JPH039284A - データ統合化方法 - Google Patents

データ統合化方法

Info

Publication number
JPH039284A
JPH039284A JP14296789A JP14296789A JPH039284A JP H039284 A JPH039284 A JP H039284A JP 14296789 A JP14296789 A JP 14296789A JP 14296789 A JP14296789 A JP 14296789A JP H039284 A JPH039284 A JP H039284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
main pole
event
information
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14296789A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Ishiwatari
石渡 恒夫
Shunji Ozaki
尾崎 俊二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP14296789A priority Critical patent/JPH039284A/ja
Publication of JPH039284A publication Critical patent/JPH039284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 この発明は例えば、ソーナーやレーダ等で複数の整相ビ
ームにより得られた情報から、類似する特徴情報の方位
変換を行うことにより複数の情報の統合を行うデータ統
合化方法に関するものである。
[従来の技術] 例えばソーナーで水中の物体から放射される。音響信号
を検知する場合、一般に信号の方位又は周波数空間での
レベルの極大点(以後、これをインベントと呼ぶ)とし
て音源信号を検知する方法が用いられる。いま方位又は
周波数空間上に、同一音源から放射された複数のイベン
トが存在する場合を考える。またこれらのイベントを探
知して音源信号情報を目標情報としてオペレータに表示
する場合、同一音源から探知された複数のイベントは1
つのイベントに統合して表示することが望ましい。この
ように複数の情報から類似情報の統合を行う方法の公知
文献として、例えばA、Parlnaand P、A、
5tuder著「レーダ データ プロセッシング 第
2巻J   Radar Data Processi
ng、vol。
n ’   (1986年、Re5earch 5tu
dies Press、P、12〜37)があり、これ
らによれば従来より以下のようなデータ統合化方法が知
られている。
いま、2つのイベントi、jが接近した方位に存在する
とき、次の2つの仮説H8及びHlを設定し、 仮説H6は「iとjの方位には有意差がある」、仮説H
1は「iとjとの方位には有意差がない」とする。
いま2つのイベント11 jの方位差をdljとして、
仮説H6又はHlが採択される確率密度関数を方位差d
、、の関数として、それぞれJ 1)o(dlj) 、pl(dlj)で表す。そして、
尤度比L(d、)を次の(1)式で定義する。
L (d  −) −p、  (dlj) /p、) 
 (dlj)J ・・・(1) これに対しであるしきい値Tを設定し、(1)式で定義
した尤度比L(d、)が、 L (d、、)>Tならば、仮説H1を採択し、J L(d、)<Tならば、仮説H6を採択する。
J 上記規則に基づき、判定を行う。
イベントiS jは周囲雑音の影響やソーナーのビーム
の拡がりにより、実際の音源方位とは多少の誤差が見込
まれるので、この分散値をそれぞれ2 σ11σ、とする。
いま確率密度関数p 1(d 1j)を平均01分散2
      2    2 σ (−σ1+σj)のガウス分布、同様に確率密度関
数p。(d tj)を航行船舶密度に対応した一様分布
と仮定すると、上記規則は d 1j/σ11くχならば、仮説H1を採択し、d 
、j/σ11〉χならば、仮説H8を採択する。
に置換えられる。ここでχは方位窓で、前記しきい値T
と確率密度関数p。(d B)及びp 1(d 1j)
の確率分布から設定される。以上の判断の時間的な連な
りから、2つのイベントの統合化が実現できる。
[発明が解決しようとする課8] しかしながら、上記のような従来のデータ統合化方法に
よると、ソーナーの主極ビーム内に同一音源に関する複
数のイベントを検知した場合には統合化が実現できるが
、主極ビームと副極ビームのように整相方位の異なるビ
ームで同一の音源に関するイベントを検知した場合には
、別の方向から到来した信号と判断し、統合化できない
という問題点があった。
本発明は、これらの問題点を解決するため、副極から入
力されたイベントを主極方位に写像して統合化を実現で
きるデータ統合化方法を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るデータ統合化方法は、主極及び副極を含
む複数の整相ビームを有する配列センサへの入力信号か
ら抽出された複数の特徴情報の統合を行うデータ統合化
方法において、前記配列センサの複数の整相ビームより
それぞれ得られた信号から各特徴情報を抽出し、該抽出
された各特徴情報を比較照合して類似する特徴情報を検
出し、該類似する特徴情報の得られた方位を、前記配列
センサの指向特性に基づく主極及び副極間の方位差分だ
け主極側へ方位変換し、該方位変換後の方位データに基
づき前記各特徴情報を比較し、複数の特徴情報を統合す
るものである。
[作用] この発明においては、主極及び副極を含む複数の整相ビ
ームを有する配列センサへの入力信号から抽出された複
数の特徴情報の統合を行うデータ統合化方法において、
特徴抽出情報処理により前記配列センサの複数の整相ビ
ームよりそれぞれ得られた信号から各特徴情報を抽出し
、比較照合情報処理により前記抽出された各特徴情報を
比較照合して類似する特徴情報を検出し、主極検出及び
方位変換情報処理により主極の方位を検出し、また前記
類似する特徴情報の得られた方位を、前記配列センサの
指向特性に基づく主極及び副極間の方位差分だけ主極側
へ方位変換し、データ統合化情報処理により前記方位変
換後の方位データに基づき前記各特徴情報を比較し、複
数の特徴情報を統合する。
[実施例コ 第1図は本発明に係るデータ統合化方法の概念を説明す
る図である。同図は横軸を方位、縦軸を感度とする、主
極及び副極を含む複数の整相ビームの指向特性を示して
いる。
第1図によりまず、本発明の詳細な説明する。
第1図の主極ビームの方位θ。に整相したビームの第1
副極方位をθ 、第2副極方位をθ2とす■ る。
いま、整相方位θ とθ の2つのビームに特ロー 徴の類似した信号が検知されたとすると、これらは同一
