JPH04130546A - Data management device - Google Patents

Data management device

Info

Publication number
JPH04130546A
JPH04130546A JP2252381A JP25238190A JPH04130546A JP H04130546 A JPH04130546 A JP H04130546A JP 2252381 A JP2252381 A JP 2252381A JP 25238190 A JP25238190 A JP 25238190A JP H04130546 A JPH04130546 A JP H04130546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
slave
group
update
identification number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2252381A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Aki Yoneda
亜旗 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2252381A priority Critical patent/JPH04130546A/en
Publication of JPH04130546A publication Critical patent/JPH04130546A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To shorten data transfer time and to reduce a storage area by storing data to which various kinds of information processors commonly refer on a storage device to be respectively managed and on a storage device to be managed by a master information processor. CONSTITUTION:A data fetch part 23 fetches a data element from a slave data group 42 when the data element is included in a slave data group 42, and requests the transfer of the data element to a data transfer part 13 and adds the data element to be transferred to the slave data group 42 when the data element is not included in the slave data group 42. Thus, the frequently-used data can be referred to in the minimum time by fetched with the aid of respective information processors 20 from a storage device 40 to be managed, and the data not frequently used is fetched from a storage device 30 managed by a master information processor 10. Thus, the excessive use of the storage area of the storage device 40 managed by the respective information processors 20 can be eliminated.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は情報処理装置におけるデータ管理装置に関す4 従来の技術 近年ワークステーションの普及により、複数のワークス
テーションを結合して使用するケースが増加している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to a data management device in an information processing device. 4. Prior Art With the spread of workstations in recent years, the number of cases in which multiple workstations are used in combination has increased. There is.

このようなシステムでl上客ワークステーションが協調
して一つの仕事を行なうなどの用途が考えられるパ こ
の場合、各ワークステーションに共通のデータを保持し
 管理する装置が必要となる。
In this case, a device for holding and managing common data for each workstation is required.

第4図G&  従来技術による第一のデータ管理装置の
構成図であa 回虫110はマスタ情報処理装置で、各
ワークステーションで共通に使用するデータを管理する
ものであ7)。131はデータ群であり、各ワークステ
ーションで共通に使用するデータ要素の集合であ413
0はマスタ記憶装置であり、データ群131を蓄積する
ものであ、4 111は更新情報入力部であり、データ
群131に含まれるデータ要素の更新を促す更新情報を
入力するものであム 112はデータ更新部であり、更
新情報入力部111が入力した前記更新情報に従い前記
データ要素の更新を行なうものであ4 150は通信イ
ンタフェイスであり、データ群131を参照する外部情
報処理装置にデータ要素を転送するものであム 113
はデータ転送部であり、データ群131のデータ要素を
読みだし前記通信インクフェイス150を介して外部情
報処理装置に前記データ要素を転、送するものである。
FIG. 4G& is a configuration diagram of the first data management device according to the prior art. A Ascaris 110 is a master information processing device that manages data commonly used by each workstation 7). 131 is a data group, which is a collection of data elements commonly used by each workstation 413
0 is a master storage device that stores the data group 131; 4 111 is an update information input unit that inputs update information that prompts updating of data elements included in the data group 131; 112; 1 is a data update unit that updates the data element according to the update information input by the update information input unit 111; 150 is a communication interface that sends data to an external information processing device that refers to the data group 131; It is used to transfer elements. 113
is a data transfer unit that reads data elements of the data group 131 and transfers the data elements to an external information processing device via the communication ink face 150.

120はスレーブ情報処理装置であり、マスタ情報処理
装置110に複数結合されるものであム 122はデー
タ取り出し情報入力部であり、データ群131に含まれ
るデータ要素の取り出しを促すデータ取り出し情報を入
力するものであモ123はデータ取り出し部で、データ
取り出し情報入力部122が入力したデータ取り出し情
報に従ベ データ転送部113にデータ要素の転送を依
頼し且つ通信インタフェイス150を介して転送された
データ要素を受け取るものであも 前述のように構成さ
れた従来の技術による第一のデータ管理装置においての
データの取り出しの動作を以下に説明すも 1、オペレータはデータ群131に含まれるデータ要素
を識別するためのデータ識別子を有するデータ取り出し
情報をデータ取り出し情報入力部122より入力すも 2、これに対し データ取り出し部123は前記データ
取り出し情報に含まれる前記データ識別子により識別さ
れるデータ要素の読みだしをデータ転送部113に促す
120 is a slave information processing device, which is connected to the master information processing device 110. 122 is a data retrieval information input unit, which inputs data retrieval information that prompts the retrieval of data elements included in the data group 131. A data retrieval unit 123 requests the data transfer unit 113 to transfer data elements according to the data retrieval information input by the data retrieval information input unit 122, and receives the data transferred via the communication interface 150. The operation of retrieving data in the first data management device according to the conventional technology configured as described above will be explained below. 2, data retrieval information having a data identifier for identifying the data element is input from the data retrieval information input section 122, and in response, the data retrieval section 123 inputs the data element identified by the data identifier included in the data retrieval information. The data transfer unit 113 is prompted to read the data.

