JPH04116398A - Tactics displaying device - Google Patents

Tactics displaying device

Info

Publication number
JPH04116398A
JPH04116398A JP2237547A JP23754790A JPH04116398A JP H04116398 A JPH04116398 A JP H04116398A JP 2237547 A JP2237547 A JP 2237547A JP 23754790 A JP23754790 A JP 23754790A JP H04116398 A JPH04116398 A JP H04116398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
refresh
memory
control device
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2237547A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taiji Kawazoe
川添 泰司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2237547A priority Critical patent/JPH04116398A/en
Publication of JPH04116398A publication Critical patent/JPH04116398A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To decrease the amount of fed data to an irreducible minimum and reduce an I/O occupying time by a method wherein a displaying device is composed of a memory access selector for a refresh controller and of a memory address decoder for specifying a specified address in a refresh memory. CONSTITUTION:As a fed data of a computer 1 is sent by an I/O control device 5 to a display data control device 6, the result of decision by a memory access selector 8 within a display control part 7 is expressed by an EF code, resulting in that a signal of refreshing only a part enclosed by EF-LOAD and EF-TERM is sent to a refresh controller 11. If it is a refresh memory address word, an address value within the refresh memory address word is analyzed by a memory address decoder 9 and then the address of this value is set at the head and the subsequent data is loaded to an address in a refresh memory 10. The data stored in the memory 10 is periodically refreshed by the refresh controller 11 and displayed in the CRT monitor 13 by a symbol generator 12.

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分’EF”1 この発明は護衛艦の戦闘指揮システムにおけるマンマシ
ンインターフェイスを管制する戦術大小装置に関−4る
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Industrial Application 'EF'1 This invention relates to a tactical large and small device for controlling the man-machine interface in the combat command system of a destroyer.

[従来の技術1 第6″1IIJは従来の戦fAi〒表示装置(ディスプ
17【二lンソール)を示す図である。
[Prior Art 1 No. 6''1IIJ is a diagram showing a conventional display device (display 17).

第6図において、コンソールオペlソータは各種ボタン
 スイッチ等を配置したコンソールパネル(3)を操作
し、操作の結果はファンクションコドとしてパネル制御
装置(4)、入出力側制御装置(5)を介して計算機(
1)に取り込まれる。
In Figure 6, the console-operated sorter operates a console panel (3) on which various buttons, switches, etc. are arranged, and the results of the operation are sent as function codes via the panel control device (4) and the input/output side control device (5). Calculator (
1).

計算機(1)はこのファンクションコードによってオペ
レータの命令を解読し、その応答を送出データとしてデ
イスプレィコンソールに送る。
The computer (1) decodes the operator's command using this function code and sends the response to the display console as transmission data.

計算機(1)による送出データはまず入出力側制御装置
(5)に送られそこで出力データとして表示データ制御
装置(6)に送られ、このコンソールで表示すべきデー
タであるかとうかを判断し2表示すべきデータのみを表
示制御部(7)に送出する。
The data sent by the computer (1) is first sent to the input/output side control device (5), and then sent as output data to the display data control device (6), which judges whether the data should be displayed on this console or not. Only the data to be displayed is sent to the display control section (7).

表示制御部(7)に送出されたデータはリアIメツシュ
メモリ(10)に蓄積され、リフレッシュコントローラ
(11)により周期的にリフレッシュされる。
The data sent to the display control section (7) is stored in the rear I mesh memory (10) and periodically refreshed by the refresh controller (11).

リフレッシュされたデータはシンボル発生器(12)に
よってライン、円、楕円、航路シンボル等の戦術図形に
変換され、CR’T’モニタ(13)に写し出される。
The refreshed data is converted into tactical figures such as lines, circles, ellipses, route symbols, etc. by the symbol generator (12) and displayed on the CR'T' monitor (13).

第2図は計算機送出データをリフレッシュメモリ(]0
)にロードするためのEF(エクスタナルファンクシヨ
ン)コードワードフォーマットである。
Figure 2 shows the refresh memory (]0
) is an EF (external function) codeword format for loading into a file.

I尤Fコードはピッl−1,、8、]−7の指示により
EF −、、−I、 OA DコマンドとEFTI尤■
丈Mコマン1くに区別され、さらにEF−L(つA]j
コマンドはりフレッシコメモリの上側からデータを書き
込むI・ツブタウン方式と下側からデータを書き込むボ
I・ムアップ方式の2種類に区別することができる。
The I-F code is set by the EF-, -I, OA D command and the EFTI-F code according to the instructions of the pins 1, 8, ]-7.
Length M command 1 k is distinguished, and furthermore EF-L(tsuA]j
The command can be divided into two types: an I-tub town method in which data is written from the top of the freshco memory, and a volume-up method in which data is written from the bottom.