音源の主極と第1副極からの入力である場合が考えられ
る。主極と第1副極の方位差Δθ1が既知であれば、次
の(2)式 %式%(2) を用い第1副極の方位θ1を主極の方位θ。−θ1 に
写像することにより、従来のデータ統合化方法をそのま
ま利用して、統合化が実現できる。
第n副極まで考慮した場合には次の(3)式0式%(3
) を用いて第i副極の方位θ1を主極の方位θ。−θ1 
にそれぞれ写像する。
ここで主極と副極間の方位差Δθ は、例えば音響信号
等を受波するためアレイ状に配列されたセンサ素子の配
列と音響周波数によって決まる量であるから、音源の周
波数情報を統合化する上で重要なパラメータとなる。
例えば、複数のセンサを直線状に等間隔で配列した配列
センサ(アレイセンサともいう)を使用し、各センサか
ら得られる信号に対して、副極ビームの抑圧等のビーム
成形を目的とする、窓関数(方形窓、2乗余弦窓等)に
より重みづけ信号処理を行わない(シェーディングなし
ともいう)場合、この配列センサの指向特性D(θ)は
次の(4)式で与えられる。
D(θ) −5in x / x        −(
4)ここでXは次の(5)式となる。
X−N−に−d・ (s1nθ−5in θo)/2・
・・(5) ここで、Nはセンサ素子の数、dはセンサ素子の間隔、
kは信号伝播媒質の波数、θ。は整相方位を表す。この
とき前記方位差Δθ1は(4)式をθで微分し、極大点
の方位θを求め、この値からθ。を引いた値で与えられ
る。
第2図は本発明に係るデータ統合化装置のブロック図で
ある。図において、1は主極ビーム及び副極ビームによ
り検知されたイベント情報を逐次人力する入力端子、2
は各イベントの周波数やその変動特性を抽出する特徴抽
出部、3は複数の各イベントから抽出した特徴を比較し
、類似した特徴を検出する比較照合部、4は特徴の類似
したイベントの集合から主極を抽出する主極抽出部、5
は副極から主極へ方位変換を行う方位変換部、6はデー
タの統合化を行うデータ統合化処理部、7は統合化され
たデータを表示する表示部、10は上記1〜7の機器を
含むデータ統合化装置である。
第2図の動作を説明する。第1図で説明したように、主
極ビームと副極ビームのように整相方位の異なるビーム
でそれぞれ検知されたイベント情報は、入力端子1を介
して逐次データ統合化装置lOに入力される。ここで入
力されるイベント情報としては、イベントの方位、周波
数のほかにイベントの信頼性を表す信頼度が含まれる。
この信頼度は、音響受信信号のSN比や移動する音源の
トラッキングの精度から求まる量であり、主極抽出部4
で主極を抽出する際に用いられる。入力端子1から入力
されたイベント情報は、特徴抽出部2へ送られ、平均周
波数や周波数・変化率等のパラメータを抽出する。この
抽出されたパラメータは比較照合部3へ送られる。比較
照合部3では、特徴抽出部2で抽出された各イベントの
パラメータを照合し、類似した特徴を持つイベント同士
に同一のフラグを割付け、主極抽出部4へ転送する。主
極抽出部4は同一のフラグを割付られたイベントの中か
ら、信頼度が最大であるイベントを抽出し、このイベン
トの方位を主極方位とする。次に、方位変換部5におい
て主極以外のイベントを(3)式により主極側へ方位変
換して写像を行い、その方位変換結果をデータ統合化処
理部6へ転送する。
データ統合化処理部6は前記方位変換後の方位データに
基づき、従来の方法により複数のイベント間のデータの
統合化を行ない、最終的に統合化されたデータを表示部
7により表示する。
また上記実施例においては、配列センサにより検知する
信号源を音響信号とした例を示したが、本発明はこれに
限定されるものではなく、例えばスロットアレイアンテ
ナによりマイクロ波の電磁信号を検知するレーダ受信信
号に本発明の方法を適用することも可能である。従って
信号源から伝播される伝播エネルギーを検出できる配列
センサがあれば、どのような信号源であってもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、類似した特徴を持
つ複数のイベントに対して、副極からの入力である可能
性を考慮して、予想される主極方位に方位変換をした写
像を行った後、データ統合化を行うため、従来の方式で
は実現できなかった主極と副極によるデータ統合化が実
現可能となり、従来よりも正確な信号源データが表示で
きるので、情報処理性能の向上の効果が得られている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデータ統合化方法の概念を説明す
る図、第2図は本発明に係るデータ統合化装置のブロッ
ク図である。 図において、1は入力端子、2は特徴抽出部、3は比較
照合部、4は主極抽出部、5は方位変換部、6はデータ
統合化処理部、7は表示部、10はデータ統合化装置で
ある。 1:入力端子 蹄明Iでイ壓ろデータ豪辷含化方示の木槌会53見開l
ろ口笛1図 オづ上期(;ツ釆ろテータ、f九冷ミし表11のブロッ
ク口第2図 1゜ 2゜ 3゜ 4゜ 5゜ 手続補正書 (自発) 事件の表示 特願平1−142967号 発明の名称 データ統合化方法 補正をする者 事件との関係 住所 名称 代 理 人 住 所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主極及び副極を含む複数の整相ビームを有する配列セン
    サへの入力信号から抽出された複数の特徴情報の統合を
    行うデータ統合化方法において、前記配列センサの複数
    の整相ビームよりそれぞれ得られた信号から各特徴情報
    を抽出し、該抽出された各特徴情報を比較照合して類似
    する特徴情報を検出し、該類似する特徴情報の得られた
    方位を、前記配列センサの指向特性に基づく主極及び副
    極間の方位差分だけ主極側へ方位変換し、該方位変換後
    の方位データに基づき前記各特徴情報を比較し、複数の
    特徴情報を統合することを特徴とするデータ統合化方法
JP14296789A 1989-06-07 1989-06-07 データ統合化方法 Pending JPH039284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14296789A JPH039284A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 データ統合化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14296789A JPH039284A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 データ統合化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH039284A true JPH039284A (ja) 1991-01-17