3、データ転送部113はマスタ記憶装置130より前
記データ要素を読みだし通信インタフェイス150を介
してデータ読みだしの依頼者であるスレーブ情報処理装
置120に対してデータ要素を転送すム4゜データ取り
出し部123は前記データ要素を受け取る。 (おわり
) また 第5図は 従来技術による第二のデータ管理装置
の構成図である。回虫 240はスレーブ記憶装置で、
データ群131を参照する複数のスレーブ情報処理装置
120が管理する記憶装置であモ212はデータ更新部
であり、更新情報入力部111が入力した更新情報に従
いデータ群131に含まれるデータ要素の更新を行なt
\ 且ス 転送部113に前記データ要素の転送を促す
ものであモ262は副データ群で、データ群131と同
一の内容で、スレーブ記憶装置240に蓄積されるもの
であモ261はデータ受け取り部て 通信インタフェイ
ス150を介して転送されたデータ要素を受け取り副デ
ータ群262を更新するものであモ223はデータ取り
出し部で、データ取り出し情報入力部122が入力した
データ取り出し情報に従い副データ群262からデータ
要素を取り出すものであも 他の図番についての説明は
第4図と同一であも 前述のように構成された従来技術
による第二のデータ管理装置の動作を以下に説明する。
3. The data transfer unit 113 reads the data element from the master storage device 130 and transfers the data element via the communication interface 150 to the slave information processing device 120, which is the data read requester. The retrieval unit 123 receives the data element. (End) FIG. 5 is a configuration diagram of a second data management device according to the prior art. Ascaris 240 is a slave storage device,
A memory device 212 that is a storage device managed by a plurality of slave information processing devices 120 that refer to the data group 131 is a data update unit that updates data elements included in the data group 131 according to update information input by the update information input unit 111. Do
\ AND S This is to prompt the transfer unit 113 to transfer the data element.Mo 262 is a sub data group, which has the same content as the data group 131 and is stored in the slave storage device 240.Mo 261 is for data reception. Part 223 is a data retrieval unit that receives data elements transferred via the communication interface 150 and updates the sub data group 262. A data retrieval unit 223 extracts the sub data group according to data retrieval information input by the data retrieval information input unit 122. The operation of the second data management device according to the prior art configured as described above will be described below.

先負 データの取り出しの動作について説明すも 1、オペレータはデータ群131に含まれるデータ要素
を識別するためのデータ識別子を有するデータ取り出し
情報をデータ取り出し情報入力部122より入力すム 2、 これに対し データ取り出し部223は前記デー
タ取り出し情報に含まれる前記データ識別子により識別
されるデータ要素をスレーブ記憶装置240より取り出
も (おわり) 次へ データの更新の動作について説明すも1、オペレ
ータはデータ群131に含まれるデータ要素を識別する
ためのデータ識別子を有するデータ更新情報を更新情報
入力部111より入力すも2、 これに対し データ更
新部212は前記データ更新情報に含まれる前記データ
識別子により識別され マスタ記憶装置に蓄積されるデ
ータ要素を前記更新情報に従い更新し データ転送部2
13に前記データ要素の転送を促す。
1. The operator inputs data retrieval information having a data identifier for identifying a data element included in the data group 131 from the data retrieval information input section 122. The data retrieval unit 223 retrieves the data element identified by the data identifier included in the data retrieval information from the slave storage device 240. 131 is inputted from the update information input unit 111, and the data update unit 212 identifies the data elements using the data identifiers included in the data update information. The data transfer unit 2 updates the data elements stored in the master storage device according to the update information.
13 to transfer said data element.

