JPH04113636A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04113636A
JPH04113636A JP23293190A JP23293190A JPH04113636A JP H04113636 A JPH04113636 A JP H04113636A JP 23293190 A JP23293190 A JP 23293190A JP 23293190 A JP23293190 A JP 23293190A JP H04113636 A JPH04113636 A JP H04113636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
side gate
substrate
electron
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23293190A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Ohori
達也 大堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23293190A priority Critical patent/JPH04113636A/ja
Publication of JPH04113636A publication Critical patent/JPH04113636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [′!I4要] 半導体装置ニ係り、特にMESFET (Heta5e
niconductor Field Effect 
Transistor )やHEMT (High E
lectron Nobility Trans+5t
or )に代表される化合物半導体素子を用いた集積回
路に間し、 室温、低温を問わす広い温変範囲でサイドゲート効果の
発生を抑制し、高密度化、高集積化を実現することがで
きる半導体装置を提供することを目的とし、 電子捕獲型の深い準位を含む半導体基板と、前記半導体
基板中に形成され、キャリアの走行する動作層と、前記
半導体基板に、前記電子捕獲型の深い準位から正孔を励
起する確率よりも大きな確率で電子を励起する光を照射
する光照射手段とを有するように構成する。
また、基板と、前記基板上に形成され、電子捕獲型の深
い準位を含むエピタキシャル層と、前記エピタキシャル
層上に形成され、キャリアの走行する動作層と、前記エ
ピタキシャル層に、前記電子捕獲型の深い準位から正孔
を励起する確率よりも大きな確率で電子を励起する光を
照射する光照射手段とを有するようにifg成する。
1産業上の利用分野] 本発明は半導体装置に係り、特にMESFET(Met
al 5eniconductor Field Ef
fect Transist。
r)やHEMT (旧gh Electron Nob
ility Transstor )に代表される化合
物半導体素子を用いた集積回路に関する。
;従来の技術1 近年、主にスーパーコンピュータへの搭載を目的として
、シリコン集積回路の特性を上回ると期待される化合物
半導体集積回路の開発が進められている。しかし、化合
物半導体素子の集積腐が高くなるにつれて、サイドゲー
ト効果と呼ばれる素子間の干渉効果が問題となってきた
。このサイドゲート効果とは、ある素子にシグナルか入
力される、特に負の電圧か印加されると、近接する素子
の閾@電圧等の特性が変化する現象である。このサイド
ゲート効果は、素子分離距離が小さくなるにつれて大き
くなるため、化合物半導体集積回路の高集積化に対する
大きな障害となっている。
そこで、以下に述べるような化合物半導体装置が提案さ
れている。
なお、化合物半導体素子は、大きく分けると、現在市販
されているGaAs  MESFETのようにGaAs
基板中にキャリアが走行する動作層が形成されている場
合と、HEMTやDMT(D。
ped channel Hls FET )やS I
 5FET (Se1ic。
nductor−1nsulator−3enicon
ductor FET )等のようにGaAs基板上に
エピタキシャル層が成長され、このエピタキシャル層上
に動作層が形成されている場合とがある。
例えばHE M Tの場合、第3図に示されるように、
S、1.(半絶縁性)GaAs基板32上にGaAsエ
ピタキシャル層34が形成され、またこのGaAsエピ
タキシャル層34上に、i型GaAsキャリア走行層、
n型AJGaAs電子供給層及びn型GaAsキャップ
層が順に積層された動作層36か形成されている。そし
てこの動作層36は、酸素イオンの注入によって形成さ
れた不活性化領域8によって素子分離されており、これ
らの動作層36上にはソース電極40a、40b、ドレ
イン電極42a、42b及びゲート電極44a、44b
がそれぞれ形成されている。
ここで、サイドゲート効果防止のために、GaAsJC
