JPH04110654A - セメント含有量の測定方法 - Google Patents

セメント含有量の測定方法

Info

Publication number
JPH04110654A
JPH04110654A JP22824190A JP22824190A JPH04110654A JP H04110654 A JPH04110654 A JP H04110654A JP 22824190 A JP22824190 A JP 22824190A JP 22824190 A JP22824190 A JP 22824190A JP H04110654 A JPH04110654 A JP H04110654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
ferrite
content
magnetic
mortar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22824190A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Takahashi
高橋 守男
Toshio Imai
俊雄 今井
Masahiro Yoshihara
正博 吉原
Sota Yamada
山田 荘太
Hisami Kawasaki
川崎 久巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Cement Co Ltd
Priority to JP22824190A priority Critical patent/JPH04110654A/ja
Publication of JPH04110654A publication Critical patent/JPH04110654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、セメントの含有量の測定法に関する。特に、
硬化前のコンクリート、又は生コン及び硬化前のモルタ
ルの母材の中に存在するセメント含有量を迅速に測定す
る方法に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする問題点]生コ
ン中にセメントがどの程度配合されているかを測定する
試験方法として、JIS  Al112による洗い分析
試験が広く用いられている。この方法は生コンを水洗い
しながらフルイによって、粗骨材、細骨材、セメント、
水の各々の量を求めていく方法である。作業過程で空気
量の測定が必要であることなど、試験器具はもとより時
間と労力のかかる試験である。そのため、生コン受は入
れ時の検査等において、時間的制約がある場合には、測
定検査を行なうことが困難で、事実上セメント含有量の
測定が不可能である。
また、一般に、生コンは、セメント以外に水、粗骨材及
び細骨材が混合した状態にある。そのため、セメントの
量だけを選択的に取り出して計量測定することは、他の
材料と分離することなくしては不可能である。洗い分析
という方法は正に生コンからセメントを分離する作業で
ある。これでは、セメント量が推定できる時間には、生
コンが硬化していることになり、打設する前にセメント
量の測定又は推定ができない。
従って、本発明は、以上のような問題を解決するために
、磁性材料であるフェライトを一定量トレーサとして含
むセメントにより、その磁束密度を測定することにより
、含有セメント量を即時に測定する方法を提供すること
を目的とする。
L問題点を解決するための手段] 本発明は、上記の技術的な課趙の解決のために、母材(
モルタル又は生コン等)中にあるセメント含有量を測定
する方法において、セメント中に存在するフェライトに
よる磁束密度を、磁気センサで計測し、フェライト含有
量と計測磁束密度の更正曲線を、各母材(モルタル又は
生コン等)について、作成し、その更正曲線によって、
磁気センサにより計測した計測磁束密度から、セメント
含有量を推定することを特徴とする前記のセメント含有
量の測定方法を提供する。
即ち、本発明は、次の見地に見出したことにより、成さ
れた。例えば、フェライトセメントは、その中に一定の
割合で、磁性材料であるフェライトを含有している。そ
して、(])セメント中に含有するフェライトの含有量
は既知であり、(2)モルタル及び生コン中に含有する
フェライト含有量は、フェライトによる磁気特性を精密
に測定することにより、測定でき、(3)フェライト含
有量が求められることにより、含有するセメントの配合
が計算できるということを見出したものである。
モルタル又は生コンの中にフェライトという磁性材料を
含有する場合には、フェライトの有する磁束密度を測定
することにより、フェライトを含有する量が変化すると
、当然測定値も変化することになる。モルタル又は生コ
ンの中には、Ca”+やOH−等の電荷を帯びたイオン
が存在し、それらのイオンの化学反応によってモルタル
の硬化が生じ、生コンが硬化していくのである。
その中においてフェライトは介在するイオン等とは独立
した作用を示し、それらのイオンの反応とは無関係に存
在するものである。
従って、フェライトの含有量にのみ応じて、磁束密度が
変化し、そのフェライト含有量のみの変化の状況を知る
ための手段としては、磁気を感じ取る磁気センサーのみ
を用いて、磁気の強さを測定するだけで、含有フェライ
ト量が分かり、結局のところ、セメント含有量が簡便に
測定できるという考えである。
第2図は、本発明によるセメント含有量の測定方法をモ
ルタル中について、計測したセメント含有量とフェライ
ト磁束密度との関係を計測した結果を示したグラフであ
る。
以下、実施例により本発明を更に説明するが、本発明は
それにより限定されるものではない。
[実施例] 第1図A、Bは、フェライトの磁束密度を感じ取るセン
サーの概略を示す。
即ち、第1図Bに示すように、検出用のコイル5により
磁束線6を捕捉して、その磁気的強度としての磁束密度
を変換部4で電圧に変換して電圧表示部3に表示する測
定器である。そして、モルタル又は生フンの試料2の上
に磁気センサ1を設置し、磁気強度即ち磁束密度の大き
さを、電圧の大きさに変えて示すものである。
第2図は、モルタル中のセメント含有量を変えたときの
、その中にあるフェライトによる磁束密度の変化を示す
。図の横軸は、モルタル中のセメント含有量(kg/m
”)を示し、絞細には、磁気強度を電圧(mV)で示し
ている。モルタル中に使用した材料は、セメントとして
は、5重量%だけフェライトを含有するフェライトセメ
ントを用いた。そして、砂は豐浦標準砂を用い、W/C
=60%になるように、ホバート型ミキサーで混合した
含有するフェライトは、粒径が5μm未満であるためセ
メントとの混合においては、セメントの反応性に対して
影響しな(、材料分離という問題もない。
第2図に示すように、セメント含有量が増加するにつれ
てフェライトの有する磁気が、強くなってきていること
が分かる。また、セメント含有量が、少ない範囲では、
はぼ比例して直線的に増加しているが、セメント含有量
が高くなると、傾斜が緩やかな曲線になってきている。
この更生曲線からフェライト磁気感度を計測すると、そ
れに相当するセメント含有量が分かる。
第3図は、生コン中のセメント含有量と磁束密度の変化
の関係を示す。
第1図のモルタルの場合と同様であるが、粗骨材を含有
しているために、モルタルの場合と比べて、含有フェラ
イトによる磁気の強度は、弱いものである。この更生曲
線を用いると、第2図の場合と同様に、磁気感度を測定
すると、それから、セメント含有が分かる。
[発明の効果] 本発明によるセメント含有量の測定法により、以下のよ
うな種々の顕著な技術的効果が得られた。
第1に、モルタル又は生コン等に含有されているセメン
ト量を、試料を取り出すことなく、定常的に容易に測定
できる測定法及びそのための装置を提供する。
第2に、従って、土木、建築の施工において、モルタル
、生コン等の品質を容易に確保できる方法を提供できた
第3に、更に、土木、建築の施工の正確さを高める方法
が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図A、Bは、本発明のモルタル、生コン等の中に含
有するセメント含有量の測定法に用いる磁気センサ及び
それによる測定原理を示す概略図である。 第2図は、本発明のセメント含有量の測定法により、モ
ルタル中のセメント含有量と、磁気センサで測定した磁
気感度との関係を示すグラフである。 第3図は、本発明のセメント含有量の測定法により、生
コン中のセメント含有量と、磁気センサで測定した磁気
感度との関係を示すグラフである。 A 制定ガ吹 第1図 B 2111月5じ彌ヒmθイ判−−−栖![主要部分
の符号の説明] 1 、、、、、、、、磁気センサ 2 、、、、、、、、試料(モルタル又は生コン)3 
、、、、、、、、[圧表示器 4 、、、、、、、、磁気−電圧変換部5 、、、、、
、、、検出部 6 、、、、、、、、磁束線 特許出願人  住友セメント株式会社 代理人  弁理士 倉 持  裕 阜4江七メンl−1(K訃にり 1−4txtlンH(Ks/n’)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  母材(モルタル又は生コン等)中にあるセメント含有
    量を測定する方法において、 セメント中に存在するフェライトによる磁束密度を、磁
    気センサで計測し、フェライト含有量と計測磁束密度の
    更正曲線を、各母材(モルタル又は生コン等)について
    、作成し、その更正曲線によって、磁気センサにより計
    測した計測磁束密度から、セメント含有量を推定するこ
    とを特徴とする前記のセメント含有量の測定方法。
JP22824190A 1990-08-31 1990-08-31 セメント含有量の測定方法 Pending JPH04110654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22824190A JPH04110654A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 セメント含有量の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22824190A JPH04110654A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 セメント含有量の測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04110654A true JPH04110654A (ja) 1992-04-13