3、 これに対し データ転送部213は更新された前
記データ要素をマスタ記憶装置130より読みだし通信
インタフェイス150を介して副データ群262を管理
する複数のスレーブ情報処理装置120全てに向けて前
記データ要素を転送すa 4、 これに対し データ受け取り部261は前記デー
タ要素を通信インタフェイス150を介して受け取り、
前記データ要素により副データ群262を更新すも (
おわり) 発明が解決しようとする課題 従来技術による第一のデータ管理装置は前述の具体例で
説明したよう鳳 各情報処理装置が共通に使用するデー
タを参照するときには必ず通信インタフェイスを介して
データを転送するものであっ九 そのた八 通信インタ
フェイスによるデータ転送速度は情報処理装置内でのデ
ータ転送速度と比較して一般的に速度が遅いのて 前記
のデータ管理装置では前記データの参照の度に著しく時
間を浪費していた また 従来技術による第二のデータ
管理装置は前述の具体例で説明したよう!ミ各情報処理
装置で共通に使用するデータは各情報処理装置自身が管
理する記憶装置から必ず読み出すものであっ九 そのた
敢 ある情報処理装置にとってはいままで一度も参照し
たことはないが将来参照する可能性があるといったデー
タについてもその情報処理装置が管理する記憶装置に蓄
積せねばならず、記憶装置の記憶領域を過大に使用して
いた また ホスト情報処理装置側でデータの変更が生
じた場合、結合されている各情報処理装置が行なってい
る処理とは無関係に各情報処理装置にデータが転送され
るので、各情報処理装置は現在行なっている処理を中断
して転送されるデータを受けとらなければならなかっ九 本発明g1  従来のデータ管理装置が有していた前記
の問題に鑑へ 各情報処理装置が使用頻度が高いデータ
に関しては最小の時間で参照でき、使用頻度の低いデー
タに関しては記憶装置の記憶領域を過大に使用せず、デ
ータの更新に際しては行なっている処理を長時間中断せ
ずにデータが必要となったときのみにデータの更新を行
なえる装置を提供することを目的とするものであム課題
を解決するための手段 本発明ζ上 前記の目的を達成するためく −っ以上の
データ要素から構成されるデータ群を格納するマスタ記
憶装置と、前記データ群に含まれるデータ要素を識別す
るデータ識別番号を有する更新情報を入力する更新情報
入力部と、前記更新情報入力部が更新情報を入力したと
き前記更新情報が有するデータ識別番号により識別され
る前記データ群中のデータ要素を更新し且つ前記データ
識別番号を有する更新信号を外部の情報処理装置に発信
するデータ更新部と、前記データ群に含まれるデータ要
素を外部の情報処理装置に転送するデータ転送部と、前
記データ群の部分集合であるスレーブデータ群を格納す
るスレーブ記憶装置と、データ識別番号を有するデータ
取り出し情報を入力するデータ取り出し情報入力部と、
前記データ取り出し情報入力部がデータ取り出し情報を
入力したとき前記データ取り出し情報が有するデータ識
別番号により識別されるデータ要素が前記スレーブデー
タ群に含まれていたとき前記データ要素をスレーブデー
タ群から取り出し 前記データ要素がスレーブデータ群
に含まれていなかったとき前記データ要素の転送を前記
データ転送部に依頼し且つ前記データ転送部が転送する
前記データ要素を受け取り且つスレーブデータ群に追加
するデータ取り出し部と、前記データ更新部が発信した
更新信号を受信し且つ前記更新信号を受信したとき前記
更新信号が有するデータ識別番号により識別されるデー
タ要素をスレーブデータ群から消去するデータ消去部と
を備えたことを特徴とするデータ管理装置を構成する。
3. In response, the data transfer unit 213 reads the updated data element from the master storage device 130 and sends the updated data element to all the slave information processing devices 120 that manage the sub data group 262 via the communication interface 150. 4. In response, the data receiving unit 261 receives the data element via the communication interface 150,
Although the sub data group 262 is updated with the data element (
(End) Problems to be Solved by the Invention The first data management device according to the prior art, as explained in the above-mentioned specific example, always transmits the data via the communication interface when each information processing device refers to data that is commonly used. Eighth, the data transfer speed through a communication interface is generally slower than the data transfer speed within an information processing device. Moreover, the second data management device according to the prior art is as explained in the above specific example! Data that is commonly used by each information processing device must be read from the storage device managed by each information processing device itself. Data that may have been changed had to be stored in the storage device managed by the information processing device, and the storage area of the storage device was being used excessively.Also, data changes occurred on the host information processing device side. In this case, data is transferred to each information processing device regardless of the processing that each connected information processing device is doing, so each information processing device interrupts the processing it is currently doing and transfers the data. 9 Invention g1 In view of the above-mentioned problems that conventional data management devices had, each information processing device can refer to frequently used data in the minimum amount of time, and can refer to less frequently used data in a minimum amount of time. To provide a device that can update data only when the data is needed, without using too much storage area of the storage device, and without interrupting the process being performed for a long time when updating data. A master storage device for storing a data group consisting of at least one data element; an update information input unit that inputs update information having a data identification number that identifies included data elements; and the data group that is identified by the data identification number that the update information has when the update information input unit inputs update information. a data update unit that updates data elements therein and transmits an update signal having the data identification number to an external information processing device; and a data transfer unit that transfers the data elements included in the data group to the external information processing device. a slave storage device that stores a slave data group that is a subset of the data group; and a data retrieval information input unit that inputs data retrieval information having a data identification number.
When the data retrieval information input unit inputs the data retrieval information and the data element identified by the data identification number included in the data retrieval information is included in the slave data group, the data element is retrieved from the slave data group. a data retrieval unit that requests the data transfer unit to transfer the data element when the data element is not included in the slave data group, receives the data element transferred by the data transfer unit, and adds it to the slave data group; , a data erasing unit that receives an update signal transmitted by the data update unit and erases a data element identified by a data identification number included in the update signal from a slave data group when receiving the update signal. A data management device is configured.