ビタキシャル層34は、MOCVD (MetaOrg
anic Chenical Vapor Depos
ition )法によるエピタキシャル成長の際に酸素
0□を添加することにより、酸素に関係した深い準位、
いわゆるELOが形成されたものを用いる。
また、例えばGaAs  MESFBTの場合、第4図
に示されるように、S、1.GaAs基板46表面に、
選択的にイオン注入され、n型GaAsキャリア走行層
としての動作層48が素子分離されて形成されている。
そして素子分離された動作層36上には、第3図と同様
に、ソース電極40a、40b、ドレイン電極42a、
42b及びゲート電極44a、、44bがそれぞれ形成
されている。
ここで、サイドゲート効果防止のために、S。
T、GaAs基板46は、EL2といった格子欠陥を添
加することによって禁制帯中央付近に深い準位が形成さ
れているものを用いる。
サイドゲート効果の生じるメカニズムは、未だ不明な点
もあるが、基本的には次のように理解される。
いよ、第3図又は第4図において、ソース電極40a、
ドレイン電極42a及びゲート電極44aを有する素子
に対して、隣接するトレイン電極42bを便宜的にサイ
ドゲート電極とすると、図中の破線で示されるように、
このサイドゲート電極からのリーク電流パスが形成され
ることが考えられる。
次に、第3図又は第4図におけるリーク電流パスに沿っ
たエネルギーバンド図を第5図に示す。
ここで、キャリアか走行する動作層36.48を通るパ
スの領域をA、この領域Aを除<S、I。
GaAs基板32及びG a A sエピタキシャル層
34スはS、1.GaAs基板46を通るパスの領域を
Bとすると、サイドゲート効果か生じるか否かは、サイ
ドゲート電極に電圧をかけた場合に、領域Bに電圧がど
のようにかかるかによって決定される。
第5図(a)に示されるように、この領域Bに十分な濃
度の電子捕獲準位かあると、この電子捕獲準位を介して
オーミック性の電流が流れる。このため、サイドゲート
電極としてのドレイン電極42bに印加される電圧は、
動作層36.48からなる領域Aとトレイン電極42b
との間の領域Bに直線的にかかることになる。従って、
領域Aにおいて走行する電子50の量に影響することは
ない。
しかし、更にドレイン電極42bに印加される電圧が増
加すると、電子捕獲準位か全て電子で埋まってしまい、
領域Bにおいては電圧降下か生じなくなるため、第5図
(b)に示されるように、領域Aの中にも電圧かかかる
ことになり、動作層36.48において走行する電子5
0の量を減少させる。このため、ソース・ドレイン間に
流れるドレイン電流IOが減少する。これがサイドゲー
ト効果である。
従って、サイドゲート効果防止のために、電子を捕獲す
る電子捕獲準位を十分な濃度にまで増加させてやればよ
く、前述のように、電子捕獲型の深い準位として働く酸
素に関係した深い準ELOが形成されたGaAsエピタ
キシャル層34や、同じく電子捕獲型の深い準位である
EL2が形成されているS、1.GaAs基板46を用
いればよい。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記のように電子捕獲型の深い準位とし
て働く酸素に関係した深い準ELOが形成されたGaA
sエピタキシャル層34や電子捕獲型の深い準位である
EL2が形成されているSl、GaAs基板46を用い
たHEMTやMESFETは、0°C〜100℃のいわ
ゆる室温においである程度のサイドゲート効果を抑制す
ることができるが、動作温度が0℃以下の低温になると
、再び大きなサイドゲート効果が発生するという問題か
あった。
このように0℃以下の低温においてサイドゲート効果の
発生する原因としては、次のようなことが考えられる。
即ち、EL2やELO等の深い電子捕獲準位に一旦捕獲
された電子は、低温においてはその電子捕獲準位から再
び放出される率が著しく減少する。
このため、殆ど全ての電子捕獲準位が既に電子を捕獲し
た状態になってしまう。従って、低温の場合と比べて小
さい印加電圧によってサイドゲート効果が発生してしま
う。
特にHEMTの場合、周知のように、低温において動作
させることによってそのデバイス性能を著しく向上させ
ることができる素子であるため、このような低温におけ
るサイドゲート効果の発生は、HEMT集積回路の高集
積化に対する大きな障害となっている。
そこで本発明は、室温、低温を問わず広い温度範囲でサ
イドゲート効果の発生を抑制し、高密度化、高集積化を
実現することができる半導体装置を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] 上記課題は、電子捕獲型の深い準位を含む半導体基板と
、前記半導体基板中に形成され、キャリアの走行する動
作層と、前記半導体基板に、前記電子捕獲型の深い準位
がら正孔を励起する確率よりも大きな確率で電子を励起
する光を照射する光照射手段とを有することを特徴とす
る半導体装置によって達成される。
また、基板と、前記基板上に形成され、電子捕獲型の深
