JPH0396368A - ポータブルプリンタ - Google Patents

ポータブルプリンタ

Info

Publication number
JPH0396368A
JPH0396368A JP1234168A JP23416889A JPH0396368A JP H0396368 A JPH0396368 A JP H0396368A JP 1234168 A JP1234168 A JP 1234168A JP 23416889 A JP23416889 A JP 23416889A JP H0396368 A JPH0396368 A JP H0396368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printer
section
battery
printer body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1234168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2812506B2 (ja
Inventor
Seiji Koike
小池 成治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP1234168A priority Critical patent/JP2812506B2/ja
Publication of JPH0396368A publication Critical patent/JPH0396368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2812506B2 publication Critical patent/JP2812506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/36Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ポータブルプリンタに関する。
従来の技術 従来、携帯する時のために把手を有するプリンタがある
発明が解決しようとする課題 携帯を目的とする把手を有するプリンタにおいて、持ち
運ぶ時は把手を用いても、使用する場合には机上に置い
て使用する使用形態を考慮して設計されているプリンタ
が一般的である。したがって、持ち方によってプリンタ
の重量配分が不均衡となる。とくに、記録のためにロー
ル状に巻回されたロール紙はプリンタ本体の端に装着さ
れているものが多い。このようなものは、ロール紙の消
耗状態によってロール紙の重量が変化するため、プリン
タの重量バランスが著しく変化し、携帯時に不安定であ
る。
課題を解決するための手段 印字部、用紙送り部、電池等の複数の機能部が装着され
たプリンタ本体の内部に前記印字部に供給されるロール
紙を収納する用紙収納部を形成したポータブルプリンタ
において、前記プリンタ本体の内部の周辺部に前記機能
部を配置し中央部に前記用紙収納部を配置した。
作用 重量が変化しない機能部を重量バランスをとってプリン
タ本体の内部の周辺に配置し、重量が変化するロール紙
を中央部に配置することにより、プリンタ本体の持ち方
或いはロール紙の残存量の変化に拘らず重量バランスを
安定させることができる。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第3図はポータブルプリンタlとハンドスキャナ2とを
示す斜視図である。ポータブルプリンタlのプリンタ本
体3の上部の側面には長さが調節されるショルダーベル
ト4が設けられ、左右の側面には把手6が設けられてい
る。ショルダーベルト4を着脱自在に保持する保持具5
は把手6の両端を回動自在に保持する二つの保持具7と
ともに左右の側面に固定されている。また、プリンタ本
体3は、互いに対向するフロントカバー8とりャカバ−
9とを結合するとともに、前面にパネル10が着脱自在
に嵌め込まれたトップカバー11をこれらのフロント力
バー8とりャカバ−9との上部に結合したものである。
また、フロントカバー8の上縁にはパネル10の下縁と
の間で空間を開けて対向する横長の排紙口12が形成さ
れ、パネル10の前面には横長のラベル発行口13が形
成され、トップカバー11の前面の一側には受光孔l4
が形成されている。さらに、前記ハンドスキャナ2のス
キャナ本体l5の先端には受光孔14に押入される筒部
l6が形成され、外面にはキーボード17とこのキーボ
ード17に接続されたディスプレイl8とが配列されて
いる。また、このスキャナ本体l5には、記憶部(図示
せず)が内蔵され、筒部16には光学読取部(図示せず
)と発光部(図示せず)とが装着されている。前記記憶
部は光学読取部により読み取ったバーコード等のデータ
を記憶し、前記発光部は記憶部から呼び出されたデータ
を光信号として出力するものである。
出力された光信号は、前記受光孔l4の内方に設けられ
た受光部(図示せず)と光一電気変換手段(図示せず)
とを介して後述する印字部のための印字制御部(図示せ
ず)に入力されるものである.次いで、第1図はプリン
タ1の縦断側面図で、この図に示されるように、前記プ
リンタ本体3の上部には、プラテン19と板ばね20に
よりプラテンl9に圧接されたサーマルヘッド2lとよ
りなる印字部(機能部)22と、プラテンl9とこのプ
ラテンl9に圧接して従動するピンチローラ23とより
なる用紙送り部(機能部)24と、ロール状に巻回され
た台紙25をプラテンl9とサーマルヘッド20との間
に搬送する用紙通路(機能部)26と、前記ラベル発行
口13の内方で台紙25を鋭角に屈曲するラベル剥離体
(機能部)27とが配置され、この用紙通路26を形成
する案内板28には台紙25を光学的に検出する透過型
のセンサ29の受光素子又は発光素子が埋設されている
。さらに、前記プリンタ本体3の中間部には前記台紙2
5を収納する用紙収納部30が形成され、その下部には
電池収納部31が形成されている。用紙収納部30は、
前記リャカバ−9の内面中央に一体形成した湾曲壁32
と、リャカバー9に着脱自在に嵌め込んだ用紙カバー3