作用 本発明のデータ管理装置は前記した構成により、データ
取り出し情報入力部がデータ要素を識別するデータ識別
番号を有するデータ取り出し情報を入力すると、データ
取り出し部は前記データ要素がスレーブデータ群に含ま
れているときは前記データ要素をスレーブデータ群から
取り出し 前記データ要素がスレーブデータ群に含まれ
ていなかった場合はデータ転送部に前記データ要素の転
送を依頼し且つデータ転送部によって転送される前記デ
ータ要素を受け取り且つスレーブデータ群に追加すへ 
まな 更新情報入力部が前記データ群に含まれるデータ
要素を識別するデータ識別番号を有する更新情報を入力
すると、データ更新部は前記更新情報が有するデータ識
別番号により識別される前記データ群中のデータ要素を
更新し且つ前記データ識別番号を有する更新信号を外部
の情報処理装置に発信し データ消去部は前記更新信号
を受信し且つ前記更新信号が有するデータ識別番号によ
り識別されるデータ要素をスレーブデータ群から消去す
ることを可能とするものである。
Operation The data management device of the present invention has the above-described configuration, so that when the data retrieval information input unit inputs data retrieval information having a data identification number for identifying a data element, the data retrieval unit determines whether the data element is included in the slave data group. If the data element is not included in the slave data group, the data element is requested to be transferred to the data transfer unit, and the data transferred by the data transfer unit is To receive the element and add it to the slave data group
When the update information input unit inputs update information having a data identification number that identifies a data element included in the data group, the data update unit inputs the data in the data group identified by the data identification number included in the update information. The data erasure unit updates the element and transmits an update signal having the data identification number to an external information processing device, and the data erasing unit receives the update signal and converts the data element identified by the data identification number included in the update signal into slave data. This makes it possible to eliminate from a group.

実施例 以下、本発明のデータ管理装置の一実施例を図面を用い
て説明する。
Embodiment Hereinafter, one embodiment of the data management device of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例におけるデータ管理装置の構
成図であム 回虫 10はマスタ情報処理装置で、各ワ
ークステーションで共通に使用するデータを管理するも
のである。31はデータ群で、各ワークステーションで
共通に使用するデータ要素で構成されていモ30はマス
タ記憶装置で、前記データ群31を蓄積するものである
。11は更新情報入力部で、前記データ群31に含まれ
るデータ要素を識別するデータ識別番号を有する更新情
報を入力するものであ4 12はデータ更新部で、前記
更新情報入力部11が人力した前記更新情報に従い更新
情報入力部11が更新情報を入力したときデータ群31
に含まれ且つ前記更新情報が有するデータ識別番号によ
り識別されるデータ要素を更新し且つ前記データ識別番
号を有する更新信号を外部の情報処理装置に発信するも
のであモ50は通信インタフェイスて データ群31を
参照する外部情報処理装置にデータ要素を転送するもの
であム 13はデータ転送部て データ群31中のデー
タ要素を読みだし前記通信インタフェイス50を介して
外部情報処理装置に前記データ要素を転送するものであ
ム42はスレーブデータ群て データ群31の部分集合
であ、5 41はデータインデクスで、データ要素がデ
ータ転送部により転送されたとき前記データ要素をスレ
ーブデータ群42に追加するか否かを示すダウンロード
フラグ及びデータ要素がスレーブデータ群42に存在す
るか否かを示す在/不在情報及びデータ識別番号を有す
るデータインデクス要素で構成され データ群31を構
成する全データ要素に対応して前記データインデクス要
素を有するものであム20はスレーブ情報処理装置であ
り、ホスト情報処理装置10に複数結合しデータ群31
を参照するものであモ22はデータ取り出し情報入力部
であり、データ群31に含まれるデータ要素を識別する
データ識別番号を有するデータ取り出し情報を入力する
ものであモ23はデータ取り出し部で、データ取り出し
情報入力部22がデータ取り出し情報を入力したとき前
記データ取り出し情報が有するデータ識別番号と同一の
データ識別番号を有する前記データインデクス要素が有
する在/不在情報が在であるとき前記データ識別番号で
識別されるデータ要素をスレーブデータ群42から取り
だし 前記在/不在情報が不在であるとき前記データの
転送を前記データ転送部13に依頼し且つ前記データ転
送部13が転送する前記データ要素を前記通信インタフ
ェイス50を介して受け取り且つ前記データインデクス
要素が有するダウンロードフラグが真であった場合は前
記データ要素をスレーブデータ群42に追加し−且つ前
記データインデクス要素の在/不在情報を在に書き換え
るものであム25はデータ消去部て 前記データ更新部
12が発信した更新信号を受信し且つ前記更新信号を受
信したとき前記更新信号が有するデータ識別番号により
識別されるデータ要素をスレーブデータ群42から消去
し且つ前記更新信号が有するデータ識別番号と同一のデ
ータ識別番号を有する前記データインデクス要素が有す
る在/不在情報を不在に書き換えるものであも 第2図は前記データインデクスの構成図であa回虫60
は前記データインデクス要素で、61は前記データ識別
番号で、62は前記在/不在情報で、63は前記ダウン
ロードフラグであ4 前述のように構成された本実施例のデータ管理装置の動
作を以下に説明すも データの取り出しの情報が入力された時の動作ζよ 第
3図のアルゴリズムに従って行なう。
FIG. 1 is a block diagram of a data management device according to an embodiment of the present invention. Reference numeral 10 is a master information processing device that manages data commonly used by each workstation. A data group 31 is composed of data elements commonly used by each workstation. A master storage device 30 stores the data group 31. Reference numeral 11 denotes an update information input section, which inputs update information having a data identification number for identifying data elements included in the data group 31. 4. Reference numeral 12 denotes a data update section, in which the update information input section 11 is manually input. When the update information input unit 11 inputs update information according to the update information, the data group 31
The module 50 is a communication interface that updates a data element identified by a data identification number included in the update information and sends an update signal having the data identification number to an external information processing device. A data transfer unit 13 reads data elements in the data group 31 and transfers the data to the external information processing device via the communication interface 50. 42 is a subset of the slave data group 31, 541 is a data index, and when a data element is transferred by the data transfer unit, the data element is transferred to the slave data group 42. All data elements constituting the data group 31 are composed of a data index element having a download flag indicating whether to add or not, presence/absence information indicating whether the data element exists in the slave data group 42, and a data identification number. The system 20 is a slave information processing device, which is connected to the host information processing device 10 and has the data index element corresponding to the data group 31.
Reference numeral 22 is a data retrieval information input section for inputting data retrieval information having a data identification number for identifying data elements included in the data group 31. Reference numeral 23 is a data retrieval section; When the data retrieval information input unit 22 inputs data retrieval information, and when the existence/absence information of the data index element having the same data identification number as the data identification number of the data retrieval information is present, the data identification number When the presence/absence information is absent, requests the data transfer unit 13 to transfer the data, and retrieves the data element identified by the data transfer unit 13 from the slave data group 42. If received via the communication interface 50 and the download flag of the data index element is true, the data element is added to the slave data group 42 - and the presence/absence information of the data index element is rewritten to present. The data erasing unit 25 receives the update signal transmitted by the data update unit 12, and upon receiving the update signal, deletes the data element identified by the data identification number included in the update signal into the slave data group 42. FIG. 2 is a configuration diagram of the data index. a Ascaris 60
is the data index element, 61 is the data identification number, 62 is the presence/absence information, and 63 is the download flag.4 The operation of the data management device of this embodiment configured as described above is as follows. The operation ζ when data retrieval information is input is performed according to the algorithm shown in FIG. 3.