い準位を含むエピタキシャル層と、前記エピタキシャル
層上に形成され、キャリアの走行する動作層と、前記エ
ピタキシャル層に、前記電子捕獲型の深い準位がら正孔
を励起する確率よりも大きな確率で電子を励起する光を
照射する光照射手段とを有することを特徴とする半導体
装置によって達成される。
また、上記装置において、前記光照射手段が、前記半導
体基板裏面又は前記エピタキシャル層裏面から光を照射
することを特徴とする半導体装置によって達成される。
また、上記装置において、前記半導体基板又は前記エピ
タキシャル層か、GaAsからなり、前記光照射手段が
前記半導体基板又は前記エピタキシャル層に照射する光
の波長が、0.9μm〜11μmであることを特徴とす
る半導体装置によって達成される。
[作 用] 本発明は以上のように構成されているため、キャリアの
走行する動作層の下に電子捕獲型の深い準位を有する半
導体基板又はエピタキシャル層を設けもと共に、この半
導体基板又はエピタキシャル層に光照射手段によって光
を照射し、電子捕獲型の深い準位から正孔を励起する確
率よりも大きな確率で電子を励起することにより、低温
においても、常に電子捕獲型の深い準位から電子を強制
的に放出することができる。
従って、隣接するサイドゲート電極がらの電圧を電子捕
獲型の深い準位を含む半導体基板又はエピタキシャル層
において降下させることができ、室温、低温のいずれに
おいても、サイドゲート効果の発生を抑制することがで
きる。
[実施例コ 以下、本発明を図示する実施例に基づいて具体的に説明
する。
第1図(a)は本発明の一実施例によるH E MTを
示す断面図、第1図(b)はそのHEMTを実装した半
導体装置示す概略図である。
第1図(a)において、S、1.GaAs基板2上に、
GaAsエピタキシャル層4が形成されている。そして
このGaAsエピタキシャル層4上に、i型GaAsキ
ャリア走行層、n型、lGaAs電子供給層及びn型G
aAsキャップ層が順に積層された動作層6が形成され
ている。この動作層6表面には、酸素イオンの注入によ
ってS。
1、GaAs基板2にまで達する不活性化領域8が形成
され、動作N6を素子分離している。そして不活性化領
域8によって素子分離された動作層6上には、ソース電
極10a、ドレイン電極12a、ゲート電極14a及び
ソース電極10b、ドレイン電極12b及びゲート電I
#114bがそれぞれ隣接されて形成されている。
このHEMTか、第1図(b)に示されるように、フリ
ッズチッ1方式によってセラミック基板16上に実装さ
れている。即ち、HEMTの動作層6上の配線層が、セ
ラミック基板16上に形成された配線層18にハンダバ
ンプ20を介して接続されている。そしてHEMTcr
)S、I 、GaAs1板2裏面側には、光源22と光
ファイバ24を介して接続する光照射部26か設けられ
、S。
I 、 G a A S基板2裏面上に形成した赤外線
バンドパスフィルタ28を通してS、1.GaAs基板
2中に光を入射するようになっている5本発明者は、ソ
ース電極10 a、ドレイン電極12a及びゲート電%
 14 aを有する素子に対して、隣接するドレイン@
f!12bを便宜的にサイドゲート電極とすると共に、
S、1.GaAs基板2の種類及び光照射部26から赤
外線バンドパスフィルタ28を通して入射する光の波長
を変化させて、温度77Kにおけるサイドゲート効果の
変動を調査した。
現在、市販品で入手可能なGaAs基板には、HB (
Horizontal Bridgenan)法を用い
たCrドープS、1.GaAs基板と、LEC(Liq
uid Encapsulated Czochral
ski )法を用いたCrドープS、1.GaAs基板
と、LEC法を用いたノンドープS、1.GaAs基板
との3種類がある。
これら3種類を第1図に示すGaAs基板2として用い
て実験したところ、サイドゲート効果の抑制が観測され
たのは、EL2を含むLECノンドープS、L、GaA
s基板を用いた場合だけであった。
これは、CrもEL2も共に禁制帯中央付近に深い不#
tA物準位を形成するが、、Crが正孔捕獲型であるの
に対して、EL2が電子捕獲型であることに起因すると
考えられる。即ち、S、1.GaAs基板2には、正孔
捕獲準位よりも電子捕獲準位が多く含まれることが必要
である。
次いで、このEL2を含むLECノンドープS。
1、GaAs基板を第1図に示すGaAs基板2として
用い、この基板を照射する光の波長を変化させた場合の
サイドゲート効果の影響を調べると、第2図のグラフに
示すような結果を得た。
まず、光を照射させない通常の場合、グラフ中の破線で
示されるように、サイドゲート電圧VB□が−1,8v
まではソース電極10aとドレイン電極12aとの間に
流れるドレイン電流IDは、1.1mAと一定値を保っ
ているが、サイドゲート電圧Vsoが−1,8vよりも
負の側に大きくなると、ドレイン電流Ioは急激に減少
する。即ち、サイドゲート効果が発生する。従ってこの
ときのサイドゲート耐圧は−1,8vである。
続いて、赤外線バンドパスフィルタ28として波長1μ