Family

ID=16873373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22824190A Pending JPH04110654A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 セメント含有量の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04110654A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113213823A (zh) * 2021-04-26 2021-08-06 哈尔滨工业大学 一种磁性水泥砂浆损伤检测传感器及其制作方法与应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206757A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Nec Corp セメント混合物中のセメント量の測定方法及び装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206757A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Nec Corp セメント混合物中のセメント量の測定方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113213823A (zh) * 2021-04-26 2021-08-06 哈尔滨工业大学 一种磁性水泥砂浆损伤检测传感器及其制作方法与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chitty et al. Long-term corrosion resistance of metallic reinforcements in concrete—a study of corrosion mechanisms based on archaeological artefacts
Bartos Fresh concrete: properties and tests
Assaad et al. Evaluation of static stability of self-consolidating concrete
Bouchaala et al. Carbonation assessment in concrete by nonlinear ultrasound
Tashiro et al. Evaluation of pozzolanic activity by the electric resistance measurement method
el Mahdi Safhi et al. Feasibility of using marine sediments in SCC pastes as supplementary cementitious materials
Kjaernsmo et al. The effect of graphene oxide on cement mortar
JP2010237089A (ja) 腐食センサおよび腐食センサの設置方法
JPH04110654A (ja) セメント含有量の測定方法
Sarkar et al. Shrinkage in concretes containing fly ash
Shen et al. New method for measuring static segregation of self-consolidating concrete
Singh et al. Carbonation study and determination of cement to sand ratio in hardened cement mortar by X‐ray photoelectron spectroscopy
Thomas Properties and performance of alkali-activated concrete
TWI626442B (zh) 檢測方法
Sanish et al. Characterization of strength development of concrete using ultrasonic method
Gilbert et al. Porosity Analytical Tool Based on Infrared (IR) Images of Concrete
Chady et al. Evaluation of reinforced concrete structures using the electromagnetic method
JP5251056B2 (ja) セメント硬化体に用いられたセメントのクリンカ品種の推定方法
Li Fibre Distribution Characterization and its Impact on Mechanical Properties of Ultra-high Performance Fibre Reinforced Concrete
CN104266907A (zh) 一种低品质再生细骨料混合胶砂抗压强度比的测定方法
Wellman et al. Effect of iron and carbonation on the diffusion of iodine and rhenium in waste encasement concrete and soil fill material under hydraulically unsaturated conditions
Boye Bork et al. Petrographic examination of hardened concrete.
Ahmed Critical Assessment of Chloride States and Quantities in Ordinary Portland and Specialty Cements
Berodier et al. Can Sustainability of Concrete Construction Be Improved Through a Better Understanding of Field
Higuera-Flórez et al. Implementation of the formation factor (F) to evaluate properties of cement-based materials from electrochemical techniques