第3図は以下のアルゴリズムを示していも(301)は
オペレータはデータ群31に含まれるデータ要素を識別
するデータ識別番号を有するデータ取り出し情報をデー
タ取り出し情報入力部22より入力する(302)へい
く。
Although FIG. 3 shows the following algorithm, (301) the operator inputs data retrieval information having a data identification number for identifying a data element included in the data group 31 from the data retrieval information input section 22 (302). go.

(302)入力されたデータ取り出し情報が有するデー
タ識別番号と同一のデータ識別番号61を有するデータ
インデクス要素60の在/不在情報62が在であるとき
は(303)へ 不在であるときは(304)へいく。
(302) If the existence/absence information 62 of the data index element 60 having the same data identification number 61 as the data identification number of the input data retrieval information is present, go to (303); if absent, go to (304) ).

(303)前記データ識別番号61で識別されるデータ
要素をスレーブデータ群42から取りだし 処理を終了
すも (304)前記データ要素の転送を前記データ転送部1
3に依頼し且つ前記データ転送部13が転送する前記デ
ータ要素を前記通信インタフェイス50を介して受け取
も (305)へいく。
(303) The data element identified by the data identification number 61 is retrieved from the slave data group 42, and the process is terminated (304) The data element is transferred to the data transfer unit 1.
3 and receives the data element transferred by the data transfer unit 13 via the communication interface 50 (305).

(305)前記データインデクス要素60が有す・るダ
ウンロードフラグが真ならば(306)へいく。偽なら
ば処理を終了すム (306)前記データ要素をスレーブデータ群42に加
えも (307)へいく。
(305) If the download flag of the data index element 60 is true, the process goes to (306). If it is false, the process ends (306) and the data element is added to the slave data group 42 (307).

(307)前記データインデクス要素60が有する在/
不在情報を在に書き換えも 処理を終了す4次へ デー
タの更新の情報が入力された時の動作を説明すも 1、オペレータは更新情報入力部11よりデータ群31
に含まれるデータ要素を識別するデータ識別番号を有す
る更新情報を入力すも 2、これに対しデータ更新部12ζよ データ群31に
含まれ且つ前記更新情報が有するデータ識別番号により
識別されるデータ要素を更新し且つ前記データ識別番号
を有する更新信号を外部の情報処理装置に発信する。
(307) The location/data that the data index element 60 has
You can also rewrite the absence information to present.Proceed to the 4th step to end the process.The operation when data update information is input is explained below.1.The operator selects the data group 31 from the update information input section 11.
2, the data update unit 12ζ inputs update information having a data identification number that identifies a data element included in the data group 31, and in response, the data update unit 12 and transmits an update signal having the data identification number to an external information processing device.