mの光を透過させるものを用いて、光照射部26からS
、1.GaAs基板2中に光を入射した場合、グラフ中
の実線で示されるように、そのサイドゲート耐圧は一4
■となった。即ち、明らかにサイドゲート効果が抑制さ
れた。
これは、S、1.GaAs基板2へ波長1μmの光を入
射して、S、1.GaAs基板2中のEL2という電子
捕獲型の深い準位から正孔を励起する確率よりも大きな
確率で強制的に電子を励起、放出させることにより、7
7にという低温においても、隣接するサイドゲート電極
としてのドレイン電極12bからの電圧をS、1.Ga
As基板2において降下させることができるためであろ
う。
ところが、S、1.GaAs基板2中に入射する光の波
長を1μmから0.8μmに変えると、グラフ中の一点
鎖線で示されるように、そのサイドゲート耐圧は大きく
劣化して、光を照射しない場合よりも悪くなった。
これは、波長0.8μmの入射光のエネルギーがS、1
.GaAs基板2のバンドギャップエネルギーよりも大
きいため、禁制帯において生成される電子−正孔対がE
L2の準位を埋めてしまい、電子捕獲型の深い準位とし
ての機能か働かなくなるためと考えられる。
このように本実施例によれば、I(E M TのGaA
s基板2としてEL2を含むLECノンドープS、1.
GaAs基板を用い、このS、1.GaAs基板2の裏
面から波長1μmの光を入射することにより、77にと
いう低温においても、サイドゲート効果の発生を抑制す
ることができる。
なお、上記実施例においては、光照射部26がら赤外線
バンドパスフィルタ28を通してS、I。
GaAs基板2中に入射する光の波長は1μmとなって
いるが、少なくとも0.9〜1,1μmの波長帯におい
ては同様の効果を奏することができる。
また、光照射手段としては光源22、光ファイバ24及
び光照射部26からなる光学系を用いているが、例えば
InP/InGaAsPを用いた赤外ILED (Li
ght Ellitting Diode)を配置して
もよい。
また、上記実施例は、EL2を含むLECノンドープS
、1.GaAs基板を用いてGaAs基板2中に電子捕
獲型の深い準位が存在する場合について述べたが、Ga
Asエピタキシャル層4中に十分な深さと濃度の電子捕
獲準位を存在させることにしても、同様な効果を得るこ
とができる。
このような電子捕獲準位を有するGaAsエピタキシャ
ル層4は、MOCVD法によるエピタキシャル成長の際
に酸素02を添加することにより。
酸素に関係した深い準位ELOを形成することにより得
ることができる。
また、M B E (Mo1ecular BeaII
Epitaxy)法を用いて200℃程度の低温で成長
することによっても、得ることができる。この場合、通
常のように温度450〜600’Cで成長されたGaA
sエピタキシャル層と比較すると、Asの組成比がGa
の組成比よりも多くなり、従って多くの欠陥が導入され
て、上記準位と同様の準位が形成されている。
このように、GaAsエピタキシャル層4に電子捕獲準
位を存在させることにした場合、照射光は基板を透過し
てGaAsエピタキシャル層4にまで到達させなければ
ならないため、基板のバンドギャップエネルギーは照射
光のエネルギーよりも大きい必要がある。例えば上記実
施例のように、波長1μmの照射光を用いる場合、基板
のバンドギャップエネルギーは約1.2eVより大きい
ことが必要である。
更に、上記実施例は、HEMTを用いてGaAS基板2
上にエピタキシャル成長させなGaAsエピタキシャル
層4が形成されている場合について説明したか、MES
FETのようにGaAs基板上に直接に動作層が形成さ
れる場合についても、本発明は同様に適用することがで
きる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、キャリアの走行する動作
層の下に、電子捕獲型の深い準位を含む半導体基板又は
エピタキシャル層を有していると共に、この半導体基板
又はエピタキシャル層に光を照射する光照射手段を有し
ているため、この照射光によって半導体基板又はエピタ
キシャル層の電子捕獲型の深い準位から正孔を励起する
確率よりも大きな確率で電子を強制的に励起、放出する
ことができることにより、隣接するサイドゲート電極か
らの電圧を電子捕獲型の深い準位を含む半導体基板又は
エピタキシャル層において降下させることができる。
このことにより、室温、低温を問わず広い温度範囲でサ
イドゲート効果の発生を抑制することができ、従って素
子の高密度化、高集積化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による半導体装置を示す図、 第2図は第1図に示す半導体装置の特性を説明するため
のグラフ、 第3図及び第4図はそれぞれ従来の半導体装置を示す断
面図、 第5図は従来の半導体装置の動作を説明するためのエネ
ルギーバンド図である。 図において、 2.32.46−−−−−−S、I 、GaAs基板、
4.34・・・・・・GaAsエピタキシャル層、6.
