JPH04120395A - 地山状況調査システム - Google Patents

地山状況調査システム

Info

Publication number
JPH04120395A
JPH04120395A JP24179190A JP24179190A JPH04120395A JP H04120395 A JPH04120395 A JP H04120395A JP 24179190 A JP24179190 A JP 24179190A JP 24179190 A JP24179190 A JP 24179190A JP H04120395 A JPH04120395 A JP H04120395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
excavator
cutting
sensor
tunnel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24179190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2873397B2 (ja
Inventor
Kazuo Hattori
一夫 服部
Hajime Umezawa
梅澤 一
Saburo Ishii
三郎 石井
Tsutomu Kiuchi
勉 木内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP24179190A priority Critical patent/JP2873397B2/ja
Publication of JPH04120395A publication Critical patent/JPH04120395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2873397B2 publication Critical patent/JP2873397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、軟岩から硬岩地山を対象として機械掘削され
るトンネルの建設の施工管理に適用される地山状況調査
システムに関する。
[従来の技術] 一般に、トンネルの設計、施工計画のために事前に行っ
た調査結果は、トンネルが線状構造物であって調査範囲
が広くなることから、他の構造物と異なり設計を確定で
きるような精度となっていないことが普通であり、設計
や施工計画も精度上相当の幅を有したものとなっている
。このため、施工中は、切羽やその近傍の地山および支
保構造について、観察、計測、試験等の必要な調査を実
施し、安全の確認を行うとともに、既設工区間の補強並
びに未施工区間の支保パターンの決定など設計の変更に
反映させる必要がある。
このために、トンネル施工中において一般に実施される
調査項目は、坑内観察調査および計測であり、地山条件
の悪いトンネル特殊な部分で地山試料試験、原位置調査
・試験等が実施される。ここで一般に実施される坑内観
察調査および計測において、それらの結果をトンネルの
設計・施工計画へフィードバックさせる手法として、■
Q値法、RMR法、R8R法等、地山状況を評点化して
定量化する「評点法」、■ロックハンマーテスト、簡易
弾性波速度測定、針貫入試験等、切羽観察で簡易試験を
実施し定量化データを得る「簡易試験による方法」が実
施されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記■の「評点法」は、主に硬き地山を
対象にしており、軟岩を対象としたものではなく、また
、評点法による定量化は、観察者の経験や技量に影響さ
れることが多く、統一的な客観データとはなり難く、従
って、観察者に相当な技量が要求されると共に、観察、
記帳に相当な時間を必要とし、この間は掘削作業を中止
しなければならないという問題を宵している。
また、上記■の「簡易試験による方法」のうち、ロック
ハンマーテストは、反発度を利用するので軟岩や特に破
砕が激しい地山では適用が困難であり、また、簡易弾性
波速度測定は、切羽面や壁面の限られた区間で適用され
、岩石でない地山の岩盤として特性を測定できる数少な
い簡易試験法であるが、測定に時間を要し測定の間は作
業を中止しなければならず、さらに、針貫入試験は、岩
石の表面に針を貫入させこの抵抗から岩石の一軸圧縮強
度を推定するものであり、鉱物粒子が集合した状態の岩
石(粗粒砂岩、礫岩等)には適用が困難であるという問
題を有している。一般に、簡易試験による方法は、測定
器が簡単な機構となっており、比較的簡単に測定するこ
とができるが、その反面、測定に熟練が必要であり妥当
な測定値を得るには多くの測定数が必要になる。
本発明は、上記従来の問題を解決するものであって、ト
ンネル掘削機に各種掘削パラメータを感知するセンサを
取付け、このセンサから得られるデータを連続的に処理
、分析することにより、トンネルの設計、施工計画のた
めの必要な情報をトンネル掘削中に得ることができる地
山状況調査システムを提供することを目的とする。
口課題を解決するための手段] そのために本発明の地山状況調査システムは、トンネル
掘削機に、切削トルク、切削位置、切削推力等の各種掘
削パラメータを感知するセンサを取付け、このセンサか
ら得られるデータを連続的に処理、分析することにより
、トンネルの設計、施工計画のための必要な情報をトン
ネル掘削中に得ることを特徴とする。
[作用コ 本発明においては、トンネル掘削機による掘削中に各セ
ンサで測定されたデータの蓄積が行われ、別に求めた各
種パラメータと地山状況の関連により分析、整理され、
地山状況に関する三次元的な力学情報として出力される
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。第
1図および第2図は本発明の地山状況調査システムの1
実施例を示し、第1図は側面図、第2図は平面図、第3
図は本発明による観察・計測結果を設計施工へフィード
バックさせる方法を説明するための図である。
第1図および第2図において、1は自由断面掘削機を示
し、切削ドラム2、推力用油圧シリンダ3、切削用電動
機5、切削位置可変用油圧シリンダ6、土砂掻寄部7、
掻寄部昇降用油圧シリンダ9、土砂掻寄用ロータ10、
走行用クローラ部11、油圧用電動機12、運転操作台
13、アウト!l/15、第1コンベヤIC3、第2コ
ンベヤ17等から構成される。
上記自由断面掘削機1に本発明の地山状況調査システム
が搭載される。該システムは、切削ドラム2のトルクを
検出するための切削トルクセンサA1  切削ドラム2
の位置を検出するための切削位置センサB1  切削ド
ラム2の推力を検出するための切削推力センサC1電力
使用量センサD1  光波ミラーE1  データレコー
ダ・データ分析器Fからなり、また、坑内所定位置には
光波測距器Gが配設され、該光波測距器Gにおいて光を
発射させ、光波ミラーEによる反射波を受光することに