3、これに対しデータ消去部25シ友  データ更新部
12が発信した更新信号を受信し且つ前記更新信号が有
するデータ識別番号により識別されるデータ要素をスレ
ーブデータ群42から消去し且つ前記更新信号が有する
データ識別番号と同一のデータ識別番号61を有するデ
ータインデクス要素60が有する在/不在情報62を不
在に書き換えも (おわり) 上述のように本実施例のデータ管理装置においては 各
情報処理装置が共通に参照するデータを各自の管理する
記憶装置上にL ホスト情報処理装置が管理する記憶装
置上にも蓄積することができも 従って、頻繁に使用す
るデータは各情報処理装置自身の管理する記憶装置から
読み出せば良く、転送速度の遅い通信インタフェイスを
使用することがないので高速にデータの参照を行なうこ
とが可能となも まな 使用頻度の低いデータは各情報
処理装置が管理する記憶装置に蓄積せず、ホスト情報処
理装置が管理する記憶装置から読み出すので、各情報処
理装置の記憶装置の記憶容量を圧迫しな1.Xo  さ
らに ホスト情報処理装置側でデータの変更が生じたと
きの更新作業は 各情報処理装置が管理する記憶装置上
の前記データのコピーを削除し データインデクスの在
/不在情報を不在にするだけでよく、データ更新のため
に更新されたデータを転送する必要がなl、%  各情
報処理装置が行なう処理のなかで、前記データが必要と
なると、データインデクスの在/不在情報が不在である
か叙 必然的にホスト情報処理装置側の更新されたデー
タを転送して参照し このときデータインデクスのダウ
ンロードフラグが真であると、前記データを各情報処理
装置が管理する記憶装置に蓄積するので、この時点で初
めてデータが更新されることになも このように本実施
例のデータ管理装置においてCヨ  データの更新に伴
うデータ転送による各情報処理装置の作業の中断がなく
、各情報処理装置の処理のながれに沿しく 各情報処理
装置が前記データを本当に必要となったときにデータ更
新が行なわれることが可能となムな抵 本実施例におい
てζよ データ転送部I3により転送されたデータをス
レーブデータ群42に追加するかどうかを前記データに
対応するデータインデクス要素60が有するダウンロー
ドフラグ62の値によって判断していた力(このような
方法に限定されるものではなく別の方法を用いることが
できa 例えば ダウンロードフラグ62に変わるもの
として、データ転送部13より前記データが転送された
回数をカウントするデータ転送回数を記録し 前記デー
タ転送回数が一定数以上にならなければ前記データをス
レーブデータ群42に追加しないという方法を採用して
もよl、%  この方法において(よ 頻繁に参照する
データとあまり参照しないデータとを、参照回数をカウ
ントすることで自動的に判断することが可能となム 発明の効果 本発明のデータ管理装置においては 各情報処理装置が
データを参照するとき、各自の管理する記憶装置上に該
データがあればこれを取りだして参照し なければホス
ト情報処理装置が管理する記憶装置上から該データを転
送して参照する。また ホスト情報処理装置でデータの
更新が行なわれた場合3亀  各情報処理装置が管理す
る記憶装置上の該データを消去し この時点では更新さ
れたデータの転送は行なわなl、%  各情報処理装置
の行なう処理の中で、該データの参照が必要になった場
合に初めて、ホスト情報処理装置が管理する記憶装置上
から該データを転送し これを各記憶装置が管理する記
憶装置に蓄積すも このた敷 各情報処理装置において
、使用頻度が高いデータに関しては各情報処理装置が管
理する記憶装置から取り出すことで最小の時間で参照で
き、使用頻度の低いデータに関してはホスト情報処理装
置が管理する記憶装置から取り出すことで各情報処理装
置が管理する記憶装置の記憶領域を過大に使用せず、デ
ータの更新に際しては各情報処理装置が管理する記憶装
置上の該データを消去するのみなので各情報処理装置が
行なっている処理を長時間中断しないことが可能となム
 このたム 従来技術が解決できなかった データ取り
だしにおけるデータ転送時間の短縮東 データの蓄積に
おける記憶領域の使用の低減や、データ更新における処
理の中断の短縮などを解決できも
3. In response, the data erasing unit 25 receives the update signal transmitted by the data update unit 12, erases the data element identified by the data identification number included in the update signal from the slave data group 42, and sends the update signal (End) As described above, in the data management device of this embodiment, each information processing device It is also possible to store data that is commonly referenced by each device on the storage device managed by each host information processing device. Therefore, frequently used data is managed by each information processing device itself. Data can be referenced at high speed because it only needs to be read from the storage device and there is no need to use a communication interface with slow transfer speeds.Infrequently used data is stored in the memory managed by each information processing device. Since it is read from the storage device managed by the host information processing device without being stored in the device, the storage capacity of the storage device of each information processing device is not overwhelmed.1. Xo Furthermore, when data changes occur on the host information processing device side, the update work is as simple as deleting the copy of the data on the storage device managed by each information processing device and setting the presence/absence information in the data index to absent. It is often not necessary to transfer the updated data for data updating.When the data is required in the processing performed by each information processing device, it is often necessary to transfer the updated data for data updating. Inevitably, the updated data on the host information processing device side is transferred and referenced, and if the download flag of the data index is true at this time, the data is stored in the storage device managed by each information processing device. At this point, the data is not updated for the first time.In this way, in the data management device of this embodiment, there is no interruption in the work of each information processing device due to data transfer accompanying the update of data, and each information processing device In this embodiment, the data transferred by the data transfer section I3 is The ability to judge whether or not to add to the slave data group 42 based on the value of the download flag 62 of the data index element 60 corresponding to the data (not limited to this method, it is also possible to use another method) For example, as an alternative to the download flag 62, a data transfer count that counts the number of times the data has been transferred from the data transfer unit 13 is recorded, and if the data transfer count does not exceed a certain number, the data is transferred to slave data. You may also adopt the method of not adding data to group 42. In this method, it is possible to automatically determine which data is frequently referenced and which data is rarely referenced by counting the number of references. Effects of the Invention In the data management device of the present invention, when each information processing device refers to data, if the data exists on the storage device managed by each device, the host information processing device must retrieve it and refer to it. The data is transferred and referenced from the storage device being managed.Also, if the data is updated on the host information processing device, the data on the storage device managed by each information processing device is erased at this point. Updated data is not transferred l,% Only when the data needs to be referenced during the processing performed by each information processing device, the data is transferred from the storage device managed by the host information processing device. Data that is frequently used in each information processing device is retrieved from the storage device managed by each information processing device so that it can be referenced in the minimum amount of time. By retrieving infrequently used data from the storage device managed by the host information processing device, the storage area of the storage device managed by each information processing device is not excessively used, and when updating data, each information processing device Since the data on the storage device managed by the information processing device is simply erased, it is possible to avoid interrupting the processing performed by each information processing device for a long time. It is possible to solve problems such as reducing storage space usage during data accumulation and reducing processing interruptions during data updates.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例のデータ管理装置の構成@ 
第2図は本発明の一実施例のデータインデクスの構成医
 第3図は本発明の実施例におけるデータ取り出しのア
ルゴリズムを示す流れ1第4図は従来技術による第一の
データ管理装置の構成医 第5図は従来技術による第二
のデータ管理装置の構成図であ4 11・・・・更新情報人力訊12・・・・データ更新眠
13・・・・データ転送訊31・・・・データ脈22・
・・・データ取り出し情報人力a23・・・・データ取
り出し眼25・・・・データ消去龜41・・・・データ
インデク入 42・・・・スレーブデータ乳 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名菓 図
Figure 1 shows the configuration of a data management device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a configuration diagram of a data index according to an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a flow diagram showing a data retrieval algorithm in an embodiment of the present invention. FIG. FIG. 5 is a configuration diagram of a second data management device according to the prior art. Pulse 22・
... Data retrieval information human power a23 ... Data retrieval eye 25 ... Data eraser 41 ... Data index input 42 ... Name of slave data agent Patent attorney Akira Kokaji et al. 2 famous sweets