E F−L OA、 DコマンドとEF−TET≧Mコ
マンドにはさまれた部分のみかりフレッシュコントロー
ラ(11)によってiフフレ・ソシコ、され、CRTJ
二にシンボル表示される。
The part sandwiched between the E F-L OA, D command and the EF-TET≧M command is processed by the fresh controller (11), and the CRTJ is
The second symbol is displayed.

なお、リフレッシュメモリ(]O)は特定のメモリア]
<1ノスを指定するヱとができす、常にメモリの最−L
位又は最下位から書き込むインターフェイスになってい
るため 新たなシンボル1個を出力ブタとして送出する
と以前の表示図形はすべてCRTモニタ(13)から消
去されてしまう。
Note that refresh memory (]O) is a specific memoria]
You can specify <1 no., always at the top of memory.
Since the interface is designed to write from the lowest position or the lowest position, if one new symbol is sent as an output button, all the previously displayed figures will be erased from the CRT monitor (13).

即ち、計算機(])内のプログラム処理としては以前の
データに新たなデータを追加した形でブタ送出を行わね
ばならない仕様となっている。
In other words, the program processing within the computer ( ) is such that new data must be added to the previous data before being sent out.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら 従来の戦術表示装置においてはすべての
データをE F −L OA I)と、EF−TERM
コマンドにはさんでトップダウンまたはホhムアップの
書込み方式でリフレッシュメモリへのロードを行ってい
たため、1回の計算機データ送出量か膨大で、データ転
送によるI10占有時間がシステムの限界まで達してお
り、以下のような問題点があった。
[Problem to be solved by the invention] However, in the conventional tactical display device, all data is stored as EF-LOA I) and EF-TERM.
Because the refresh memory was loaded between commands using a top-down or home-up writing method, the amount of computer data sent at one time was enormous, and the time occupied by I10 due to data transfer was reaching the system's limit. , there were the following problems.

計算機内の周期的タスクが■/○占右時間増大のためス
キップされることがあり、システム的不具合の原因とな
っている。
Periodic tasks within the computer may be skipped due to increased occupied time, causing system malfunctions.

また■/○占右時間増大とハードウェア的に相関のある
C I−’ U負荷が増大し、オペレータアクションに
対する応答時間の遅延が大きくなっており現在以上のシ
ステム構築(外部機器との新規連接等)が行えない。
In addition, the C I-'U load, which correlates with the hardware-related increase in ■/○ operation time, has increased, and the delay in response time to operator actions has become large, making it necessary to build a system that is even more complex than the current one (new connections with external devices). etc.) cannot be performed.

この発明はかかる課題を解決するフ=めになされたもの
であり、リフレッシュメモリの特定のアドレスを指定し
て書き込みか行えることにより、1回の計算機データ送
出量を必要最小限にし、I10占櫓時間を減少させ、今
後の一段と大規模なシステム構築を容易にし、かつ、 
 l−ツブダウンまたはボトムアップの書込み方式で戦
術情報を表示していた過去の膨大なソフトウェアリソ−
スを全く変更しないで利用できることを目的とする。
This invention was made with the aim of solving this problem, and by specifying a specific address in the refresh memory and writing only, the amount of computer data sent at one time can be minimized, and the I10 It reduces time, facilitates the construction of even larger systems in the future, and
- The vast amount of software resources in the past that displayed tactical information in either a bottom-down or bottom-up writing format.
The purpose is to be able to use the system without changing it at all.

[課題を解決するための手段] この発明に係る戦術表示装置は2表示制御部にEFココ
−くかリフレッシュメモリアドレスワードかを識別し、
リフレッシュコントローラに対してリフレッシュメモリ
の全体をリフレッシュするのかEFコードで囲まれた部
分のみをリフレッシュするのかを指示するメモリアクセ
スセレクタと。
[Means for Solving the Problems] The tactical display device according to the present invention has two display control units that identify whether it is an EF code or a refresh memory address word,
A memory access selector that instructs the refresh controller whether to refresh the entire refresh memory or refresh only the portion surrounded by the EF code.

リフレッシュメモリアl<1ノスワー1くのアドレス値
を解析し、リフレッシュメモリの特定のアドレスを指定
するメモリアドレスデコーダとを備えたものである。
The memory address decoder analyzes the address values of the refresh memory l<1 nowar1 and specifies a specific address in the refresh memory.

