JPH04117640U - 適温表示器付哺乳瓶 - Google Patents

適温表示器付哺乳瓶

Info

Publication number
JPH04117640U
JPH04117640U JP4730691U JP4730691U JPH04117640U JP H04117640 U JPH04117640 U JP H04117640U JP 4730691 U JP4730691 U JP 4730691U JP 4730691 U JP4730691 U JP 4730691U JP H04117640 U JPH04117640 U JP H04117640U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
baby bottle
indicating
appropriate temperature
temperature indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4730691U
Other languages
English (en)
Inventor
利光 高嶋
佳代子 高嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4730691U priority Critical patent/JPH04117640U/ja
Publication of JPH04117640U publication Critical patent/JPH04117640U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】子供にミルクを与えるときに、適温がひと目で
わかる哺乳瓶を提供することを目的とする。 【構成】請求項1は、哺乳瓶本体と温度により低温部、
適温部、高温部の三色で色別する示温塗料、そして示温
塗料を保護するプラスティック等の被膜で構成され、哺
乳瓶本体外部又は内部の下部に取り付ける。請求項2
は、哺乳瓶本体と温度により低温部、適温部、高温部の
三色で色別する示温樹脂で構成され、哺乳瓶本体外部又
は内部の下部に取り付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
哺乳瓶本体の一部に示温計を取り付けミルクを飲ませるときに用いる哺乳瓶に 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の哺乳瓶は、子供にミルクを与えるとき消毒後、温度を確認するために母 親が哺乳瓶に口をつけると、バイ菌がつき不衛生である。そこで一般的には、ミ ルクを手に振り掛けていた。従って以上のような欠点を補うために、さまざまな 示温計付き哺乳瓶が考案された。例えば、実公昭57−57703に開示されて いるように、アルコールを示温計に用いた哺乳瓶があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の物は安全性、耐久性、価格、スペース、製造面、熱湯消 毒面などさまざまな欠点があった。その他にサーモセンサーを使った物があるが 、これも同様の欠点があげられる。この考案は、これらの欠点を除去したもので ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、哺乳瓶本体に示温塗料を塗布し、この示温塗料の表面をプラスティ ック等の被膜によりコーティングした構成よりなる哺乳瓶。
【0005】 本考案は、哺乳瓶本体に示温樹脂を取り付けた構成よりなる哺乳瓶。
【0006】
【作用】
哺乳瓶にお湯を入れると、温度の高低により低温部、適温部、高温部の三色そ れぞれで色別する。
【0007】
【実施例】
以下に、本考案の請求項1の実施例を図面に基づいて説明する。図1、図2に 示すように、図中符号1は哺乳瓶、2は哺乳瓶1の下方外側面に塗布した示温塗 料である。この示温塗料2は、ある特定の温度で色が変化する。塗料とプラステ ィック等の被膜で温度表示部が形成され、温度表示部は各異った色で反応する。 熱が伝わる前は同色であり、お湯を注ぐと温度の高低により低温部、適温部、高 温部の三色それぞれ、異った色で色別する。例えば、お湯がぬるい場合、低温部 だけ色が変り、適温部、高温部の色は変化しない。低温部の場合と同様で、適温 部を示している場合も低温部、高温部の色は変化しない。高温部を示している場 合も同じであり、示している部分だけ色が変わる。3は、プラスティック等の被 膜であり、このプラスティック等の被膜3を前記示温塗料2の表面にコーティン グしてある。
【0008】 図3の請求項1に基づいて本考案の他の実施例を説明する。本実施例では、示 温塗料2を哺乳瓶1本体の下方内側面に塗布し、プラスティック等の被膜3を前 記示温塗料2の表面にコーティングした例を示すものである。その他の方法、作 用は、請求項1の実施例で述べたことと同様であるため、詳細な説明は省略する 。
【0009】 以下に、本考案の請求項2の実施例を図面に基づいて説明する。図4、図5に 示すように、図中符号1は哺乳瓶、4は哺乳瓶1の下方外側面に取り付けた示温 樹脂である。この示温樹脂4は、3つの示温樹脂からなり、それぞれある特定の 温度で反応し、色が変化する。熱が伝わる前は同色であり、お湯を注ぐと温度の 高低により低温部、適温部、高温部の三色それぞれ、異った色で色別する。例え ば、お湯がぬるい場合、低温部だけ色が変り、適温部、高温部の色は変化しない 。低温部の場合と同様で、適温部を示している場合も低温部、高温部の色は変化 しない。高温部を示している場合も同じであり、示している部分だけ色が変わる 。
【0010】 図6の請求項2に基づいて、本考案の他の実施例を説明する。本実施例では、 示温樹脂4を哺乳瓶1本体の下方内側面に、取り付けた例を示すものである。そ の他の方法、作用は請求項2の実施例で述べたことと同様であるため、詳細な説 明は省略する。
【0011】
【効果】
従って、お湯を入れたときに低温、適温、高温がひと目でわかるようになった 。そして、他の示温計に比べて軽量、コンパクト、安価、しかも構造が単純なの で壊れにくい。示温塗料は、衛生、安全性を考えて、プラスティック等の被膜で 保護し、ミルクに触れてもなんの害もなく、ブラシ等で洗っても塗料が落ちず、 著しく測定精度が落ちることもない。又、示温樹脂も衛生面、安全面、測定精度 面で同様の結果が得られる。そして、熱湯消毒にも十分耐えるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 正面図 本考案の請求項1の実施例を示す正
面図である。
【図2】 断面図 図1の要部断面図。
【図3】 断面図 本考案の他の実施例を示す要部断面
図。
【図4】 正面図 本考案の請求項2の実施例を示す正
面図である。
【図5】 断面図 図4の要部断面図。
【図6】 断面図 本考案の他の実施例を示す要部断面
図。
【符号の説明】
1 哺乳瓶本体 2 示温塗料 3 プラスティック被膜 4 示温樹脂