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)一つ以上のデータ要素から構成されるデータ群を
格納するマスタ記憶装置と、前記データ群に含まれるデ
ータ要素を識別するデータ識別番号を有する更新情報を
入力する更新情報入力部と、前記更新情報入力部が更新
情報を入力したとき前記更新情報が有するデータ識別番
号により識別される前記データ群中のデータ要素を更新
し且つ前記データ識別番号を有する更新信号を外部の情
報処理装置に発信するデータ更新部と、前記データ群に
含まれるデータ要素を外部の情報処理装置に転送するデ
ータ転送部と前記データ群の部分集合であるスレーブデ
ータ群を格納するスレーブ記憶装置と、データ識別番号
を有するデータ取り出し情報を入力するデータ取り出し
情報入力部と、前記データ取り出し情報入力部がデータ
取り出し情報を入力したとき前記データ取り出し情報が
有するデータ識別番号により識別されるデータ要素が前
記スレーブデータ群に含まれていたとき前記データ要素
をスレーブデータ群から取り出し、前記データ要素がス
レーブデータ群に含まれていなかったとき前記データ要
素の転送を前記データ転送部に依頼し且つ前記データ転
送部が転送する前記データ要素を受け取り且つスレーブ
データ群に追加するデータ取り出し部と、前記データ更
新部が発信した更新信号を受信し且つ前記更新信号を受
信したとき前記更新信号が有するデータ識別番号により
識別されるデータ要素をスレーブデータ群から消去する
データ消去部とを備えたことを特徴とするデータ管理装
置。
(1) a master storage device that stores a data group consisting of one or more data elements; an update information input unit that inputs update information having a data identification number that identifies a data element included in the data group; When the update information input unit inputs update information, it updates a data element in the data group identified by a data identification number included in the update information, and sends an update signal having the data identification number to an external information processing device. a data update unit that sends out data; a data transfer unit that transfers data elements included in the data group to an external information processing device; a slave storage device that stores a slave data group that is a subset of the data group; and a data identification number. a data retrieval information input unit that inputs data retrieval information having a data retrieval information; and when the data retrieval information input unit inputs the data retrieval information, a data element identified by a data identification number included in the data retrieval information is included in the slave data group. If the data element is included in the slave data group, the data element is extracted from the slave data group, and if the data element is not included in the slave data group, the data transfer unit is requested to transfer the data element, and the data transfer unit transfers the data element. a data retrieval unit that receives the data element and adds it to a slave data group; and data that receives an update signal transmitted by the data update unit and that is identified by a data identification number that the update signal has when the update signal is received. A data management device comprising: a data erasing unit that erases an element from a slave data group.
(2)データ要素がデータ転送部により転送されたとき
前記データ要素をスレーブデータ群に追加するか否かを
示すダウンロードフラグ及びデータ要素がスレーブデー
タ群に存在するか否かを示す在/不在情報及びデータ識
別番号を有するデータインデクス要素と、データ群を構
成する全データ要素に対応する前記データインデクス要
素を有するデータインデクスを有し、データ取り出し情
報入力部がデータ取り出し情報を入力したときデータ取
り出し部が前記データ取り出し情報が有するデータ識別
番号と同一のデータ識別番号を有する前記データインデ
クス要素が有する在/不在情報が在であるとき前記デー
タ識別番号で識別されるデータ要素をスレーブデータ群
から取り出し、前記在/不在情報が不在であるとき前記
データ要素の転送をデータ転送部に依頼し且つ前記デー
タ転送部が転送する前記データ要素を受け取り且つ前記
データインデクス要素が有するダウンロードフラグが真
であった場合は前記データ要素をスレーブデータ群に追
加し且つ前記データインデクスの在/不在情報を在に書
き換え、データ消去部がデータ更新部が発信した更新信
号を受信し且つ前記更新信号を受信したとき前記更新信
号が有するデータ識別番号により識別されるデータ要素
をスレーブデータ群から消去し且つ前記更新信号が有す
るデータ識別番号と同一のデータ識別番号を有する前記
データインデクス要素が有する在/不在情報を不在に書
き換える請求項1記載のデータ管理装置。
(2) When a data element is transferred by the data transfer unit, a download flag indicating whether or not the data element is added to the slave data group and presence/absence information indicating whether the data element exists in the slave data group. and a data index element having a data identification number, and the data index element corresponding to all the data elements constituting the data group, and when the data retrieval information input unit inputs the data retrieval information, the data retrieval unit When presence/absence information of the data index element having the same data identification number as the data identification number of the data retrieval information is present, extracting the data element identified by the data identification number from the slave data group; When the presence/absence information is absent, the data transfer unit is requested to transfer the data element, the data transfer unit receives the data element transferred, and the download flag of the data index element is true; adds the data element to the slave data group and rewrites the presence/absence information of the data index to be present, and the data erasing section receives an update signal transmitted by the data update section, and upon receiving the update signal, performs the update. Deleting the data element identified by the data identification number of the signal from the slave data group, and rewriting presence/absence information of the data index element having the same data identification number as the data identification number of the update signal to "absence". The data management device according to claim 1.
JP2252381A 1990-09-20 1990-09-20 Data management device Pending JPH04130546A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252381A JPH04130546A (en) 1990-09-20 1990-09-20 Data management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252381A JPH04130546A (en) 1990-09-20 1990-09-20 Data management device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130546A true JPH04130546A (en) 1992-05-01