より、掘削機1の位置を測定するようにしている。
各センサで測定されたデータは、データレコーダ・デー
タ分析器Fに蓄積され、場合によってはここでデータの
分析が行われ、別に求めた各種パラメータと地山状況の
関連により分析、整理され、地山状況に関する三次元的
な力学情報として出力される。そして、掘削面の位置的
情報と既設上箇所の情報を統合することにより、地山状
況に関する三次元的な力学情報を作成することができ、
切羽前方の予測にも適用できる。
なお、掘削パラメータの選択については、地山の岩質や
掘削機の機構等により選択検討する必要がある。また、
掘削時の掘削パラメータの測定方法については、■掘削
トルク、またはブーム押し付は力を一定に固定してその
他のパラメータの変化を測定する「周辺的測定法」と、
■通常の掘削を実施し全パラメータを変化させる「多変
量的測定法」が考えられるが、地質の状況や掘削機の機
構、蓄積されたデータの質により選択する必要がある。
第3図は本発明による観察φ計測結果を設計施工へフィ
ードバックさせる方法を示し、先ず、設計施工計画、前
提条件の整理、管理基準の設定を行い、掘削を行いなが
ら観察および前記システムによる初期計測を行う(ステ
ップ51〜53)。
ステップ54において、地山判断基準に基づいて事前の
計画どおりか否かを判断し、計画どおりであればステッ
プ56の現場の条件に適合した1次支保を行い、そうで
なければ支保を修正した後ステップ56に進む。さらに
、ステップ57において掘削を行いながら観察および前
記システムによる計測を行い、ステップ58において計
測管理基準に基づいて安全か否か判断し、YESであれ
ばステップ60に進み、NOであれば対策基準に基づい
て対策を施しステップ57に戻る。次いでステップ60
において工事完了か否かを判断し、完了でなければステ
ップ61において観察・計測結果の評価を行いこれに基
づいてステップ51の設計施工計画、前提条件の整理、
管理基準の設定を修正する。以下上記ルーチンを繰り返
す。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく種
々の変更が可能である。
例えば、上記実施例においては、自由断面掘削機の例を
示しているが、TBMに適用してもよい。
TBMを使用した場合は、従来、地質調査はTBM通過
後の掘削面で実施する必要があったが、当システムを実
施した場合には、掘削面の他、切羽での情報も得られる
のでさらに確実なデータを提供することができる。
[発明の効果コ 以上のように本発明によれば、トンネル掘削機に各種掘
削パラメータを感知するセンサを取付け、このセンサか
ら得られるデータを連続的に処理、分析することにより
、トンネルの設計、施工計画に必要な客観的な情報をト
ンネル掘削中に、従って切羽観察のために作業を停止す
ることなく得ることができる。
また、掘削パラメータの判断には高度な工学的な検討が
必要となるが、充分なデータの蓄積と人工知能の応用に
より、測定から評価までを系統的にシステム化すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の地山状況調査システムの
1実施例を示し、第1図は側面図、第2図は平面図、第
3図は本発明による観察・計測結果を設計施工へフィー
ドバックさせる方法を説明するための図である。 1・・・掘削機、2・・・切削ドラム、A・・・切削ト
ルクセンサ、B・・・切削位置センサ、C・・・切削推
力センサ、 F・・・データレコーダ・データ分析器。 出 願 人 清水建設株式会社 復代理人弁理士 阿 部 龍 (外7名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トンネル掘削機に、切削トルク、切削位置、切削
    推力等の各種掘削パラメータを感知するセンサを取付け
    、このセンサから得られるデータを連続的に処理、分析
    することにより、トンネルの設計、施工計画のための必
    要な情報をトンネル掘削中に得ることを特徴とする地山
    状況調査システム。
JP24179190A 1990-09-12 1990-09-12 地山状況調査システム Expired - Fee Related JP2873397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24179190A JP2873397B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 地山状況調査システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24179190A JP2873397B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 地山状況調査システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120395A true JPH04120395A (ja) 1992-04-21
JP2873397B2 JP2873397B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=17079572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24179190A Expired - Fee Related JP2873397B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 地山状況調査システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873397B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08144682A (ja) * 1994-11-18 1996-06-04 Fudo Constr Co Ltd トンネル地山探査システム
KR19980702017A (ko) * 1995-02-07 1998-07-15 허버트 에이.스미스 채광 또는 터널굴착기용 연속제어시스템
CN109630154A (zh) * 2019-01-24 2019-04-16 华能西藏雅鲁藏布江水电开发投资有限公司 一种用于隧道掘进的掘进机器人及远程移动终端指挥系统
CN111472799A (zh) * 2020-04-03 2020-07-31 山东科技大学 一种分布式纵轴式掘进机能效监测及节能运行控制系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ989600A0 (en) * 2000-09-01 2000-09-28 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation A support assembly for a rock structure

