JPH04131085A - レーザーを用いる細胞の変異株の取得方法 - Google Patents

レーザーを用いる細胞の変異株の取得方法

Info

Publication number
JPH04131085A
JPH04131085A JP2247541A JP24754190A JPH04131085A JP H04131085 A JPH04131085 A JP H04131085A JP 2247541 A JP2247541 A JP 2247541A JP 24754190 A JP24754190 A JP 24754190A JP H04131085 A JPH04131085 A JP H04131085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
laser
original
mutant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2247541A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamori Nakano
中野 隆盛
Masao Takai
高井 正生
Sei Murakami
聖 村上
Kenji Kato
加藤 健児
Nobuo Kimura
信夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2247541A priority Critical patent/JPH04131085A/ja
Publication of JPH04131085A publication Critical patent/JPH04131085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M35/00Means for application of stress for stimulating the growth of microorganisms or the generation of fermentation or metabolic products; Means for electroporation or cell fusion
    • C12M35/02Electrical or electromagnetic means, e.g. for electroporation or for cell fusion

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は処理する躬の細胞とは形質の異なる細胞を得る
のに好適なレーザーを用いる細胞の変異株の取得方法に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来、もとの細胞とは形質の異なる細胞を得る方法とし
ては、DNAの移入、ajlil融合といった方法があ
る。DNAの移入には、化学的な方法。
電気的な方法、物理的な方法がおのおのある。細胞融合
においても然りである。また、唯単に変異をきたすため
の化学物質や、紫外線の照射等がある。上記の[1者の
方法は、従来より行われてきた方法で、どの方法をとっ
ても煩雑で多大な労力を必要とする。家だ後者の方法は
、人体に有害な試薬を使用したり、有害な紫外線を照射
しなければならない、等不具合な場合が多い。
さらに、本発明に近い公知例として、特開昭63−28
3568号に記載された「レーザービームな用いる1l
Il#l融合方法」がある。この方法は細胞l保持して
i11胞同土管接触させ、その接触部にレーザー照射し
、am融合を起させる方法である。
従って、本発明とは目的、レーザーの用い方が異なるも
のである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、機器操作の簡素化や安全性に関して配
慮がされておらず、もとのal!とは形質の異なる細胞
を取得するためには、細胞の融合やDNAの移入といっ
た煩雑な操作が必要であった。
また変異ial胞の取得のためには、ニトロソグアニジ
ンのような人体に大度有害な物質を使用したり、紫外線
照射を行っていた。
本発明の目的は、上記の煩雑な操作や有害物質の使用を
行わず簡単な方法でもとのaJliIとは形質の異なる
細胞を得る二とのできるレーザーを用いる細胞の変異株
の取得方法を提供するこ〔S題を解法するための手段〕 上記もとの細胞とは形質の異なる細胞を得るためには、
異なる橋の細胞を同じ液中に混合し、顕微鏡下又はCR
Tを見ながら11[以上の同様の細胞をレーザーを用い
て破壊し、iBI胞内物質を溶出させる。次に宿主とな
る1III胞にレーザーを照射してial胞a、細胞層
を穿孔し、鰐もって溶出した細胞の内部物質を取り込ま
せる。
とにある。
以上の方法でもってもとの細胞とは形質の異なる細胞を
取得するものである。
〔作  用〕
顕微鏡下においた同じ溶液内に入っている211以上の
異種細胞において、11m以上の同種の細胞にレーザー
照射を行い細胞の破壊を行う。破壊されたajIilの
内部物質は、溶液中に溶出する。次に宿主とされるmJ
!にレーザー照射し、細胞膜、a1!!壁に穿孔して、
破壊された細胞の内部物質を取り込ませる。取り込まれ
た物質が宿主にないものであり、それが発現可能な場合
にはもとの1Bll胞とは形質の具なる細胞を得ること
ができる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の−j!施例を′s1図により説明する。