Family

ID=15327823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14296789A Pending JPH039284A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 データ統合化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039284A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5760368A (en) * 1994-07-08 1998-06-02 Fanuc, Ltd. Laser beam method using an inactive gas as the assist gas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5760368A (en) * 1994-07-08 1998-06-02 Fanuc, Ltd. Laser beam method using an inactive gas as the assist gas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896116A (en) Pulse radar method and apparatus for detecting an object
Kotus et al. Detection and localization of selected acoustic events in acoustic field for smart surveillance applications
CN113093170B (zh) 一种基于knn算法的毫米波雷达室内人员检测方法
US8669901B2 (en) Method for determining azimuth and elevation angles of arrival of coherent sources
CN113281706B (zh) 一种目标定位方法、装置及计算机可读存储介质
Weinberg Radar detection theory of sliding window processes
CN111999735B (zh) 一种基于径向速度和目标跟踪的动静目标分离方法
CN110058233A (zh) 一种多基地合成孔径雷达系统的抗欺骗性干扰方法
Fan et al. 3D environment measurement and reconstruction based on LiDAR
WO2023284764A1 (zh) 车内生命体的雷达探测方法、装置及终端设备
CN114417908A (zh) 一种基于多模态融合的无人机探测系统和方法
CN106199551B (zh) 面阵相扫低空雷达信号处理系统
JPH039284A (ja) データ統合化方法
CN112834999A (zh) 一种干扰方位已知时雷达目标恒虚警检测方法与系统
CN115453300B (zh) 一种基于声传感器阵列的局部放电定位系统及方法
CN114236476B (zh) 一种基于生成对抗网络算法模型的自动距离跟踪系统的欺骗干扰方法
JP2969202B2 (ja) ニューラルネットワークによる3次元物体の認識方法
CN112698295A (zh) 一种知识辅助的雷达检测跟踪一体化方法及系统
CN114167393A (zh) 交通雷达的位置标定方法及装置、存储介质、电子设备
WO2023004629A1 (zh) 激光雷达抗干扰方法、装置、可读存储介质及终端设备
CN113361639A (zh) 一种基于深度学习的辐射源信号多模型综合分类方法
CN112034424A (zh) 一种基于双麦克风的神经网络声源测向方法及系统
Himonas et al. A robust radar CFAR detector for multiple target situations
Fuente et al. Optimization of a biometric system based on acoustic images
CN113109777B (zh) 基于stokes矢量分解的宽带极化雷达目标检测方法