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】哺乳瓶本体に、示温塗料を塗布し、この示
    温塗料表面にプラスティック等の被膜をコーティングし
    た適温表示器付哺乳瓶。
  2. 【請求項2】哺乳瓶本体に、特定の温度において明瞭な
    変色をする化合物を含んだ合成樹脂を取り付けた適温表
    示器付哺乳瓶。
JP4730691U 1991-04-04 1991-04-04 適温表示器付哺乳瓶 Pending JPH04117640U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4730691U JPH04117640U (ja) 1991-04-04 1991-04-04 適温表示器付哺乳瓶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4730691U JPH04117640U (ja) 1991-04-04 1991-04-04 適温表示器付哺乳瓶

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04117640U true JPH04117640U (ja) 1992-10-21

Family

ID=31926432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4730691U Pending JPH04117640U (ja) 1991-04-04 1991-04-04 適温表示器付哺乳瓶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04117640U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6113935B1 (ja) * 2015-08-19 2017-04-12 佐藤製薬株式会社 鼓室注入用注射器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6113935B1 (ja) * 2015-08-19 2017-04-12 佐藤製薬株式会社 鼓室注入用注射器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5720555A (en) Temperature indicating container and lid apparatus
US6865815B1 (en) Safety utensils for infants and small children
US6386756B1 (en) Cup for indicating temperature of contents thereof and method of making
CA1114198A (en) Temperature indicators
JPS5639434A (en) Nipple type clinical thermometer
JPH04117640U (ja) 適温表示器付哺乳瓶
CN203719791U (zh) 温度指示器及带温度指示的容器
CN2800247Y (zh) 具有测温显示的装置
CN108042366A (zh) 一种防烫奶瓶
JPH0340299Y2 (ja)
JPS6292433U (ja)
JPS6337994Y2 (ja)
JPH0340300Y2 (ja)
CN2345969Y (zh) 盖式固体温度计
JPH028439U (ja)
JP2022087697A (ja) 温度チェッカー
JPH01108238U (ja)
CN2346442Y (zh) 一种奶瓶
CN2347897Y (zh) 显示温度的杯瓶
CN2381321Y (zh) 一种保健奶瓶
JPH03102230A (ja) 体温計
JPH03130521U (ja)
CN2268523Y (zh) 一种具有温度计的奶瓶
JPH0296140U (ja)
JPH0318351Y2 (ja)