[作用] この発明においては、メモリアクセスセレクタによりデ
ータ制御装置から送られてきたデータがEF(エクスタ
ナルファンクシヨン)コートかリフレッシュメモリアド
レスワードかを判定し、メモリアドレスデコーダは上記
メモリアクセスセレクタによりリフレッシュメモリアト
Iノスワー1くであると判定されたワードのアドレス値
を解析し。
[Operation] In this invention, the memory access selector determines whether data sent from the data control device is an EF (external function) code or a refresh memory address word, and the memory address decoder uses the memory access selector to refresh the data. Analyze the address value of the word that is determined to be a memory address.

以下に引き続くデータをリフレッシュメモリのどのアド
レスにストアするかを判断する。
Determine at which address in the refresh memory the following data should be stored.

リフレッシュメモリは、l二足メモリアドレスデコーダ
によって指定され、実際に言1算機送出データを保持し
、リフレッシュコン1ヘローラにより1−記リフレッシ
ュメモリ内のデータを周期的にリフ1ノツシユじ 計算
機からのデータ送出か以後行われなくても継続的に表示
を行う。
The refresh memory is specified by a two-legged memory address decoder, and actually holds the data sent out from the computer, and the refresh controller periodically refreshes the data in the refresh memory and sends it from the computer. Continuously displays data even if no data is sent.

[実施例] 第1図はこの発明の戦術表示装置におけるバー1(ウェ
ア機能図である。
[Embodiment] FIG. 1 is a functional diagram of a bar 1 (wear) in a tactical display device of the present invention.

コンソールオペレータはコンソールパネル(3)を操作
し操作の結果が32ビツトのファンクションコードとし
てパネル制御装置(4)及び入出力側制御装置(5)を
介して計算機(1)に読込まれる。
The console operator operates the console panel (3) and the result of the operation is read into the computer (1) as a 32-bit function code via the panel control device (4) and the input/output side control device (5).

言」勢機(1)内でこのファンクションコードを解析し
、オペ1ノータがいかなるアクションをとったかを認識
する。
This function code is analyzed in the machine (1) to recognize what action the operator took.

オペレータアクションに対する計算機の応答は航路シン
ボル、ライン、円、楕円等からなる戦術情報のCR,T
モニタ表示である。
The computer's response to operator actions is tactical information consisting of route symbols, lines, circles, ovals, etc.
This is a monitor display.

計算機(1)は情報表示のためデイスプレィコンソール
に対してデータを送出するが、この計算機送出データは
まず入出力側制御装置(5)に送られそこから出力デー
タとして表示データ制御装置(6)に送られる。
The computer (1) sends data to the display console for information display, but this computer sent data is first sent to the input/output side control device (5) and from there as output data to the display data control device (6). sent to.

第2図に示すEFコード内の、または第3図に示すリフ
レッシュメモリアドレスワード内のコンツールア1くレ
スによって、当該データがこのコンソールで表示すべき
データであるかどうか、即ちこのコンソールが持つリフ
レッシュメモリに蓄えるデータであるかどうかか判断さ
れる。
The contour address in the EF code shown in Figure 2 or in the refresh memory address word shown in Figure 3 determines whether the data in question is data to be displayed on this console, i.e. the refresh memory this console has. It is determined whether the data is stored in the .

表示データだと判断された場合2表示制御部(7)内の
メモリアクセスセレクタ (8)によってEFコードを
用いたI・ツブダウン書き込みまたはボトムアップ書き
込み方式でリフレッシュメモリにデータがローl(され
るのか、リフレッシュメモリアドレスワードによってリ
フレッシュメモリの特定の位置にデータがロードされる
のがか判定−される。
If it is determined that the data is display data, the memory access selector (8) in the display control unit (7) will load the data into the refresh memory using the I/bottom-down write method or bottom-up write method using the EF code. , a refresh memory address word determines whether data is to be loaded into a particular location in the refresh memory.

EFコードの場合はE F−L OA、 DとEF−T
ERMで囲まれた部分のみをリフレッシュの対象にする
旨の信号をリフlノッシュコントローラに送り、その信
号がない場合はリフレッシュメモリ内の全データがリフ
レッシュの対象になる。
For EF code: E F-L OA, D and EF-T
A signal indicating that only the portion surrounded by the ERM is to be refreshed is sent to the refresh lnosh controller, and if there is no such signal, all data in the refresh memory is to be refreshed.

リフレッシュメモリアドレスワードの場合は。For refresh memory address words.