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08144682A (ja) * 1994-11-18 1996-06-04 Fudo Constr Co Ltd トンネル地山探査システム
KR19980702017A (ko) * 1995-02-07 1998-07-15 허버트 에이.스미스 채광 또는 터널굴착기용 연속제어시스템
CN109630154A (zh) * 2019-01-24 2019-04-16 华能西藏雅鲁藏布江水电开发投资有限公司 一种用于隧道掘进的掘进机器人及远程移动终端指挥系统
CN109630154B (zh) * 2019-01-24 2023-08-25 华能西藏雅鲁藏布江水电开发投资有限公司 一种用于隧道掘进的掘进机器人及远程移动终端指挥系统
CN111472799A (zh) * 2020-04-03 2020-07-31 山东科技大学 一种分布式纵轴式掘进机能效监测及节能运行控制系统
CN111472799B (zh) * 2020-04-03 2021-06-15 山东科技大学 一种分布式纵轴式掘进机能效监测及节能运行控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2873397B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gong et al. Development of a rock mass characteristics model for TBM penetration rate prediction
Cai et al. Assessment of excavation damaged zone using a micromechanics model
Sakurai Lessons learned from field measurements in tunnelling
Yue et al. Automatic monitoring of rotary-percussive drilling for ground characterization—illustrated by a case example in Hong Kong
Fargnoli et al. Twin tunnel excavation in coarse grained soils: Observations and numerical back-predictions under free field conditions and in presence of a surface structure
Kahraman et al. Review of ground characterization by using instrumented drills for underground mining and construction
Stavropoulou et al. A combined three-dimensional geological-geostatistical-numerical model of underground excavations in rock
Rai et al. An overview on measurement-while-drilling technique and its scope in excavation industry
Zhu et al. Physical model experimental study on spalling failure around a tunnel in synthetic marble
Li et al. Survey of measurement-while-drilling technology for small-diameter drilling machines
Hudson et al. Faults in crystalline rock and the estimation of their mechanical properties at the Olkiluoto site, western Finland
JP2014106075A (ja) トンネル掘削中の地質探査方法
Groccia et al. Quantifying rock mass bulking at a deep underground nickel mine
JP3238840B2 (ja) トンネル地山探査システム
Hanson et al. Advanced techniques in site characterization and mining hazard detection for the underground coal industry
Tonnizam Mohamad et al. Ripping production prediction in different weathering zones according to field data
Jakubowski et al. Multivariate linear regression and CART regression analysis of TBM performance at Abu Hamour phase-I tunnel
CN104831743B (zh) 一种对富水围岩注浆控水效果的评估方法
JP4421146B2 (ja) トンネル切羽前方の地質予測方法および地質予測装置
JPH04120395A (ja) 地山状況調査システム
Vlachopoulos et al. Rock Mass Structural Characterization Through DFN–LiDAR–DOS Methodology
Hisatake Direct estimation of initial stresses of the ground around a tunnel
JP3856392B2 (ja) 地盤掘削部前方の地山評価方法
Liang et al. Performance evaluation of existing surface excavation assessment methods on weathered sedimentary rock
Ates et al. Investigation of parameters affecting vibration patterns generated during excavation by EPB TBMs

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees