JPH04115931A - 繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方法 - Google Patents

繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方法

Info

Publication number
JPH04115931A
JPH04115931A JP2238450A JP23845090A JPH04115931A JP H04115931 A JPH04115931 A JP H04115931A JP 2238450 A JP2238450 A JP 2238450A JP 23845090 A JP23845090 A JP 23845090A JP H04115931 A JPH04115931 A JP H04115931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pultrusion
mold
fiber
molded
molds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2238450A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Hashimoto
學 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2238450A priority Critical patent/JPH04115931A/ja
Publication of JPH04115931A publication Critical patent/JPH04115931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方法
に関する。
〔従来の技術〕
従来、引抜成形法に於いては不飽和ポリエステルを主材
とするものが使用されて来たが、建築材料、船舶、電車
等の内装材として使用した場合、耐火性、耐熱性に劣る
という欠点があった。
そこで耐火性、耐熱性を有し、且つ軽量である繊維強化
フェノール樹脂製の建材が使用されつつある。
このフェノール樹脂は熱硬化性であるから押出成形の場
合は押出機内で硬化してしまい成形不能となることから
成形には通常樹脂含浸ガラス繊維製強化繊維を金型内へ
引き通して強制的に引抜く、いわゆる引抜成形法が行わ
れる。
[従来技術の問題点〕 ところで、フェノール樹脂の硬化は縮合反応であるから
硬化反応時には多量の縮合水が発生しこれがガスとなっ
て放出される。
しかし閉塞状態にある金型内では反応時生成したガスの
逃げ場が無く成形品の表面状態が著しく損われる問題と
、放出されるガス圧によって引抜抵抗が増加し成形効率
が低下する問題とがあった。
このような問題の原因となるガスの放出の手段として金
型内にガス抜き孔を設けることが一般的に行われるが成
形精度の関係上余り大きなものとできず、このため充分
なガス抜きが出来ない問題があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
この発明は上記問題点に鑑み、縮合水のガス状放出が生
しても製品表面形状を損なうことなく、しかもスムース
に引抜成形できる繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜
成形方法を得ることを目的としてなされたものである。
〔課題を解決するに至った技術〕
即ち、この発明の第一の繊維強化フェノール樹脂成形体
の引抜成形方法は、多数のガラス繊維製強化繊維をフェ
ノール樹脂含浸槽へ浸漬し樹脂を含浸させ、次いで引抜
成形金型を引き通して所定形状の成形品とする繊維強化
フェノール樹脂成形体の引抜成形方法において、前記樹
脂含浸ガラス繊維製強化繊維を目的製品より大きい複数
箇の弓状成形金型で順次縮小しながら粗成形し、次いで
該成形体を目的製品の大きさとされた引抜成形金型で成
形し、かつこの引抜成形金型通過時に成形品を完全硬化
させることを特徴とするものであり、いま一つの発明は
、多数のガラス繊維製強化繊維をフェノール樹脂含浸槽
へ浸漬し樹脂を含浸させ、次いで引抜成形金型を引き通
して所定形状の成形品とする繊維強化フェノール樹脂成
形体の引抜成形方法において、進行方向に複数箇の金型
を直列配置し、咳金型間に減圧、保温域を設けて引抜き
成形を行う事を特徴とするものである。
〔作用〕
繊維強化フェノール樹脂成形体を引抜成形する場合、樹
脂含浸ガラス製強化繊維、例えば多数のガラスロービン
グに樹脂を含浸させ、予め含浸液に含有されている溶剤
、水分を乾燥機で除去したものを、限定された空間を持
つ金型内へ引き通し所定形状に成形する。
この場合において、乾燥機で硬化反応に不必要なものを
除去されると樹脂液の濃度が上昇し、ガラス繊維間は仮
固定される。次に樹脂は金型内で加熱され流動し易くな
る。そして樹脂がある一定の温度になると活発に反応を
始め、縮合水を放出しつつ縮重合反応に依り硬化する。
このときに金型内に縮合水によるガスが発生し成形品に
影響を及ぼす。
このガス発生は金型温度が高い程活発に起こり、金型内
圧を上げ引き抜き抵抗を大きくする。
第1の発明では大きさの異なる金型を用いて次第に目的
製品に形状を近づけつつ加圧減圧を繰り返し、このこと
で効率良(発生ガスを除去するものである。
従って、最終的に製品形状とする金型を通過する時点で
は成形体中に大きな気泡はなく、品質の良い製品が得ら
れる。
また第2の発明は大きさの異なる複数箇の金型を用いる
点では第一の発明と同じであるが、引抜方向に直列配置
した金型間に加熱可能な減圧空間を設け、各金型間で発
生するガスを積極的に吸引除去することで、使用する金
型、つまり段数を第1の発明より少なくすることができ
る。
〔実施例〕
次にこの発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明の第1の方法を実施する装置の側面図
である。
ガラス繊維製強化繊維1、をレゾール型フェノール樹脂
(150℃におけるゲル化時間が20秒及び最終硬化時
間240秒のもの)溶液2に含浸させ、乾燥機3を通過
させ溶剤、水分を蒸発させた。
次に目的製品の105%の大きさとされた第1金型4A
、同102%とされた第2金型4B及び目的製品の形状
とされた第3金型5に矢印方向に連続して引き通し引抜
成形を行った。
なお、各金型4A、4B、5の間隔は30mm、また金
型温度は150℃とし樹脂硬化率を各20%となるよう
金型通過時間を20秒〜30秒となるように引抜速度を
調整した。
成形品は第1、第2金型4A、4Bの通過時点でガスを
放出し、ついで第3金型5で所定形状に成形されたが第
3金型5の出口からは殆どガスの放出はなく表面平滑な
成形品が引抜成形された。
第2図はこの発明の第2の発明の方法を実施する装置の
側面図である。
第1の発明の実施例と同様ガラス製強化繊維】、をレゾ
ール型フェノール樹脂熔液2に含浸させ、乾燥機3を通
過させ溶剤水分を蒸発させた。
次に、目的製品の103%及び100%の金型を30龍
の間隔で2個直列配置し、その間に加熱、減圧室6を設
け、この減圧室6を7JTI熱しつつ減圧して樹脂含浸
強化繊維を引き通した。
金型間の空間の加熱はヒーター6Hに依り150℃に調
節し、減圧は真空度5 xio3Torrに保った。
なお、6Bは真空ポンプで金型間の減圧を行うものであ
る。
引抜成形を実施したところ、上記第1金型と第2金型の
間では発生したガスが強制的に吸引され、第2金型から
排出された成形品は内部にガスを殆ど含まない良質の製
品が得られた。
比較例として、従来の一個の金型よりなる引抜成形装置
にて上記と同様な樹脂及びガラスロービングを使用して
引抜成形を行ったが、成形品表裏面には所々にガスによ
る気泡痕及び破裂痕が見られた。
また、成形時の引抜力は本発明の方法に比し10%程度
大きかった。
〔効果〕
この発明は以上説明したように、従来実施困難とされて
いた繊維強化フェノール樹脂成形体の弓状成形が容易と
なると共に製品中にガスの滞留が非常に少なく、品質の
良い製品が成形可能となるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の方法を製法を実施する装置の
側面図、第2図はこの発明の第2の方法ネ1固 1”77、vRIe、慎@ イ1;Lオ曾 f’t、ti−オ讃( 箋r 1 k型 ≧Gxl’l 早 3Aご1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数のガラス繊維製強化繊維をフェノール樹脂含
    浸槽へ浸漬し樹脂を含浸させ、次いで引抜成形金型を引
    き通して所定形状の成形品とする繊維強化フェノール樹
    脂成形体の引抜成形方法において、前記樹脂含浸ガラス
    繊維製強化繊維を目的製品より大きい複数箇の引抜成形
    金型で順次縮小しながら粗成形し、次いで該成形体を目
    的製品の大きさとされた引抜成形金型で成形し、かつこ
    の引抜成形金型通過時に成形品を完全硬化させることを
    特徴とする繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方
    法。
  2. (2)多数のガラス繊維製強化繊維をフェノール樹脂含
    浸槽へ浸漬し樹脂を含浸させ、次いで引抜成形金型を引
    き通して所定形状の成形品とする繊維強化フェノール樹
    脂成形体の引抜成形方法において、進行方向に複数箇の
    金型を直列配置し、該金型間に減圧、保温域を設けて引
    抜き成形を行う事を特徴とする繊維強化フェノール樹脂
    成形体の引抜成形方法。
JP2238450A 1990-09-06 1990-09-06 繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方法 Pending JPH04115931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2238450A JPH04115931A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2238450A JPH04115931A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04115931A true JPH04115931A (ja) 1992-04-16

Family

ID=17030402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2238450A Pending JPH04115931A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04115931A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001085431A1 (en) * 2000-04-17 2001-11-15 Yeonsan Co., Ltd. Method of coating a pole and the pole made thereby

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001085431A1 (en) * 2000-04-17 2001-11-15 Yeonsan Co., Ltd. Method of coating a pole and the pole made thereby

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2765074C (en) Method of delivering a thermoplastic and/or crosslinking resin to a composite laminate structure
US7334782B2 (en) Controlled atmospheric pressure resin infusion process
US3530212A (en) Method of making glass resin laminates
US2903389A (en) Method of molding reinforced plastics
WO1999024251A1 (fr) Structure creuse en composite renforce de fibres, procede de production de celle-ci et appareil utile a cet effet
JP6766075B2 (ja) 引抜成形装置
JP2006213059A (ja) Frp複合物を製造する方法
JP6923049B2 (ja) 成形型、成形装置及び繊維強化複合材料成形品の製造方法
US6036900A (en) Resin transfer imidization of polyimide matrix composites
CN103958142A (zh) 预成形件的制造方法和纤维强化塑料成形体的制造方法
SE420991B (sv) Sett for framstellning av foremal av med glasfibrer armerad herdplast
JP2008246690A (ja) 樹脂トランスファー成形法
TWI673302B (zh) 碳纖維片狀模塑料之製造方法及裝置
JPH04115931A (ja) 繊維強化フェノール樹脂成形体の引抜成形方法
JP2017226203A (ja) 繊維強化複合材料成形品の脱型方法
EP0054084B1 (en) Process for the manufacture of reinforced products of synthetic material
JP2008302498A (ja) 樹脂トランスファー成形法及び複合材料
GB2481046A (en) Method for producing a wind turbine component using a water-based coating compound
JP4764121B2 (ja) 樹脂トランスファー成形法。
JPH0796553A (ja) 繊維強化縮合重合樹脂の引抜き成形方法及びそのための金型
JPH02182437A (ja) 繊維補強フェノール樹脂成形体の引抜成形方法
JPS6360738A (ja) Frpの成形方法
JP2010274612A (ja) Rtm成形法によるfrp成形品の製造方法とそのための金型
JPH04158013A (ja) 長尺繊維強化プラスチック製品の製造方法
JP5240754B2 (ja) 繊維強化複合体の製造方法