3の内面に形成した弧状の複数のリブ34との間の空間
に形成されている。湾曲壁32の上部には前記プラテン
l9の下部から前記排紙口l2に向けて傾斜する用紙案
内面35が一体的に形成されている。
前記電池収納部31にはNi−Cd等高寿命タイプの電
池(機能部)36が保持されているとともに、この電池
収納部3lのフロントカバー8側にPC板(機能部)3
7が保持されている。さらに、前記リャカバー9の下部
には、電池収納部3■を開閉する電池カバー38が着脱
自在に嵌め込まれているとともに、電池36の一側面と
上面とを覆う仕切板39が一体的に形成されている。ま
た、第2図に示すように、パルスモータ(機能部)40
とこのパルスモータ40の回転を前記プラテンl9に伝
達するギヤ群(機能部)41とはプリンタ本体3の上部
の一側に保持されている。
すなわち、約200gの台紙25はラベルの発行に伴い
消費されるため重量が順次小さくなるが、この台紙25
はプリンタ本体3の中央部に配列され、約450gの重
量を有する横長の電池36と、約1 50gの重量を有
する横長のPC板37とはプリンタ本体3の下部に配置
され、印字部22と用紙送り部24とギヤ群4lとこれ
らを保持するフレームとを含む約500gのメカニカル
機構及び約1 00gのバルスモータ40はプリンタ本
体3の上部に配置されている。また、印字部22、用紙
送り部24、用紙通路26、ラベル剥離体27、電池3
6、PC板37等は横長であるため、プリンタ本体3は
上下左右ともバランスが均衡する。台紙25はプリンタ
本体3の中央部に位置するので重量が変化してもこの均
衡状態は維持される。
さらに、第1図に示すように、前記電池収納部3lには
、前記電池36を保持するバンド42が設けられている
。このバンド42は、電池36の一面に圧接される圧接
片43と、前記リャカバー9の下部内面に圧接される圧
接片44とを上部に有し、長さが異なる複数の脚4’5
.46を下部に有するもので、ナイロン等のように弾性
と屈撓性とを有する合成樹脂により形成されている。一
方の圧接片43には開口50が形成され、他方の圧接片
44にはりャカバー9の内面に形成された突起47に係
合された係止孔48が形成され、脚45.46には中間
部に位置して人の指に対して滑り止めとして作用する凹
凸部49と先端から屈曲する爪51.52とが形成され
ている。前記電池収納部31の前記仕切板39には、脚
45の爪51に係合する係止孔53と脚46の爪52に
係合する係止孔54とが形成されている。
このような構成において、ハンドスキャナ2のキーボー
ド17を操作することにより読取モードを選択し、商品
に表示されているバーコード等に沿って光学読取部を移
動すると、そのバーコード等のデータが読み取られ記憶
部に格納される。続いて、ハンドスキャナ2の筒部16
をプリンタ本体3の受光孔14に嵌合し、キーボードl
7を操作してデータ転送モードに切り替え記憶部に格納
されたデータを指定して呼び出すと、このデータはハン
ドスキャナ2の発光部により光信号としてポータブルプ
リンタ1の受光部に出力され、光一電気変換手段により
電気信号に変換され印字制御部の制御によりサーマルヘ
ッド2lに印字信号として出力される。他方では、パル
スモータ4oに駆動されるプラテンl9の動作により、
第1図において台紙25が用紙収納部30から引き出さ
れ、台紙25上のラベル25aにバーコード等が印字さ
れる。台紙25はラベル剥離体27により鋭角に屈曲さ
れるため、印字されたラベル25aは台紙25から剥離
されてラベル発行口l3から発行され、ラベル25aが
剥離された部分の台紙25は排紙口12から排紙される
また、ポータブルプリンタ1はショルダーベルト4と把
手6とを有しているため、目的に応じて使い分けること
ができ、これにより、携帯性が良く、しかも、付近にプ
リンタ1を載置する適当なテーブルが無い場合は、ショ
ルダーベルト4を肩に掛けた状態でラベルを発行する作
業を容易に行うことができる。この場合、把手6はプリ
ンタ1の左右の側面に設けられ、ショルダーベルト4は
プリンタ1の上部の側面に設けられているため、上部の
側面に操作部79を配置することにより把手6に邪魔さ
れることなく操作部79を操作することができる。しか
も、重量が変化しない機能部(印字部22、用紙送り部
24、用紙通路26、ラベル剥離体27、バルスモータ
40,ギヤ群41、電池36、pc板37)をプリンタ
本体3の周辺に左右上下方向の重量バランスをとって配
置し、重量が変化する台紙25を中央部に配置すること
により、プリンタ本体3の持ち方や台紙25の残存量の
変化に拘らず重量バランスを安定させることができる。
さらに、電池収納部3lのバンド42は、圧接片43,
44が自らの弾性により互いに離反し合うため、圧接片
43は電池36を仕切板39の側面に圧接し、その反力
で圧接片44がリャカバー9の内面を圧接する。また、
短い脚46は外力により弾性的に湾曲されるため、その
反力で電池36を仕切板39の側面と上面とに圧接する
。電池36の交換に際しては、リャカバー9から電池カ
バー38を外し、圧接片44の係止孔48とリャカバ−
9の突起47とを外し、圧接片43,44の上部を電池
収納部31の外側に導くと、一端の爪51が仕切板39
の係止孔53に係合する脚45が自らの弾性により伸長
して電池36を電池収納部3lの外側に押し出す。した
がって、電池36を容易に取り出すことができる。電池
36の装着は電池取り出し操作と逆の操作により容易に
なされる。
発明の効果 本発明は上述のように構成したので、重量が変化しない
機能部をプリンタ本体の内部の周辺に配置し、重量が変
化するロール紙を中央部に配置することにより、プリン
タ本体の持ち方やロール紙の残存量の変化に拘らず重量
バランスを安定させることができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はポータ
ブルプリンタの縦断側面図、第2図はポータブルプリン
タの正面図、第3図はポータブルプリンタとハンドスキ
ャナとを示す斜視図である。 3・・・プリンタ本体、22,24.26・・・機能部
、25・・・ロール紙、3o・・・用紙収納部、36.
37,40.41・・・機能部 ,,¥),l B