メモリアドレスデコーダ(9)によってリフレッシュメ
モリア1くレスツー1く内のアドレス値が解析され、こ
の値で示されるアドレスを先頭にして以後のデータかり
フレッシュメモリ(10)の所定のアドレスにロードさ
れる。
The memory address decoder (9) analyzes the address value in the refresh memory 1 to 1, and the subsequent data is loaded into a predetermined address in the fresh memory (10), starting from the address indicated by this value.

リフレッシュメモリに蓄えられたデータはリフレッシュ
コンI・ローラ(11)によって周期的にリフlフッシ
ュされ、シンボル発生器(]2)によってCRTモニタ
(13)上に航路シンボル、ライン、円、楕円の形とな
って表示される。
The data stored in the refresh memory is periodically refreshed by a refresh controller (11), and a symbol generator (2) displays route symbols, lines, circles, and ellipses on the CRT monitor (13). is displayed.

第2図は従来およびこの発明のデイスプレィコンソール
において、リフレッシュメモリにデータをロードするた
めに使用されるE Fコードのワドフォーーマットであ
る。
FIG. 2 is a word format of an EF code used to load data into refresh memory in conventional and inventive display consoles.

ビ゛ツl−1,8,17のイ直のよって当EFコードが
EF” −L、 OA Dコマンドとなるか、El”−
TEI又Mコマンドとなるか、又は、El”−LOAD
コマン)くでもリフレッシュメモリの−L側からデータ
をロードするl・ツブダウンか、下側からロードするボ
トムアップかか決定される。
Depending on bits l-1, 8, and 17, the EF code becomes EF"-L, OA D command, or El"-
TEI or M command, or El”-LOAD
(Command) It is decided whether to load the data from the -L side of the spider refresh memory (L/bottom-down) or from the bottom-up (load from the bottom).

第4図はメモリアドレスコーダによって指定されたリフ
レッシュメモリの特定の位置にデータがロードされてい
る様子を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing how data is loaded into a specific location in the refresh memory specified by the memory address coder.

第5図は従来およびこの発明のトップダウンおよびホI
・ムアップの書き込み方式でデータがリフlフッシュメ
モリにロードされている様子を示した図である。
FIG. 5 shows the top-down and ho I
・This is a diagram showing how data is loaded into the refresh memory using the update write method.

[発明の効果] この発明によれば5戦術情報を表示する際 計算機送出
データを減少させシステムとしての負荷を軽減させるこ
とで運用要求を満たしつつ、より大規模な戦闘指揮シス
テムの構築を可能とするとともに従来の戦闘指揮システ
ムのソフトウェアを変更なしに利用できる効果を有する
ものである。
[Effects of the Invention] According to the present invention, when displaying 5 tactical information, it is possible to construct a larger-scale combat command system while satisfying operational requirements by reducing the data sent to the computer and reducing the load on the system. At the same time, it has the effect of allowing the software of conventional combat command systems to be used without modification.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、この発明における戦術表示装置(デイスプレ
ィコンソール)の構成を示した図、第2図は、従来およ
びこの発明の戦術表示装置において 計算機送出データ
をリフレッシュメモリにロードするために使用するEF
コードのワードフォーマットを示した図、第3図は、こ
の発明において計算機送出データをリフレッシュメモリ
の特定の位置にロードするために使用するリフレッシュ
メモリアドレスワードブオーマツ)・示した図、第4図
は、この発明においてデータがリフレッシュメモリの特
定の位置にロードされている様子を示した図、第5図は
、従来および本発明の戦術表示装置においてデータがリ
フレッシュメモリに対して 1ヘツプダウン及びボトム
アップの両書込み方式でロードされている様子を示した
図、第6図は従来の戦術表示装置を示す図である。 (1)は計算機、(2)はデイスプレィコンソール。 (3)はコンソールパネル、(4)はパネル制御装置。 (5)は入出力制御装置、(6)は表示データ制御装置
、(7)は表示制御部、(8)はメモリアクセスセレク
タ、(9)はメモリアドレスデコーダ (1,0)はリ
フレッシュメモリ、 (]、1.)はリフレッシュコン
トローラ、 (12)はシンボル発生器、 (]、3)
はCRTモータである。 なお1図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a tactical display device (display console) according to the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a tactical display device (display console) according to the present invention, and FIG. E.F.
3 is a diagram showing the word format of the code, and FIG. FIG. 5 is a diagram showing how data is loaded into a specific location in the refresh memory in the present invention. FIG. FIG. 6 is a diagram illustrating a conventional tactical display device, which shows loading by both writing methods. (1) is a calculator, and (2) is a display console. (3) is a console panel, and (4) is a panel control device. (5) is an input/output control device, (6) is a display data control device, (7) is a display control unit, (8) is a memory access selector, (9) is a memory address decoder, (1,0) is a refresh memory, (], 1.) is the refresh controller, (12) is the symbol generator, (], 3)
is a CRT motor. In addition, in FIG. 1, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] コンソールオペレータがアクションを行う各種ボタン及
びスイッチ類を有するコンソールパネルと、上記パネル
を制御するパネル制御装置と、上記パネル制御装置から
の入力信号を計算機に送出したり、計算機から送出され
た信号を上記パネル制御装置に伝える入出力側制御装置
と、上記入出力側制御装置が伝える計算機送出データの
うち、コンソールに表示すべきデータのみを採択する表
示データ制御装置と、上記データ制御装置から送られて
きたデータがEF(エクスタナルファンクシヨン)コー
ドかリフレッシュメモリアドレスワードかを判定するメ
モリアクセスセレクタと、上記メモリアクセスセレクタ
によりリフレッシュメモリアドレスワードであると判定
されたワードのアドレス値を解析し、以下に引き続くデ
ータをリフレッシュメモリのどのアドレスにストアする
かを判断するメモリアドレスデコーダと、上記メモリア
ドレスデコーダによつて指定され、実際に計算機送出デ
ータを保持するリフレッシュメモリと上記リフレッシュ
メモリ内のデータを周期的にリフレッシュし、計算機か
らのデータ送出が以後行われなくても継続的に表示を行
なうリフレッシュコントローラと、上記リフレッシュコ
ントローラによってリフレッシュされたデータを戦術シ
ンボルに変換するシンボル発生器と、変換されたシンボ
ルを表示するCRTモニタとから構成したことを特徴と
する戦術表示装置。
A console panel that has various buttons and switches on which a console operator performs actions; a panel control device that controls the panel; and a panel control device that sends input signals from the panel control device to the computer and sends signals sent from the computer to the computer. An input/output side control device that transmits data to the panel control device, a display data control device that adopts only the data to be displayed on the console from among the computer output data transmitted by the input/output side control device, and a display data control device that selects only the data to be displayed on the console. A memory access selector determines whether the data received is an EF (external function) code or a refresh memory address word, and the address value of the word determined to be a refresh memory address word by the memory access selector is analyzed, and the following is performed. A memory address decoder determines at which address in the refresh memory the subsequent data is to be stored, a refresh memory that is specified by the memory address decoder and actually holds the computer-sent data, and the data in the refresh memory is periodically stored. a refresh controller that refreshes the data and displays it continuously even if no data is sent from the computer; a symbol generator that converts the data refreshed by the refresh controller into tactical symbols; and a symbol generator that converts the data refreshed by the refresh controller into tactical symbols. A tactical display device comprising a CRT monitor for displaying information.
JP2237547A 1990-09-07 1990-09-07 Tactics displaying device Pending JPH04116398A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237547A JPH04116398A (en) 1990-09-07 1990-09-07 Tactics displaying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237547A JPH04116398A (en) 1990-09-07 1990-09-07 Tactics displaying device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04116398A true JPH04116398A (en) 1992-04-16

Family

ID=17016949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2237547A Pending JPH04116398A (en) 1990-09-07 1990-09-07 Tactics displaying device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04116398A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NZ232173A (en) Computer display with enhanced scrolling capability
EP0308805A2 (en) Full-screen input/output application program interface
JPS5834836B2 (en) data
JPH04116398A (en) Tactics displaying device
US5237312A (en) Display with enhanced scrolling capabilities
JPH04103996A (en) Tactic display device
JPH02208693A (en) Multiwindow screen display device
JPH10105212A (en) Display control system
JPH0728622A (en) Display device switching system
JPH10105226A (en) Programmable display device
JP2513147B2 (en) Display controller
JPH03274393A (en) Method and equipment for displaying tactics
JP2000099138A (en) Display screen switching method for display unit
JP3032549B2 (en) Display device
JPH0750460B2 (en) Graph display device
JPH1097236A (en) Information processor
JPH06103154A (en) Shared memory controller
JPH0367998A (en) Strategy display device
JPS5968019A (en) Programming device of sequence controller
JPH08286602A (en) Map display device
JPH04274289A (en) Multiwindow display controller
JPH035796A (en) Graphic display device
JPH02281328A (en) Picture controller
JPH0695829A (en) Man-machine interface device using crt screen operation
KR19990021128A (en) Device for flexible change / store of on-screen display fonts