極(2)の先端が鋭角の形状である請
    求項1記載の水分検知器。
  3. 【請求項3】 電極もしくはその近傍に突起部(6)を
    設けた請求項1記載の水分検知器。
  4. 【請求項4】 電気抵抗式水分計(4)の目盛が水分濃
    度表示である請求項1記載の水分検知器。
  5. 【請求項5】 パイプ(1)の後部端(電極と反対側)
    に柄(8)を取り付けた請求項1記載の水分検知器。
  6. 【請求項6】 上記の柄(8)の近傍にスイッチ(9)
    を設けた請求項1記載の水分検知器。
JP7252291U 1991-06-04 1991-06-04 水分検知器 Pending JPH04134060U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252291U JPH04134060U (ja) 1991-06-04 1991-06-04 水分検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252291U JPH04134060U (ja) 1991-06-04 1991-06-04 水分検知器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134060U true JPH04134060U (ja) 1992-12-14

Family

ID=31930552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252291U Pending JPH04134060U (ja) 1991-06-04 1991-06-04 水分検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04134060U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014020990A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Casio Comput Co Ltd 水分測定装置及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503584B1 (ja) * 1971-04-22 1975-02-06
JPS5027893B1 (ja) * 1970-11-28 1975-09-11
JPS59187248A (ja) * 1983-04-07 1984-10-24 Taisei Kiso Sekkei Kk 不飽和土における浸透水の浸透状態を検出する方法及びその装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027893B1 (ja) * 1970-11-28 1975-09-11
JPS503584B1 (ja) * 1971-04-22 1975-02-06
JPS59187248A (ja) * 1983-04-07 1984-10-24 Taisei Kiso Sekkei Kk 不飽和土における浸透水の浸透状態を検出する方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014020990A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Casio Comput Co Ltd 水分測定装置及びプログラム
US9513271B2 (en) 2012-07-20 2016-12-06 Casio Computer Co., Ltd. Moisture measuring apparatus and computer-readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3006936A1 (en) Soil moisture indicator
Lang et al. The influence of local advection on evapotranspiration from irrigated rice in a semi-arid region
EP2166347A1 (en) A substrate water content measuring device
JPH04134060U (ja) 水分検知器
CN108548853A (zh) 一种强结构性土体持水特征曲线瞬态快速测试仪器及方法
KR0120905Y1 (ko) 수분측정기
JPH0445104B2 (ja)
KR200336077Y1 (ko) 화분용 습도측정기
JPH0594757U (ja) 水分検知器
GB2353360A (en) Device for monitoring soil moisture content
JP4407024B2 (ja) 植物の根の評価方法
Glerum et al. Influence of various electrodes and tissues on the electrical impedance of woody stems
McIntyre Characterizing soil aeration with a platinum microelectrode. I. Response in relation to field moisture conditions and electrode diameter
Boix et al. Climatic and altitudinal effects on soil aggregation in slopes of Mediterranean environment
CN213337429U (zh) 耐腐蚀的无线土壤湿度传感器
CN211603184U (zh) 一种土壤湿度测试装置
JPH0432606Y2 (ja)
CN212748849U (zh) 一种用于检测水溶肥干燥度的装置
Ringersma et al. Transpiration measurements in Date Palm using the Granier method
CN214845266U (zh) 一种土壤改良用土壤检测仪
JPH0512765Y2 (ja)
JPH058522Y2 (ja)
JP3756504B2 (ja) 植物の電気接地抵抗測定装置
SU896432A1 (ru) Тензиометр
Rörig-Dalgaard Potential salt damage assessment and prevention based on micro samples