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印字部、用紙送り部、電池等の複数の機能部が装着
    されたプリンタ本体の内部に前記印字部に供給されるロ
    ール紙を収納する用紙収納部を形成したポータブルプリ
    ンタにおいて、前記プリンタ本体の内部の周辺部に前記
    機能部を配置し中央部に前記用紙収納部を配置したこと
    を特徴とするポータブルプリンタ。 2、ショルダーベルトと把手とをプリンタ本体の異なる
    側面に設けたことを特徴とする請求項1記載のポータブ
    ルプリンタ。
JP1234168A 1989-09-08 1989-09-08 ポータブルプリンタ Expired - Lifetime JP2812506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234168A JP2812506B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 ポータブルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234168A JP2812506B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 ポータブルプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0396368A true JPH0396368A (ja) 1991-04-22
JP2812506B2 JP2812506B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=16966731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1234168A Expired - Lifetime JP2812506B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 ポータブルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2812506B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115534528A (zh) * 2021-06-29 2022-12-30 精工爱普生株式会社 印刷装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101684U (ja) * 1979-12-29 1981-08-10
JPS61107026U (ja) * 1984-12-20 1986-07-07
JPS62183261U (ja) * 1986-05-14 1987-11-20

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101684U (ja) * 1979-12-29 1981-08-10
JPS61107026U (ja) * 1984-12-20 1986-07-07
JPS62183261U (ja) * 1986-05-14 1987-11-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115534528A (zh) * 2021-06-29 2022-12-30 精工爱普生株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2812506B2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5344248A (en) Framework for portable printers
US4757329A (en) Desk-top thermal printer
US20040218957A1 (en) Tape printing device
US20060032386A1 (en) Labeler and method
MXPA00008299A (es) Ensamble para dispositivo de entrada de datos e impresora portatil.
US4826558A (en) Electrically-operated labeler
US4652317A (en) Hand held labeler having an optical reader
EP0361693A2 (en) Desk top label printer
EP0673526B1 (en) Multipurpose handheld electronic computer
US5065002A (en) Label issuing apparatus
EP0191495B1 (en) Desk-top thermal printer
JPH0396368A (ja) ポータブルプリンタ
JPH0227613B2 (ja) Denshihakaryopurinta
CA1292765C (en) Electronic hand labeler
US4589505A (en) Printer with two printing capabilities
JPS6344619B2 (ja)
WO1991005665A1 (en) Improvements relating to hand-held printers
CN112601665B (zh) 混合式手持贴标机
JPH0397083A (ja) ラベル発行装置
JPH03294980A (ja) ラベル発行装置
KR100382082B1 (ko) 휴대용 라벨분리형 감열식 프린터
KR200231786Y1 (ko) 휴대용 라벨분리형 감열식 프린터
JP2503506B2 (ja) 手動走査型印字装置
JP2979429B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
JPH0396379A (ja) ラベルプリンタの台紙案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070807

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807

Year of fee payment: 12