使用したgtrIlは、YAGレーザーを用い、顕微鏡
の対物レンズを通してレーザー光を生(社)胞に照射す
るレーザー式セルプロセッサである。このときのレーザ
ーのエネルギーな変換することで細胞破壊や細M&展へ
の穿孔を行うことができる。
本装置はもともと宿生細胞へのDNA移入を目的に作ら
れたglWLであるがその応用範囲は広く、例えば、細
胞層を穿孔しDNAを移入することを初めとし、sj1
破壊やaJIi!切断等も行う二とができるものである
以下、操作(実験)の手順を示す。本操作(実験)は付
着したマウスの8胞に、マウスEllllの内部物質を
取り込ませ雑111[111]1!b(もとの細胞とは
形質の異なる細胞)を得るための操作(実験)である。
1、 腫瘍1alj@の調製 実際に用いたaJIllは、I)NA合成系略のサルベ
ージ回路に関係するチミジンキナーゼ欠損株のP2O3
である。つまり、正常な細胞にある二つのDN人合成系
略のうちの一つに支障をきたした細胞である。調整には
、P2O3の培1tgから細胞をはがしI X 107
個程度集め実験に使用する。
2、  %臓細胞の調製 免疫したマウスから牌臓を取り出し、1aljIilを
ばらばらにしてB細胞浮遊液を得る。得たBialJI
lをRPMI−1直jr目−イ&111ν1118拙旭
備する。
3、 レーザー照射 ■ P301B胞を滅菌したレーザー照射用シャーレ(
以下、穴あきシャーレと許す)1に移し、2〜3日培養
し細胞を付着させる。
■ P301M胞が付着した穴あきシャーレlの培地を
交換し、マウス牌臓ial胞を入れる。
■ 両@jll混合液の入っている穴あきシャーレ11
h述のレーザー式セルプロセッサ2にセットし、レーザ
ー照射を行う。サンプルAについては、!II#!lA
細胞のみレーザーを照射し、細胞層を破壊し細胞内部物
質を溶出させる。サンプルBについては、付着細胞のみ
破壊しaj!内部物質を溶出させる。
■ 次に、レーザー照射を行わなかった細胞のiti+
Jlil展にレーザーを照射して穿孔する。このとき興
11il]+胞の細胞内物質が孔部より細胞内に入り込
む。
■ RPMI−1640培地で培地交換し、C4、  
HAT培地cよるa#lの選択培養開始翌日に、HAT
培地を加える。2日。
3日、5日、7日、9日、11日後に、HAT培地交換
を行う。HAT培地にはアミノプリテンを含んでいるの
で、チミジンキナーゼ欠損株のP3Uiitt+胞は生
存できない。つ肇リアミノプリテンはP3U1m胞で働
いている一つのDNA合成系路を阻害する。家だマウス
psmm胞は、増殖能を持たない。よって、HAT培地
で生存できるのは、DNA合成系路のサルベージ回路を
持ち、増殖能を有する雑1iiIIl胞(もとの細胞と
は形質の異なる細胞)のみとなる。
本実施例によれば、雑11細胞(もとの細胞とは形質の
異なる細胞)を得るのに容易でかつ安全に行えるという
利点がある。
HAT培地:RPMI−1640(日本製薬)+10%
FO8(牛胎児血清)+2MB(5x10−5mat/
l ) +I X 10−’M ヒポキサンチン+4 
X 10−7M  アミノプリテン+1.6810−’
Mチミジン+15μW/rnl 8−アザグアニン〔発
明の効果〕 本発明によれば、従来行っていた煩雑で多大な労力のか
かるDNAの精製2人体に有害な試薬な使用すること等
の操作を省略でき、安全かつ容易にもとのia+mとは
形質の異なる細胞(雑種細胞)を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のレーザーを用いる細胞の変
異株の取得方法の説明図である。 l・・・・・・穴アキシャーレ% 2・・・・・・レー
ザー式セルプロセッサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、形質の異なる細胞を得る方法において、レーザーを
    用いて同じ溶液中の細胞の破壊や細胞壁、細胞膜の穿孔
    を行い、もとの細胞とは形質の異なる細胞を得ることを
    特徴とするレーザーを用いる細胞の変異株の取得方法。 2、2種以上の細胞を同じ溶液中に入れて、1種類以上
    の細胞にレーザーを照射して細胞を破壊し、異なる1種
    の細胞の細胞壁、細胞膜にレーザーを照射して穿孔し、
    破壊した細胞の内部物質を取り込ませ、もとの細胞とは
    形質の異なる細胞を得ることを特徴とするレーザーを用
    いる細胞の変異株の取得方法。
JP2247541A 1990-09-19 1990-09-19 レーザーを用いる細胞の変異株の取得方法 Pending JPH04131085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247541A JPH04131085A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 レーザーを用いる細胞の変異株の取得方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247541A JPH04131085A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 レーザーを用いる細胞の変異株の取得方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04131085A true JPH04131085A (ja) 1992-05-01

