JPH0411822A - 病虫害防除方法 - Google Patents

病虫害防除方法

Info

Publication number
JPH0411822A
JPH0411822A JP11063090A JP11063090A JPH0411822A JP H0411822 A JPH0411822 A JP H0411822A JP 11063090 A JP11063090 A JP 11063090A JP 11063090 A JP11063090 A JP 11063090A JP H0411822 A JPH0411822 A JP H0411822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground surface
compost
calcium
paraffin
diseases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11063090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2918983B2 (ja
Inventor
Terukichi Nagata
照喜治 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYOKUKEN EKOROJII KENKYUSHO KK
Original Assignee
RIYOKUKEN EKOROJII KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYOKUKEN EKOROJII KENKYUSHO KK filed Critical RIYOKUKEN EKOROJII KENKYUSHO KK
Priority to JP11063090A priority Critical patent/JP2918983B2/ja
Publication of JPH0411822A publication Critical patent/JPH0411822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2918983B2 publication Critical patent/JP2918983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Fertilizing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は病虫害の防除方法に関するものである。
〔従来の技術と課題〕
従来の病虫害防除方法は虫を殺す殺虫剤や病害菌を殺す
殺菌剤を、作物の表面に撒布して、防除していた。然し
、殺菌剤や殺虫剤は、同じ生物である人間にも有害なも
のが大部分である。
水源地や養魚場、住宅地の上流のゴルフ場や農場の農薬
公害が新聞やテレビで取上げられている。
従って、無公害な病虫害の防止方法が要望されていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は農薬を殆んど又は全く使わないで病虫害を防除
することを目的とする。
本発明は ■)カルシウム堆肥を地表面に施し、 2)地表面に近い土中部分に根の量を多くし、作物体表
皮のクチクラ (角皮層)を厚(し、3)パラフィン等
の被膜剤を植物が呼吸できる薄さであって単一では病害
菌や害虫を防くには困難な厚さであるがクチクラの被膜
との相乗作用により病虫害を防除できる厚さに撒布し、
クチクラとパラフィンの2重被膜を形成する、 ことを特徴とする病虫害防除方法である。
1)の特色について カルシウム堆肥は、本発明者の発明による特許第134
3663号(特公昭61−2628号公報)によるもの
であって、その成分の一例は次の第1表の通りである。
地表面にカルシウム体堆肥を施すと、作物の根は地表面
に上昇する。
カルシウム堆肥の成分が雨水又は撒水により溶出し、根
から吸収されると、夏の乾燥期でも根は地表面又はその
近くに上って来る。
2)の特色について カルシウム堆肥を施用して10日ぐらいで、地表面に近
い部分に根の量が多くなり、葉に光沢ができる。地表面
近くの根が多くなり、カルシウム堆肥を吸収する量が多
くなるにつれて、植物体表皮のクチクラ(角皮層)が極
立って厚くなる。
クチクラが厚くなると、稲やゴルフ場の芝の葉の表面は
硬くなり、手で触れると金属音を発するくらいになる。
ミカンの葉も遠距離から眺めると、光を反射して緑が濃
く見える。
一般作物では病害の場合、有害菌が気孔に発根して寄生
繁殖することが多いが、カルシウム堆肥区は有害菌が内
方の厚くなったクチクラ層によって遮断され、気孔に発
根できない為、繁殖しない。
畜産していた有害菌も、やがて枯死する。
一般栽培でクラクラが薄いと、アブラムシ、ダニ、カイ
ガラムシ等の小型害虫は唾液で作物の表面のクラクラを
溶かして、その次に作物の栄養分を吸収する。然し、カ
ルシウム堆肥の施用によって厚くなった内方のクチクラ
膜の為に、作物体内から養分を奪うことが困難になる。
桃、茶、ミカン等のアブラムシ、ダニはカルシウム堆肥
撒布後僅か数日で死亡し、長期間発生し難くなる。
3)の特色について 次ニ、パラフィン等の被膜剤を施し、クチクラの膜の外
にパラフィン等の2重被膜を作る。被膜剤は無公害のも
のを使用し、作物の呼吸作用を妨げないように薄いが、
連続的なりう・ツクのないものにする。
作物が呼吸できる程度の薄い被膜剤の外膜は、それ単独
では害虫は防除できないが、厚いクチクラの内膜との相
乗作用で、病虫害を防除できる。
被膜剤の外膜単独で病虫害を防除するには厚い外膜が必
要となるが、外膜を厚くすると作物は呼吸困難になり、
高温時には葉や果実に陽焼は等の障害を起し、ハウス栽
培等では作物が枯死したりする。
本発明の場合、クチクラの内膜が厚いので、薄い外膜で
あっても相乗作用的に内膜が補強され、害虫が唾液でク
チクラを溶かして作物の栄養分を吸うのを妨げる。
被膜剤は気孔を薄く覆う為、病害菌が気孔に発根して寄
生繁殖することを防止する。従って、厚くなったクチク
ラ層との共勢作用で病害菌を完全に防除する。
2重被膜ができると病虫害防除効果を相乗効果に高める
、夏季やハウス栽培に使用しても、高温障害は起り難い
パラフィンとしては天然パラフィン例えば木ろう、合成
パラフィンを使用する。木ろうははぜの実から採取した
ものがブラジルから輸入されていて、安価である。
被膜剤の成分は、例えばパラフィン24.0重量%、木
及び微量の界面活性剤76.0重量%である。
(実施例) 本発明を次に実施例につきさらに詳細に説明する。
ス】l壓1 北海道のゴルフ場に、カルシウム堆肥と被膜剤を次の量
で全面撒布した。その結果、病虫害の発生を完全に防除
できた。
第1図 −filレシクb4良ば、6 対び区 (効 果) 本発明は化学的に毒物を使用して害虫や病原菌を殺すの
ではなく、天然と人工の2重の被膜を以て物理的に防除
する無公害の方法である。
カルシウム堆肥による天然のクチクラ膜も、パラフィン
膜も無公害である。
本発明は、特にゴルフ場の芝の病虫害の防除に有用であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカルシウム堆肥区の作物の成育状
況を示す線図的説明図、 第2図は対照区の作物の成育状況を示す線図的説明図、 第3図は本発明方法による作物の葉の表面を示す線図的
説明図、 第4図は対照区の作物の葉の表面を示す線図的説明図で
ある。 第3図 葉 光ル 第4N 手  続 補  正 書