Family

ID=17236525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252381A Pending JPH04130546A (en) 1990-09-20 1990-09-20 Data management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04130546A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100554864B1 (en) * 1999-04-22 2006-02-24 아지노모토 가부시키가이샤 A thermosetting resin composition and flexible-circuit overcoating material, a flim carrier and a film carrier device using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100554864B1 (en) * 1999-04-22 2006-02-24 아지노모토 가부시키가이샤 A thermosetting resin composition and flexible-circuit overcoating material, a flim carrier and a film carrier device using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5895488A (en) Cache flushing methods and apparatus
EP1074916B1 (en) Hardware mechanism for managing cache structures in a data storage system
JP2983167B2 (en) Network interface device and packet processing method in network interface
US20030212865A1 (en) Method and apparatus for flushing write cache data
EP0130349A2 (en) A method for the replacement of blocks of information and its use in a data processing system
JPH02297645A (en) Data processor and high-speed queuing mechanism therefor
KR950010944B1 (en) Buffer memory and method of managing the same
CA1084632A (en) Buffer chaining
JP2587190B2 (en) Channel paging mechanism between systems
WO1997029429A1 (en) Cam accelerated buffer management
US6782444B1 (en) Digital data storage subsystem including directory for efficiently providing formatting information for stored records
JPH08115289A (en) Data-processing system with write-through cache at every request to be executed in forced sequence
JPH11143779A (en) Paging processing system for virtual storage device
JPH04130546A (en) Data management device
US6112261A (en) Data transferring system reading and temporarily storing a record until a length of the record is different from a defined record length parameter value
JP3020512B2 (en) File data management method
US6594726B1 (en) Digital data storage subsystem including arrangement for efficiently controlling fast write storage operation
EP0631236B1 (en) A bus-master computer system and method
JP3162459B2 (en) Data processing device
JPH02310649A (en) Reception frame transfer system and communication controller
JPS6478361A (en) Data processing system
JP2552025B2 (en) Data transfer method
JPH04195576A (en) Cache memory system
JP2566467B2 (en) Data transfer device
JPH0228846A (en) Data storing system