Family

ID=17165033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2247541A Pending JPH04131085A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 レーザーを用いる細胞の変異株の取得方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04131085A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT406778B (de) * 1996-04-09 2000-09-25 Immuno Ag Verfahren zur desintegration von nucleinsäuren und herstellung von qualitätsgesicherten biologischen produkten

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT406778B (de) * 1996-04-09 2000-09-25 Immuno Ag Verfahren zur desintegration von nucleinsäuren und herstellung von qualitätsgesicherten biologischen produkten
US6165711A (en) * 1996-04-09 2000-12-26 Baxter Aktiengesellschaft Process for disintegrating nucleic acids and preparing biological products of guaranteed quality

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4832814A (en) Electrofusion cell and method of making the same
Rieder et al. The checkpoint delaying anaphase in response to chromosome monoorientation is mediated by an inhibitory signal produced by unattached kinetochores.
Khodjakov et al. Chromosome fragments possessing only one kinetochore can congress to the spindle equator
US5665599A (en) Chamber for cultivating cells
US6863406B2 (en) Apparatus and method for fabricating, sorting, and integrating materials with holographic optical traps
CN101208426A (zh) 细胞分离的方法与设备
Wildon et al. The ultrastructure of the vegetative cell of blue-green algae
Rieder et al. Correlative light and electron microscopy of mitotic cells in monolayer cultures
US7318999B2 (en) Support device for separating individual objects from a biological preparation by means of laser irradiation
JPH04131085A (ja) レーザーを用いる細胞の変異株の取得方法
DK0677205T3 (da) Fremgangsmåde og apparatur til bortskaffelse af radioaktivt mærkede lig af dyr
Tarkowski et al. A method for obtaining chimaeric mouse blastocysts with two separate inner cell masses: a preliminary report
DE3687699D1 (de) Verfahren und vorrichtung zum kultivieren von zellen.
US4868120A (en) Method of recovering both silver and a base for sensitive materials from sensitive materials by utilizing micro-organisms
JPH02186993A (ja) 生細胞へのレーザー光照射方法
Larramendy et al. Microchannel-connected SU-8 honeycombs by single-step projection photolithography for positioning cells on silicon oxide nanopillar arrays
Volpe et al. Femtosecond Laser Fabrication of Microporous Membranes for Biological Applications
Shumskaya et al. Modified ion-track membranes for separation of biological objects
Border et al. Somatic incompatibility following plasmodial fusion between strains of the myxomycete Physarum polycephalum: the effect on their nuclei
JPH0549483A (ja) 生細胞レ−ザ照射方法
López-Bonilla et al. Physical chemistry for the chemical and biochemical sciences
Schindler A cut above the rest
Paulson et al. Formation of lining bodies and oocyte bodies during avian oogenesis
JPH0436635Y2 (ja)
Ben Moussa et al. Characterization of Femtosecond Laser and Porcine Crystalline Lens Interactions by Optical Microscopy