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1)カルシウム堆肥を地表面に施し、 2)地表面に近い土中部分に根の量を多くし、作物体表
    皮のクチクラ(角皮層)を厚くし、3)パラフィン等の
    被膜剤を植物が呼吸できる薄さであって単一では病害菌
    や害虫を 防ぐには困難な厚さであるがクチクラの 被膜との相乗作用により病虫害を防除で きる厚さに撒布し、クチクラとパラフィ ンの2重被膜を形成する、 ことを特徴とする病虫害防除方法。
JP11063090A 1990-04-27 1990-04-27 病虫害防除方法 Expired - Lifetime JP2918983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11063090A JP2918983B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 病虫害防除方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11063090A JP2918983B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 病虫害防除方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0411822A true JPH0411822A (ja) 1992-01-16
JP2918983B2 JP2918983B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=14540632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11063090A Expired - Lifetime JP2918983B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 病虫害防除方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2918983B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2237306A1 (en) 2003-03-18 2010-10-06 Hitachi High-Technologies Corporation Material characterization system using an electron beam

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2237306A1 (en) 2003-03-18 2010-10-06 Hitachi High-Technologies Corporation Material characterization system using an electron beam

Also Published As

Publication number Publication date
JP2918983B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102742433B (zh) 一种无公害黄瓜的栽培方法
CN101156527B (zh) 大黄藤的无性繁育栽培方法
CN107006258B (zh) 一种火龙果溃疡病的综合防控方法
CN102498918A (zh) 一种无公害大棚蔬菜生产技术
CN107691064A (zh) 一种茶叶病虫害防治的方法
CN108770563A (zh) 一种用于实现柑橘果园农药减施增效的方法
CN110574609B (zh) 一种结合物理手段的食用玫瑰白粉病的绿色防控方法
CN105519389A (zh) 大葱病虫害的预防方法
CN107182334B (zh) 一种无公害无花果的病虫害综合防治方法
CN107667735A (zh) 一种有效防治柑橘木虱的方法
JPH0411822A (ja) 病虫害防除方法
CN110833007A (zh) 一种农作物病虫害杀虫预防方法
Srivastava et al. Indigenous wisdom for the use of Giant weed in disease and pest management
Singh et al. THEIR CONTROLREMEDIES
Singh et al. Studies on chemical control of two-spotted spider mite, Tetranychus urticae Koch (Acarina: Tetranychidae) on screen house roses
Berkeley Tomato diseases
Verma et al. Calender of Operations for Mango Cultivation
JPH04327505A (ja) 病虫害防除方法
Hadley The Japanese beetle and its control
WO1997005781A1 (en) Method of treatment to obtain protection against pests and to inhibit germination together with means for these purposes
CN113039983A (zh) 一种茶树的病虫害防治方法
CN114711114A (zh) 基于市场环境分析技术的农作物生态工程种植控制方法
CN117378423A (zh) 一种防除梨树病虫害的种植方法
JP3051941U (ja) 病害虫忌避剤
Shigeta Carnation culture in Hawaii

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12