36.48・・・・・・動作層、 8.38・・・・・・不活性化領域、 10a、10b、40a、40 b −−−−−−ソー
ス電極、 12a、12b、42a、42 b −・−−−−ドレ
イン電極、 14a、14b、44a、44 b−・−・ゲート電極
、 16・・・・・・セラミック基板、 18・・・・・・配線層、 20・・・・・・ハンタバンプ、 22・・・・・・光源、 24・・・・・・光ファイバ 26・・・・・・光照射部、 28・・・・・・赤外線バンドパスフィルタ、50・・
・・・・電子。 本弁明の 実施例による手導体荻直を承引ス 第1図に示す牛導俸校石の特性を説明するためのグラフ
第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子捕獲型の深い準位を含む半導体基板と、 前記半導体基板中に形成され、キャリアの走行する動作
    層と、 前記半導体基板に、前記電子捕獲型の深い準位から正孔
    を励起する確率よりも大きな確率で電子を励起する光を
    照射する光照射手段と を有することを特徴とする半導体装置。 2、基板と、 前記基板上に形成され、電子捕獲型の深い準位を含むエ
    ピタキシャル層と、 前記エピタキシャル層上に形成され、キャリアの走行す
    る動作層と、 前記エピタキシャル層に、前記電子捕獲型の深い準位か
    ら正孔を励起する確率よりも大きな確率で電子を励起す
    る光を照射する光照射手段とを有することを特徴とする
    半導体装置。 3、請求項1又は2記載の装置において、 前記光照射手段が、前記半導体基板裏面又は前記エピタ
    キシャル層裏面から光を照射する ことを特徴とする半導体装置。 4、請求項1乃至3のいずれかに記載の装置において、 前記半導体基板又は前記エピタキシャル層が、GaAs
    からなり、 前記光照射手段が前記半導体基板又は前記エピタキシャ
    ル層に照射する光の波長が、0.9μm〜1.1μmで
    ある ことを特徴とする半導体装置。
JP23293190A 1990-09-03 1990-09-03 半導体装置 Pending JPH04113636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23293190A JPH04113636A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23293190A JPH04113636A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113636A true JPH04113636A (ja) 1992-04-15

Family

ID=16947093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23293190A Pending JPH04113636A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04113636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033772A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 半導体装置およびこの半導体装置に用いられる半導体デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033772A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 半導体装置およびこの半導体装置に用いられる半導体デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Drummond et al. Bias dependence and light sensitivity of (Al, Ga) As/GaAs MODFET's at 77 K
US20020047113A1 (en) Semiconductor device
KR100763708B1 (ko) 반도체 적층 기판, 반도체 결정 기판, 반도체 소자, 및이들의 제조 방법
JP2005286135A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9911868B2 (en) Nitride semiconductor device
EP0051271A1 (en) Heterojunction semiconductor device
Chiou et al. Photo-CVD SiO/sub 2/layers on AlGaN and AlGaN-GaN MOSHFET
KR100742988B1 (ko) p형 질화갈륨계 디바이스 제조방법
US10964733B2 (en) Opto-electronic HEMT
JP2007273649A (ja) 半導体装置および半導体装置製造用基板並びにその製造方法
US20150214307A1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPH04113636A (ja) 半導体装置
US5024967A (en) Doping procedures for semiconductor devices
US5073895A (en) Semiconductor laser
Youn et al. The effects of isoelectronic Al doping and process optimization for the fabrication of high-power AlGaN-GaN HEMTs
Renaud et al. GaInAs monolithic photoreceiver integrating pin/JFET with diffused junctions and a resistor
JP2629428B2 (ja) 砒化ガリウムfet集積回路
KR910006698B1 (ko) 반도체 장치
JPH0445976B2 (ja)
JPH06151473A (ja) 化合物半導体素子およびその製造方法
JPH04311071A (ja) 受光素子及び光電子集積回路の製造方法
JP5642217B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07245338A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04273173A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR20230051905A (ko) 다파장 광 검출기 및 이의 제조 방법